- 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
- 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
- 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
- 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
- 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
- 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
- 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
- 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
- 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
- お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
- 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
- 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
- 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
- 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
- やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁 → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
- 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
- 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
- 義妹「家族が私のポテサラを食べてくれない。貴方が作ったポテサラを、ウチの家族が喜んで食べてるのを見て複雑な気持ちになる」私「貴方の愚痴に共感できない」→実は…
- 義妹が里帰りをして、私達の部屋をずっと占拠しだしたので旦那と離婚した。旦那に「義妹と私とどっちが大事」と迫ったら…
- 本人が思ってる以上にオッサンおばさんは若い男女から陰でボロカスに叩かれてる
- 俺40歳でバツイチ。32歳で嫁を寝取られて離婚した。今日スーパーの惣菜半額を狙いに行ったら、元嫁の新しい家族とばったり。カゴの中見た元嫁が…
- 通帳が無い事に気付いた私「トメだな…」→警察に通報すると旦那「身内を警察の厄介にさせる気か!」私「身内でも泥棒は捕まって構わない!」→旦那は私を振り回し…
私「クレームのお詫びに行ってきます」上司「俺が5000円出すから、何かお詫びの品買って行けよ」 → なんと後日再度クレームが… 私「お詫びの品がダメだったみたいです」上司「なに買ったんだ?」私「実は…」上司「お前…マジか…」
働く奥様スレの方が良いのかもしれませんが、相談に乗ってください。
勤務している会社の会合があり、その際の駐車場を探していたのですが、田舎故にどうしても見つからず困っていたら、同僚のお知り合いの方の土地に置いても良いと言われました。

お言葉に甘え、その日は 出席者がそこへ停めたのですが、後日その土地の所有者の方が、同僚に、
「車を停めた人間誰一人として挨拶がなかった」
と愚痴っていたと聞きました。
同僚から、「あなたが責任者だから、出来ればお詫びに行ってほしい」と言われたので、伺う日時を同僚に伝えてもらい、伺いました。
しかし、後日会社にクレームとしてあがってしまい・・・
しかもそのクレームは私のことでした。
内容は、
・同僚を間に入れてのやりとりなど、子供か
・お詫びの品といって持ってきたのは近所のスーパーに入っているお菓子屋の1個100円のシュークリーム10個。間に合せにしか思えず、お詫びの品とはとても思えないし、いっそ無い方が清々しい
・そもそも、責任者が決まっていたのなら、事前にひとことあって然るべきではないか
こんな感じでしたが、納得いきません。
私としては、同僚のお知り合いだから同僚をたてたつもりだったし、シュークリームがお詫びの品に値しないとは知りませんでした。
皆さんならどう対処しましたか?
会社の会合のための駐車場を借りたって事だよね
何台かわからないけどコインパーキング借りたくらいの金券と菓子折かな
個人で借りたならスーパーのおやつでいいけど、会社で借りたならそれなりのお礼じゃないかな
責任者としてそこにいたのなら、会社としてお礼に伺うのは当然だと思う
シュークリームは失礼だよ
手土産じゃないんだからそういうときは日持ちのするものが当たり前
だいぶ非常識な会社だなという印象を受ける
お礼の挨拶に行かなかったからお詫びに行く羽目になった
私なら同僚からその話を聞いた時点で自分から連絡する
何台停めるが大丈夫かなどの確認もして、使わせてもらった翌日にお礼に行く
会社の会合のために使わせてもらうなら事前に会社側として責任者は挨拶はするべき。
更に挨拶がなかったとクレームがあったらすぐに責任者として連絡すべき。
同僚の知り合いだから~と、すべてにおいて責任者として礼を欠いていることが非常識とお怒りなのであって、お詫びの品のシュークリームは非礼ぶりに対する呆れと怒りが言わせてるのでは?
そんなの持ってこわれても困るわw
思わぬ積雪で近所の方の土地に車を停めさせてもらったけど、似たようなお菓子をで一つ100円程度のを10個持っていったよ
私の軽自動車1台分だけど
使わせてもらうことが決まってから、当日の朝、終了後、責任者としても同僚を立てる意味でも直接挨拶とお礼は必要だったと思う
お詫びの品でシュークリームはない
ただシュークリームは怒りに任せて何もかも気にいらなくなってるのかなとも思う
とりあえず終始礼を欠いてるからなかなかやばいね
あの、どうしてシュークリームがダメなのですか?
