1. 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
  2. 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
  3. 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
  4. 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
  5. 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
  6. 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
  7. 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
  8. 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
  9. 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
  1. 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
  2. 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
  3. 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
  4. お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
  5. 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
  1. やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁  → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
  2. 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
  3. 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
   

まだ新婚なのに嫁が仲人に離婚を直訴した。 仲人「離婚したい!?どうした?」嫁「旦那はあれがダメ過ぎて…」仲人「!?」、、

スポンサードリンク

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1317751979/

199: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/10/07(金) 15:42:19.21

従兄弟は田舎の落ちぶれた旧家の跡取り。
妹は早くに嫁にでした。


父親はDVもある典型的勘違い親父で数年前に愛人の上で腹上タヒした。

母親は病弱で家で寝たり起きたりで、家業ができないので従兄弟が一人で頑張っていた。

従兄弟はまあいまどきの女性に嫌われる容姿で、ずんぐりむっくりで顔はビートたけしもどき。
大人しくて、もくもくと家業に励んでいた。


親戚中が心配して見合いをさせるけど、どうにもまとまらない。

三十回はしたんじゃないかと、うちの父親が言っていたがすべて断られたようだ。

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

あんまり断られるので従兄弟も嫌になったのか、見合いをやめて三十後半になった。

ずっと入退院を繰り返していた母親がどうしても孫を見たいと言いだして
また見合いをすることになったけど、普通のお嬢さんじゃうんと言ってくれまいと
遠縁の都会で不倫をして、
不倫の子を身ごもって、
故郷に帰ってきて子供をおろして、
実家に住んでいる遠縁の女性に親が言い含めて見合いさせ、
やっと結婚する事に
なった。

 

200: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/10/07(金) 15:44:00.00

結婚式で新郎は顔が上気していかにもうれしそう。
新婦はつねに下を向いて表情が見えない。


新婦の友達はほとんど来ていなくて、親戚一同の宴会みたいな結婚式で昔式の結婚式だった。

ケーキ入刃とは今風は一切なく親戚の余興ばっかりだった。
新婦も結婚式の白無垢から打ち掛けに替えただけで一度も立たずにずっと下を向いたまま。

従姉妹にあたる我等は、なんだか大丈夫なのかと心配してみていた。
結婚後にすぐ安心したのか、従兄弟の母親が亡くなった。

その葬式に手伝いに行ったところ、伯母さん達がぶつぶつ言っている。
嫁さんが喪服に
着替えると言って部屋に入ってきり一歩も出てこないとのこと。

田舎の風習で喪主の嫁は先頭に立って、手伝いに来た近所親戚を指令しないといけないことになっている。
最後まで嫁さんは出てこず、読経の時と出棺の時だけ従兄弟の隣に立っていた。
参列してくれた人に挨拶もせずにさっさと部屋に戻る嫁さんに親戚一同は大ブーイング。

でも精進落としの席で従兄弟が
「自分のようなおじさんに二十代で嫁いでくれただけで
いいので皆さん勘弁して下さい。
彼女が結婚してくれただけで母ちゃんは安心して
あの世に行けただけで感謝なんです」
と言ったので文句言っていた親戚皆シーンとした。

それから本人が良ければそれでと余計なことを言う親戚は、いなかったらしいけど、結婚後一年で嫁さんが仲人に駆け込み別れたいと直訴した。
従兄弟は寝耳に水だったらしいけど。

結婚して夜の生活で満足させて貰ってないと。
従兄弟は童○で結婚したとかでまったく技術が無く、
満足させられなかったらしい…
リアルに夜の生活を事細かく報告する嫁さんに仲人さんも
赤面したらしいよ。

それからごたごたがあったけど流石に従兄弟も離婚に同意して、嫁さんは都会にまた舞い戻って行った。
遠縁の親は恥ずかしくて親戚付き合いを断って来たそうだ。

 

201: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/10/07(金) 15:58:02.55
それでも結婚生活が1年持ったこと、それ自体が奇跡。

 

202: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/10/07(金) 16:05:52.50
199です。
従兄弟は風○にも行ったことなかったらしく夜の生活は全て本からだったらしい。

どう満足できなかったかは、未婚の我らには教えてくれなかった。
離婚の時に嫁さんは、一年で何回したから掛ける風○に行ったら必要だったお金を、したことをつけたカレンダーをみせて要求してゲットし去って行ったそうです。

 

204: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/10/07(金) 16:24:26.40
そんなにしてまで離婚したかったのだな199-200従兄弟嫁
従兄弟も元嫁も不幸な話だ

 

206: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/10/07(金) 16:26:13.12

その嫁ほんと糞だな

1年で食ったメシ代と住居費生活費を逆に請求してやればよかったのに

 

207: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/10/07(金) 16:36:03.20
従妹気の毒だけど、なんかもうちょっと年齢上で
40手前のバツ1とかさ、そういうのでいい人いたんじゃないかな
「20代の若いの」にこだわったんじゃないかと思えてくる

 

208: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/10/07(金) 16:37:12.71
>離婚の時に嫁さんは一年で何回したから掛ける風○に行ったら必要だったお金を
>したことをつけたカレンダーをみせて要求してゲットし去って行ったそうです。

意味がよく分かんないんだけど、つまり、
年間の夫婦の営み回数×一般的風○の代金=離婚の慰謝料
って計算をして、従兄弟さんはそれを渡して離婚に同意したってこと?

