- 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
- 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
- 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
- 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
- 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
- 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
- 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
- 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
- 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
- お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
- 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
- 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
- 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
- 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
- やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁 → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
- 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
- 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
- 義妹「家族が私のポテサラを食べてくれない。貴方が作ったポテサラを、ウチの家族が喜んで食べてるのを見て複雑な気持ちになる」私「貴方の愚痴に共感できない」→実は…
- 義妹が里帰りをして、私達の部屋をずっと占拠しだしたので旦那と離婚した。旦那に「義妹と私とどっちが大事」と迫ったら…
- 本人が思ってる以上にオッサンおばさんは若い男女から陰でボロカスに叩かれてる
- 俺40歳でバツイチ。32歳で嫁を寝取られて離婚した。今日スーパーの惣菜半額を狙いに行ったら、元嫁の新しい家族とばったり。カゴの中見た元嫁が…
- 通帳が無い事に気付いた私「トメだな…」→警察に通報すると旦那「身内を警察の厄介にさせる気か!」私「身内でも泥棒は捕まって構わない!」→旦那は私を振り回し…
夫は家を買いたくないらしい。理由は「借金したくない」 将来の夢がない夫に失望しかけている。もうだめなのかも
家を買う、買わないの話から、人間性の違い?になってきて
もうだめなのかも。
ここでは違うなら、該当を教えてください。
すみません。混乱してて
メモ帳にどうしたいのか、まとめてきます。

◆詳しい悩みの内容(必須)
主人と話が通じない。いつまでも平行線のままを打開したい。
主人は家を買いたくない。理由は「借金したくない」
将来の夢がない旦那に失望しかけている。
◆最終的にどうしたいのか(必須)
私は家を買いたい
・DIYが好き 家庭菜園も好き
・子供がのびのびできる家が欲しい
・今の学区から離れたい
(義理家族とトラブルあり。今の住所だと上の子と従兄弟が同じ学校になる)
・近所の人と交流したい。地域に根のはった生活がしたい
◆家庭環境(本人特定できない程度に)
主人(30前半)
私(30前半)
子2人(ともに未就学児)
ペット 犬・猫
補足
上記の希望を述べても借金はいやだ、と。
借金したくないならば、借金の額を減らすことを考えてもいいのでは?と思うが
借金したくない、の一点張りで歩み寄りがない。
もうこれは夫婦の終わりなのか・・・
ウチだけですか?こんなの?泣けてきた
>>337
将来の夢はそれこそたくさんあって書ききれないくらいですが
下の子が20歳になるまでのやりたいこと、と言ったら上記のような感じです。
自分が60歳くらいのことを考えたら、一番は田舎暮らししたいです。
私は結構田舎育ちなので、孫がいたなら同じよう体験が出来るように…
結婚前に主人とそんな話をして、主人も賛成してくれていました。
それの予行練習としても、家庭菜園とかDIYと思うのですが
価値観の違いだよ
家を買わなくてもレンタル菜園もあるし、作り付けじゃない範囲でDIYも楽しめる
近所付き合いだって見栄をはらなければ可能
さがせば一軒家の賃貸しもあるだろう
トラブルあるなら、賃貸しで引っ越し先をさがせばいい
手軽に引っ越せるのが、賃貸しの良いところだしね
335の、「それをするためには、持ち家でないと!」というのは少し変
旦那さんのほうからすると、335が持ち家にこだわってるように見えるかもね
ちなみに我が家も借金嫌いな旦那(だけじゃなく私も)だけど、家も車も全て現金で買っています
がんばれば家も現金で買えるよ
つい使っちゃう性格なら家は諦めるしかないんじゃない?
同意
貯金頑張れ
とまどっているあいだに、ありがとうございます。
現金を用意、ですね。
あと2年でどれだけ出来るか試算して、がんばってみない?と言ってみます。
持ち家にこだわってますよね。変ですよね
なんとなく自分でも変だと思うのですが、
やりたいことがちょっと半端ないのが原因かもしれません。
いままで部屋の模様替えなんかで気を紛らわせてきましたが限界です。
自分が変人なのがはっきりわかってショック…
ただ、家を買う買わないで「夫婦の終わりか」とまで思いつめるなんて、
ちょっと気持ちの余裕がなくなってるんじゃない?
