- 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
- 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
- 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
- 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
- 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
- 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
- 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
- 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
- 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
- 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
- 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
- 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
- お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
- 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
- やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁 → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
- 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
- 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
- 【フルボッコ相談】 土曜日。言い方ひとつで嫁を怒らせてしまった。嫁「なんでそんなに偉そうなの!」→日曜日。冷戦状態から再度戦争状態に。誰か助けてくれ…
- 33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
- 収入130万で8人の子供を持った結果、世間の反応と行政の動きがとんでもないことに…
- 【修羅場】 夫の貯金3500万使い切って離婚された。娘の親権もなくなり、3500万は実家の土地と建物と兄の新車売って何とかなったんだけど、その後・・・
- 私「ついてきてるけど送らないよ」友人「じゃあ私どうやって帰るのよ」私「タクシー拾えば?」友人「あなたが送っていくと思ったから参加したのに」
現地人並みに英語喋れるけど質問ある?


>>2
慣れだな。おれの喋れるまでパターンの一例を教えたろう。
英検二級の勉強→TOEIC800→映画やニュースなどの生英語に触れる
まずは基礎が大事、そして基礎までは誰でも出来る。問題は生英語への意識。生英語と接するときに、なんとなくわかることはあると思うが、どのように英語としてワークしてるかを理解してなおかつ会話や話してる内容を理解することが重要だ。
>>5と逆の順序になるけど、単語や文法を知らなくて基礎ができていないのに生英語に触れるのって勉強になると思う?
効率が悪いのは間違いなさそうだけど
何度かやったけど簡単な事しか分からないし身に付いているとも思えない
スピードラーニングも胡散臭いし聞くだけで何とかなる気がしない
それと字幕はやめた方が良いのかな
日本語翻訳は解釈が変わっている事も多いし間違って覚えそうだし、聞く事よりも目で追っちゃう
効率悪いなぁ。だからある程度のレベルまで行こうってのがおれのアドバイス。
それがTOEIC700~800。最低でも英検二級。あくまでも頭にあるものを実践活用する練習だから、頭にないものを聞いても意味ない。
だよねありがとう
ゲルマン系の言語に見える。英語じゃないだろう。専門外じゃ!fu** off!
N’importe quoi.
英語の難しいのこいや
ちなみにスペイン語は簡単な文なら聞いても読んでもわかる。フランス語は書けて発音もできる。
日本語>英語>中国語>フランス語>スペイン語
まぁフランス語スペイン語は勉強したこともねぇクズみたいなもんだが
発音基本そのままだしね
俺は英語がだめだけど
おーマイナー言語専門か?おれはそゆひと逆に尊敬する。
いやーバックパッカーやってた頃にグアテマラで半年学校行ったら覚えただけwww
ほぉ、奇遇だおれも元バックパッカーなんだよな。ただ南米だけは避けたわw 友達が撃たれたことあってな。
>>20
案外行けるけどね コロンビアは確かにやばかったけど
英語はしらんけどスペイン語ならある程度学習出来たらテレビひたすら見てたら上達するね
クイズ番組とかすごくいい 面白いし勉強になるし
多分英語でもそうじゃねーかな
そんな英語に精通してない君に教えたろう。スペイン語の母音は日本語と同じaoiue。日本人にとってキャッチしやすい音なんだ。だからぶっちゃけ英語は発音をより細分化して練習しないとキツイw
しかも基本的に全部母音で終わるからな 発音と聞き取りはすげー楽
英語のネイティブ発音はもうある意味諦めてるwww 一応二級はもってるけどね
とか講釈垂れてるぼくちんのスペイン語ゴミカスだけどw
ロマンス言語の活用とかは恐れ入るわ
案外メキシコやグアテマラやペルーあたりの原住民の年寄りとか
主語+動詞の原型+時制 で無活用で喋ってたりするんだけどねwwww
くぅーやっぱりこういう話たまらん!酒が進むわw
半年か、いまの実力に依存するな。ぶっちゃけTOEICどんだけ取れそう?そこ分かれば道筋は大まかにできる。
受験時代は英語得意だった。
海外ドラマを英語字幕で見ようかな。
割と時間は取れる
英語字幕で見て理解できるってことか?
