- 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
- 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
- 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
- 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
- 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
- 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
- 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
- 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
- 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
- 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
- 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
- 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
- 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
- お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
イヌが人懐こくなった理由 遺伝子変異でオオカミと差 米研究
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO19327920X20C17A7000000?channel=DF130120166020
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO19327920X20C17A7000000?channel=DF130120166020&page=2
生後11カ月のオールド・イングリッシュ・シープドッグのマーラにとって、世界はまだ見ぬ友人にあふれている。
マーラの飼い主のブリジェット・フォン・ホルト氏は、
「彼女は超がつくほど社交的です。その理由を知りたくて、遺伝子型の解析までしてしまいました」と言うから驚きだ。
しかし、米プリンストン大学の進化生物学者であるフォン・ホルト氏が愛犬の遺伝子型に興味を持ったのは当然だった。
彼女の研究チームは、3年前からイヌとオオカミの社会的行動の遺伝的基盤を調べているからだ。
これまでの研究により、イヌは同じような環境で育てられたオオカミに比べて社交的である、すなわち、人間のことをよく見ていて、
その指示や命令によく従うことがわかっている。
彼女が2017年7月19日付の科学誌「Science Advances」に発表した論文は、イヌとオオカミの遺伝的基盤の違いについて、
興味深い結果を示している。
マーラのように極端に社交的なイヌでは、GTF2IとGTF2IRD1という2つの遺伝子に変異があることが明らかになった。
一方ヒトでは、これらの遺伝子の変異は、妖精のような独特な顔つきや人懐っこさなどを特徴とする
「ウィリアムズ症候群」と関連づけられている。
フォン・ホルト氏は、イヌの遺伝子のこの変異は正常な機能を抑制し、ウィリアムズ症候群の患者と
同じ問題を引き起こすのではないかと考えている。
「私たち人間は、ある行動症候群をイヌにもたせることで、愛玩動物を作り出したのかもしれません」と彼女は言う。
■ホットな問題
1万年以上前にオオカミから進化したイヌは、人懐っこい顔をして尾を振りながら、私たちの食物探しを手伝い、
ほかの動物から守ってくれた。
イヌの行動の専門家である米ペンシルベニア大学のカレン・オーバーオール氏によると、チワワからマスチフまで、
イヌたちがどのようにして人間の親友になったのかという研究が、現在、ホットなのだという。
フォン・ホルト氏は、2010年に米オレゴン州立大学の動物行動学者モニク・ユーデル氏と共同でイヌとオオカミのゲノムを調べ、
イヌが家畜化される過程でWBSCR17遺伝子に変化が生じたことを発見し、科学誌「ネイチャー」誌に発表した。
WBSCR17もウィリアムズ症候群の関連遺伝子だった。
その後、彼らのプロジェクトは休眠状態にあったが、2014年にフォン・ホルト氏とユーデル氏が研究資金を確保できたことで、
ダックスフント、ジャック・ラッセル・テリア、バーニーズ・マウンテン・ドッグなどさまざまな品種のイヌ18頭と
人間に慣れた10頭のオオカミを使った新たな実験が始まった。
科学者たちは今回、イヌの行動も検証した。
工夫しないと開けられない箱の中にソーセージのかけらを入れ、この箱を開けられるようにイヌとオオカミを訓練した。
それから、よく知る人がいる場合、知らない人がいる場合、人がいない場合という3つの状況で動物たちに箱を開けさせた。
どの状況でも、オオカミはイヌよりも大幅に良い成績をおさめた。
人がいるところで箱を開けなければならない場合には、その差はいっそう大きくなった。
「イヌたちに箱を開ける能力がなかったわけではありません。
人の様子を見るのに時間を取られすぎて、制限時間内に開けられなかったのです」と、フォン・ホルト氏は言う。
■いまも進化は続いている
フォン・ホルト氏は続けて、多くのイヌとオオカミについて、変異したWBSCR17遺伝子の近くにある遺伝子の解析を行った。
その結果、イヌとオオカミのWBSCR17遺伝子の変異を確認できただけでなく、その近くにあるGTF2IとGTF2IRD1という
2つの遺伝子にも変異があることが明らかになった。
遺伝子データと行動データから、ゲノムのこの領域の変異が、孤高のオオカミを人間大好きなイヌに変えたのだと
フォン・ホルト氏はとらえている。
オーバーオール氏は、実験の規模が小さいのでまだ断定することはできないとくぎをさしながらも、遺伝子解析の威力を称賛した。
「現代人は、狭い室内で長期間過ごすことのできる、飼いやすいイヌを選択しています」と彼女は言う。
「人間は、イヌの行動を1年ごとに変化させているのです」

父親が自分に懐くよう進化した娘を要らないと思ったころです
犬の事だからお前が開けろよと人間を使うことを考えたんじゃね?