将来、田舎暮らしがしたのなら、今急いで買わなくてもいいんじゃない?
トラブルが起きた場合、賃貸の方が引っ越しやすいんだし、
子供が独立してから終の棲家を探すって方法もある。
311以降前ならダンナさんも頑なだなーと思ったかも。
でも今はダンナさんの気持ちもわかる。
共働きなの?
それに孫って、まだ未就学児抱えてて何をいってるんだと思う。
ただ、偽実家との関係がうまくいかなくて逃げたいのでは?
>>343
共働きです。経済観念はそこそこだと思います。
あんまり無茶な買い物はしてないと思います。
>>344
プランターは東向きのベランダだからなのか、イマイチうまくいきませんでした
ベランダで挑戦したのは、ミニトマト・イチゴ・ベビーリーフ・色々お花
なので、今年は市営の畑を借りてます。
義実家からは、本当に逃げ出したいです。
そしたら、今は332さんが旦那さんの「現金購入のみ」を賛成すればいいのでは。
>>347
主人に現金購入はどうか、と打診したことはありませんでした…
偽実家とトラブル持ちなので、お金を貯めるために同居はきついと思っていたのですが
皆さんの意見を読むと、その考えは甘いのがわかってきました。
唐突過ぎるって
あなたの夢は老後の田舎暮らしなんでしょう?
そのときまでに田舎に老夫婦が暮らす家の貯金くらいできるでしょう。
なんで同居が関係するの?
誰も同居なんて言っていないし。
>>353
すみません。自分の頭の中だけで話を進めてますよね
この話は1年くらい前から続いていて、誰にも相談できず背景がありすぎてすみません
まず、同居の話をします。
一度同居をお願いしにいったことがあるんです。
「私たちは貯金ゼロからのスタートだったので、手伝ってください」と言いました
が、断られました。(説明が難しいです、これでいいの?)
「今は自分たちで生活全般やれるから自由にしていたい」とのことでした。
続く
主人にはお姉さんがいて、彼女の家庭がうまくいかないこともあり
しょっちゅうその子供がお泊りしています。
それもあり、やっぱり同居は無理だ、という結論に達しました。
それで自分たちで子育ても貯金もがんばろうね、と
(←ここまでは主人とちゃんと話が通じていると思う)
>それで自分たちで子育ても貯金もがんばろうね、と
そんな当たり前の事をw
~~~ここからまた別の問題スタート~~~
家が欲しい理由のひとつの「地域に根ざして生活」の理由
主人のお姉さんは地元の人で、私をあちこちで勝手に紹介
私の知らない人が突然「あなた彼女の義妹なんでしょ?」がしょっちゅう。
悪意はないけれど…子育てサロンなんかでマイナス発言も出来ず、しんどいので
この地域から脱出して、新規一転やり直したい!
こんな考え、変ですか?
355さんの言うように、一番の悩みはここだと思います。
いやだから、別の場所で生活を始めるなら
家を買わなくてもいいわけだよね。
ご主人は「家を買うこと」に反対なのか
それとも「別の場所に引っ越す」のを反対するのか
どっちなの?
