1. 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
  2. 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
  3. 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
  4. 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
  5. 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
  6. 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
  7. 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
  8. 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
  9. 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
  1. 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
  2. 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
  3. お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
  4. 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
  5. 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
  1. 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
  2. やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁  → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
  3. 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
   

【悲報】夫が昇進の話を断っていたことが発覚したwwwwww

スポンサードリンク

1名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:53:34 ID:YPB

タヒね
マジでタヒね

 

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

3名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:54:27 ID:oc1

まあ当たり前だわな
昇給なら断らないよ

 

4名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:55:00 ID:YPB

>>3
当然給料も上がるわ!

 

7名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:56:27 ID:H08

責任取らされることもある

 

9名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:58:04 ID:YPB

>>7
それを理由として挙げてた
「立場が上がれば責任も大きくなるのさ」って
テメーいい歳した正社員のくせに責任から逃げてんじゃねーよボケ!!とキレたわ!!

 

8名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:57:17 ID:pQ0

頑張って働こうと思えるほどお前との生活に魅力がないってことだわな

 

12名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:00:30 ID:YPB

こいつ昔っからこういうとこあんだよ
中学から同級生だったから付き合い長いんだけどさ
良い話を蹴るっていうか、損得勘定できないっていうか
子供ならそれでもいいかもしれないけど、もうアラサーの既婚者だろう!!

 

17名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:02:30 ID:H08

責任の上がり方と昇給が見合ってないんだろ

 

22名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:07:02 ID:YPB

>>17
いや相当上がるっぽい
奴の会社の先輩に全てを聞いた
それまであの野郎は昇進の話があったこと自体を私に隠してた

 

19名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:03:11 ID:YPB

てか多分、責任から逃げる理由は「小説家になりたいから」だし
本人は認めてないけど私にはわかる
前から小説書いて投稿してるし、「刺激のない人生なんてタヒんでるのと同じ。常に勝負していたい」って思想の持ち主だし
だから今の安定した会社に一生勤めるつもりはないんだろーよ
ほんとこいつは…

 

20名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:04:20 ID:H08

トラブルとか起きて休日出勤とかが増えたらそれはそれでキレるんだろ?

 

24名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:07:50 ID:YPB

>>20
別にキレんわ
仕事のために振り回される分には仕方ないと思う

 

30名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:09:57 ID:0rK

>>24
旦那を金としか思ってないクズだな
かわいそうだから離婚しろよ

 

21名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:05:26 ID:YPB

そろそろ子供欲しいねーって話をしてるのにこれだよ
いい加減に大人の自覚を持ってくれないか!
勝負勝負言ってる歳じゃないだろう!

 

23名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:07:23 ID:H08

小説の才能はあるん?

 

26名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:08:30 ID:YPB

>>23
なんか小さい賞とって担当はついたらしいけどまだまだ全然
そのレベルの新人ならいくらでもいるみたいだし

 

25名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:08:13 ID:sU9

20代なら責任ある立場になりたくない、てのもまあわかるけど30過ぎとかだとそれはガキかお前?と思うねぃ
旦那いくつやねん?

 

29名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:09:34 ID:YPB

>>25
28

 

31名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:10:22 ID:gJ6

名ばかり管理職というものがあってだな

 

32名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:12:00 ID:YPB

しかも同期で一番手らしいんだぞ
せっかく出世レースでトップを走ってたのに、この件でもう失墜だろ
ふざけんなよほんと…

 

33名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:12:13 ID:sU9

あー、現場主義で昇進断った、じゃないのかよ
28でこれから小説家になりたいってもう手遅れじゃね?

 

34名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:13:49 ID:GN8

>>33
作家なんて歳関係ねーよ

 

41名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:17:42 ID:sU9

>>34
あるわ、ボケ
若い頃から小説書いたりたくさん読んだりして多くの文字に触れとく必要がある
英語の習得とか漢方薬飲み続けるみたいに長期でとくに10代の頃から脳を文学に慣れさせなきゃいかんのだ
三十路手前でこれから小説家になろうとしてるなんてよっぽと才能ない限り無理

 

43名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:18:48 ID:YPB

>>41
漫画と小説と映画は昔からアホみたいに見てきた男だよ

 

37名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:15:01 ID:YPB

もう頭が痛い
ずっとヒラでいるつもりかよこいつは…

 

38名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:15:42 ID:srj

こんな女房欲しくないわ
寄生虫根性丸出しすぎて引く

 

39名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:16:48 ID:YPB

>>38
むしろ夫が昇進(昇給)の話を蹴って平然としている妻がいるのかい
しかもこれから子供作ろうというときに

 

45名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:20:48 ID:srj

>>39
むしろって言うけど、旦那のこと考えてねーじゃん
理解することもしてあげられない糞女房なんていらない

 

48名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:24:14 ID:sU9

>>45
守るべきものは旦那自身よりもまず家庭
それが出来ない奴は結婚する資格なし
家族ができた、子供ができたから、って事で自分の夢を諦めるなんて例はそこら中にありふれてるよ

 

53名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:26:23 ID:srj

>>48
は?
だってこの女房、自分の道具みたいな書き方じゃん

 

52名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:26:08 ID:YPB

>>45
「そうだね!夢に向かって頑張って!」って現実逃避する妻がいい女なのか?あ?

