1. 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
  2. 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
  3. 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
  4. 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
  5. 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
  6. 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
  7. 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
  8. 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
  9. 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
  1. 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
  2. お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
  3. 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
  4. 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
  5. 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
  1. 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
  2. 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
  3. やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁  → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
   

凄く地味な女がギャル集団に少女漫画レベルの超イケメンへの「公開告白」を強要されていた。ギャル「地味子ってイケメン君が好きでしょ?」地味子「…」ギャル「イケメン君が好きな子って、絶対地味子のことだよ!告っちゃえ!」 → すると地味子は立ち上がり…

スポンサードリンク

http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1373689630/
663 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:fayNr7hA

高2の時、「公開告白」というのがあった。
「学校へ行こう!」の世代だったので、そこから来た流れだと思う。
(学校へ行こうは、テレビ番組の名前。学校の屋上から言いたい事を言うコーナーがあり、そこで告白する子も居た)
私がそれを見たのは2回。
1回は、転校する女の子が、HRで挨拶するときに、同じクラスの男子の朔ちゃんにその場で告白。もちろん玉砕。
2回目は、↑の次の日、Aさんが、ギャルに命令されてのこと。

この時も、朔ちゃんがターゲットだったんだけど、この朔ちゃん、結構なイケメン。
文化祭で、朔ちゃんが朔ちゃんをやって、大盛況。
後日、学校宛に朔ちゃんへのファンレターが届くほどだった。
分け隔てなく接するタイプで、DQNから優等生まで、朔ちゃんの友人の幅は広かった。
特に、女子からは絶大な人気で、どこに行くにも人の目がある感じ。
これなんて少女漫画?って感じだった。

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

対するAさんは、川村エミコにそっくり。
話しかけると優しそうなん感じだけど、主張が少なく「暗い」って誤解されるタイプ。
いつもギャル集団からからかわれてて、「Aさんさぁ、○○(流行りモノの名前)って知ってる?」
「マジ?知らないの!?やばくない!?」を繰り返す感じ。で、昼休みに、またギャルがAさんに話しかけてきた。
ギャル「Aさんさぁ、最近超可愛くない?輝いてるって言うか。もしかして恋!?あ、分かった、相手朔ちゃんでしょ!」
ギャル「絶対そうだよね!朔ちゃん彼女居ないし、告っちゃいなよ!今!Aさんなら 絶対大丈夫!」
ギャル「昨日○さん(転校した子)振ったとき、好きな子いるって言ってたじゃん、それ、Aさんのことだって!」
と、Aさんの机囲んで笑う。
もちろん、彼女たちは、本気でAさんのこと褒めてるわけじゃない。
机で俯くAさん。
見てられなくて、割って入ろうかと思ったら、
急にAさんがガタッと立ち上がって、教室の反対側に居た朔ちゃんに直進。
明らかに自棄だった。

「え!?マジでマジで!?」とはしゃぐギャルたち。
ポカンとしてる朔ちゃん。

泣きたいの堪えてか、緊張してか、めっちゃ怖い顔して朔ちゃんを睨みながら、Aさんは告白した。

Aさん「朔くん、私と付き合いますか?」
朔ちゃん「うん。Aさんの彼氏にしてください。お願いします」

 

664 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:fayNr7hA

朔ちゃんの返事に 、クラス中が一瞬沈黙、そして弾けたようなドヨメキ。
一番驚いてたのは多分Aさんで

Aさん「…本当ですか?」
朔ちゃん「だめ?嘘のが良かった?」

不安そうに尋ねる朔ちゃんの雰囲気から、どうやら本当に(という言い方も失礼だが)、朔ちゃんはAさんのことが好きらしいと察するクラス。
で、Aさんが朔ちゃんの問いに首を横に振った瞬間、男子を中心に「おめでとう!」の声と拍手。
ギャル以外の女子からも「おめでとう!」の声が上がり、クラスはお祭り騒ぎ。
朔ちゃんは胴上げされるし、Aさんは泣き出しちゃうしでカオス。

昼休み終わっても続き、先生が入ってくるなり、「盆暮れ正月が3回来たような」と評されたほど。

後から聞いた話だと、Aさんと朔ちゃん、小学校のとき同じ習い事をしてて、昔からの知り合いだったらしい。
頭がよく、いろんな事を知っているAさんに朔ちゃんは恋心を抱くが、習い事先が潰れて会わなくなった。
高校入って、Aさんに気付いてたんだけど、お互いの立ち居地の違いから、Aさんに迷惑がかかるのではと、言い出せずにいた。

でも、やっぱり博識で控えめなAさんのことが好きで、親友に相談したりしてた。
Aさんが、泣きそうな顔で告白しに来たとき「あ、何かあっても、俺が守ればいいんじゃん」と、悟りを開いたというか、悩んでたのが馬鹿らしくなったそうだ。

朔ちゃん、他校からも人気あったし、Aさんへの妬みなどもあったと思うが、朔ちゃんはAさんを守り抜いて、高校生活は、ずっとAさんと一緒にいた。
先月の同窓会で、Aさんの苗字が朔ちゃんとお揃いになってたので記念カキコ。

 

665 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:dflBmOCd
ええ話や
でも高校生で付き合ってそのまま結婚するのはDQNだけだから、そこは創作に違いないと思った