アイツらの調教術はすごいぞ
犬は人を試すって話があった記憶。
簡単なお手から
ボール投げてとって来いってのでもそういう現象がおこるとか。
動物はみんな試すけど犬は顕著だよ
お手でも持ってこいでも、この人の言うことなら聞かなきゃいけない、聞きたい、命令してくれという態度とお前の命令など聞きたくない、つまらないからやらないというのを露骨にやる
試す試す、とくに日本犬は露骨
生後6、7ヵ月後にやたら歯向かってくるが
反抗期じゃなく、この主人は自分より強いか
ボスにふさわしいかどうかを見極めているんだそう
この時に負けると一生子分扱いされかねない
>>154
そうそう
犬って自分が群れの中でどのヒエラルキーに属しているか、とことん試す
んで、分不相応に自分がボスだと認識してしまうと、ものすごいストレスでバカ犬になる
とーちゃんがむっちゃ偉いボスで居てくれると、すんごく安心する
もうほとんど原型を留めていない
ハスキーとかオオカミっぽいじゃん
チワワはオオカミ系ではないけどな
>>12
どの野生動物でも、人が狩りや防衛に使役したらドッグなんだよ
闘犬のブルドッグの口が、オオカミか、ライオンの口だ
一代限りなら人間に懐いてくれるライオンもいたりする
だがその子孫同士が友達のままとはいかない
ライオンは脅威すぎていつか殺し合ってしまう
犬はちょうどいい感じだった
脅威過ぎることもなく、食べたくなるほど美味しくもなかった
だがやんちゃはやはり殺され、人懐っこい子ばかりが生き残り掛け合わされていった
あくまで生存に適応してヒトの友達になったのだ
キツネで人に従順な同士を交配することを繰り返して
60世代程度で安定して従順な個体が生まれるようになったという研究がある
実験開始が60年前くらいだと思ったがキツネの世代交代ってそんなに早いのか
>>18
ドイツのジャーマンシェパードは、何代かに一度、
野生種のオオカミの血を入れている。
ロシアのハスキー犬しても、そうだ。
温泉好きに改良されてるがな。
別に気にならんけど
と言うかゴキブリを毛嫌いするというか、病的に拒絶するアレが理解出来ない
よくよく観てれば結構ドンクサイ、アホな虫なんだけどな
アニメの犬が人間の言葉をしゃべってるけど犬と認識して騒ぐ
利口なのか馬鹿なのか
映像どころかアニメで犬と認識するのは、結構利口だと思います
遺伝子の変異を起こして人懐こくなった犬種が生存に有利だから自然選択され
さらに犬の中で遺伝子変異を持った個体が拡大していったという循環だろ。
やっぱり全ての始まりは遺伝子変異だよ。
無理、奴らの目つきをよく見ろ……って某荒川区で、リードに繋がれてオラ顔で散歩してたヤツをみたことあるがw
もう、毛並みが違うのなwすげえ硬そうなさわり心地悪そうな感じで、すげぇと思ったわw
あの子はもういない
泣かすな
ヒトを噛む犬は間引きしてきた
犬が家畜と言われる所以
猫は自分で人の近くに居る
積極的に間引きされたわけではない
猫は野生と言われる所以
猫の品種改良は見かけのヴァリエーションの固定化だけど
犬は使用目的決めてそれに向いた犬同士のこうはいで犬種作るから目的が違うな
イギリスではマイナーな猟犬種の需要がへってる滅びかけてるんだそうな
遺伝子異変してないだろ
俺も近所のをてなづけるのに五年かかったよ 俺の足を舐めやがった かーわいー
犬にも好き嫌いはあるさ
同じ部屋にいると、つねにこちらを見つめて「お散歩まだかなあ」
「何か用でしょうか」「遊んでくれますか」と言ってくるように
大きな目で見つめてくる。息苦しくなってくる。
諦めて、仰向けになって寝込んで足をぴくぴくしてるとホッとする。
猫飼えw
猫はこちらのやってることを、直ぐに邪魔にかかる。
それに、ビーグル犬の大きくて丸い透き通った目は、すごくきれいで好きだ。
猫は暗いところ以外は目が縦長になるので不気味だしなあ。
ビーグルの飼い主なら
日に2度の散歩合計1時間半とらないと
肥満化しますよ?
走らないで嗅ぐばかりからラクでしょ?
イギリスの格言でこういうのがある。
『子供が生まれたら犬を飼いなさい。
赤子のうちは守ってくれ
(↑免疫力を高めてくれることか?)