あと、別の同僚女性からは、
「オシャレなお店のものでも、近所のお店では買わない」
と言っていたのもちょっと良くわかりません。
私としては、挨拶云々についてはこちらに非があるので当然お詫びしに行ったのに、どうして私が言われるのかがわかりません。
怒りが収まらなくて八つ当たりされたのかと思ってしまっています。
そういう事ですよね?これって。
タダで置かせてやった見返りがシュークリームだったからってことですよね?
要するに駐車場にとめた程度と同じくらいの金を持ってこいってことかな?
現金か金券かを持ってくることで儲かるウハウハと思ってたんじゃないのかな?
同僚とか友達とかの××は、結構、やっかいなもので、ビジネスライクに他人と金で解決したほうが楽なことが多いんだよね
で、その人の要望ってのは、何なのか聞いたの?
会社にクレーム入れてるってことは誠意が足りない(本心の金を持ってこい)じゃないのか?
それなら、金を払う以外に対処はないのでは?
会社としては、苦情をハイハイ聞いて、申し訳ありませんでした本人に厳重注意します
以後、注意いたします。申し訳ありません。ただ、ただ、平謝りの謝りつくして終了したの?
会社が謝って終了してるならそれでもう終了でいいじゃん。
クレーマーなんて相手しなくていいわよ
自分の友達に直に自分の車を停めさせてもらったって話じゃないのよ?
会社としてまとめて車を停める場所をお借りしたのなら責任者が挨拶するのは当然だよ??
厚意で駐車場を貸した時点ではお礼の品物なんて考えてもいないと思うよ。
それが誰からの連絡も挨拶もなく勝手に車停め、ていつの間にかお礼の一言挨拶もなく帰っていく会社の人達…あまりの礼儀知らずにビックリするわ。
同僚の知り合いだから顔立てて会社として連絡しないとかワケわかんないよ。
最初のクレームの時点でまともな社会人ならまず直にお詫びの連絡を入れてアポとるよ。
いや、それ以前に貸してくれるとなった時点で連絡を入れて挨拶に伺うのが当たり前。
それがわからず『やっぱり金目当て』とか、恥ずかしいにも程があるよ。
会社から何らかのペナルティがありそうなんでしょうか
ペナルティというか、直の上司を飛び越えて部長からお叱りを受けました。
直の上司は口を聞いてくれません。
日持ちのしないものは非常識だよ
おつかいじゃないんだから
近所のスーパーで買えるってのも正に間に合わせ感しかない
そもそも責任者なら事前に挨拶くらいするものだし責任者としての対応が悪いんだからあなたが責められても仕方ない
なんでも無料にはならないんだから、相手としたらはじめから金を貰えるなあと思って了承したんでしょ
そこにシュークリーム10個は激オコ、なのはわかる
金が絡むことは幹事でも上司に相談してからにしないとダメだよ
無料で駐車場は無理
一般的に会社の謝罪は、虎屋のようかんってことになってます
お詫びや挨拶に持っていく品として相手を煩わせないよう、賞味期限が長めの常温保存出来るものを持っていくのがいいとされているからシュークリームはない
責められるのはあなたが責任者だから
シュークリームが悪いとかではなくきちんと準備してきてもないその態度に腹が立つそもそも責任者だったのに事前にも事後にも挨拶もしないってところが社会人として失格
最初は挨拶もない酷い(小さな不満)→連絡もアポ取りも自分でしてこないいい加減な責任者(怒りに変化)→来たら準備も適当な間に合わせの謝罪(怒り心頭)
って感じだから金銭的なことで解決するとも思えないわ
普通はデパートなりで日持ちのする菓子折を買いますよ
生菓子OKなのは、おもたせで一緒に食べたりする時の(要するに親しい間柄での)お土産です
この先を注意するしかないよ
これ以上だと上を出してお詫び位しか思いつかないんだけど
でもすぐ上の上司が口きかない笑なんて態度だからどうなるのかしらね
会社としては、多分ですが部長クラスが改めてお詫びに行ったんじゃないかと。
お前はもういい、と言われてるので。
日持ちするものが良かったんですね、
シュークリームは私が好きでもらったら嬉しいので思いついたのですが、失敗だったんですね。
直の上司が口を聞いてくれないのは、
お詫びの品をとりあえずこれで買って持っていけとポケットマネーで5千円渡されていて、
お釣りとレシート渡した時に「お前まじか」と言われ、
それ以来まともに口を聞いてもらっていません。
あらま、虎屋のようかん用の金額を渡されてたのに。。
私が貰って嬉しいシュークリームww
なぜ相手を起こらせたのか本当にわからないなら、社会人として致命的にダメだと思うよ
>直の上司が口を聞いてくれないのは、
>お詫びの品をとりあえずこれで買って持っていけと
>ポケットマネーで5千円渡されていて、
>お釣りとレシート渡した時に「お前まじか」と言われ、
>それ以来まともに口を聞いてもらっていません
釣り?それで今までよく社会人やってこれたね…。
今回の件、ここでの指摘を踏まえてよくよく反省した方がいいよ。
虎屋なんてないですし、じゃあどうすれば良かったんですか?