それなら多分toeic700レベルはあるはず。
もしくは少し勉強すりゃそこまでいく。てことはあともう少し単語力を高めて、発音強化とネイティヴ用のコンテンツに触れるんだ。ここでポイントなのは自分の好きなものを見ること。野球がすきならメジャーリーグの実況だったり、バスケならNBAとか。
ポーカーが好きでyoutubeで外人の見てるんだけど、早くて全く聞き取れん笑
TOEICはどれくらいでゼロからいけるの?
>>25
慣れりゃ速さよりも滑舌が気になってくる。聞ける!って自分を騙すのも効果ありw(おれだけかも)あと、英語には英語のリズムがある。日本語もな。だからそのリズムを感覚として身につけることも大事。
すまん、ゼロからってどういう意味だ?詳しく説明頼む。
TOEIC勉強したことないし、英語から8年離れてるからほぼゼロじゃない?
厳密に言うとTOEIC用の勉強がスコアに反映するのは800から900レベルなんだ。
だからTOEICテクニックがなくても800までは行くんだ、だからおれが800を推奨した。
まぁもしいま400-500程度の実力なら、一年は見た方がいいかもな
また相談。
さっき本屋で、TOEIC用の単語帳見てたけど、序盤の方はわからない単語なかった。
英検とTOEICはどっち受けたらいいんや?
英会話力のために、瞬間英作文みたいなの読んでだけど、あれめちゃ簡単じゃない?
手取り足取り何したらいいか教えて欲しい
とりあえず、英語耳っていう本で発音覚える
どのシリーズ?まさか990シリーズでわからないのなかったわけはあるまいし。まぁTOEICやってみそ
金のフレーズ特急とかいうやつ。
自分の趣味であるポーカーの外人の解説動画みあけど、リエゾンしすぎで全く聞き取れなかった笑 これが聞き取れて理解できるようになりたい。
まずはTOEIC600目指すわ。
会話力はどうしたらいいんや?ネットで瞬間英作文がいいて書いてあり、本屋で読んだけど、こんなん役に立つんか?となってる
金フレは初期ではいらない!!あれはTOEIC用だからさ、もっと基礎っぽい単語帳を選べ!全体を網羅できそうなやつ!だから単語数多いやつを選べ
coarpseとかそういう単語は捨てるべき?
おれ三流大出身だから受験の参考書とか知らんねんな。。。
気持ち的に奮闘させるために新しいの買えば?
まずはその思い込みを捨てろ。中学英語レベルも難関大学レベルも喋れなけりゃ同じ。お前が受験関係なしの近道で会話力身につけりゃなんのハンデもない。ただ、やっぱり基礎は大事だな。英検二級は余裕くらいまでまずはやれ。そっから自分の勉強法は見つかるんやないかな?
文法すら理解出来ないんだ。
単語を覚えた方が良いのか、文法を解いていくのがいいのか、どっちがいいの?
ちなみに英語の点数14点だった。
文法4の単語6って割合かな。3の7でもいいってくらい単語は重要。単語覚えりゃ文の構造も分かってくることが多いからな。だから範囲を絞って単語を実践化する必要がある。それがさっきからおれが英検二級と固執してる理由。
なるほど。教えてくれてありがとう。
教員採用試験に向けて頑張る
頑張れ!すまん、なんの教員?ごめん、おれ英語できるけどバカなんだw
小学?中学?
保健室の先生!養護教諭だよ。だから小中高とかの縛りないんだ。
なるほど。まぁ勝手な予測だが極端に難しいのは出ないだろ。基礎と読み慣れ聞き慣れだな。練習あるのみの部分も正直あるわな
長文とか呪文に見えて2行読んだら適当に回答してた学生時代過ごしたからツケが回ってきてるよ。
短文も長文も構造は同じなんだよ。関係詞とか混ざって文の中に文がある!?なんてこともあるが慣れりゃわかる。個人的に長文は関係詞さえマスターすりゃ困ることはほぼない。
スピーキングはどうやって特訓した?
ライティングは?
音読はやはりかなりした?
