1. 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
  2. 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
  3. 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
  4. 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
  5. 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
  6. 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
  7. 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
  8. 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
  9. 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
  1. 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
  2. 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
  3. 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
  4. お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
  5. 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
  1. 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
  2. やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁  → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
  3. 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
   

兄の三回忌。 兄嫁「これで弔い上げにします。もう(わたし)家とは関係ありませんので!」私(早すぎじゃ!?) → それから没交渉だった元兄嫁が、私の会社の中途に応募してきたんだが、、

スポンサードリンク

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550298033/

294: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)19:15:16 ID:BIG

夫婦で小さいながらも会社経営してて、事務の女性が家庭の都合で退職するので募集を掛けた。
そしたら元兄嫁が応募してきた。
うちだと知らなくて応募してきたわけじゃなく、履歴書に付箋を貼って“お久しぶりです。お元気でしたか?”とか、「本人希望欄」に“公私混同はいたしません”なんて書いてあるw

ちなみに兄嫁、50代前半・資格は原付免許のみ。
子供はいない。

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

兄が亡くなって三回忌の席で、
「これで弔い上げにします。もう〇〇家とは関係ありませんので!」
と言い切った元兄嫁。
母が「ちょっと早すぎんかねぇ・・・」と言ったら「決めるのは私ですから!」って喧嘩腰。
以来全く没交渉だった。

うちは母子家庭で、父は小さい頃に亡くなってる。

昨年から母をうちに引き取って同居しており、時々アルバイトで事務所の掃除をしにくる。
母に元兄嫁から応募があったことを話したら「あら、面白そうw」だって。

どんな顔して勤めにくるつもりなのか多少興味はあったけど
“書類審査の結果不採用”ってことで履歴書返送したったw

 

 

295: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)08:53:51 ID:UwB
>>294
中途半端に三回忌で止めるんだったら、最初から法事はしませんって言っとけばよかったのにね。
最近はやらない家も増えてきたって言うし。
それはそうと、不採用で履歴書返送はGJだけど、その後の反応が知りたいw

 

296: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)10:23:48 ID:jI5
>>295
電話かけて来そうだよね
縁切り叩きつけた家にまた声かけてきてるってよっぽど困ってる時なんだと思う
全力で逃げてほしいが

 

297: 294 平成31年 04/11(木)14:21:39 ID:otd

はい、電話かかってきました。
なんか足を悪くして立ち仕事ができなくて、この年だからデスクワークはなかなか採用されなくて藁をもすがる思いだったとかなんとかかんとか・・・。
不採用の理由はやっぱり過去の無礼なのかとも言ってました。

応募者の中に資格ゲッターみたいな女性がいて、話し方にも聡明さがうかがえて印象が良かったからその人に決めました。
過去の無礼については、もう縁もゆかりもないので関係ありませんと意識的に事務的な口調で返事しました。

以前は割とキツイ物の言い方をする人だったけど声に張りがなかったし本当に困窮してるのかも。
でも「もう関係ない」と言ったのは向こうですし今更ですね。
中途半端に情けをかけるのもなんだし、親戚付き合いならまだしも、会社に関わってもらうのは無理です。

 

298: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)18:46:01 ID:y6E
>>297
それでいいと思うよ。
向こうから「関係ない!」って言いきったんだし。
そこまで言っておいてよく尻尾振れるもんだとある意味感心するわ。

