1. 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
  2. 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
  3. 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
  4. 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
  5. 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
  6. 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
  7. 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
  8. 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
  9. 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
  1. 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
  2. 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
  3. 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
  4. 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
  5. お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
  1. やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁  → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
  2. 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
  3. 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
   

夫に指摘されて初めて、私は『お金持ちのお嬢様』だと気づいた。それを2ちゃんねるに書き込んでみたらボロクソに叩かれたけど、なんで..?….

スポンサードリンク

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1530157298/
956: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)00:04:13 ID:9SL

愚痴愚痴完全なる愚痴

独立してるのに親からの援助受けるのってそんなに悪いこと?

代々続く家業がまさに坊主丸儲けで、お金に困ったことは物心ついてから一度もない
お小遣いなど無い、何故ならその都度欲しい分だけいくらでも貰えるから。
誕生日クリスマスも特に楽しみではない、何故なら365日好きなものを好きなだけ買ってもらえるから。

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

外車を数台所有していたり、週に4,5日は外食で、メニューの値段を一切見ないで好き勝手注文するとか、スーパーで欲しいもの手当たり次第カゴに入れて会計一万以上とか、買い物の時は親が全て支払う、とか、俺んちだったら考えらんない。

って旦那に指摘されて、初めて自分はお金持ちのお嬢さんだったんだと気がついた。
子供が二人いるんだけど、未だに私の親が携帯代、保険料、子供の教育費などを支払ってくれている。
金額にすると毎月10万以上は浮いていると思う。

それを2ちゃんに書き込んだら、甘えだとか実家依存とか、とにかくボロクソに叩かれた。
なんで?
あなたのお金じゃないよ?
我が一族のお金をどう使おうと関係ないじゃん?
もしかして私がズレてるんですか?

 

957: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)00:06:27 ID:AHE

単なるやっかみだから気にすることないよ
援助してくれるんなら甘えてOK

 

958: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)00:27:31 ID:aCS
婿貰ったってんならともかく、嫁に出たのにそれじゃあ馬鹿丸出しだなって思う

 

959: 956 07/14(土)00:33:32 ID:9SL

社会人になったら家にお金入れるのが当たり前、みたいな風潮も辞めてほしい
初めての給料貰ったとき、いくらか家に入れた方が良いか?聞いたら父親に
「お前に養ってもらうほど落ちぶれてない」
って叱られた思い出

>>958

どこが馬鹿丸出しなの?
ほんとに分からないから教えて

 

960: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)01:12:20 ID:6sM

どく‐りつ【独立】
1 他のものから離れて別になっていること。「母屋から独立した離れ」

2 他からの束縛や支配を受けないで、自分の意志で行動すること。「独立の精神」「独立した一個の人間」

3 自分の力で生計を営むこと。また、自分で事業を営むこと。「親から独立して一家を構える」「独立して自分の店をもつ」

親から援助を受けているのならば、それを「独立」とよんでいいものか?ということでしょうか。
言葉の上ではですが。

ご主人のプライドが傷つくことなく、夫婦で納得しているのであれば、親御さんからお小遣いをもらうことが悪いことだとは思いません。

 

961: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)01:13:02 ID:Quo
まあ本人がよければいいんじゃないかな
自分もそういう家に生まれたんだけどなぜかそれが嫌で嫌で仕方なくて壮絶に反抗して社会人になるとすぐ家出ちゃったけど、生理的に嫌だったとしか言いようがないので別に善悪の問題じゃないよなあとも思う

 

962: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)01:48:01 ID:e2V
2ちゃんでボロクソ叩かれても、我が一族のお金どう使おうが勝手。なんでしょ?
その通りだけど叩かれてもわからないんだから、それでいいじゃない。
何で
「我がズレてるの?教えて」
ってわざわざ書き込むの?
馬鹿なの?

