- 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
- 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
- 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
- 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
- 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
- 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
- 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
- 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
- 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
- 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
- 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
- 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
- お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
- 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
- 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
- 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
- やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁 → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
- 歩いていると,ホテルに入っていく元いじめっこ&女子高生を発見!張り込んで出て来る写真をGET!住所を調べ,写真を投函した結果www
- 【2/2】 彼女「違うの!これはただの遊びなの!」 俺「遊びなら尚更タチ悪い。B子さんはお前の遊びで家庭を壊されたんだ」 彼女「…バレなきゃ壊れないじゃん」そんな問題とちゃうわ!
- 優しかった父が人が変わったように暴言暴力がひどくなった。脳の病気を疑ったが脳ドッグの結果は異常なし。精神科の診察を受けさせたら…
- 義母「再婚しなさい、あなたはうちの孫じゃない」→ 夫が亡くなった後、義母の冷たい言葉に呆然とした…
- 職場に20代後半女性がいるんだけど、池沼に腹パンされて子供産めなくなったらしい。それを嬉々として「私、子供できないから~w」とか言ってる神経がわからん…
旦那「部屋を借りて単身赴任したい」私「なんで?」旦那「車で片道90分はキツイ..」私「会社の独身寮は?」旦那「風呂トイレが共同は嫌なんだ」私「..!?」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1557552838/
旦那の単身赴任について相談させてください。
子なし共働き夫婦で、現在旦那は片道90分の車通勤で職場に行ってます。
ど田舎なので車以外で行ける方法がありません。
仕事帰りの運転がキツイようで、単身赴任をしたいと言われました。
ただし、子なしの単身赴任は単身赴任手当が出ないそうです。
旦那は今の職場で2~4年勤務となり、その後は今の家に近い勤務地になると思います。

単身赴任の選択肢として、職場近くに1Kの家を借りる、会社の独身寮(バストイレ共同、ごはん付)に入るの2つです。
私は単身赴任手当が出ないのであれば、二重生活の生活費のを極力減らすために独身寮に入ってほしいと要望しました。
しかし、旦那はバストイレ共同は嫌だ。アパートを借りたいと意見が割れています。
寮だと月々の支払い(家賃光熱費)でアパートよりも3万ほど安くなります。
それに初期・退去費用も家電も必要ないです。
アパートを借りると旦那の給与は全て赴任先の生活費に消え、私の住む今の家の家賃(広いので高い)やらを全て1人で負担しないといけません。
貯金の余裕もなくなります。
今後子供ができたりとか考えると、今のうちに少しでも貯金をと私は思っているのですが。
旦那に共同生活を我慢してもらうか、貯金なしでアパート暮らしをするか、どちらが良いのでしょうか。
色々理由があり、家自体を引っ越すことは今のところ考えていません。
旦那が折れるしかないじゃん
可哀想
長い目で見て一事的に貯金ができなくてもアパートを借りたほうがいいと思う
共同生活は未経験者には結構キツイよ
家電は不要になったらメルカリで売ればいいよ
今の家が広くて高いならあなたも今の家より3万以上安い物件に引越す、夫は夫でアパートに引越せばいいのでは?
一部費用で落とせて所得控除の対象になるのでは?
もう駄目なのかしら?
うちは数年前新幹線通勤の非課税超過分申告したけど
社用車だから軽自動車よ
自分の車で往復3時間なら楽勝でしょ
道によるんじゃないかな
北海道とか?
まっすぐの田舎道なら楽勝だけどね
近畿の田舎よ
自分の車で往復3時間なら楽勝でしょ
安易にこんな事言っちゃうなんて暴論だね
事故ったら元も子もないから寮に住んでもらいたいかな
金に仕事終わったら家に戻ってもらって月に通勤してもらうかな
公務員とかやめたらもったいない仕事なら別だけど、賃貸ならパートとかで子供居ないなら夫婦でそっちに住めば良くない?
>色々理由があり、家自体を引っ越すことは今のところ考えていません
営業とか仕事で何時間も運転するのと仕事とは別で通勤のために往復3時間運転するのとは別だよね
運転がしんどいのに加えて24時間しかない一日の3時間を無駄にするのは大きい
家を引っ越す選択肢がない理由が気になるわ
子供がいなくて片道1.5時間の距離に単身赴任する意味が分からない
私も片道1時間20分運転してるわ。
4年前に買った車がもう10万キロ超よ。
自分の話はおいておいて、単身赴任だと週末婚とかってこと?