私は、ポケットマネーなのを知っていたから少しでも安くした方が良いと思ってのことで、お釣りをくすねたわけでもなく、レシートと一緒に渡していますよ。
なにが「お前まじか」なのか分からなくて聞いたのにいやもういいと言われ、そこで別の女性同僚から「近所のお店はうんぬん」と忠告されました。
駐車場として借りた持ち主にも失礼だし、教えてくれた同僚にも失礼
社会人としてよりも根本的に人としてダメでしょうね
そうなんですか?
私はもしや同僚とその知り合いがグルになってクレーム入れてるのかと思ってます。
こちらでも何人かはクレーマーだと言ってますし、口をきかない上司にも困っています。
誠意=お金って暗黙の何とかですよね・・・
何でも無料ですまないんだよ
だから、はじめに上司に相談するんだよ
上司の許可はとってありましたよ。
上司も部長もご存知の方だったので、問題なく話が進みました。
会社がお金払わなかったのが悪いですよね。
あら、上司も部長も知ってる人なら、お金払わないことだってあるわよ
会社の人間が知ってる人って事は、仕事の何かからみがあるってことでしょ
仕事の知り合いなら融通するんだから
あなたが納得しなくても、相手が納得してないならしょうがないのよ
やってしまったことはしょうがないから、これから注意していくしかないわよ
とりあえずマナー本みたいなの読んでみたら
この件で今となってできることは正直ないけど、後学のためにさ。
一番の問題は、責任者になった時点で先方に挨拶に行かなかった事
あと、上司からお金を渡された場合は「いくら位のどのようなものを」購入すべきか
その上司か同僚に確認してから買った方がいいと思うよ
全てが釣りだと言って~~~
>「オシャレなお店のものでも、近所のお店では買わない」
>と言っていたのもちょっと良くわかりません。
例えばこれ一つとっても、わからないというあたり…
新卒新入社員ならまだしも、ここは既婚女性のスレ…
となれば、会社勤めでなくても極々日常のことかと。
お詫びとなれば、
「貴方の為に品選びをし、時間を費やして買いに出向いた物をお届けします」
(現実には、デパートが30分圏内にあろうと、ネットでポチッと注文したとしても)
この気持ちが大事なのよ。
え、でも近くのお店にないものだったら(例えば虎屋とか)、
相手からすれば買いに行けるはずがないのだから、会社で余ってたお歳暮かなんかだと思われないですかね?
そっちの方がダメな気がするんですけど。
私ならそう思うんで。
別に虎屋じゃなくても地元で評判のお店のお菓子とかでも良いのよ
近所のスーパーのシュークリームってママ友の家に遊びに行く時に持って行くおやつじゃないんだからさ…
普通の人はそうは思わないよ
あなたの常識は若干ずれてることを自覚した方がいい
起きてしまったことは仕方ないけど、マナー本とか読んで社会人としての一般的な対応の仕方を勉強した方がいいんじゃないかな
ネットで買えるでしょ。
お歳暮で贈られたなら、例えば掛け紙を外した形跡で分かるでしょ。
ところでシュークリーム10個は、どんなお相手に贈ったの?
老夫婦二人暮らしのお宅?
お店か会社で10人以下の規模?
個人宅です。
ご夫婦お二人と聞いています。
明日明後日休みなので本読んでみます。どうもすいませんでした。
>会社で余ってたお歳暮かなんかだと思われないですかね?
>私ならそう思うんで。
なんかイライラする…
もう釣りだと言って!