 

56名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:28:18 ID:srj

>>52
自分の思い通りにことが進まないからってタヒねとか言ってるやつが何言ってもな
お前別れてやれよ
旦那がかわいそうだわ

 

42名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:18:14 ID:pQ0

たぶん小説家で成功したいって夢があったから仕事も頑張れてたんだよ
夢を諦めざるを得ない状況になったら仕事も駄目になるだろうな

 

44名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:19:37 ID:GN8

まー
化けるかも知れんし
好きにやらせてみれば?

 

50名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:25:28 ID:YPB

>>44
化けなかったときのリスクが高すぎるよ…

 

47名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:23:31 ID:YPB

多分「小説じゃなきゃダメ」っていうわけでもないんだよこいつは
なんか常に挑戦というか勝負がしときたいんだろうよ
学生の頃はずっとテニスを本気でやってたんだけど、「プロにはなれない」と諦めてた
その代替が小説なんだろう
何かの分野で勝負して大成したいんだろうさ
「何事もない平穏な日々なんてクソ」って思ってる男だから

 

49名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:24:51 ID:gJ6

憶測で切れてんじゃん
こいつぁびっくりだわ

 

55名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:27:48 ID:YPB

>>49
理由はどうあれ「昇進を蹴った」というのは紛うことなき事実だし
まあ理由についての憶測もほぼ確実に当たってると思うけど
伊達に長年の付き合いじゃないわ

 

62名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:32:55 ID:YPB

昔も同じことがあったわ
こいつめっちゃ勉強できて進学校も狙えたのに、テニス強い平凡偏差値の高校に行った
大人になってまで同じことすんなや!

 

65名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:33:40 ID:tIp

>>62
テニスが好きな夫なのかな?

 

67名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:34:59 ID:YPB

>>65
本気でプロを目指してたんだろう

 

66名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:34:36 ID:jKW

普通そういうことは昇進の話があった時点で相談して二人で決めて行くもんだが自称妻の本性みるとこんな女だから言わねえのかなとも思うわ

 

72名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:36:56 ID:YPB

>>66
ちげーよ
夫の中じゃ「昇進しない」って頑なに決めてたんだろ
だから私と話し合うつもりなんか毛頭なくて隠してたんだよ

 

74名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:38:06 ID:jKW

>>72
何がどう違うんだよ憶測でしかモノ言ってねーくせにw
夫はなんて言ったの?

 

79名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:40:20 ID:YPB

>>74
この件が私の耳に入ってから夫のことを問い詰めたけど、「立場には責任が伴うから…」「俺は気楽にやりたいんだよ…」みたいなことばっかり
「小説家になりたいからでしょ?」って質問には「それは違う」と否定してた
そりゃ認めたら怒られるのはわかりきってるから否定するでしょうな

 

82名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:41:48 ID:mgv

>>79
いいところまるでないじゃん

 

83名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:42:28 ID:jKW

>>79
否定されてふーんで終わったの?
そのレスの最後の2行は言わなかったの?

 

90名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:47:35 ID:YPB

>>83
言ったよ
でも「それは違う」しか言わないからどうしようもないでしょ

 

95名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:50:11 ID:jKW

>>90
そうかそれなら結局>>66に戻るなw

 

81名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:41:33 ID:pQ0

長い付き合いだってんならこうなる事も分かんなかったのか
前例もあるんやろ?

 

89名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:46:52 ID:YPB

>>81
さすがにいい歳して子供の頃と同じことするとは思わんわ
子供なら「不思議くん」で済むかもしれないけど、今はただの「イカれたおっさん」じゃん

 

100名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:57:14 ID:hr8

昇進を断るなんて(あたしの利益を)考えないバカだ!

って、みると、女性らしい女性だね

 

103名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:59:19 ID:YPB

>>100
私の利益じゃなくて家庭の利益じゃい!
夫と私といつか生まれる子供、その子孫の利益じゃい!

 

108名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)12:03:57 ID:hr8

>>103
家庭の利益というなら、夫がやりたくない仕事をするマイナスを考慮するべきでしょ

 

107名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)12:03:20 ID:jKW

つかさー小説家の為かどうか全部>>1の憶測でしかないけどどの道このまま昇進断るのなら夫は子供のことをどうするつもりなの?