 

666 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:FPIOOKSM
決めつけんなよ

 

667 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cwIyjnl9

>文化祭で、朔ちゃんが朔ちゃんをやって
ここがよく分からない
あと告白OK後のギャルの反応が気になった

創作じゃなければいいなって思う話だね

 

668663 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:fayNr7hA

イケメン男子に「朔ちゃん」という仮名を使ってますが、これは彼が文化祭で「朔ちゃん」という役をしたから使いました。
というようなニュアンスです。

ギャルの反応は…私もお祭り騒ぎに乗っかったので詳しくは…。
後日、他クラスから「付き合ってるって嘘でしょ?」と言って来た子に対して
「本当だよ。むしろ夫婦」とギャルが返してたので、根は悪い子ではなかったのかと思ってます。

二人がいつ結婚したか、別れることなく付き合い続けたかは分かりませんが、新婚のような事を言ってたので、結婚したのは25~30歳です。
創作と感じられるのは、私の文章力の無さでしょう。
すみません。

 

669 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cwIyjnl9

>>668
> イケメン男子に「朔ちゃん」という仮名を使ってますが、
これは彼が文化祭で「朔ちゃん」という役をしたから使いました。
> というようなニュアンスです。

前述の文章でこれが分かる人間は誰もいないと思うな…

 

670 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:pifDmAB3
すごくわかりづらいけどなんとなくわかったよ
Aちゃんと付き合った朔ちゃんは、文化祭の劇で「世界の中心で、愛を叫ぶ」の朔太郎役をやったんだと思われる

 

671 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4jM8lHqz
ええ話やな!

 

672 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:3lkP7Gs2
ドラマ化はよ

 

673 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ewagmOpG
>>672
君に届けでも見ればいいと思う

 

678 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:oqpLpzHF

川村えみこさん?ググってみたけど、状態いい時の顔はそれなりにかわいいような

Aちゃんは平岩紙にも似てそう
この手の顔だとやせてさえいたらけっこうさまになるんだよね、モデルにも多い顔立ち

スポンサードリンク


  1. 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
  2. 酔っぱらった新婦の上司が披露宴でいきなり暴露した。上司「(新婦)が新人の時に関係を持ってずっと続いてるし、続けていくと誓い合った!」新郎・新婦「!?」 → 結果は、、
  3. 娘(2)の血液検査をした。俺「…血液型があわない」嫁「ごめんなさい。ウワキしました…」なんとそのまま嫁は失踪! そして21年後、真実を知った娘は…
  4. 姉の夫「産んでよ」私「わかった」 → 姉の夫の子を産んだ。お姉ちゃんも私の娘が自分の旦那の娘だとは思ってないだろうな.. ま、バレた時は姉たちに育ててもらいます
  5. 貞操観念がすごく固い彼女。結婚を考えている大切な人だから隠し事はしたくはない。だから過去に夜の店に行った経験を彼女に話した結果
  6. 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
  7. たった一度の過ちで子を授かった妻「どうしてもおろせない。それを考えるとタヒにたくなる。あなたの子供だったら良かったのに…」  そして僕が『自分なりに無理のない判断』をした結果は、、
  8. 友人の結婚式に出席したが、なんと私の席が無い…! どうも飛び入り参加した新郎友人たちに割り振られたしい。新郎「どうしても参加してほしいんだ」新婦「招待者が優先でしょ(泣)」私「…」 → 私が大人の対応をした結果…
  9. 俺のセイ病が発覚。感染源は嫁しかありえなかった。 → 嫁「…どこまで知ってるの?」俺「ざっと500人くらいか?」嫁「すべて、知っているんだね」
  10. 娘「わたし結婚する」俺「そうか…おめでとう!」娘「縁起が悪いからお父さんは結婚式には招待できない。ごめんね」 うん。そりゃそうだ。そうだよな..
  11. 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
  12. 托卵に気づいた義弟。その復讐は最高のタイミングで開始された。 こんな復讐のしかたもあるのかと、ゾッとしたよ
  13. 子供の誕生日を忘れ、父親がタヒんだ時でもウワキをしていた嫁。俺「…お父さん亡くなったぞ。お前こんな時になにやってんの?」嫁「..!?」

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    8件のフィードバック

    1. 匿名 より:

      いや・・・
      一度目で分かり難かったから、もう一度読み直したら、理解できたんだけど。

    2. 匿名 より:

      Aちゃん平岩紙 分かる
      だったら朔は神木隆之介で

    3. 名無し より:

      普通に分かる。番組知らんが、理解できない要素がないんだから補完不要

    4. 名無し より:

      ギャル「計画通り(ニヤリ)」

    5. 名無し より:

      >でも高校生で付き合ってそのまま結婚するのはDQNだけだから
      えぇ~

    6. 名無し より:

      665は一体どんな人生歩んできたんだ、ガッチガチに視界が狭く牢屋みたいな視野の狭さだな

    7. 名無し より:

      665は竹筒から世界を覗いてそれがすべてだと思うタイプなんだろうな。
      人生が楽しそうだね。
      周りはたまったもんじゃないけど。

    8. 名無し より:

      665はネタだろwww

      ネタだよね?

    コメントをどうぞ (NGワードが入っていると反映に時間がかかります)

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。