じゃなきゃこのスレで流行りの発達さんかい
上でも言われてるけどマナー本読んだ方がいい
マナーであってあなたがどう思うかは関係ない
お詫びに至るまでにも何度もミスを犯してることを認めて反省して、どうするべきだったか考えないと
ミスの後のその対応なら会社からの信用も無くしただろうから仕事任せてもらえなくなるかもしれないし、そのうちクビになってもおかしくないよ
なんとか謝らなくてもいい方法を考えてたんですけど、無理っぽいですね。
クレーマーって言ってくださった方もいたからいけると思ってたんですが、済んだことはしょうがないので気持ち切り替えて頑張ります。
ダメだこりゃ
かなり失礼な事をやらかしてしまったんだから
きちんと謝罪しなくちゃダメよ
これを機に「私だったらこう思う」とかではなく
マナーとしての一般常識を覚えるようになれるといいのでは
悪いのはアナタを育てた親、環境、採用した会社だよ
いや、全てにおいて確認しない本人も十分悪いような…
常識はないかもしれないけど、厳しいことを言われてるにも関わらず、自分の気持ちを隠して表面を取り繕ったりせず、素直に書けてるんだから、その点は偉いというか感心する。
ここで言われたことを素直に学べばこれから成長できるよ。
いや、謝らなくて良い方法を人から聞こうとしてるんだよ
偉いか?
取り繕わないのではなく、正しいと思ってるから取り繕わないんじゃないか
いらんわ!
それ
10人家族でもシュークリーム10個は常識ないけどね
「10人家族なのにどうして10個じゃいけないんですか」
と、余計混乱するからやめてあげてwww
声出して笑っちゃったwww
10個がまずかったんでしょうか、
それとも、シュークリームという選択自体が間違ってるってことですか?
ご夫婦二人の場合は、2個にした方が良かったのですか?
それは煎餅などでもそうですか?
もうちょっとわからない、本当にわからんです
自分についたレス全部見直してみてよ
ちゃんと理由が書いてある
個包装二枚入りなら夫婦で一個なのかなw
全部読めば分かるのにまだ聞くの?
馬鹿なあなたのためにまとめてあげる
生ものはダメ!
あなたがいくら好きでも欲しくてもシュークリームは親しい友人への手土産レベルで謝罪の為のお菓子ではない
日持ちするものが必須!
相手先の人数なんて考えなくてもそれで解決
上司が五千円渡したのならお釣りは不要
渡された金額相当の日持ちするお菓子を選ぶことが望ましい
お菓子でも個包装されているものがベター
身近に良さげなお店がなければネットでお取り寄せする
近所のスーパーで買えるものなんてもってのほか!
ごめんなさい、何故なのかがわからないと気持ち悪くて。
マナーの本なども、どうしてそうするのか、という理由が納得出来ないと頭に入らないというか。
スーパーでも行列の出来るお店もあるのに、どうしてダメなのかわからない。
自分が美味しいと思うものが良いと思ってはいけないなら、相手の好みを把握してないとダメってことですよね。
虎屋のようかん?は食べたことがないし、思いつきもしませんでした。
夫に聞いてみたんですが、うまく伝わってなくて喧嘩になってしまいます。
上司のポケットマネーについても、良かれと思ってのことなのにダメと言われ、
私の善意の持って行き場もなく辛いです。
善意って、何かね?
そもそもシュークリーム以前の問題なの。
レス遡って読んで頂戴。お願い。
そのうえで夫婦二人の家に生菓子10個は普通の手土産でも非常識であり嫌がらせレベル。
お詫びに伺う際なら尚更非常識。
だから、どうして嫌がらレベルになるのかを教えて欲しいんです
読んでよ全部書いてあるから
まだ、やってるのねw しょうもないなあ
とにかく、覚えておくことは、謝罪に行くなら虎屋のようかんってことは忘れないことw
これから、がんばりましょう
別に虎屋でなくてもいいのよ
白松が最中だってあけぼののあられだって何だって
要は御進物用の菓子であること(名の通った菓子)であることが望ましい
それが一箱5,000までの詰め合わせに10個入っていようと15個入っていようと日持ちするなら問題ない
曖昧な範囲のことは理解できない性質なんだね
この人はシュークリームのことしか頭にないという…
自分のチョイスにかなりの自信があったんだねw
私が貰って嬉しいシュークリーム送ったのにぃぃぃ
おもしろかったけどさw
甘いもの嫌いだったらどうするの?
最悪、嫌いなものだった場合、日持ちするなら他の人にあげたりできるでしょ
だからそれは私だったら嬉しいから・・・
シュークリームが好きなのは非常識なんでしょうか。
自分が好きなものや美味しいものを他人にすすめるのも非常識なのでしょうか?
