- 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
- 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
- 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
- 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
- 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
- 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
- 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
- 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
- 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
- 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
- お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
- 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
- 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
- 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
- やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁 → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
- 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
- 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
- 【報告者がキチ】 義姉が妊娠9ヶ月で、私も同時期に第一子を妊娠するも流産。なのに義姉は私の事も考えず、安っぽいウニを土産に親戚の集まりにやってきた!ありえない!
- 地味に面倒くさい先輩を切った。性格が悪いというか何というか自己中で異性にだらしなく微妙に意地汚い
- 義兄嫁に300万円貸したら音信不通になってしまった。毎月返済してくれるはずが…
- 夫婦で携帯を新規で契約しに来たお客さん。クレジットカードを取りに行った奥さんが戻ってこず、2時間経過。奥さんが遅くなったありえない理由に一同( ゜д゜)ポカーン
- スーパーに神経分からん店員がいた。俺が詰めてた荷物を「あら、こんなところにもう一つあったわ」と持ち去ろうとしたババアを擁護したんだが…
自己啓発本100冊以上読んだ俺がお前らに極意を教える

たくさん読んできたけど啓発本なんてどれも書いてあることは似てるんだ。
「これ他にも書いてあったな」ってね。
だからそのなかでもよく出てくる、大切と思われるものを5つにまとめた。たった5つ。
それを紹介したいと思う。役に立てれば光栄。

人間は意識を変えることはできない。意識を変えようと(例えば「明日から○○するぞ!」と決意する)しても、結局意識は意識なんだ。
決意をすると心が楽になる。達成した自分を想像して楽しい。やる気がわく。でもそれで変われるか?決意だけじゃ変われない。大切だけど。
本当に変わりたいなら行動で表さないといけない。もっと言うと自分がやらざるを得ない状況に追い込まないといけない。
そうしてやって、初めて変わることができる。
読書をするよりも行動こそが自分を作る。
俺がギリギリまで二度寝するのと同じか
自分ではどうしようもできないことについては考えてもしょうがない。
例えば、過ぎたこと。他人の噂話。被害妄想。
大切なのはそういった感情に支配されて人生を無駄に過ごさないこと。
あなたは、それらの事についてクヨクヨと考えたまま生きますか?
それとも、常に未来への希望を持って胸を張って生きていきますか?
人が幸せを最も感じるときは、誰かのために何かをしている時です。
だからこそ、あなたの周りの人を幸せにしましょう。
感謝の言葉ひとことでも良い。
その小さな幸せが回りまわってあなたを幸せにするのです。
そしてあなた自身をも褒めてあげることが大切です。
多くの偉人たちが、勤勉こそが才能に勝ることを証明している。
勤勉と忍耐こそが人を成長させる薬なのです。
一滴の水はやがて大きな岩をも砕く。
支援する。興味深い
あと行動のために読書をするもんだから
7つの習慣、読んだ?
>>14
読んだよ
⑤誠実にあれ。正直にあれ。
誠実な心を持った人間は大金を持った人間と等しいと言われています。
決して騙さず、ズルをせず真っ白な心を持った人に、人は惹かれます。
そしてあなたの人生です。他人の声に惑わされず、あなたの心の声に正直に生きましょう。
①人間は「考える」だけでは変われない。行動して初めて変わることができる。
②感情に人生を支配されてはいけない。
③周りを幸せにすることが幸せへの1番の近道。
④勤勉こそ才能に勝る。
⑤誠実にあれ。正直にあれ。
この5つが俺がたくさん読んだ中で、多く言われてると感じたこと。
あと読み終わって気付いたことは、こういう啓発書とかも参考書と同じで
数多く読んでもダメということ。
100冊を1回ずつ読むよりも、良書といわれているもの10冊を10回読んだ方が身につく。
良書教えてよ
ステマステマ言われるのもアレなんで
普通に自己啓発書の良書でぐぐれば出てくるよ!
それらを生かす行動に出ないとダメってことだね。
書をすてよ!街に出よ!とな。
ま、そんなとこです。
速読難しいね
慣れないから速度と理解度が反比例する
100冊読んだのになんで「夢を叶える象」にほとんどかいてあることなの…
上にも書いたけど多くの本が似たようなこと書いてあるからね
いつも思うのは書いてあることを行動に移すことがなかなかできん
これができるようになる本があれば教えてほしいわ
課題クリア系なら>>40にも書いてある夢をかなえるゾウが入門で良いんじゃね?
聖書読むだけで足りるよ
ただ宗教的なアレで…っていう人もいるかも知れんが
あとはまあなんだ、長谷部と長友で十分
カーネーギーハンディベストでも十分だよね
>>1自信は何冊も自己啓発系読んで変われた?
変われたならどう変わった?
ありがとうございます
何冊も読んで変われたか?という質問に対しては、特に冊数は関係ないと答えます
何冊も読んで得たことは「どの本も書いてあることは大体同じ」「良書を繰り返し読んだ方がためになる」ということかな
自己啓発の本を読んで変われたかというと、やはりそれは読む前とは変わったと思う。
いや、変わったというよりかは智慧を得ることができたと言った方が正しいかもしれない。
自分も立場上学術系の本は読むし、それは言えてると思う。
ハマって何冊も読むものではないね。
読んでて胸がむかむかしてくる
そう、そうなんだよね
同じことを言葉変えて表現変えてってのが世間に出まわりまくってる
古代ローマの皇帝も先月発売された新しい本も結局言ってるのは同じことなんだよねw
なんとなくやれる気になる
古典もよんどります
古典はさすがだよね
押入れのカーネギーでも読んでみるかな
古典マンセー
自己啓発本100冊以上読んだことネタにした自己啓発セミナーか本でも書くの?