だとしたら元から常識外れの価値観の違う嫁さんだったってことだなぁ。

 

211: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/10/07(金) 16:45:17.17
199です。
>>208
数式?にするとそういうことです。
まどろっこしい文ですみません。


慰謝料は、従兄弟が払う言われは無かったようですが、田舎なもので
金やるから黙ってどっか行ってくれという縁切りのお金だったようです。
この話は十年前なのですが、従兄弟はその後家業をたたんで家屋敷を近所の分家に管理を託して、
県庁所在地の工場に派遣からはじめて

今は正社員になり同年代の×一子持ちさんと再婚して幸せらしいです。
元嫁さんの消息はしれません。 

 

213: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/10/07(金) 16:49:34.97
>>211
良かった。純朴な頑張り屋の努力が報われる話は好きだ。

 

214: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/10/07(金) 16:52:35.05
おー、今は幸せなのなら良かった

 

215: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/10/07(金) 16:58:45.75
従兄弟本人はいい人なんだろうけど、田舎のしきたりやらあるとなるとそりゃ嫁は来ないだろうねぇ
葬式の部分を読むだけで、嫁連中の負担は相当重そうだし
結果的に家を出て新しい嫁さんがきてくれてよかったね

 

217: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/10/07(金) 17:48:35.12
家業を畳んで、県庁所在地で会社員、てのも大きかったのかも。
ばついち子持ちなら、再婚相手に対しては
「連れ子を可愛がってくれる、連れ子がなついてくれる」
を最優先するからな。(まともな母親なら)
子供に好かれるタイプって、必ずしも女にもてるタイプじゃないし。

スポンサードリンク


  1. 嫁と間男のメール → 『(俺)と結婚したのは親の会社のためです。しかも夜が下手なの』 俺が嫁を好きになったのは会社なんて関係なかったのに… → そして結果は因果応報
  2. 会社の先輩でもある元彼女(29)とは3年付き合って、別れた。元彼女「…今は後輩さん(22)と付き合っているの?」 俺「まぁね」 元彼女「!!」 → その直後、とんでもない事態に
  3. 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
  4. 新郎の友人たち「まぁすぐに離婚だろw」 私(うわ…失礼な人たちだな) → しかしなんと本当に離婚した。予言が当たった理由がとんでもなかった
  5. 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
  6. 嫁の妊娠。嫁「私たちの愛の証だね」俺は幸せの絶頂だった。しかし流産、そして聞いてしまった電話中の嫁の会話… 嫁「ごめんね…あなたの赤ちゃんタヒんじゃった」
  7. 嫁のフリンで離婚してから13年。ひさしぶりに子供たちと会った。息子「なんで会いに来なかった!?」俺「!?」 → 真実を話した結果は…
  8. ワイ「パッパは何してる人なの?」彼女「も、で始まり、 ん、で終わる職業だよw」  その驚愕の正解は…
  9. 上司から期待され資格を取得し給料もアップしチヤホヤされていたら、妬まれて嫌がらせを受けたのでその腹いせに一週間ほど休んでやったw → 想定した以上の事態に発展した
  10. 久しぶりに帰省したら、兄嫁が残り物を食べさせられていた。俺「兄貴頭おかしくなったんか?今のお前、昔の親父そっくりやぞ!」兄・母「!!」
  11. 姉が俺の車で自損事故おこして地獄へ行った。しかし姉の遺書が見つかり… 俺(こっそり捨てるか…)母「なにそれ?」俺「あっ」母「あんた!この場所に行って姉ちゃんの願いを叶えてきな!」 → 俺は想定外すぎる所に行くはめに……
  12. 京都出身の彼女と婚約した。そして彼女の実家へ行ったが… → 近所の人「(彼女)は部落出身だから結婚はやめときな」俺「!?」 → 発覚した真相は、、
  13. 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    5件のフィードバック

    1. 匿名 より:

      ゴミクズ女と結婚なんかするから

    2. 匿名 より:

      もともと「結婚する理由が親に子供(孫)を見せたかった」からだからねえ
      訳あり女性じゃないと即結婚できなかったし、選り好みもできなかったんだろ
      母親の気持ちが分からんでもないが、親孝行の為に結婚だの子作りだのするものではないよ

    3. 匿名 より:

      女叩かれてるけど、まだ20代に若い頃の素行が悪かったって理由でド田舎の行為下手くそな見た目も悪いおじさんと無理やりの結婚生活なんてなんも利益もないし地獄だわ
      新しい嫁はおばさんで夜の生活にはあまり重きがなくて連れ子を育てたいってwin-winな理由があるけど

    4. 匿名 より:

      嫁も相手を見て自ら動かないと未来は開かれない

    5. 匿名 より:

      レス199の後半の地点で、女性側が(悪い意味で)性の申し子みたいな存在だってのはわかってただろうに。

    匿名 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。