1. 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
  2. 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
  3. 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
  4. 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
  5. 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
  6. 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
  7. 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
  8. 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
  9. 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
  1. 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
  2. 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
  3. 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
  4. 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
  5. お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
  1. やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁  → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
  2. 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
  3. 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
   

3.11で役に立ったものを教えてください。

スポンサードリンク

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:23:12.96 ID:iU8ZlY1C0

関東やら東南海地震やら不安すぎて死にそう・・・
そろえられるやつなら備えます。

3.11の時マジ役に立ったぞ!ってのがあれば教えてください。

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:25:01.04 ID:yO589fqBP
少なくとも 災害時なんたらキット 的な防災グッズは
クソの役にもたたなかったな

 

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:25:07.72 ID:jZY6I3Ya0

 

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:26:55.41 ID:bQQwCJ+mi
マスゴミは絶対に信じるなって、周りに周知できたことかな?3.11くるまで盲目的に信じてた奴いたし

 

14: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2011/12/07(水) 08:27:37.85 ID:r6ZHlqne0
生理用ナプキン(止血に使える)

 

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:38:25.42 ID:saw9BTPe0

>>14はガチ

モバブー優秀でした

 

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:27:40.61 ID:nEspEOG30

買い置きしてた水と十六茶2㍑×6

食料より水が大切だと痛感した

 

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:27:59.66 ID:K5EJLOGjO
ipodnanoでラジオ聞けたので良かったですまる

 

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:28:46.21 ID:TYyggItYO

電池式携帯電話充電器

コンセント式、USB型も便利だが一番重宝した

 

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:30:03.88 ID:OdmMDgWJI
ウエットティッシュ

 

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:31:16.07 ID:x6j7BWAkO

311の時は東北はまだ寒かったから
反射式石油ストーブが大活躍した
暖を取れるし煮炊きも出来る

備蓄として水や水を必要としない食料とかあると安心出来る

懐中電灯、ランタン等の明かり
予備の乾電池

それ以上だと
被害の状況にもよるね
首都圏だと火事対策が必要かもね

 

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:31:45.54 ID:LUDx0diz0
冷静な心

 

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:33:50.68 ID:erlW9gKx0
スカイプ

 

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:39:56.98 ID:MFsiIipM0
電気止まったけど鍋があったから火おこして米は炊けたよ>マット県

 

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:43:28.18 ID:uhFRwcK80

Twitter
地元の状況を確認出来る。
蝋燭
明かりになる、コップにアルミ敷いて立てた。
2㍑ペットボトル
水を貯めておくのに便利、洗い物とトイレ流すのに使う。
ラジオ
本当に大事、ちゃんと使えるかたまに確認しとけ。
電池
ラジオ用、懐中電灯用、携帯充電器用でストックしとけ。ちゃんと高いの買え、100均は止めろ
携帯充電器
最低一日は電気復旧しないと思え。それも被害の少ない地域でだ。

震災があってから買ったのはランタン。
出来れば使う日が来ないことを祈る。

 

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:45:13.55 ID:oXtGwBYj0
電話掛けまくったら、電源がなくなった。電気に駆け込んで、携帯バッテリーを即買ったよ

 

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:48:09.98 ID:IiN6GwT30
>>42
災害時に電話つかうのやめろ

 

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:50:17.99 ID:uer3SaybO
風呂の水は溜めておく
バケツ一杯分くらいの水を勢いよく一気に流さないと、トイレが流れなんだ
手桶やペットボトルじゃ駄目だった

 

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:50:41.60 ID:gY72lCMY0
・ラジオ付音楽プレーヤー
ずっと聴いてた。液晶がライト代わりにもなった。
・ママチャリ
頑張れば結構遠くまでいける。
・布団
寒いし暗くなったら寝るしかないし。

 

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:53:06.25 ID:sH/g/3t+0
登山用ヘッドライト(LED)→両手が空くのが良い。懐中電灯とは雲泥の差。

 

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:55:11.68 ID:x6j7BWAkO
食料備蓄するなら極秘で
家族にも悟られない勢いでやるべき
いざって時にたかられるぞ
そここそ殺してでも奪い取る勢いでくるからな

 

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 09:03:44.50 ID:nEspEOG30
>>53
怖いわ。福島の方ですか

 

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:55:30.44 ID:sH/g/3t+0

アナログ電話回線と、停電中使える電話。

アナログ回線なら、停電中でも電話が使える。
停電中使える電話(モジュラージャックから給電できるタイプ)が必須。

 