幼き頃は良き遊び仲間となり
少年期には世話をする事で
弱きものを守ることを学び
青年になる頃にその命をもって、
やがて訪れる肉親の死の悲しみに備える』
無邪気に遊ぶアホ犬でも、人生のこんな大切なことを教えてくれている。
> 赤子のうちは守ってくれ
> (↑免疫力を高めてくれることか?)
犬はなにがしかの個体(人間の赤ん坊など)を群れの一員として認識すると、それが弱者であれば命がけで守るぞ
(たまに調教不足なのかアホな個体なのか、赤ん坊かみ殺す奴も出てくるけど)
そういう風に育てた飼い主をぶん殴ってください
>>102
紀元前数千年の猫と今の猫で遺伝子に全く差がないらしいからな
進化の袋小路にあるのが猫
猫は始めから完成された存在なのだよ。
野犬になれば人に慣れにくいし、一方オオカミでも人に育てられれば懐っこくなる
これ遺伝子レベルの変化じゃないだろ
美女がベロベロ舐めまくられとるやん
遺伝子云々とか長期的な話じゃなく3世代程度で犬が誕生
キツネでも実験やってたなそれ
ネコ飼い?ないわ 無愛想だし何処が可愛いんだ?
だったのに実際に飼ってみるとネコ最高!なんだよね
飼い犬は環境に順応して野性味がなくなった
懐いてくれると言うよりも依存しているんだよね
ネコは時折見せる野性味がなんとも言えない魅力なんだわ
猫の身体能力はカッコいいもんな
犬は人間というかリーダーの意図を読み取ろうとする
猫は人間というか下僕に意図を読み取らせるように学習する
どっちが頭いいとかは比較できない
その発言がすでに猫の下僕としての、きみの存在証明なのだ
賢い猫の賢さってなんていうか人智を超えた所にある気がする
賢い犬は色々と人の役に立ってくれるんだけど
そういう賢さとは全然別物
昔のイヌに比べて今のイヌは人に容易になつきすぎな気がする
昔はもって吠えてた気がする
外飼いが減ったからじゃない?
やっぱり人と過ごす時間の長さで変わってくるよ
最近は人懐っこい柴犬も増えた
今はまずフレンドリー(媚上手)が最優先
ペットの柴なんかレトリバーみたいな性格のがおる。安全で飼いやすいといったらそうだけども。
犬猫どちらも20年以上飼った経験から言うのだけれど、犬よりネコのほうが賢いし飼いやすい
目の見えないネコがちゃんとトイレで用を足すのを見たらネコのほうが上等な生き物だと思える
そりゃお前が猫に飼われてるだけだ
凄い光景だな
なにげにBADが多いが
どんだけネズミ居るんだよ犬も食いきれんだろ
じっと観察されるんですけど、あれは何?
狩りがガンガンできるわけでもなし、お母さんになるのも早くて、当然、獲物もあまり回ってこない いつもお腹ペコペコ
あるときその集団が、人間たちが狩りを終え、食事をしている脇を通りかかった。
お腹ペコペコのそのメスは、人間の美味しそうなたくさんある食事を、恨めしそうに見ながら歩いてた。
と、人間が、メスに向けて、お肉を放り投げて分けてやった。
メスはお肉を頂戴して、ケチなオオカミ集団を見切って、人間についた。 と聞いてるが???
紀元前8000年くらいの文字がどれだけ解読されてるのか、私は知らない。
エジプトのピラミッドなんかの文明で紀元前4000年くらいだったかな。
蓄えてる穀物が、ネズミに食べられてしまう。
そこで、ネズミを追っかける ヤマネコ リビアヤマネコを捕まえて、飼いならした。
それがイエネコの始まり。
であるから、犬のほうが猫より、人間との付き合いが長い。
何年前だったか忘れたけど、昼休み外食に行ったときの話
交差点でおっさんに連れられてるワンコと遭遇した
目が合ったのでなでてやったら、やたらと人好きらしく
もう、顔中べろんべろん舐められた
おっさんちょいと苦笑いしてたが、「人間大好きなんですね」と言うと
「そうなんだよねー、大丈夫?」「あーなんともないっす」「ハッハッハッ(犬の息づかい)」という
会話がなされ、職場に戻ってから一応顔を水洗いしておいた
アレは遺伝子変異なのか育て方なのかどっちなのだろう?
>>211
>アレは遺伝子変異なのか育て方なのかどっちなのだろう?