出費は増える、小梨なのに貯金はたまらない、平日はお互い1人、家事も1人でしないといけない、それがベストな選択肢?
子供のことはどう考えてるのかな。単身赴任中は作らない予定?
色々とありがとうございます。
家を引っ越さない理由としては、新婚で賃貸の家を借りたばかりだからです。
新居を決めて、お互いの会社に報告したところ、途端に旦那が新居の反対側に転勤になりました。
家ごと引っ越すのも提案したのですが、結婚した人が田舎に住むと、永遠と勤務地が田舎になるので嫌だそうです。
2~4年の予定がどんどん伸びていく可能性が大だそうです。
単身赴任とか長距離通勤とかしてるから次の異動が通りやすいみたいな。
引越し代も出ないし、新居契約したお金諸々が無駄になると思うと躊躇してしまいます。
ただ、寮に入らず、アパートに住むくらいだったら、家ごと引っ越してしまった方が良いのではないかと内心考えているところです。
もし二十代なら頑張って同居しとけば、と思います。
んじゃないとどっちかが浮気しちゃったり、疑ったりしちゃいそう。
長年付き合っての三十代での結婚なら、まあ、別居婚もアリかと。
お金はたまらないけど、三十代以上なら住居や住宅環境へのこだわりも年齢的には仕方ないと思うよ
>>81
どれくらい田舎か知らないけど子供育てるならある程度田舎の方が楽だよ
そりゃ過疎地みたいなド田舎はあれだけど夫婦二人で住んで楽しいような大都会は子育てには向かないことが何かと多い
と言うか新婚なのに単身赴任したがるとか何か嫌だな
浮気までとはいかなくても自由に過ごしたいとかもあるのかも
そもそも引っ越し代なんて繁忙期じゃないんだから何十万もかかるわけじゃなし、引っ越し代プラス今の家の礼金と今後4年の余分にかかる家賃や生活費を天秤にかけて前者の方が高くなるわけないと思うんだけどな
家賃だけが余分にかかるんじゃなく、光熱費や食費なんかも単純に半分ずつになるわけじゃないしね
離れて住むと会うのにその交通費もかかるわけだし
往復3時間なら東京近郊から都内に通ってる人はたくさんいる
埼玉の川越から都心に通勤すると、乗り換え0もしくは1回で一時間半
9時始業なら6時半に家を出る
朝は通勤快速でも、昼間より時間が掛かる
こっちじゃ当たり前だけど、地方の人が長時間通勤はなんか勿体ない
会社からしたら近くに引っ越させて転勤なしで長期居させようとしてるということだよね?
その抵抗として旦那さんは単身赴任を選択したい
色々聞いてるとそれよりも転職を考えた方がいい気もするけどね
結婚報告したとたん異動とか、よく聞く話だよ
要するに引っ越しせずそのまま通え、通えないなら自腹で引っ越しして、転居先の家も自費で借りろってこと
片道2時間以上だと引っ越し代も引っ越し手当てもでるし、新たに借り上げ社宅も契約してくれる
仕事内容は激務で有名な業種
だから1時間半でガタガタ言うのは甘え
一時間半の通勤耐えられるか耐えられないかの感覚も人による
わたしは通勤一時間ですら苦痛よ
電車やバス移動とは全く違うよ
余計なお世話だけど子供なんて出来たらやっていけるのか心配
だから片道1時間半くらいでガタガタ言うなってことよ
年齢とかこれからの家族計画にもよると思うんだな
関東ではなく、完全に地方です。
金銭面でいけば、家ごと引っ越すのがトータルコストとしては安いと思ってます。
旦那勤務地は冬は豪雪地帯になり、娯楽は何もなし。
1番近い映画館まで車で片道2時間です。
ちなみに産婦人科もないそうです。
ある程度のレベルの田舎を超えてるような気がしてます。
また、私も異動がある仕事(県内)なので、おそらく来年県内のどこかに動くため田舎に住んでいると通勤がキツくなるというのもあります。