お詫びの際は、和菓子?が常識なのですね。それは覚えます。
シュークリームがダメなんじゃない
生ものがダメなの!
生ものってわかる?
その日のうちに食べなきゃダメなものはシュークリームだろうがケーキだろうが和菓子であろうがダメなの
日持ちするお菓子!
賞味期限が長いもの!
すいません・・・覚えます。
手土産ではなく改まったご挨拶・謝罪なので、掛け紙(いわゆるのし紙)を掛けられるよう箱詰めのものを持参するの。
表書きは「お詫び」など。
日持ちする菓子が望ましい。
これを菓子折りと言う。
虎屋というレスがあったでしょ?
購入場所が近くだったからダメなのではなく、こういう体裁の菓子折りを用意してくれるお店で買う事が大事。
虎屋などの老舗なら、適切な品を薦めて心得た包装をしてくれるから間違いないってこと。
上司は、そういうお詫びの品を買いなさいと相応額の5千円札を渡したのよ。
こういう習慣は長い年月をかけて出来あがった文化で、意味があったり、時代の変化により意味が無くなったことも含まれる。
だから分からないなら理解しなくても数式のように、こういうものだと認識すればいいよ。
いや、女性同僚は、たとえ有名なお店でも相手の家の近所のお店は使わないと言ってましたよ。
むしろ、シュークリームが問題というよりは、店のチョイスがマズいといったニュアンスに思えたのですが、また分からなくなりました。
虎屋なら、たとえ相手の方のお隣が虎屋であっても構わないということですか?
そして結婚できたこと・職場で責任者を任せられていたことが驚き
周りの人に同情する
ここまでヤバい人だとは考えてもなかったんだと思う
これからの周りが大変だよね
なんか頭が痛くなってくるレベル
>虎屋なら、たとえ相手の方のお隣が虎屋であっても構わないということですか?
そうだよ、そして
虎屋のようかんは、日本の常識、会社の常識だから、好き嫌いとか近所だとか関係なく覚えろってことよ
世の中、自分本位の善意とやらだけでは回らないのよ
ビジネスマナーとか秘書業務の本とか1度読んでみればどうかな
5千円渡されたのに安物千円で済ませて得意になってちゃ、それは会社の恥
相談者の年齢や社会人歴が気になるくらい不思議
43歳です。ダメですか?
社会人歴は途中開いてる時期はありますが、合算すれば15年くらいあります。
こんなに怒られたことなんてなかったです。
今気になるのはシュークリームのことだけなの?
なぜ怒らせてしまったのかは理解した?
車を停めたのに挨拶がなかったから。
これだけだとまるで運動会の日に学校に近い一般家庭の玄関先に無断で駐車しちゃったみたいな感じね
会社として駐車スペース貸してもらうのに
43歳って…
まぁもう二度と責任のある仕事は与えられないだろうね
マナー本より精神科をオススメするわ
既婚43歳で社会人15年、それはすごい
冠婚葬祭もそれなりにあったろうに
結婚時に仲人さんに挨拶するときも
スーパーのシュークリーム10個で済ませてたのなら仕方ないか
仲人いない式もやってないとしても
社会で義理を欠いたり頭を下げねばならないとき
どんなものを用意するだろうかって想像して欲しい
正直理解したかと言われるとそうではないんですが、もうそういうのは置いといて、こうなんだな、で覚えようと思います。
自分でおかしいと思っても、下手に自分の考えでしないでおこうと思います。
夜遅くまでありがとうございました。
小学生かw
全部レス読んだ?