犬が人の顔を舐めるのはオオカミの習性が残ってるからだけど、飼主以外の人に懐っこいのは(とくに子犬の頃の)飼い方によるところが大きいと思う
https://wanchan.jp/osusume/detail/1654
https://wanpedia.com/breed-sociality/
- 娘(2)の血液検査をした。俺「…血液型があわない」嫁「ごめんなさい。ウワキしました…」なんとそのまま嫁は失踪! そして21年後、真実を知った娘は…
- 25年前にウワキで離婚した父がタヒんだ。すると父とフリン女との娘である異母妹が…「広い家で寂しいから一緒に住みませんか?家の名義を(俺)さんに変えてもいいです」 俺「!?」
- 俺の単身赴任中に嫁が事故タヒした。それは嫁と男の2人でドライブ中の事故。そしてレスだったはずなのに嫁は妊娠中… → その真実、極めて壮絶
- 知人「本当に(俺の婚約者)と結婚するの?」俺「するけど、なに?」知人「実はさ…」 調査の結果は真っ黒すぎてやばかった。とにかくウワキ以上にドス黒かった → 2年後の結末は...
- 新婚でのウワキ。許すつもりなんてさらさら無かった。再構築なんて嘘、 すべて方便 → その完璧な復讐計画の結末は、、
- ブサイク男の俺に積極的にモーションをかけてくる美人同僚 。 その同僚の本心、俺の彼女の罠。そして結末は見知らぬ土地
- 俺をイジメまくっていたヤツの葬儀に薔薇の花束を持ってタキシード姿で参列してやった結果
- 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
- 友人の結婚式に出席したが、なんと私の席が無い…! どうも飛び入り参加した新郎友人たちに割り振られたしい。新郎「どうしても参加してほしいんだ」新婦「招待者が優先でしょ(泣)」私「…」 → 私が大人の対応をした結果…
- 激しい闘病の末に若くしてタヒんだ嫁。それから5年後、嫁から手紙が届く。タヒの直前に未来の俺に向けて書いたものだった
- 親戚の結婚式に出席したが、なんと新郎が10数年前に私を暴行した男だった
- 托卵に気づいた義弟。その復讐は最高のタイミングで開始された。 こんな復讐のしかたもあるのかと、ゾッとしたよ
- 幼稚園のキャンプでの事故で園児が亡くなり、その担任だった先生は狂ってしまった → 事故から数年後の秋の夕方、公園にいた元先生を目撃。俺(あれ…正気にもどってる?かわいくてキレイな顔だ) → しかし、、
- 大阪のホテル、ヤバすぎる「大阪の洗礼を受けました」
- 【衝撃画像】 民泊にポケカ大量廃棄…オーナー「ある国のゲスト、これマジか?!」→想像以上に酷いと話題に(ニュース動画あり)
- 【悲報】 参政党の初鹿野議員、『大炎上』をしてしまう!!!!!!
- 【悲報】 東京都内で『恐ろしい物』が流行してる模様・・・・・
- 一流憲法家「低脳から選挙権を剥奪し有能に複数票を与えてはいけないのだろうか」
- 【速報】 中国政府、「断絶」表明
- 【復讐】 俺の母親も俺を捨てたクチ。親父に聞いたが、かなり前に男に捨てられたらしい。いい気味だ。
- 1/2実家が『家業を継いでほしい』と連絡してきた。嫁が電話でガンガン言ったせいで母がメチャクチャ怒ってる。嫁がイヤなら継がないだろうけど、親を説得すべきか。それとも嫁を…
- 【2/2】 嫁を尾行すると、待ち合わせ相手は男だった。腕を組んでニコニコした嫁と男。俺は調査会社で手に入れた写真を見せて「離婚しないか?」と言った。そしたら嫁が泣き出した。
- 友達とスーパー銭湯に行き、別行動してたら温泉や階段が泡まみれになっていた。店員さんも不思議がってたんだが、帰りの車中で友達からまさかの言葉が・・・
- きんに君とゴー⭐︎ジャスは平和な笑いよね大好き
- ドラゴンボール、バンナム版権だけで1900億円越えの売上を出して最強になる他
- 【悲報】部活の女子マネをやる女、男好きか気狂いしかいなかった他
- ※偏見(へんけん)・ベッケナー艦長にありがちなこと他
- 車中泊してみたいけどセダンでできるか???他
- 「土・岩属性」で人気なキャラ、ガチで存在しないことが判定他
- 10歳ワイ「コーラ美味ぇえww」15歳ワイ「コーラ美味ぇえww」20歳ワイ「コーラ美味ぇえww」他
- 嫁と男が2人で仲良く歩いているのを偶然発見した。俺(尾行しよう…) そして2人はホテルへ。 嫁よ、ウワキしてくれてありがとう…..他
- 【悲報】温泉宿「自転車乗りの自己中率が断トツでやばい」他
- 登山みたいな最悪死ぬやつを趣味にしてる人wwwwwwwwwwwww他
- 邦画の演技って喚き散らすようなの多くてあんまり好きじゃないんよね他
最近のコメント