 

963: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)02:06:45 ID:YUp

自分もそういう家に生まれて婿取りだけど、嫁に行った姉妹たちも956と同じだよ
親にしてみればみんな子供だしね

個人で稼ぐのプラス代々保有してる財産からまた財産が生れるからそうそう減ることもないし死んだら結局子供のものだし、親が増やした分は子供で分けて、先祖代々のものは惣領がもつ

嫌なら強制はしないけど、自分も子供には同じようにするつもり

それがうちの常識だけど、ただ、世間知らずだとよろしくないと思う

世間の常識、家の常識、人によっての常識、それにやっかみなどの感情もあるんだから、本当に人それぞれの意見になると思う

956は現状それでいいと思ってるなら、気にせずにいればいいんじゃないかな

 

964: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)02:21:49 ID:Z00

たんなるやっかみだし何も問題ないよ?
お金で苦労したことないなんてすごく凄くうらやましいだけ

もしかしたら旦那さんとうまくいかない事が将来的にあるだろうけどそれはあたなの見る目がなかっただけってことになるだろうし

多分、普通の人の感覚だと親の金は親のもの
自分で稼いだお金で自分の子供を育てて子供が自分で生活できるチカラを育んであげるべきって基本が、親の金を当てにしちゃうと孫の代にはそれが当てにできなくなるから将来が心配ってだけだとおもう。

 

965: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)05:37:27 ID:Quo

956だけどひとつつけくわえるなら、自分は社会人になってから親の援助はまったく受けず就職して自活してひとり暮らしして親が何か買ってくれると言っても断ってきたけど(親と不仲なわけではない)、956を叩くような人たちならそういうのを褒めてくれるかというとまったくそういうことはないw

お嬢さまの反抗だとかセイフティネットつきの安全な自立だとかやっぱりさんざんに叩かれてきたので、もう世の中ってそういうものだと思ってやりたいようにやるしかないと思うよ

自分は叩かれても好きなようにやれてここまで楽しく生きているので満足している

 

966: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)07:03:45 ID:c6Q
その状態を他人に言わなきゃいいだけかと

 

969: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)07:52:47 ID:lgs

うちの親も同じ様な育て方だったな
ただ、私はそれが一般的ではないと幼いときから自覚して普段は買ってもらわず特別な時にガツンと買ってもらった

援助されたとしても子供の分だけかな
携帯代を親に払ってもらって独立ってのは違うと思うよ
援助されるのはいいけど、それが当たり前で普通ではないって自覚は必要
それに気付いていないことが馬鹿にされてしまうのでは?

 

970: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)07:57:51 ID:Sk4
飼われて生かされてるのにそれに気づいてないってことが滑稽に映るんだと思う

 

972: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)08:04:51 ID:QDm
うちも一緒
携帯代や保険なんかはさすがに払ってもらってはいないけど、育った環境はほぼ一緒

この前も母と買い物行って着物と帯買ってもらった

デパートに行ったついでにコスメ系も買ってもらった
夫も裕福な育ちで夫自身も経営者で成功していてお金には不自由ない育ちだから、私実家の事を疑問に思っていない
一緒に買い物行って夫も特に値段を気にしたりしない

リアルでは絶対口に出さないけど、持ち物や着るものを見て嫌味?にもならないやっかみを言ってくる人はいるよね

無理してるわけでもなく裕福な家庭に産まれたんだし、親がそうしてくれる事を断る必要なんてないと思ってる
うちはうち、よそはよそ

 

976: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)08:15:05 ID:tiT
悪いというより可哀想だね。
あなたのお子さん達が。
一般的な金銭感覚を教えられないでしょ。
親が祖父母から援助されるのを当然だと思ってたら毎月の小遣いでやりくりする必要性が分からないだろうし。
結婚して子供までいるのに未だに娘気分でいるっておかしいと思うわ。
あと、
> 社会人になったら家にお金入れるのが当たり前、みたいな風潮も辞めてほしい
は余計なお世話。
自分達の事は言われたくないくせに昔からの風習にケチつけるとかどういう神経してるのかな。

 

977: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)08:17:36 ID:IRc

お金持ちの人達って大変ですよね

うちの学校にも小さい頃から好きなだけ習い事させて貰って、あらゆる場所で賞を貰い何カ国も留学して少なくとも英語とフランス語とドイツ語を覚えて日本に帰ってきて留学した事で留年になりましたけど、東大に行った同級生が居ますがめちゃくそ叩かれてました。
裏口入学だの、それだけお金あったら誰だって三カ国語喋れるようになるとか。
どうせ賞は親の力で得たものとか、本人の努力を正当に評価しないんですよ。
心まで貧乏って惨めだなと周りが反面教師になったいい経験をしたと思っています。
人の家の事を非常識だと罵るご家庭は大抵非常識で碌でもないので、逆に見極められていいと思いますよ。
そういう人たちはもう常識とか社会の厳しさとか、そういう事でしかマウント取れないんですよ…マジで。

 