責任者として事前の挨拶、当日、後日のお礼が一切なかったから怒らせてしまったのよね
それがまず社会人として非常識だった
さらにお詫びに生菓子のシュークリームで非常識を重ねてしまったから、上にまで苦情が行った
自分の気持ち考えどうこうではなくて会社の代表して行動しないといけないわけだから、一般的に社会人としてどうなのかを考えないと
ミス1 事前の挨拶がなかった
ミス2 事後の挨拶がなかった
ミス3 同僚からクレーム聞いたあと自分で連絡せずに同僚通じてアポ
ミス4 上司から5000円渡されているのに1000円で済ませる
ミス5 お詫びのお菓子を日持ちのしない生菓子にする
ミス6 お詫びのお菓子を近所のスーパーで買う
ミス7 二人暮らしにシュークリーム10個渡す
ミス8 シュークリームに文句言われたのをクレーマー扱い
全ての対応が誤りってすごすぎる
多分お詫びの言葉のチョイスも間違っていそう
駐車場の無い場所を会合の会場にした
参加者の交通手段を確かめなかった
も入るのかも
発達障害ではなく知的でしょ
古式若葉を嗤うのと同じ後味の悪さしかない
普段からタイプがわかっているだろうに
この人に任せる回りも謎だ。
責任者がこれだけ非常識なことをして、当日スーパーのシュークリーム持って現れたら
そりゃびっくりだわ
上司は呆然としてるだろうね
今まで責任者としての仕事なんて一切してなくて
- 久しぶりに帰省したら、兄嫁が残り物を食べさせられていた。俺「兄貴頭おかしくなったんか?今のお前、昔の親父そっくりやぞ!」兄・母「!!」
- 嫁の妊娠。嫁「私たちの愛の証だね」俺は幸せの絶頂だった。しかし流産、そして聞いてしまった電話中の嫁の会話… 嫁「ごめんね…あなたの赤ちゃんタヒんじゃった」
- 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
- 嫁のフリンで離婚してから13年。ひさしぶりに子供たちと会った。息子「なんで会いに来なかった!?」俺「!?」 → 真実を話した結果は…
- 姉が俺の車で自損事故おこして地獄へ行った。しかし姉の遺書が見つかり… 俺(こっそり捨てるか…)母「なにそれ?」俺「あっ」母「あんた!この場所に行って姉ちゃんの願いを叶えてきな!」 → 俺は想定外すぎる所に行くはめに……
- 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
- 嫁と間男のメール → 『(俺)と結婚したのは親の会社のためです。しかも夜が下手なの』 俺が嫁を好きになったのは会社なんて関係なかったのに… → そして結果は因果応報
- 会社の先輩でもある元彼女(29)とは3年付き合って、別れた。元彼女「…今は後輩さん(22)と付き合っているの?」 俺「まぁね」 元彼女「!!」 → その直後、とんでもない事態に
- 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
- 京都出身の彼女と婚約した。そして彼女の実家へ行ったが… → 近所の人「(彼女)は部落出身だから結婚はやめときな」俺「!?」 → 発覚した真相は、、
- ワイ「パッパは何してる人なの?」彼女「も、で始まり、 ん、で終わる職業だよw」 その驚愕の正解は…
- 上司から期待され資格を取得し給料もアップしチヤホヤされていたら、妬まれて嫌がらせを受けたのでその腹いせに一週間ほど休んでやったw → 想定した以上の事態に発展した
- 新郎の友人たち「まぁすぐに離婚だろw」 私(うわ…失礼な人たちだな) → しかしなんと本当に離婚した。予言が当たった理由がとんでもなかった
- 中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」
- 【速報】 すき家、ようやく気づいた模様・・・・・
- 某弁当屋のエイプリルフールネタが大爆死、世間の空気を読めなさすぎて総スカンを食らった模様
- なんでも鑑定団、3億円のお宝が出るwwwww
- 【緊急】 ANAの入社式、ガチですごいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】 公園の水道に口をつけて水を飲んではいけない理由がこれwwwwwwwwwwwwwww
- Xの婚活垢がおすすめに流れてきて、そのポストに掲載されていた写真がどうみても同棲している我が家の写真でした。
- 【不思議な体験】 仕事帰り、突然目眩に襲われた。俺(これヤバイやつだ…嫁に連絡しよう)そのまま意識が途切れた。でも一瞬にして目が覚めたんだけど、周りを見渡すと…
- 嫁の俺に対する態度が急に変わった
- 【サレ妻】 離婚届、受理された~!シタ夫は平気で嘘ついて家族をぶっ壊し、殊勝な顔しで不倫継続…ゾッとする
- ウワキ相手を友達に紹介したら、友達から「最悪だね」と言われた。ウワキがマジ恋愛になったのに…
- 笑った画像を貼って『一体何万人を切り裂けばこうなるというのか・・・』他