今の家は県の真ん中にあるため、どこに異動になろうが片道90分以内で通えるということで借りました。
私の職場にも片道1時間ちょっと運転して来る人がかなりの割合でいます。
私自身90分の電車通勤をしていた経験もあり、朝はしんどかったけど、すぐに慣れました。
ただ、みなさんがおっしゃるように座れてボーッとできる電車と車の運転はレベルが違うのかなと思います。
事故を起こしたら元も子もないので、本人がしんどいと言うなら何か考えないといけないかと思ってます。
年収はほとんど一緒です。
育休産休も取れる仕事で給与もある程度貰えるので、今後のためにも共働きでいたいと思ってます。
転勤したらという話はしていました。
今の旦那勤務地が盲点で、普通は旦那の職種や年齢で転勤にはならない場所だったようで、頭の中になかったそうです。
そこ以外の場所であれば、通えるから大丈夫だという判断でした。
運転は相手の過失でも加害者になりうるし運転に慣れても神経は休まらない
何よりリスクが高すぎるわ、高齢者の逆走にぶつけられても相手が無保険なら補償だって知れてるし自営もしくは余程好条件じゃないとね
>>111
選択肢もありなんでしょうか、ってそれを決めるのは旦那さんだよ
自分でも言ってるけど車と電車じゃ大違いだし他の誰かがやってるからって誰もが苦痛なく出来ることじゃない
例えばだけど完全にその職場のある土地まで引っ越さなくても片道30分程度の田舎の中でもまだ栄えてるところに引っ越す手もあるよ
あなたは通勤時間が増えるかもしれないけど大丈夫みたいだし
ご主人の職場から車で20分~30分のところに2人で引っ越せばいいと思う
車の運転は人それぞれだけど、ご主人がキツイって言うならキツイんだろうし事故が怖い
>>111は遠い通勤でも平気みたいだから、ご主人寄りで考えれば?
逆に一人暮らしになるなら残るような
旦那は奨学金の返済がかなりあり、それが貯金が出来ない理由です。
結婚する前の一人暮らしのときもほとんどできていません。
寮を借りておいて帰れる時は奥様のいるおうちに帰宅し、仕事の量とか飲み会のある時は寮にいるって感じの人が多いかも
旦那さんが車の運転苦手とか肉体労働とかなら一時間半の運転苦痛なのかもしれないし臨機応変に
貯蓄できないっていうのは単純に給与が低いの?生活費かかりすぎなの?
単身赴任と通いの間が取れるのが1番いいと思うんですが、制度としてないんです。
寮を借りれば、通勤費は出なくなる。
暇な平日帰ろうとしても交通費がかかる(高速通るので高い)ので向こうにいるしかない。
通っていれば通勤費は全額出る。
といった感じです。
>>120
うちの会社も間取るような制度ないですよ。
どっちかを自費でやってるわけだけどそれは各々お金出してでも家族に会いたいからとか平日身体休めたいとか理由があるわけで
お金ないなら誰かが我慢するしかないよね
でも下道じゃなくて高速使って一時間半ってことだよね?
それは大変だわ。迷わず単身赴任じゃない?
奨学金云々というのはそういう借金を背負ってる人を配偶者に選んだ時点で貯蓄ペースは他の家庭よりかなり劣ることを覚悟しないといけないわ
繰り上げ返済してるのか、それ以外にもっと借りてるのか
>>120 寮ではなく、オンボロアパート借りて、水道と電気だけ通しても月7万ぐらいで何とかならない?
通勤費は生活拠点のあるところからなので、通常は自宅から通い、早出残業等の場合はアパートへ、ということであれば自宅からの通勤分でもらうことも可能
盲点でした。その手がありましたね。全然発想になかったです。頭いいですね。
ありがとうございます。
旦那と話してみます!!!!