 

112名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)12:09:29 ID:YPB

>>107
「別に今の給料でも暮らしていけるでしょ。現状として暮らせるだけの給料を入れてるんだから夫としての責任は果たしてるし…」とかほざいてた
最低限の責任を果たしてるからセーフ、あとは自由とかいう話じゃないだろ!!!とキレた

 

113名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)12:11:26 ID:jKW

>>112は2人で暮らしているいまに限った話?
子供を産んで家庭を育んでいくのに夫は今も同意しているの?

 

114名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)12:13:19 ID:YPB

>>113
子供ができた後の話
将来的に子供を作ることには夫も同意してるよ
中々実行しようとはしないけど

 

116名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)12:15:11 ID:jKW

>>114
夫は子どもができた後もいまのポストで収入的に十分やっていけると思っているってこと?

 

118名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)12:16:14 ID:YPB

>>116
そうだよ
まあ確かに細々とならやっていけるかもしれないけど、だからって昇進蹴っていい理由にはならないわい

 

119名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)12:17:24 ID:jKW

>>118
>>1もやっていけると思っているわけね
「細々と」じゃ足りないと考えている?

 

136名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)12:23:01 ID:YPB

>>119
足りないっていうか、目の前に昇給の話が転がってるのに蹴るのは許せないでしょう
できることなら余裕のある暮らしがしたいのは当たり前よ
特に子供のために

 

133名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)12:21:24 ID:sU9

>>118
子供出来たら細々とはやっていけないぞ
金はいくらあっても足りん
服は2、3ヶ月で買い替えなきゃいかんしすぐ熱出すし
何よりももっと贅沢させてやりたい、って欲求が出てくる
ディズニーとかにも連れてってやりたい、て考えるしな

 

140名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)12:25:49 ID:YPB

>>133
そうそう
子供にかけるお金に関しては「このくらいでいっか」ってのがないと思うんだよね
だからお金があるに越したことはないのに、あの野郎…

 

141名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)12:26:41 ID:lb1

>>140
お前が稼げばいいんやろ

スポンサードリンク


  1. 嫁の妊娠。嫁「私たちの愛の証だね」俺は幸せの絶頂だった。しかし流産、そして聞いてしまった電話中の嫁の会話… 嫁「ごめんね…あなたの赤ちゃんタヒんじゃった」
  2. 新郎の友人たち「まぁすぐに離婚だろw」 私(うわ…失礼な人たちだな) → しかしなんと本当に離婚した。予言が当たった理由がとんでもなかった
  3. 会社の先輩でもある元彼女(29)とは3年付き合って、別れた。元彼女「…今は後輩さん(22)と付き合っているの?」 俺「まぁね」 元彼女「!!」 → その直後、とんでもない事態に
  4. 久しぶりに帰省したら、兄嫁が残り物を食べさせられていた。俺「兄貴頭おかしくなったんか?今のお前、昔の親父そっくりやぞ!」兄・母「!!」
  5. 京都出身の彼女と婚約した。そして彼女の実家へ行ったが… → 近所の人「(彼女)は部落出身だから結婚はやめときな」俺「!?」 → 発覚した真相は、、
  6. 上司から期待され資格を取得し給料もアップしチヤホヤされていたら、妬まれて嫌がらせを受けたのでその腹いせに一週間ほど休んでやったw → 想定した以上の事態に発展した
  7. 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
  8. 嫁と間男のメール → 『(俺)と結婚したのは親の会社のためです。しかも夜が下手なの』 俺が嫁を好きになったのは会社なんて関係なかったのに… → そして結果は因果応報
  9. 嫁のフリンで離婚してから13年。ひさしぶりに子供たちと会った。息子「なんで会いに来なかった!?」俺「!?」 → 真実を話した結果は…
  10. ワイ「パッパは何してる人なの?」彼女「も、で始まり、 ん、で終わる職業だよw」  その驚愕の正解は…
  11. 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
  12. 姉が俺の車で自損事故おこして地獄へ行った。しかし姉の遺書が見つかり… 俺(こっそり捨てるか…)母「なにそれ?」俺「あっ」母「あんた!この場所に行って姉ちゃんの願いを叶えてきな!」 → 俺は想定外すぎる所に行くはめに……
  13. 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    2件のフィードバック

    1. 名無し より:

      アホだろ、こいつ。ネタにマジレスだが、仕事が出来てる以上、干される可能性はない。トータルでみた場合、ストレスなく生活出来るのが一番だってのは、選択肢の一つとして十分有りな訳だし。散々ツッコまれてるが、不満があるならお前が稼げ、だな

    2. 名無し より:

      えらい叩かれてるけど昇進の話相談もなしに勝手に断るって怒って当然じゃないの
      まあそいつの性格分かってて結婚したんじゃないのかとも思うけど

    コメントをどうぞ (NGワードが入っていると反映に時間がかかります)

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。