- 近所で有名なエリート夫婦の娘(中3)が妊娠…! しかし娘はその父親が誰なのかは「絶対に言わない」 → 私(これはすごく不思議だ…)….他
- 【悲報】中国人観光客のホテルチェックアウト後、まるで地獄他
- 【予想外】タバコを1日1箱50年間吸ったときの金額wwwwwwwwwwww他
- 【疑問】パラ金メダリスト「障害者プロスポーツリーグがないのはおかしい・・・・」他
- 男性教師A「万が一女子児童が着替え中の教室にスマホ置き忘れたら人生終わりだよなw」→男性教師B「ハハハw確かにw」→その万が一が発生した結果・・・他
- 【異物】出前館の「置き配」商品袋に生きたクマネズミ…利用客に謝罪他
- 交通安全協会、遂にキレた!「免許更新をデジタル化すると協会に寄付する人がいなくなる」他
- 【画像】スポーツ番組で女性キャスターが胸チ〇wwww他
- 運転免許の更新に2万円もかかるんだが他
ある意味、幸運な人だ。
この人の知識レベルで、43歳までこういうトラブルにあってないということが。
なぜ、近所の店を使用しないかの質問に答えてあげればいいのに不親切だな。
人間は、金に卑しい生き物なんだから金額がわかる近所の店で買ってはだめ。
この程度の値段の価値なのかと恨まれるからね。
障碍者か? 頭悪すぎてイライラする。気持ち悪い投稿者だなぁ
持っていく先の年齢考えた方がいいよw
まあ普通は日持ちのする和菓子だろうね
こんな質問するようなやつ代表として謝罪に行かせた会社が悪い
他人の気持ちを考えられない、言葉を単語そのものでしか理解できない(単語以上のことを読み取れない)、納得できない・理解できないことに執着するetc…
完全にアスペです!!!
こんな明らかにおかしい人を責任者として対応させた会社が悪いよ。
普段の言動を見ていたらこの人に責任のある仕事をさせてはいけないことくらいわかるだろうに。
個人経営のお菓子屋のわけのわからないお菓子を持っていく
が正解
有名店だと卑しく値踏みされるし不二家みたいなチェーン店だと意味もなく格下扱いするから
クレーマーなんて頭も味覚も底辺そのものなくせに自尊心だけはアスペ級に気高いからな
そういう連中は低能のミーハーだから値段も判別出来ないわけのわからないもの与えておけばとりあえず混乱して収まる
虎屋のようかんなんて言い続けたから混乱したんちゃうかなこの人
当人もやばいけどレスしてるやつも相当数やべーやつだわ
それな
一番の馬鹿お詫びさせて次常識人にお詫びさせると
あきれ果てて許してくれるとでも思ったのかね
火に油注ぐ場合もあるだろうにさ
障がい者やろ、もうコイツ
うん、間違いなく障害者だな
仕事向いてないで
自前、事後に挨拶があったなら無償でも許してくれただろうな
そこで菓子折りがあったなら(それがたとえスーパーのシュークリームでも)翌年も気持ちよく貸してくれただろう
ただ詫びの品でこれはないw
「とらや」云々は大都市圏の話だろうからどうでもいいけど
地方都市でも地元の銘菓ぐらい一つや二つはあるから
それぐらいは知っておさえておこうね…
40オーバーのババアがこの非常識w上司も大変だな
女って書いてあった?
文中に夫とケンカになったって書いてあるよ
なら書いてる本人は妻でしょう
障害者に失礼なくらい出来損ないのババア
スーパーで買っちゃ駄目なのよ。
デパートに出店してる銘菓専門店の贈答用のお菓子を買って持っていくのよ。
何でそう教えてあげないのー。
こんなのに責任持たせてた会社もお察しだわ
やべーやつを馘にできなくても
外部交渉を単独でやらせるってのは無い
この人理由が分からないと気持ち悪いとか変なこだわりあるからアスペ臭いよな
仕事を頼んでた社員が定時で帰るけど翌日から忌引き予定で
仕事終わってないことを執拗に責めて周囲から叩かれた女が相談に来てて
このシュークリーム女じゃないかと言われてたけどやっぱり同一人物っぽいわ
相談者も地主もめんどくせえやつだな
アスペっぽいとも思ったけどそれと別種のバカさも持ち合わせていると思う
例えアスペでも43歳にもなってこんなに「私悪くないもん!!」って感じなのはこの人の性格の悪さであって障害とはまた違うと思う
せめて1ヶ月はもつお菓子選ばないと・・・
数日でダメになる上に日に何個も食べるもんじゃないシュークリームを10個も貰ってどうしろってんだ
上司に責任があるとすればこいつに任せたこと
最初から上司が出向くべきだった
地主の立場なら文句言うに決まってんだろ
非常識な相手なんだからまた会合の日取り決まってから場所貸せって言われかねない
こういう時の為にコンビニでも、箱入り煎餅やゼリー売ってるんやで…
スーパーの袋にシュークリーム10個入れて、「はい」って渡したね
スーパーでも食品と同じフロアにサービスカウンターあるところは
その近辺で贈答用の箱入り菓子売ってるよね…
生菓子だめ生菓子だめって言われてるけど
1個千円のシュークリーム10個ならまぁ許される気がする。
まぁ用はそういう事。
普通に許されないから安心しろ
正気か?生菓子が駄目と言われている理由が分かってないのか?