ぶっちゃけ想像力がありゃ、どんなシチュエーションで喋るかとか、こんなこと英語で言いたいとか浮かぶもんだろ?それを完璧に英語で独り言すること。スクリプト作りはネイティヴに手伝ってもらうといいかも
暇だし人引き付けるためにスペック書くわw
九州にある三流大卒。語学力買われて五代商社の一つに辛うじて入社。
現在死にものぐるいで営業してる。就活で評価されるのは学歴や数字。ただ数字より上を行くのが語学。なぜならすぐに証明できる。
そして日本人多国語話者は価値がある。そして面接官も英語に対する自信はない。
ほとんどの場合一目置かれる。だからみんな英語がんばれ。励みにならまたスレ立てる。
ネイティヴ並は凄いな。TOEIC900越えだが未だに会話する時に冠詞、数に悩むケースがある。
混乱させられるのが以下のような例。「彼らは手にテニスラケットを持っていた」って内容を伝えたい。仮に彼らは5人で、各人1本のテニスラケットを持っている。つまり合計5本のテニスラケットが発話舞台に存在している。
彼らは各1本ずつテニスラケットを持っているからテニスラケットの冠詞はa、彼らは合計で5本のテニスラケットを持っているからテニスラケットは無冠詞で複数形。
こういう場合にとっさの判断が間に合わない。慣れるしかないのか?
まだまだ勉強不足で駄目だな。すまんが教えてくれい!
>>52
とりあえず難しく書きすぎwww
勝手な予想だけど、自頭だけでTOEIC900取ったろ?
さっき違う人に行ったけど、気になる表現があるならまず作ってみたそれからネイティヴに添削してもらうといいかもな
Also, i would say “All five of them have tennis rackets” at the situation. 基本的に数の特定は先にやる。頭に入れとけば迷わねぇぜ
みんなもう質問ないかな?とにかく英語は単なる言葉!アメリカじゃ救えないバカも英語辛うじて喋ってやがるw
だから気負うことなく頑張ろう!英語、そして語学に情熱を向けるかた全てに幸運を祈りながら寝ます。明日とかスレ消えるのかな?まあ残ってたら話すべまた。おやすみ
まずは己がどのへんの位置にいるのか把握。そしてまぁわかりやすい明確な基礎単語と文法を身につける(英検二級推奨)
Sup fam?
スラングわからない。
>>157
すまん普通の挨拶じゃつまらんかな思ってww
Whats up family の略だな
TOEICの勉強したいと思うんだけどなんかいい参考書ある?
英検は中三の時に三級とったきり受けてないけど英検から勉強すべき?
TOEICを解いてみて検討もつかないなら英検から。なんとか太刀打ちできそうならすぐTOEICに取り掛かっていいかも。
ちなみにTOEICのため対策よりも、単語強化と長文理解をTOEICに沿って行うというイメージでやったらいいと思う。
なんかオススメの参考書みたいなのある?
何でもいいと思うが、単語帳はより多く入ってるやつがいいな
何使ってるの?
キクタンは無難かな
より幅広いトピックの英語を理解するためかな。共和党を英語で言えなきゃ政治について話せない。胃酸過多を英語で言えなきゃ英語圏で内科医になれないだろ?
オススメの参考書とか勉強法教えて
ちなみに点数はリスニングとリーディング同じくらい
もうちょい頑張れ。TOEICの問題解くのでええんやないかな。模試と文法問題集てな感じで。
英検1級
TOEIC960(R465, L495)
だけど、次はなにを目指したらいい?
TOEFL iBT受けたら、100点取れるかな?
TOEIC高!半端ねぇな。あー行くんじゃね?勉強すれば。ただIBTは専門的な用語が多く出るから対策は必要かもな。ちなみにおれはibt受けた事ないw
柏木て誰?AKBの人?
コテハンさんで、かなり英語に自信持ってる人。
ほー、凄いのかな?こんちゃす柏木さん
まだ見に来て無いんじゃねかな。
ワタシも彼には一歩ゆずる感じがする。
ちなみに、ワタシだと、TOEICのリスニング405/500 トータル700/1000だからねぇ。
大した事ない。
でも、留学ゼロの我流でリスニングに特化して力量あげたのは、FENもない関西で大学でるまで過ごしてたハンデから見たら、褒めれるんじゃないかな?
頑張ったな!!あとはその英語使ってコミュニケーション経験とネイティヴが使う用法とか磨きかけてけばいい英語話せると思うし、必然的にスコアも伸びるかと。
高3で英検2級取ったけど、まるで話せん・・・
卒業してもうすぐ10年か~
時間の経過は早い
洋画を見るならどんなジャンルがオススメかな?