いやそんなつもりは全然ないよw
まず時間がある+速読の練習したいと思って本を読もうと思った
学術書は立場上読まなくちゃいけないからもう嫌だなー小説は読むの遅いしなー
と思って本屋行ったら自己啓発の本いっぱいあるなーしかもバンバン新しいの出るな
これらってどんなことが書いてあるんだろう…カーネギーは好きだけど他は知らんし
たくさん読んでまとめてみたい!って思ってかな?
なんかわかりづらくてスマン
自己啓発本とか名言集を読んでるやつは、そこに答えを探してるんだと思う
自分の背中を押してくれるような一言を。悩んでるんだよね
だから少しならいいけどどっぷりはまるのは良くないよなあ
俺は参考にしてみるよ
要するに勉強でいえば東大行きの参考書みたいなもんだろ自己啓発って
今思うと「とにかく思い込みの強い奴が勝つ」って内容だったなぁ
思い続けるだけってのも意外と難しくてすぐ雑念が入りまくって断念した
自己催眠が出来る奴が強いって話だよね
自己啓発も同じだけど
あとは方法論にどの程度言及出来るか
まあこんなもんかな?
まとめると俺の言いたいことは
・自己啓発書100冊読んだけど結局どれも似たようなことばかりだぜー
・そんなかでもこの5つの事が超よく出てくるぜー
・100冊を1回ずつ読むよりも、良書といわれるものを繰り返し読んだ方がいいぜー
・仕入れた智慧は行動に移してこそ価値を発揮するぜー。あんま本ばっか読んでないで行動しようー
こんな感じかな。付き合ってくれてありがと。少しでもためになったらうれしい
風呂いってきまー
こうだったら最高なのになぁ~って書いてあるだけの本だろ
1回読んでこんなもんかって分かったらもう不必要
自分と比較したときに悲しいからだろ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1010/05/news050.html
特に理系の人は必読
為になるかはそいつ次第で
なにその安っぽい真理
毛嫌いしすぎじゃね?
当たり前のことを文章化してあるから再認識できるのでは?
高校生くらいでわかることばっかじゃん
引用元:https://www.logsoku.com/
- 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
- 会社の先輩でもある元彼女(29)とは3年付き合って、別れた。元彼女「…今は後輩さん(22)と付き合っているの?」 俺「まぁね」 元彼女「!!」 → その直後、とんでもない事態に
- 姉が俺の車で自損事故おこして地獄へ行った。しかし姉の遺書が見つかり… 俺(こっそり捨てるか…)母「なにそれ?」俺「あっ」母「あんた!この場所に行って姉ちゃんの願いを叶えてきな!」 → 俺は想定外すぎる所に行くはめに……
- 嫁の妊娠。嫁「私たちの愛の証だね」俺は幸せの絶頂だった。しかし流産、そして聞いてしまった電話中の嫁の会話… 嫁「ごめんね…あなたの赤ちゃんタヒんじゃった」
- 新郎の友人たち「まぁすぐに離婚だろw」 私(うわ…失礼な人たちだな) → しかしなんと本当に離婚した。予言が当たった理由がとんでもなかった
- 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
- 京都出身の彼女と婚約した。そして彼女の実家へ行ったが… → 近所の人「(彼女)は部落出身だから結婚はやめときな」俺「!?」 → 発覚した真相は、、
- 上司から期待され資格を取得し給料もアップしチヤホヤされていたら、妬まれて嫌がらせを受けたのでその腹いせに一週間ほど休んでやったw → 想定した以上の事態に発展した
- 久しぶりに帰省したら、兄嫁が残り物を食べさせられていた。俺「兄貴頭おかしくなったんか?今のお前、昔の親父そっくりやぞ!」兄・母「!!」
- ワイ「パッパは何してる人なの?」彼女「も、で始まり、 ん、で終わる職業だよw」 その驚愕の正解は…
- 嫁のフリンで離婚してから13年。ひさしぶりに子供たちと会った。息子「なんで会いに来なかった!?」俺「!?」 → 真実を話した結果は…
- 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
- 嫁と間男のメール → 『(俺)と結婚したのは親の会社のためです。しかも夜が下手なの』 俺が嫁を好きになったのは会社なんて関係なかったのに… → そして結果は因果応報
- 【速報】 石破総理「消費税を下げます」
- 【朗報】 ワイ、報酬280万の治験に採用されてしまう
- 接客業「接客やると日本人がゴミなのが理解できますよ」
- 【速報】 女優の杏さん、『緊急報告』キタァアアアーーーーーー!!!!!
- 【貧困化】 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している模様
- 【悲報】 楽しんご、永野芽郁にブチギレ
- 【恐怖で漏らした】 旦那「旅行行こう」私(行先が先週彼氏と行った場所と一緒でやばい)お昼の店もメニューも宿もフロアもスケジュールも全部同じだった
- 嫁「私にとって他人の人にお金を何故あげないといけないの」俺「母親は年金も少ない。親族全員で支え合うことが結婚というものだ」←結婚1ヵ月目で早くも離婚したくなってきた
- 旦那「俺が小学生のとき、修学旅行中に強盗に入られて家族を皆殺しにされたんだ」→なんとその事件の犯人は・・・
- 兄が弟のオモチャを破壊!私「お前のゲームも壊そうか?」→ 兄の慌てっぷりに笑った…
- 不倫して出て行った嫁が何食わぬ顔で戻って来たンゴwww
最近のコメント