スポンサードリンク


  1. 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
  2. 久しぶりに帰省したら、兄嫁が残り物を食べさせられていた。俺「兄貴頭おかしくなったんか?今のお前、昔の親父そっくりやぞ!」兄・母「!!」
  3. 京都出身の彼女と婚約した。そして彼女の実家へ行ったが… → 近所の人「(彼女)は部落出身だから結婚はやめときな」俺「!?」 → 発覚した真相は、、
  4. 嫁のフリンで離婚してから13年。ひさしぶりに子供たちと会った。息子「なんで会いに来なかった!?」俺「!?」 → 真実を話した結果は…
  5. 姉が俺の車で自損事故おこして地獄へ行った。しかし姉の遺書が見つかり… 俺(こっそり捨てるか…)母「なにそれ?」俺「あっ」母「あんた!この場所に行って姉ちゃんの願いを叶えてきな!」 → 俺は想定外すぎる所に行くはめに……
  6. ワイ「パッパは何してる人なの?」彼女「も、で始まり、 ん、で終わる職業だよw」  その驚愕の正解は…
  7. 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
  8. 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
  9. 嫁と間男のメール → 『(俺)と結婚したのは親の会社のためです。しかも夜が下手なの』 俺が嫁を好きになったのは会社なんて関係なかったのに… → そして結果は因果応報
  10. 新郎の友人たち「まぁすぐに離婚だろw」 私(うわ…失礼な人たちだな) → しかしなんと本当に離婚した。予言が当たった理由がとんでもなかった
  11. 会社の先輩でもある元彼女(29)とは3年付き合って、別れた。元彼女「…今は後輩さん(22)と付き合っているの?」 俺「まぁね」 元彼女「!!」 → その直後、とんでもない事態に
  12. 嫁の妊娠。嫁「私たちの愛の証だね」俺は幸せの絶頂だった。しかし流産、そして聞いてしまった電話中の嫁の会話… 嫁「ごめんね…あなたの赤ちゃんタヒんじゃった」
  13. 上司から期待され資格を取得し給料もアップしチヤホヤされていたら、妬まれて嫌がらせを受けたのでその腹いせに一週間ほど休んでやったw → 想定した以上の事態に発展した

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    14件のフィードバック

    1. 匿名 より:

      こういう類いの連中は、採用したら、最初はおとなしくても、慣れてきたら過去の兄嫁の立場を持ち出してでかいツラして特別待遇、下手をすれば役員待遇を要求しかねないからな。

    2. 匿名 より:

      公私混同はしないから、親戚付き合いのない人間なんだし、ビジネスとして割り切って雇ってもらえないか?って意味だろうな。
      だったらわざわさ「お久しぶりです」って書くなバーカ、って話。
      自分が2枚も3枚も下持ってることに気づいてないやつが一番やっかい。

      • 匿名 より:

        報告者も公私混同せずビジネスと割り切って不採用にしただけの話だな
        普通不採用の人間にわざわざ理由を教える採用担当者なんかいないんだから
        電話なんかしてくんなっちゅう話よ
        それこそ公私混同の極みだろ

    3. 匿名 より:

      公私混同しないとか言いながらめっちゃ身内の情け期待してるやんけ

    4. 匿名 より:

      これはスカッと嘘松

    5. 匿名 より:

      こういうの見ると人の対応には気をつけないといけないなってしみじみ思う。怒らせちゃ駄目だよ

    6. 匿名 より:

      「公私混同しません」と書いてある履歴書、すっげー斬新。
      でもそんな履歴書に付箋貼りつけて私的なメッセージを書いてよこすとか、シュールすぎる。
      過去のいきさつ関係なく「私の言動は信用できません」というアピールにしかならんわ。

    7. 匿名 より:

      付箋を貼って情けに縋ろうとすること自体が公私混同というのもわからないのか。

    8. 匿名 より:

      三回忌までやれば良くね?それじゃ七回忌?十三回忌まですればいいのか?
      その後の応募の所は同意だけど義嫁も新しい生活もあるしあんまり捉われるのはよくないと思うわ

    9. 匿名 より:

      法事すらできない無能が仕事をできるとは思えないな
      人生すらまともにできてないみたいだし
      一事が万事だな

    10. 匿名 より:

      内容的に兄夫婦にお子さんがいらっしゃらないようなので、三回忌までやってくれたのは凄いよ

      ただ捨て台詞と、ポスト・イットは余計だったかもね>兄嫁
      ちゃんと便箋で困窮してますとかなんとか丁寧にお願いすればまた違ったかもですよ

    11. 匿名 より:

      供養をしないと不幸になる
      兄は悪霊となり元妻を呪っているのだ
      家族である母と妹は悪霊を使役してハッピーに
      サイコーだぜ

    12. 匿名 より:

      電波飛ばすのは止めて貰っていいですか?

    13. 匿名 より:

      きちんと白封筒に縦書き便箋で先般は不義理をして云々謝罪するなら
      わきまえつつ藁にもすがる思いなのかと同情しなくもないけど
      ポストイットに久しぶりはいい大人が何してんの?

    コメントをどうぞ (NGワードが入っていると反映に時間がかかります)

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。