プリズンブレイクはすべてのSEASON買ったよw
スクレみたいにスペイン語と英語話せたら無敵感あるよねww
>>184
うーん面白いと思うのはアメリカンコメディとクライム系かな。コメディならthe officeとかlouis ckとか人気。ブリティッシュだがpeep showも人気。
クライム系はおれの趣味w それこそプリズンブレイクとか、あとboyz n the hood とか見ると社会の勉強にもなるな。
完全英語勉強ならフレンズはやっぱり外さない。
ああいうヒスパニック系アメリカ人は普通にいるぞw
無敵というよりはあーノリのいいラテン系だなと。
ピンキリ。ワンオーケーロックはまあまあ。てか普通にうまいと思う。細かいところミスあるけどあそこまで出来れば大丈夫。
宇多田ヒカルはおれの倍発音いい。帰国子女なのかな?
ありがとう
宇多田は帰国子女だね
アメリカ生活が長いからむしろ日本語が上手いなと思った
アイドル系は酷そう
あんまアイドル聞かないけど、いまE-girls聞いてみたら確かにまぁ。。。って感じだった
まぁああいうのは日本人用に作られてるからね、そんな気にならん。
一理あるけど文法ないと正しい表現を身につけるのが遅くなるかな。あ、あの表現とこの表現は共通してるのね、ってな感じで文法を網羅することで英語理解力がオーバーオールでアップする。
日本は英語の勉強意欲が失せる糞風潮を何とかしてほしい
出来ない奴からは気取ってんなよww
出来る奴からは下手くそww
って感じで笑い者される
大半は前者なのがまた情けない
そりゃいつになっても英語話せないわ
学校のカリキュラムも変わってくるし良い方向に流れてほしいよ
まあおれも「この英語超うまいから聞いてみて!!」ってよく日本人に言われてクソもうまくなかったとき反応に困るからな。。。
取り繕った笑顔でうまいって言った方がいいのか、まあまあだね!って本当のこと言うか、周りにどう思われるかを気にして発言しなきゃいけない。
そもそも英語の実力の上下なんてコミュニケーションにおいてどうでもいいってのが外国の考え。
ただ、英語の基礎ができてないやつが中学や高校で英語を教えたり、ドヤ顔するのもどうかと思うけどw
コァスコァ
もうそう言う風に覚えるしかないん?
ゲットアップが げらっぷになる意味がわからん
>>199
覚えない。基本的に単語単語を繋げて発音すること。昔喉英語っていう動画を見てコツつかんだな俺は。
繋げてなおかつ一つ一つの子音で息を吐いて正しい発音を意識すれば自然とゲダップって発音になるよ。
補足だがゲラップにゃならん。さっきも言ったがtと母音のリエゾンはdとlの間みたいな音
質問続きで申し訳ない
子供に英語を教えるならどんな教育をする?
感覚だけ掴ませるかな。英語の音を聴かすとなアルファベットを家に置いとくとか。
勉強はさせないよ嫌いになるかもしれんからw
単語数×練習のイコールになる。簡単なのから取り組め。
いい参考書とかある?
問題を解くとある程度構造把握できる。おすすめの参考書はない!目標のおすすめは英検二級だな。
細かいこと言うが英語になれるとあの音はルーなんかじゃないんだよ。dっていう音はそもそも日本人が思ってる以上に柔らかい音。その音を理解することが大事。
でもはっきりd発音の単語もあるし使い分けが分からない
単語単位で覚えるしかない?
例えばdynamicなどdにストレスがかかる単語は固くなる。必然的にね。ただspiderはストレスが頭にあるから柔らかくなる。
そうなのか
今度からストレスを注意して見てみる
すまんなおれも英語を教える学位は取ってないから探り探り教えてる感じになるわ
英語喋れる人ってみんな営業になるの?(馬鹿
就活楽だし海外営業ってみんなに羨ましがられるからじゃない?実際やりがいありそうだからな
一ついい方法。日本語は口で発音する言語。英語は喉から口先まで身体を使う部分が多い。
この観点から、特に喉の使い方は重要。全てが喉のどこから発音してるかを把握すること。LR発音を例を挙げると、Lは喉の上、Rら喉の下で発音。まぁ詳しくは英語喉でユーチューブで検索してくれ
>>227
まず、基礎固めからの生英語で慣れる。最初の方にパターンの一例レスしてあるから見てくれ!同じことやから。
そして、何よりも慣れということが一番なんだ。感覚だから、一瞬の努力でどうにかなるものじゃあない。がんばれ!
