ほとほと困り果てていた我が家だったが、なぜか義姉は子をほとんど諫めず、「やだー○○ちゃんたらー」と笑うだけ。
今から考えたらおかしいことだらけだった。ある日、兄が子の機嫌を取ろうとあるキャラクターのぬいぐるみを買ってきた。
しかし子はそれを投げ捨て踏み潰し、
「アンタが買ったものなんて汚いからいらない!」そして「こういうのは本当のお父さんに買ってもらうからいらない!」と言いだした
兄嫁は大慌てで子をひっぱたくし、兄は兄嫁に問い詰めるし、母はなぜか吐き出すし。
そのあと諸々あってわかったことは
・娘は兄の子じゃない。結婚前から続いていた本命の子。
・本命は30後半フリーターなので生活出来ない。兄は収入の良さで結婚した。
・なにも知らない兄がおかしくて(本当に言った)娘に悪口を吹き込んで言わせていた。
・兄をいじめるのが楽しくて(本当にそう言った)ついつい調子に乗っていた
↑を聞いて兄激怒。
許してほしいと土下座する兄嫁を無視して相手と兄嫁を訴えた。
そしてびっくりする程の慰謝料を貰って離婚した。
兄嫁の親の金だと聞いた。
そういえば調停?が始まるちょっと前、家から兄嫁といっしょに追い出した娘が訪ねてきたことがある。
秋だったのに娘は薄汚れた半袖で、痩せてるけど顔だけパンパンになっていた。
実家に勘当された兄嫁はフリーター男の四畳半アパートしか行くところがなく、いろいろ切羽詰まっていたのだろう。
娘は兄にこう言った。
「今わたしとお母さんに謝ったらまたここに住んであげてもいいよ。あのぬいぐるみも貰ってあげる」
それを聞いた兄、今まで見たこともないような冷たい顔で娘を見下しながら、
「なんで他人の口が悪い子供と暮らさなきゃいけないんだ?本当のお父さんのところに帰れば?」と言って玄関を閉めてしまった。
最後に見た娘は唖然と突っ立っていた。
いつも優しかった兄だからなんとかなると思ったんだろうな。
それから娘には一回も会っていない。
これが我が家に起きた最大の修羅場でした。
拙い文章で申し訳ない。
すげぇ…
親が親なら子も子だな
そのクソガキはどうなったのやらと思ってたらうわぁ…
お兄さんにが幸せでありますように
しかしそのクソガキの言ってることって全部実の父親のことじゃないか
お兄さん幸せになってくれ
クソガキなのは母親がクズなせいだし、
状況を兄嫁実家とか児相にでも通報してやって欲しい気もする。
>>223
それは娘が殊勝だった場合でしょ
>「今わたしとお母さんに謝ったらまたここに住んであげてもいいよ。あのぬいぐるみも貰ってあげる」
底辺生活に堕ちて自分がどれだけ恵まれていたか痛感しただろうに
それでもこれだけ上から目線で見下せるんだよ
つくづく、自分が奴隷認定した相手は自分に尽くして当然って考えた
こんなガキを回されたら、児童相談所も迷惑
他の児童が被害に遭う
三つ子の魂百まで
クソガキはクソ大人の幼虫だよ
考えちゃうよね(´・ω・`)
元妻はくっそざまああああああああなんだけど
そうでなかったら、こんな子供だぞ、
将来、遺産相続の権利を主張して乗り込んできて、ややこしくなりそうだ
殴られる以上の酷い目に遭いそうだな
しかし、やっぱり同情はできない
就学前の幼児ならまだしも、小学校高学年にもなって
自分の出生に悩みもせず、育ての親を罵倒できるメンタリティだからね
これっていつのことなんだろうな?
最近のことなら折を見て凸とかしてきそうだな
数年前のことならこういうクソガキは変に知恵付けて
>>215一家に逆恨みとかしてきそうだな…
>>224
愛人じゃなくて実父だなw
実父でも10代になるまで間近で成長を見てこなかった娘だぞ
心理学では、血の繋がった兄妹でそんな気にならないのは
小さい頃から成長を見てきた相手に対してはストッパーが働くって学説がある
逆に言うと血が繋がっていても成長を見てこなかった相手に対しては
禁忌を犯すリスクが高まる
心情的には他人みたいなものだから
踏みとどまって一線を引くにしても、客を取らせるって発想をするクズもいるしな…
最近も、親が小学生だか中学生の娘に売春させて金を取り上げていたって報道を見かけた記憶がある
10歳位までは母親の言葉ってかなり影響強いからねぇ…
中学生くらいの反抗期になると色々考え始めるんだけど。
誰も子供に「母がしたことの何が悪いか」をちゃんと教えてないんだろうな。
子供としては「バカな父親がなんかお母さんに酷いことした」位にしか
思ってないんだろう。
向こうの祖父母は何してんだろ?
でも児相には通報してあげてほしいわ
精神的にも、物理的にも、子どもは背負わなくてよかったはずの
負の負債をどっさり抱えて生まれてきたってことだ。
反抗期が来たら、こりゃすさまじかろう。
でもクソガキに育ててくれたおかげで情が湧くこともなく
キレイすっぱりビッチと共に追い出せて、世間様も同情してくれるので結果オーライとも言える
これで下手にいい子でお父さん大好きなのに、不倫の子だったことが発覚してたとしたら
会いにきたのに追い出しづらいし、世間も無責任なこと言ったりするからな
それもそうだね
「育てさせてやるんだから感謝しろ」みたいな感覚だったんだろうね
小さい頃からそういう認識で刷り込まれてたんだろう



いやいやここまでだとそもそもの性格でしょ
今ちょっと可哀想と思ったニカ?
その気持ちを大事にするニダ!(AA略
少なくとも男で可哀そうと思う奴はいねぇ
可哀想な頭の精神構造だねぇ。
子供は普通に可哀想。
全ての元凶は糞嫁。命をもって贖え。