主人は、別の場所に引っ越すのは良いと言っていましたが
昨日は敷金だとかを考えたら…とここまでで発言終わりでした。
賃貸でもかまわない!でも購入と比較したいから具体案出して、とお願いしたんですが
「そんな家ないよ」で終了しました。
私が追い詰めすぎですか…
頭ってどう冷やせばいいですか?区切りがつきません。
田舎じゃみんな知り合い。
どこでなにを話しても筒抜け。
>>368
他人から与えられたものと、自分から作り出したものではずいぶん違うと思っているのですが
やっぱり私がおかしいのですか…
経済観念がある→貯金0
義実家トラブル→タカリ同居を断られた
地域に根ざした生活をしたい→知らない人が声をかける今の場所がイヤ
旦那は賃貸派→家を買う具体案を旦那が私に出せ
>>379
地域に根ざした生活をしたい→知らない人が声をかける今の場所がイヤ
→ だけど将来は田舎暮らしが夢(夫も賛成)
訳わかんないよ、もうw
義姉の関係者の前では迂闊なことは言えないってのはわかる。
でもさ、それは引っ越し先でも同じ。
結婚して子供を持ったら、山田山子というだけではなくなる。
1丁目の山田さんちの奥さん。2-2の海子ちゃんお母さん。
こういう立場が出てくるんだから迂闊なことはどっちみち言えないもんだよ。
すごく相談者さんは考えが幼い気がする。
>>376
主人(30前半)
私(30前半)
子2人(ともに未就学児)
ペット 犬・猫
ちゃんと嫁
失礼しました。二人も子どもいるんだ。
しっかりした方がいいよ
ごめんなさい。
答えや質問をくれるかた、ありがとうごさいます。
自分が考えが甘い・幼いことやうぬぼれに気がついているんです。信じて。
ひとつ、私から質問してもいいですか?
みんな色々悩みがあるなかで、
私は我慢したり、回避したりしてうまく立ち回れている(立ち回れた!)と実感したのは
いつぐらいですか?
私のこの悩みなんかは、年を取ればうまいことやっていけるようになるものでしょうか?
主人を追い詰める自分や、自分に光が見えないことが、本当にすごくつらいんです。
すごい時間がたっていたことに今気がつきました。
一度出かけてきます。
>>381
あなたが何を言いたいのかよくわからない。
なんでこんなことでご主人を追い詰めているのかもわからない。
私だったらと仮定して、将来の夢のためなら私ならそこで暮らす。
義姉が私を義妹と紹介するのは当たり前なんで、面倒くさいなと思いつつも
夫の実家の近所で暮らすというのは面倒なものだから適当にやり過ごす。
そういうのが我慢できないなら、夫にその旨話して引っ越す。
敷金分は自分の小遣いを減らして対応する。
別に難しいことはないと思うんだけど。
何がそんなに問題なんだろうか。
あれをトラブルというのか…
>一度同居をお願いしにいったことがあるんです。
「私たちは貯金ゼロからのスタートだったので、手伝ってください」と言いました
が、断られました。
某スレのタカリちゃんみたいw手伝ってくださいなんてはっきり経済援助くれくれ
できる人ってそうはいないよね(褒めてないから念のため)」
>「今は自分たちで生活全般やれるから自由にしていたい」とのことでした
良ウトメじゃない。その自由束縛してまで寄生同居なんて。
これだけ文章に起こしたんだから、一度読み返してみなよ
それで自分の身勝手さ、考えの支離滅裂さが分からないようなら夫婦生活向いてないと思う
つか、何人かも言ってるけど年食ってからの田舎籠もりは理想抱いてると挫折するよ
んで都会に戻ろうとしてもお金がなくて酷い生活になる。
定年待つつもりならほぼ100%人間関係に負ける。私は違う、大丈夫!田舎慣れてるし!って思ってそうだけど
>>393
そこさ、正直何言ってるんだか理解出来なかった
貯金ゼロから勝手にスタートしといて図々しいにもほどがある
でも、自分が思うよりさらにもっと図々しかったのを、今日理解しました。
良い人たちなのに、本当に申し訳ないです。
離婚してもっと良いお嫁さんをもらって欲しい。
離婚ねえ。極端から極端に走る人だね。
でも子供はどうするの?一人で育てていく経済力あるの?養育費といっても
すずめの涙だし。子供抱えて田舎暮らしで仕事もしてなんで無理だよ。
良いお嫁さんをもらって欲しいなんて殊勝そうなこと良いながら家にせよ援助にせよ
我儘がかなわないから離婚に逃げようとしてない?子供のことも考えずに。
悪いけど、少女漫画みたな夢子ちゃんが一人でちゃんと子育てしていける程世の中
甘くはないし、お金餅で田舎に家かって望みかなえてくれる人が見つかる保障もない。
だったら今までが非常識で厚かましかったと反省したなら、その態度を改めて自分
たちの身の丈にあった生活した方がいいんじゃない?