日本人にはムズいわ
ムズイよなーまぁ段階を経て練習すりゃいいさ
ボビー・オロゴンがからくりTV出てきたときみたいに間違ってても臆せず喋ったほうが良いですかね
言語勉強してるやつならわかるけどあれは完全な演出だな。
まぁ臆せず話すことも大切だし、基礎に沿ってネイティヴの真似して話すことも大切。どっちもトゥーマッチにならないように気をつけて
それで英語力つくかな?
あと最終的には字幕なしで完全に英語だけにしたいのやけど
どんな訓練したらいい?
>>236
英字幕なしで見るようになるのはかなり時間かかるぞ!おれもわからないときある。
具体的に言うと、英字幕でわかるようになるまでの距離を1とするならなしで理解するまでは4か5くらいはあるな。
そっかかなりハードル高いんやな
けど何本も続けて洋画見てたら英語の性格に慣れてきて
かなり聞き取れたり字幕もしっかり読めたりするね
そういうとき嬉しくなる!
あれ?
金かけないで工夫してみたら?
hellotalkっていう世界中の人と通話できるアプリあるから使ってみたらどうすかね
全部そうだけど、簡単なやつから難易度を上げてくって感じ。単語力、発音、文の構造把握というオーバーオールのスキルを試験されるのがリスニングだ。
言い方変えれば何かの勉強は必ずリスニング繋がるってこと。
あんまりこまらないといえばこまならい
まぁな、ただ個人的にブロークンイングリッシュじゃあ本物の人間関係は出来てない気がする。
もし相手が日本に全く興味のない、韓国中国日本全ておんなじ国だと思ってるようなアメリカ白人にも自分を面白いって思われるためには自分の意見を英語で話せるのが最低限かなぁ~。
>>264
ベタな観光地の観光とお買い物程度だから・・・・
ガチの人間関係作るなら喋れないと不味いよね・・・
だから勉強しようと思ってるわ。。。
ドナルドトランプのツイートとか、差別への対処とか、スラングとかw
錦織圭の英語ってどのくらい上手い?
途中までみた。リスニングは相当出来るんじゃないかな?なんか訛ってるけど全然理解できるよー!このレベルを下手とはまず言わないね。もっと抑揚つけると英語らしくなるかな。
おすすめスラングトップ3
まずは3位
“Bitch”
ちなみにこれは日本語のビッチとは違う、英語だと男女ともに使えます。女だと、クソ女的ニュアンス、男なら女々しい野郎的ニュアンスですね!
日本人だからって舐めてきたやつには是非使ってください。なんかのフレーズの後につけるとしっくりきます。
Get the hell out, bitch! Shut the fuck up, bitch! てな感じ
トップ2
As fuck(afと書かれることが多い)
これはインスタとかによく学生が使いますね、社会人も口語で使うけど。これは文の形容詞を強調します。くそほど、とか死ぬほどって訳すといいかな?
E.g. “Do you wanna grab some beer, afterwards?”この後ビール飲み行かん?”I may. Im tired af(as fuck)” 行くかも。死ぬほど疲れてるわ。
一位は”shit”
皆さんご存知でしょうが、ただ単にクソという意味だけでは無いんですよ。thingやstuffと同じように使えることができます。特にあなたのムードが怒りや不愉快を感じてる時は相手に感情を伝えるためのいいワードです。
E.g. “Dude, you gotta clean up the kitchen! That was messy and disgusting!!” “Why do you push the responsibility onto me? Thats everyone’s shit!!”
機種変更後のデータの引継ぎをできるように改良するにあたって、
英語で「引継ぎ」って調べたら
「take over」か「Inheriting」って出てきたんだけど、
こういうスマホゲームのデータの「引継ぎ」は英語では何て言うんですか?
>>278
うーんどっちも微妙な気がするなぁなんか仕事とか財産の相続のイメージがあるわ。inherit は財産とかだな。heritageで遺産な。world heritageで世界遺産
おそらくdata transferenceとかdata transitionとかだね。”transfer the data onto my phone from last one”で前の携帯から今の携帯にデータを移す的な会話を聞いたことある気がする。絶対通じる。
>>281
なるほど、ありがとうございます。
ちなみにこのアプリに「引継ぎ」っていうボタンを作るんですが、
英語版なら「data transference」か「data transition」でいいですかね?