57: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/12/07(水) 08:58:30.42 ID:u5taB3Bf0
津波食らった俺がマジレスすると、周囲のほとんどの店が3~5日は開店しないし、開店しても一人5点までだからカップラーとかとにかく保存食はいる。常に家に置いておくべき。
あとそのお湯を沸かすためのカセットコンロは絶対持っておくといい。予備ボンベも5つくらいあればいい気がす。

 

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 08:58:52.17 ID:6QrMTaqi0
自転車
幹線道路は車渋滞しまくり、歩道は人多すぎ

 

59: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/12/07(水) 09:02:08.52 ID:u5taB3Bf0
そうそう、他のレス見て思い出したけど、震災以来風呂に水は常に入れてる。さすがに入る前は流して洗うけど。

 

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 09:10:13.47 ID:gY72lCMY0
・台車
配給に並んで持って帰る時の効率が段違い
・現金
カードは使えない
・袋
常に持っていれば何かと便利
・紐もしくは紐状のもの
工夫次第で万能

 

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 09:22:39.04 ID:OzK0dBVi0
水のいらないシャンプーとかウェットティッシュ
水無くても体洗えるやつ

 

66: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 77.1 %】 【Dnews4vip1320324702092364】 【17.3m】 2011/12/07(水) 09:36:32.38 ID:vUMYKtXb0

自転車
乾電池を使う家電品、携帯充電器
携帯ボンベのガスコンロ

これはガチ、異論は認めない。

 

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 09:36:45.17 ID:rmZr0skUi

現金
停電でATM使えなかったし、使えるとこも現金切れ起こしてた

 

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 10:46:35.83 ID:BDzshFkB0

ゴミ袋は大、中、小といろいろ用意しておくといい

リックサックにゴミ袋大をいれてデカイ水用タンクにもなるし、
中、小は買い物にも色々使える

 

 

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/07(水) 10:56:19.14 ID:ba8wqjd0O
おまえら薬局行ってピューラックスっての買え。
上水の消毒塩素だ。風呂の水だって飲めるぞ。

 

スポンサードリンク


  1. 俺のセイ病が発覚。感染源は嫁しかありえなかった。 → 嫁「…どこまで知ってるの?」俺「ざっと500人くらいか?」嫁「すべて、知っているんだね」
  2. 貞操観念がすごく固い彼女。結婚を考えている大切な人だから隠し事はしたくはない。だから過去に夜の店に行った経験を彼女に話した結果
  3. 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
  4. 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
  5. 酔っぱらった新婦の上司が披露宴でいきなり暴露した。上司「(新婦)が新人の時に関係を持ってずっと続いてるし、続けていくと誓い合った!」新郎・新婦「!?」 → 結果は、、
  6. 子供の誕生日を忘れ、父親がタヒんだ時でもウワキをしていた嫁。俺「…お父さん亡くなったぞ。お前こんな時になにやってんの?」嫁「..!?」
  7. 托卵に気づいた義弟。その復讐は最高のタイミングで開始された。 こんな復讐のしかたもあるのかと、ゾッとしたよ
  8. 友人の結婚式に出席したが、なんと私の席が無い…! どうも飛び入り参加した新郎友人たちに割り振られたしい。新郎「どうしても参加してほしいんだ」新婦「招待者が優先でしょ(泣)」私「…」 → 私が大人の対応をした結果…
  9. 娘「わたし結婚する」俺「そうか…おめでとう!」娘「縁起が悪いからお父さんは結婚式には招待できない。ごめんね」 うん。そりゃそうだ。そうだよな..
  10. 姉の夫「産んでよ」私「わかった」 → 姉の夫の子を産んだ。お姉ちゃんも私の娘が自分の旦那の娘だとは思ってないだろうな.. ま、バレた時は姉たちに育ててもらいます
  11. たった一度の過ちで子を授かった妻「どうしてもおろせない。それを考えるとタヒにたくなる。あなたの子供だったら良かったのに…」  そして僕が『自分なりに無理のない判断』をした結果は、、
  12. 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
  13. 娘(2)の血液検査をした。俺「…血液型があわない」嫁「ごめんなさい。ウワキしました…」なんとそのまま嫁は失踪! そして21年後、真実を知った娘は…

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    コメントをどうぞ (NGワードが入っていると反映に時間がかかります)

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。