色々レスを下さり、ありがとうございます。
追いついてなくてすみません。
自分の考えがずれているんだ、ということがよくわかって良かったです。
自分でも386さんの言うとおりの状態だと思ってます(うまくいえないですが)!
私、結婚に向いてなかったんですね。今更だけど
これで離婚なんて身勝手極まりないから、どうやったら許してもらえるのか
主人は行かなくていい、というけれど単独で行ってきます。
謝りにいくべきですよね、というか行かないと。
正社員?パート?自立できるくらいの稼ぎがあるの?
パートです。きついのわかってます。無理です。
だから離婚はできないですよ。
でも本音はそうして、主人にももっと良い人がいるような
すみまSねN
若干頭おかしいことも自覚してね
あなたが考えている事、知っている事、好ましく思う事はあなたしか分からないんだよ
話が突飛すぎて何を言っているのか分からない
行くって何が?謝るって誰に何を?
>◆詳しい悩みの内容(必須)
>主人と話が通じない。
いつもこんな感じで話していたらそりゃ通じないよ
何が言いたいか分からないもの
>>401
主人のお父さんとお母さんに、私のせいで孫と頻繁に遊べなくなってすみません
私がもめるせいで、主人も実家に行きたがらなくなってしまい
子供を合わせる回数がほとんどなくなってしまったので。
ああ、やっぱりだめです。
とっぴなのは全部を話せないからと、私がうまく説明できないからです。
もうだめかも。私。
いつもこんな感じなんですね…お父さんお母さんに謝っても伝わらないよ
>私がもめるせいで
また話しが分からないよ。
もめるって、誰と何をもめるの?
それが、昨日の主人の話では「同居してもいいって言った」ことになっていました。
でも、義理の姉の子供が毎週土日に泊まりにきていたり、
平日下の子だけお泊りしたりと言うような環境ですので、
私はやっぱり無理だと思って今は同居したくないです…
えっと・・・質問の答えになってないよ?
もめること書いてなかった、すみません。
義理実家のなかで、毎週子供が預けられているのは問題だけど
問題じゃない(お父さんとお母さんの仲を取り持っているので)そうです。
私の観念として、子供をあんなに預けて出かけに行くのは…と思ってしまう。
それは私にねたむ気持ちがあるせいだ。ねたみは良くないことだが抑えられない
直接口に出したりしてませんよ!誓って!!
でもそうなりそうで怖いから、私は義理実家に行かなくなったんです。
夫にたいしても義実家にたいしても
そんでいつも変な雰囲気になって、余計テンパって
物事がややこしくなるんじゃないの
まずは精神科行けば
合う薬飲めば、おかしな行動減るんじゃね
414さんの言っているとおりです!
謝って、だから何?ですよね!!よかった…
人の気持ちが少しもわからないわけではないことがこんなに嬉しいなんて。
カウンセリングは正直行きたいです。でも主人は「薬わたされるだけだ」と反対されて迷っています
皆さんの反応だと、やっぱり行ったほうが良い様な気がします。
415さんの言うような状況ありますもの・・・
でも薬は確かにこわいので、チラシの裏の時系列やります。
お前みたいな精神病野放しな方が遥かにコワイっつうの
つまり、「私がもめるせいで 」って言うのは、
「義姉を妬む気持ちをウトメの前で口に出しそうだから義実家には行かなくなった。
旦那にはその事を説明してあるため旦那も義実家には行かなくなった」
ってこと?
義姉がジジババに子供を頻繁に預けるのは問題あるけど、
家族揃って義実家に居候しようとしていた自分達は問題ないの?w
問題あると思います。
貯金のための同居ってあんまり良くないことだったんですね。
私たちが義理実家に家賃分は無理でもいくらか入れられたら、パートを減らすことが出来て
お母さんの趣味も続けられるのかも…と思ったのですが…
同居の生活費って5万くらいじゃどうにもならないですか?
少なすぎですか?それなら本当に私は恥ずかしいです。
それが、家族4人の家賃+光熱費+食費ってこと?
寄生虫か?
>同居の生活費って5万くらいじゃどうにもならないですか?
親子4人ペット付きで?