Maybe!lol
おれもゲーム詳しくないからその表現が正式なのは定かではないな。。。
日本語のゲームでも、「データの引き継ぎ」ってボタン見たことないし、公式表示として正しいのかわからんのと一緒でさ、まぁみんな理解するよ。多分大丈夫👌
わかりました。
ご丁寧にありがとうございました。
英語喉っていうビデオはかなり発音に効くぞ。ユーチューブへgo
洋楽を綺麗に歌えるコツない?
とくに早口のやつがついていけない
Brunoの24k Magicとか
Hiphop歌うのは無理かな?
逆に一切英語わかんなくても曲なられんしゅすりゃできる。
まぁ英語わかれば簡単なるけどね
まぁみんながみんな同じ方法じゃないと思うけど。
やっぱ現場で英語しか通用しないと嫌でも覚えるようになるんかな?
正直、学生時代に海外で教育受けた選手を除いて英語が上手いと思う人はそんなに見たことないからみんなあれぐらいなれるよ。彼らの態度とかが堂々としてるからかな、あの姿勢はコミュニケーションで大事。
とにかく正しい英語をアウトプットする習慣をつけてください。ひとりネイティヴの友達いればいいんだけどな、いなかったら都度調べてください。
調べて見たけど、何が絶妙なんだ?w
直訳でワークする文章だろ
そうなの?
あんたとか、オイラってのはyouとかmeとはちょっと違うきがしてね。
>>319
いやおんなじだと思うわ。まぁ確かに強く伝えるときはbe動詞抜くこたある。
You son of a bitchとか、you weaselとかね
アメリカって
アメフト応援しないやつは非国民
軍に入ると兵卒でも地元でチヤホヤされる
クリスマスに働いてるやつは移民か異教徒
って感じなんだろ?間違ってたら教えてくれ
>>292
アメフトはステレオタイプ。まぁ東の方はそういう風潮あんのかな?にしても非国民なんてならん。嫌いな奴は嫌い。
クリスマスに移民しか働いてなかったらその間ビジネスは移民のみで回るのか?笑 逆にクリスマスで働くことのベネフィットっていう英語の記事を見たことあるし。
軍に入ると、まぁちやほやというより感謝の念があるかな。崇拝とかはない。
veteranで軍に従事していたという意味になるのだが、veteranをアピールして金せびるホームレスはアメリカでは割とコモン。
国の安全に努めていただいたって感じかな?的はずれな意見じゃあない。ちなみに兵卒?とか関係ないんじゃないかな。
>>299
ふむふむ…クリスマスも働く人は働いてるのか
東ってどういう事?アメリカは西側だろ?
アメリカの中にも東西はあるやん、んで東は保守的と一般的に定義されてる。まぁそんなことはないけど。
そういうことか!今まで意識してなかったわ
毎日したらいいこと教えてクレメンス
勉強時間は1日3時間は取れる。
前にも相談した8年ブランクある奴や。
朝夜は三十分単語帳、勉強以外でも英語に触れる。映画とかドラマとか、読書好きは本も読んでみ
。実際これだけでもかなり伸びるから、資格取得期間はプラスアルファで問題集て感じかな、なかなか難しいかもな
お前の英語力はゼロなんだろ?ならスピーキングライティングとかアウトプットスキルは後回し。文法正しく組み立てられるまでに。
TOEICで固める感じ?文法を。
現在進行形とは~とかは今更やる気にはなれんw
うむ、いんじゃね?まぁやってるうちに自分に合ってなかったら気付いてくからさ。
リーディングとライティングは慣用句みたいなやつじゃないのと分かる単語だけならある程度読み書きできる。つもりではいる。
けど、スピーキングだけはなかなか難しい。同じように分かる相手がいなければなかなかしようとしないし、なかなか上達難しい。
そして使ってないと本当にすぐ出来なくなっていく。。
いやースピーキング悪くなるって言われるけどおれ全然悪くならんのよ!