たまにビジホに泊まれば済むだけの話だったりしてw
旦那と話しました。
通勤認定要件に色々あり、通勤しているという明細を提出しないとお金が出ないという制約があり、引越すか通うかの二択しか頭にありませんでした。
よくよく調べてみると、通勤費が出るギリギリの回数を通勤すればお金が出るとのことでした。
結果、最低限の通勤をして、他はホテルに泊まるという選択肢をひとまずやってみることになりました。
頭が凝り固まっていて、1人ではアイディアが出てませんでした。
ありがとうございました。
- 托卵に気づいた義弟。その復讐は最高のタイミングで開始された。 こんな復讐のしかたもあるのかと、ゾッとしたよ
- 姉の夫「産んでよ」私「わかった」 → 姉の夫の子を産んだ。お姉ちゃんも私の娘が自分の旦那の娘だとは思ってないだろうな.. ま、バレた時は姉たちに育ててもらいます
- 友人の結婚式に出席したが、なんと私の席が無い…! どうも飛び入り参加した新郎友人たちに割り振られたしい。新郎「どうしても参加してほしいんだ」新婦「招待者が優先でしょ(泣)」私「…」 → 私が大人の対応をした結果…
- 俺のセイ病が発覚。感染源は嫁しかありえなかった。 → 嫁「…どこまで知ってるの?」俺「ざっと500人くらいか?」嫁「すべて、知っているんだね」
- 酔っぱらった新婦の上司が披露宴でいきなり暴露した。上司「(新婦)が新人の時に関係を持ってずっと続いてるし、続けていくと誓い合った!」新郎・新婦「!?」 → 結果は、、
- 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
- 貞操観念がすごく固い彼女。結婚を考えている大切な人だから隠し事はしたくはない。だから過去に夜の店に行った経験を彼女に話した結果
- 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
- 娘(2)の血液検査をした。俺「…血液型があわない」嫁「ごめんなさい。ウワキしました…」なんとそのまま嫁は失踪! そして21年後、真実を知った娘は…
- 娘「わたし結婚する」俺「そうか…おめでとう!」娘「縁起が悪いからお父さんは結婚式には招待できない。ごめんね」 うん。そりゃそうだ。そうだよな..
- たった一度の過ちで子を授かった妻「どうしてもおろせない。それを考えるとタヒにたくなる。あなたの子供だったら良かったのに…」 そして僕が『自分なりに無理のない判断』をした結果は、、
- 子供の誕生日を忘れ、父親がタヒんだ時でもウワキをしていた嫁。俺「…お父さん亡くなったぞ。お前こんな時になにやってんの?」嫁「..!?」
- 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
- 【画像】 15億年後の地球wwwwwwwwww
- 【速報】 コメ卸大手「ハァハァ…米がない、しかし国民に米を届けなきゃ・・・」純利益18億円→28億円に爆益
- 【悲報】 任天堂が見捨てた小児がんの子ども、昏睡状態になる
- 【悲報】 ビートたけし、ガチで絶望してしまう・・・・・・
- 【朗報】 俺氏、1日で200万円も稼いでしまう
- 【悲報】 ゴールド終了のお知らせ、欧州原子核研究機構(CERN)が鉛から金の錬成に成功
- 母がほぼ聖母マリアだったことが衝撃的だった。私は注射器(シリンジ)で出来た子供
- 【復讐】 中学卒業する頃にはすっかり女叩きにシ先脳された弟
- 嫁「アンタもこのクズも最低よ!」→親父に暴力を振るわれた嫁が手にしたのは、熱々のフライパンだった…
- 孫「ママの一番好きな食べ物はなんでしょう?」→ 娘の好物を何個か挙げても一向に当たらず、「答えはなに?」と尋ねたら…
- 娘のクラスで朝練やった子達が臭いらしい。先生に相談したら娘がおかしいみたいな言い方されて頭に来た
- 【終了】自民党「助けて!」国民「いやもう無理や」他
- 免許更新でマイナと免許証の2枚持ちにしたんやが他
- iPhone使ってるやつ見ると「どうせ貯金ろくにないのに頑張って高いの買ってて草」って思ってしまうんやがw他
- 【速報】Google、ロゴのデザインを変更他
- 【閲覧注意】寝ようと布団に入った瞬間にこれが目に入ったらwwwwwwwwwwww他
- 【悲報】イーロンマスク、とんでもない画像を𝐗にあげてしまう他
- 明日の車検こええよ他
- バーガーキング「マックより安いです、デカいです、旨いです」←マックに勝てない理由他
- 27歳でできた初彼女。半年つきあってのプロポーズ。 しかし… 両親「これを見てくれ」俺「…!?」 それは彼女の調査報告書 → そのトンデモナイ内容は…..他
- 【悲報】ワンピースのナミさん、自分が海賊なのを棚に上げて軍子にキレてしまうwwwww他
色々理由あって引っ越しは考えてないって
自分の、あるかどうかもどこになるかも決まってない転属のこと?????????まじ????wwwww
女性なのに通勤時間が長くなってしまうかもしれないんですよ?
1時間半の通勤は女性には苦痛です
男なら平気だと思うので無駄な出費をなくすために男が我慢すればいいと思います
ま〜ん(笑)
家買ったりしたらイジメ転勤させるような企業まだあるんだね
それは不正w
往復3時間の運転通勤をたいしたことないと気遣う様子もない嫁から離れるために
おとなしく寮に入っておけよとは思う