食事代や電気・ガス・水道・下水料金は?同居しても食費は減らないし
電気やガスだって人数が増えただけかかるから今の家とほぼ同じだけ
かかるよ。光熱費つきくるみ5万で生活しているの?
でなきゃ、家賃分+「今の生活費-5万分」負担掛ける事になるよ。義実家の
出る金は確実に増える。
とってもとっても私が馬鹿だと言うことがわかりました。
424さん、ありがとうございます。
こんなこと相談できる人いなくて、現実を知れて恥ずかしくてもう死にたい
もう消えます…
これからどうやって生きていこう…
くだらない事に付き合っていただき、申し訳ない気持ちです。
皆さんの時間を私に割いてくれたことに感謝します。
消えるとか言ってまた出てきて、ちょっと?となったので
5万についてもう少し聞かせてください。
5万の内訳は我が家の食費と光熱費ではなく、、
今の家賃がなくなったとして、2万貯金の残り5万のことで、
それプラス食費・光熱費4万で合計9万はどうですか?少ないですか?
ちなみにペットの食費などはまったく入っていません。
>残り5万のことで、
それプラス食費・光熱費4万で合計9万はどうですか?少ないですか?
めちゃめちゃ少ない。論外。親子4人でそれじゃ実質的に寄生虫状態。
それでいて貯金が今ほとんどないのに子供が二人いて病気や教育費は?
田舎暮らしの費用どころじゃないよ。収入増やして家計を健全にしないと。
>>433
わかりました… 1年前話をしにいったときは、そういうつもりでしたので
お母さんの足しに、なんてトンでもないのですね。
学習障害をちょっとだけ見てきました。
そういうのも含めて、本当に今夜話し合いします。
家のことや田舎のことは全部なしにした気持ちで、一から。
それまでに時系列のまとめを書いて、落ち着いて主人の話が聞けるように
自分なりに練習します。
それが私の結論です。
以上にします。たくさんのご意見をありがとうございました。
>>453
> 学習障害てよりも発達障害とかADHDぽい気がする
自分もそう思った。物事の因果関係が理解できない(因果関係があることがわからない)とか、
多角的な見方や状況判断ができないとかそんな感じ。
それでいて半端に相手の感情が良くないことはわかるから、
「何かがうまくいってないんだけどわからない、どうにもできない、逃げ出したい」ってなる。
姑「孫ちゃんお菓子食べる?」
嫁「(誰かが姑がお菓子食べさせて困るって言ってた。悪いことに違いない。)やめてください!」
姑「ごめんなさい、そういう方針なのね。コトメコちゃんお菓子食べる?」
義姉「用意しててくれたの?ありがとう」
嫁「(義姉が喜んでるからさっきと違う良いことに違いない。)コトメコにだけあげるなんて孫差別です。ひどい」
姑「えっ!?」
みたいなことありそう。
キツイなー
旦那さんも借金怖いの分かるわ
これで子供2人いるなんて今までよく結婚生活が破綻しなかったね、、、
旦那はすごい忍耐力だし尊敬するわ。
ローンが嫌というより、ローンを組んであなたと払って行く事に不安があるんじゃない?
またあなたが突然、やっぱちがう!ってなっても数千万のローンは払わなきゃいけないし、そんなバクチみたいなことできんて。
支離滅裂だし、頭の中がすぐグチャグチャになって思いつきですぐ言葉をだしてしまうのは自分はスッキリするかもだけど、受け止めるほうはキツイわ。
旦那と付き合ってた頃は普通だったの?
そうなるキッカケがあったの?