まぁ前に比べて間違えるなって思うときあるけど、二時間英語で話せばすぐ直るし。悪くならないって思い込みも大事かもね。
語学において自信はかなり左右する。
すごいなぁ。自信あるのは大事よね。伝えようとすることが特に大事って言うのはいつも感じる。
俺の場合は話しながら言いたいフレーズや単語がすぐに出なかったり、文法組み立ててから話そうとするから時間がかかってまだまだ修行が足りない
繰り返してりゃ自然と口から英語が出るようになる。たまに文法気にせず喋れ!っていう人もいるけど、おれからしたら、文法気にしながら自分の言いたいことも言えと思う。
やりすぎはどっちも良くない
特にないかな、むしろ日本語訳に感心する。おれ翻訳の練習とかしたことないから、あーなるほどこうすれば近い意味になるねーって思ったり。海外営業も通訳には敵わん。
逆に勉強になるくらいかぁ。
日本の報道機関はちゃんとしてるんだね。良かった。
英語喋れないとき、英語喋れるようになったら英語のニュース日本のメディアより早く聞けるぜ!!
って思うとったけど、大体大事なニュースは速攻で日本でも報道されるんだよなww
早く受け取れるのは必要ない面白いニュースくらい
基礎から聞く。てか同じこと前も書いてるんだよな。。リスニングはオーバーオールを確かめられる。文構造の把握とボキャブラリーと発音。だから全ての勉強はリスニングにつながる。
薬学部の子な。かれの英語のボキャブラリーは豊富で知性を感じるね!発音もう少しって感じかな!
あと中国語学習者としては彼の中国語もかなりのもの。留学なしであれはやばい。
英語はあのレベルじゃなくてもいいから山Pレベルにはなりたい
まぁ勉強だろうな。多分だけど中国人の友達が周りにいたと思う。
山Pは本当に上手くないぞ。3ヶ月でなれる。
日本語うますぎて笑える
上手いね!まあまあ可愛いし!
山Pレベルでも外人と会話できてるやん
まぁね、だけど本人の中の緊張はかなり強いものがあってコミュニケーションというよりは自分の言いたいことを言うということで精一杯になってると思う。
おまえがそこ目標なら知らん。頑張れ。勉強すりゃすぐなれるよ。”英語を喋れる”っていう定義も人によって違うのかもな。
そもそもにちゃんあんまやらない。コテハンつけて個人情報流してちばけんま?みたいなことになるのも怖いしw
>>333
質問はroarに限定してるのか、それとも動詞にerをつけたらという一般的な質問なのかわからん。
Roarer という単語はあるけど、人なら多分あんまり言わないわ。yellの方いいよ。
そして動詞にerは大体使うけど、そういうのよりも、playとplayerは別で覚えな。科学者はscientistだし、建築家はarchitectだからよ、限定できん。
専門用語が多岐にわたるから最近混乱してきててワケワカメです
ひたすら暗記しかない??
その分野ならね。まずは日本語の知識をつけること。
大体のものは英語から直訳されてるもんだからむしろ英語の方が慣れたら覚えやすい。
結構みんな使ってる気がするだけど、英語圏で使うと学がない奴って思われちゃうのかな?
それは文書とかでめんどくさいから略そうと思わないだろ。あくまで公式的かどうかがポイント。
>>358
何と比べて別の意味?笑
おれからしたら一つの概念で片付くんだが。
Nobody は文を否定形にする誰もという意味。
Somebodyは特定されてない誰かという意味
ちなみに、ロンドン、ドイツ、パリ、香港はこれでいけた
地ビール?通じないのは発音のせいかも。CAならそんな意味くらい推測できる(日本のca除く)
私はサウスパーク見まくってTOEICのL300から470までかなり短期間で上がったんだけど、映画だったらもっと早く効果があったのか知らん。。。
アニメダメっておれ行ったか?
というかそのレベルのTOEICのスコアならアニメとかドラマとかよりもまず基礎から勉強した方がいい。単語とか問題集とかね
ごめんダメって言ってたの他のスレの誰かかも。
ちなみにL300の時でもR450あってこんなに差が出るのは異常って言われた。んでリスニングに取り組まなきゃってなってサウスパーク見はじめたら一気に上がった
柏木さんもそんなこた言わないだろし、誰じゃろね?アニメと実写では違いないと思うよ。
新聞記事と言文一致で言いよどみ方もみれるアメコミ比べたら確実にアメコミ眺めてる方がマシじゃろけどさ。
あと、ワシL405トータル700だから、100ほど開くのはありうるよ。
うわ!ごめんLって見えとらんかった!