高くてもお詫びの品で生菓子はNGだろ
誰も食わなかったり当日お裾分けするあてもなければただのゴミだぞ
こういうのは例えご夫婦が食べなくても後日の客用にできたり
人に分けたりしやすい日持ちのする個包装の物がベターだ
お詫びを持っていく先が親しい人で好みも把握しててその品を持っていくならともかく
今回のようなケースで生菓子なんて例えどんなに高級品でも有名店の品でもありえない
お前の認識はこの報告者とたいして変わらないくらいズレてるぞ
なんでこんな人を責任者にしたのさ?
紹介した同僚も中途半端だし…。
夫婦二人ってわかってるのに、単価1000円でも10個はダメだろ(笑)
こんな人なら普段かいろいろ怪しいだろうに、明らかな人選ミス。
アスペ・発達だな。
大体、こういう連中は周りが激怒されてもまったく理由が理解できないし反省しない。
自分ルールが正しいと思い込んでるしね。
こいつらは正直殴られて躾をされるくらいでないと治らないと思った方が良い。
それでも40歳超えだと難しいが。
その年齢まで「自分の好みや納得なんかより世間の常識や他人がどう思うかの方が優先」という場面を経験していないというのがスゴイわ
何故この人が責任者になったんだろう?
だけどこういう”虎屋”みたいな常識、マナーはわからない人は本当にわからないと思う。
こういう時は責任者云々じゃなくマナーを弁えてる上役の人が行くべきじゃね
上司から5000円受け取ってつりで4000円返すというのがもう。
こんな人間が自分の素行を咎められて老害ガーとか喚いてる(笑)
私なら嬉しいとか私はこう思うからとか私、私ばっか。
この場合お前の好みはどうでもいい、一般的にどうかが重要なんだよ。
この方、後に転職した先でも同じような「自分の常識」物差しでトラブル起こしてたような
叱責されても理解できない奴を阿呆、もしくは無能という
5千円わたされたってことは、それ相応のものを買えってことなのにな。
同じ10個でも、ばら売り10個と、1箱(10個入り)で大分印象は変わるな。
というか、相手って、同僚の知り合いだったんだよな。
相手の好み聞いて持ってくこともできたはずなのだが・・・
米青子からやり直せバカ投稿者w
43歳wwwwww
スレ民もこの人がちょっとおかしい人だと気づいたなら虎屋のようかんだの具体的な例は出す方が混乱するよね。だって言われたことをそのまましか受け止めてないもん。自分で考える能力が欠如している
よくその年まで生きてこれたね。感嘆に値する
本人は平気そうでは…?
ネットのまとめ記事いろいろ読んでると本気で釣りであってほしいレベルのキチ○イ話が時折転がってるのに毎度のこと戦慄するわ
しかも大抵の話に共通して最も危惧するべき点が、そのキチ○イに該当する本人が、指摘されたことで反省したり教訓にするならともかく何がまずかったのかが全く理解できていない点なんだよな
お詫びでシュークリームが許されるのは、
ヒロタぐらいなもんだw
ショートケーキはダメだけどモンブランなら良いって言ったら怒る?
この43才は、ふいにシュークリーム10個もらったら
喜んで全部食べるんだろうか。
社会人やっててこの程度とかありえんだろw
普通もう少し常識ない?
会社の発達がやらかしてお詫びの品と言ってサンガリアの一番安い缶のお茶をケースで持って行って
相手を大激怒させて帰ってきてそれを報告しないでそのまま放置したから契約を切られた
お土産と菓子折りの違いを理解していないっぽいね。
別に近所でも詫びに行く人のすぐ近くは不味いけど、ちょっと車で買いに行くくらいの距離の範囲でいいんだよ。
それなりのグレードのある店で、相場のお金を掛けた菓子折りなら相手も目くじら立てはしないよ。
しかも、同僚の知り合いだったら何が良いかのリサーチもできるだろうに。あまりにもあり得なさすぎて笑える。