精神的な病気の一種に思えるし病院に行ったほうが今後のためだよ。
- 会社の先輩でもある元彼女(29)とは3年付き合って、別れた。元彼女「…今は後輩さん(22)と付き合っているの?」 俺「まぁね」 元彼女「!!」 → その直後、とんでもない事態に
- 上司から期待され資格を取得し給料もアップしチヤホヤされていたら、妬まれて嫌がらせを受けたのでその腹いせに一週間ほど休んでやったw → 想定した以上の事態に発展した
- 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
- 嫁の妊娠。嫁「私たちの愛の証だね」俺は幸せの絶頂だった。しかし流産、そして聞いてしまった電話中の嫁の会話… 嫁「ごめんね…あなたの赤ちゃんタヒんじゃった」
- 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
- ワイ「パッパは何してる人なの?」彼女「も、で始まり、 ん、で終わる職業だよw」 その驚愕の正解は…
- 久しぶりに帰省したら、兄嫁が残り物を食べさせられていた。俺「兄貴頭おかしくなったんか?今のお前、昔の親父そっくりやぞ!」兄・母「!!」
- 嫁と間男のメール → 『(俺)と結婚したのは親の会社のためです。しかも夜が下手なの』 俺が嫁を好きになったのは会社なんて関係なかったのに… → そして結果は因果応報
- 嫁のフリンで離婚してから13年。ひさしぶりに子供たちと会った。息子「なんで会いに来なかった!?」俺「!?」 → 真実を話した結果は…
- 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
- 京都出身の彼女と婚約した。そして彼女の実家へ行ったが… → 近所の人「(彼女)は部落出身だから結婚はやめときな」俺「!?」 → 発覚した真相は、、
- 新郎の友人たち「まぁすぐに離婚だろw」 私(うわ…失礼な人たちだな) → しかしなんと本当に離婚した。予言が当たった理由がとんでもなかった
- 姉が俺の車で自損事故おこして地獄へ行った。しかし姉の遺書が見つかり… 俺(こっそり捨てるか…)母「なにそれ?」俺「あっ」母「あんた!この場所に行って姉ちゃんの願いを叶えてきな!」 → 俺は想定外すぎる所に行くはめに……
- 中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」
- 【速報】 すき家、ようやく気づいた模様・・・・・
- 某弁当屋のエイプリルフールネタが大爆死、世間の空気を読めなさすぎて総スカンを食らった模様
- なんでも鑑定団、3億円のお宝が出るwwwww
- 【緊急】 ANAの入社式、ガチですごいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】 公園の水道に口をつけて水を飲んではいけない理由がこれwwwwwwwwwwwwwww
- Xの婚活垢がおすすめに流れてきて、そのポストに掲載されていた写真がどうみても同棲している我が家の写真でした。
- 【不思議な体験】 仕事帰り、突然目眩に襲われた。俺(これヤバイやつだ…嫁に連絡しよう)そのまま意識が途切れた。でも一瞬にして目が覚めたんだけど、周りを見渡すと…
- 嫁の俺に対する態度が急に変わった
- 【サレ妻】 離婚届、受理された~!シタ夫は平気で嘘ついて家族をぶっ壊し、殊勝な顔しで不倫継続…ゾッとする
- ウワキ相手を友達に紹介したら、友達から「最悪だね」と言われた。ウワキがマジ恋愛になったのに…
- 笑った画像を貼って『一体何万人を切り裂けばこうなるというのか・・・』他
- 近所で有名なエリート夫婦の娘(中3)が妊娠…! しかし娘はその父親が誰なのかは「絶対に言わない」 → 私(これはすごく不思議だ…)….他
- 【悲報】中国人観光客のホテルチェックアウト後、まるで地獄他
- 【予想外】タバコを1日1箱50年間吸ったときの金額wwwwwwwwwwww他
- 【疑問】パラ金メダリスト「障害者プロスポーツリーグがないのはおかしい・・・・」他
- 男性教師A「万が一女子児童が着替え中の教室にスマホ置き忘れたら人生終わりだよなw」→男性教師B「ハハハw確かにw」→その万が一が発生した結果・・・他
- 【異物】出前館の「置き配」商品袋に生きたクマネズミ…利用客に謝罪他
- 交通安全協会、遂にキレた!「免許更新をデジタル化すると協会に寄付する人がいなくなる」他
- 【画像】スポーツ番組で女性キャスターが胸チ〇wwww他
- 運転免許の更新に2万円もかかるんだが他
この人と長く接する事になる子供が心配
フルタイム残業アリでもりもり働いて稼いで、子供は義実家に5万で
見てもらうなり家政婦雇って見てもらうなりした方がいいのかも?
5万以上家計に対してプラスを出せばいい訳だし
同意
流し読みでも自分本位だと分かる相談者