うん、そのレベルならその練習であってるよ!アニメでもいいと思う
- 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
- 貞操観念がすごく固い彼女。結婚を考えている大切な人だから隠し事はしたくはない。だから過去に夜の店に行った経験を彼女に話した結果
- 子供の誕生日を忘れ、父親がタヒんだ時でもウワキをしていた嫁。俺「…お父さん亡くなったぞ。お前こんな時になにやってんの?」嫁「..!?」
- 酔っぱらった新婦の上司が披露宴でいきなり暴露した。上司「(新婦)が新人の時に関係を持ってずっと続いてるし、続けていくと誓い合った!」新郎・新婦「!?」 → 結果は、、
- 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
- 娘「わたし結婚する」俺「そうか…おめでとう!」娘「縁起が悪いからお父さんは結婚式には招待できない。ごめんね」 うん。そりゃそうだ。そうだよな..
- 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
- たった一度の過ちで子を授かった妻「どうしてもおろせない。それを考えるとタヒにたくなる。あなたの子供だったら良かったのに…」 そして僕が『自分なりに無理のない判断』をした結果は、、
- 友人の結婚式に出席したが、なんと私の席が無い…! どうも飛び入り参加した新郎友人たちに割り振られたしい。新郎「どうしても参加してほしいんだ」新婦「招待者が優先でしょ(泣)」私「…」 → 私が大人の対応をした結果…
- 姉の夫「産んでよ」私「わかった」 → 姉の夫の子を産んだ。お姉ちゃんも私の娘が自分の旦那の娘だとは思ってないだろうな.. ま、バレた時は姉たちに育ててもらいます
- 娘(2)の血液検査をした。俺「…血液型があわない」嫁「ごめんなさい。ウワキしました…」なんとそのまま嫁は失踪! そして21年後、真実を知った娘は…
- 俺のセイ病が発覚。感染源は嫁しかありえなかった。 → 嫁「…どこまで知ってるの?」俺「ざっと500人くらいか?」嫁「すべて、知っているんだね」
- 托卵に気づいた義弟。その復讐は最高のタイミングで開始された。 こんな復讐のしかたもあるのかと、ゾッとしたよ
- [画像】謎の赤い封筒が大量に届くようになったんやが…
- イオンモール柏の治安、「他県民が思わず目を疑うレベル」になっていると地元住民が明らかに……
- 【速報】 さんま、『とんでもない計画』を明かすwwwwwww
- 【悲報】 若者「iPhone高すぎる。もうAndroidでええわ!」←ならない理由wwwwwww
- 【悲報】 投資をしてないやつ、ガチでヤバイぞ・・・・
- 【速報】 アメリカ産の米、『衝撃的な事実』が判明するwwwwwww
- DVで離婚した元夫の置き手紙発見したんだけど笑えるから晒す。どんだけ自分の中で美化してんだよ
- 【ロミオの母】 深夜のケータイ…入院中の夫にまさか!?→浮気して捨てられた息子(30)のメール。なんでこんな風に育ったんだろう。52年も生きて…私の人生って一体…
- 母親が離婚の原因嘘ついてたwwwwwwww
- 【過干渉監視】 疲れたから9時半ごろ電気消して寝てたら夫に「何してるの?」って電話かけてくるクソトメ。何時に寝てもいいだろうが→「それさ…」トメの真意を図りかねる…
- ラーメン屋行ったら、来月三歳になる食べムラがある娘に私の注文分の無料替え玉を食べさせるんだが…非常識?
- 【悲報】ワイちゃん平日朝からゲームを爆買いしてしまうwwwwwwwwwwwwwwww他
- 【悲報】婚活女子(35)「え、まって、もしかして私、チーズと結婚するしかない感じ…?」他
- 【速報】高校生に年収1000万円で内定、配管工事や電気工事、溶接などの仕事 米企業の採用事情他
- 【画像】孤独のグルメ好きワイ、居酒屋に飯を食いに行く他
- 【画像】女性さん「スーパーのゆるキャラ、性的搾取で気持ち悪い」他
- 【画像】女さんたちの最近のワンナイト事情wwwwwww他
- 餃子の皮でハンバーグを包んだ「ハン子」っての考えたんやが絶対美味いやろ他
- お前ら「フリーレンはつまらんぞ。なろうや」 ワイ「とりあえずアニメ見るか」←結果他
- 友人「成人式の記念に高級店でカツ丼を食べようぜ」俺(…量が少ねーな。でも絶品だ) → それから10数年後、社長とお祝い事で同じ店にいくと… 俺(これはまさか……)他
- ガチでお前らが総理大臣になったら今の日本をどう変える?他
最近のコメント