979: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)08:30:12 ID:A04

うちもそこまでじゃないけど裕福な家庭育ちだわ
お金に苦労したことはない
でも元々は貧乏だったんだけど、親が頑張った結果でそれ

買い物にいけば親が出す、帰省の料金は親もち、帰るときにはお小遣い(まあ今は生前贈与なんだけど)
親子揃って金のかかる娯楽に興味ないからお金あまって子供に使うんだってさ
羨ましいっすねーと思いながら享受してるよ
デパートの外商さんとも縁があるからほしいものがないけど買わなきゃならなくて私のものを買ってくる

くれるんだからいいじゃないのよ
子孫のために金使いたいって言うのも親のわがままで受けとる方が親喜ぶんだしもらうもんはもらうわ
まあただし他人に言ったりあからさまにばれるようなことにならないよう気を付ける

もらえない人や独立意識バリバリな人は偉いとも思う
ただ、独立しろよって鼻息荒い人やまともな金銭感覚~っうるさい人はそっすかーくらいにしか思ってない

 

980: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)08:33:07 ID:RpG
親に甘えるのは良いと思うよ、生活も余裕がもてるし
でも私の場合は親ほど稼げる能力がない

多分自分の子どもも残念だけど普通の子
かわいいけどね
そうなると親の遺産があっても下手な金の使い方しそうだから、自分への戒めも含めて自身でお金を稼ぐ力とお金を分相応に使える力を身に付けさせたい

 

981: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)08:42:50 ID:IRc
こういうのって別に甘えって思わないけどなあ
使い道のないお金を子供に渡して経済回してくれてる立派な社会人だよ
貯蓄して金が回らないようにして若者からも金を巻き上げるよりよっぽど優れてると思う

 

983: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)08:49:26 ID:A04
うちレベルではないガチの金持ち知ってるけど、安売りバーゲンB級品大好きだよ
おしゃれなバーでぼったくりの酒飲むより居酒屋でいい酒そこそこの値段で飲んでる
そのくせ訳のわからん高いものも平然と買う
金持ちは金の使いかたがうまいから金持ちなんであって、金があるからなんでも好きなことに金をつぎ込もうとするのはむしろ金の使いかたを知らないなれてない人なのかなー?とその人たちみて思う

 

984: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)08:49:48 ID:WgL
甘えでは無いとしても独立でも自立でもないって話じゃないの

 

986: 名無しさん@おーぷん 07/14(土)09:05:41 ID:Ips
まあ独立ではないしペラペラと色んな人に話す内容ではないよねー

スポンサードリンク


  1. 会社の先輩でもある元彼女(29)とは3年付き合って、別れた。元彼女「…今は後輩さん(22)と付き合っているの?」 俺「まぁね」 元彼女「!!」 → その直後、とんでもない事態に
  2. 新郎の友人たち「まぁすぐに離婚だろw」 私(うわ…失礼な人たちだな) → しかしなんと本当に離婚した。予言が当たった理由がとんでもなかった
  3. 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
  4. 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
  5. 姉が俺の車で自損事故おこして地獄へ行った。しかし姉の遺書が見つかり… 俺(こっそり捨てるか…)母「なにそれ?」俺「あっ」母「あんた!この場所に行って姉ちゃんの願いを叶えてきな!」 → 俺は想定外すぎる所に行くはめに……
  6. ワイ「パッパは何してる人なの?」彼女「も、で始まり、 ん、で終わる職業だよw」  その驚愕の正解は…
  7. 久しぶりに帰省したら、兄嫁が残り物を食べさせられていた。俺「兄貴頭おかしくなったんか?今のお前、昔の親父そっくりやぞ!」兄・母「!!」
  8. 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
  9. 嫁と間男のメール → 『(俺)と結婚したのは親の会社のためです。しかも夜が下手なの』 俺が嫁を好きになったのは会社なんて関係なかったのに… → そして結果は因果応報
  10. 上司から期待され資格を取得し給料もアップしチヤホヤされていたら、妬まれて嫌がらせを受けたのでその腹いせに一週間ほど休んでやったw → 想定した以上の事態に発展した
  11. 京都出身の彼女と婚約した。そして彼女の実家へ行ったが… → 近所の人「(彼女)は部落出身だから結婚はやめときな」俺「!?」 → 発覚した真相は、、
  12. 嫁の妊娠。嫁「私たちの愛の証だね」俺は幸せの絶頂だった。しかし流産、そして聞いてしまった電話中の嫁の会話… 嫁「ごめんね…あなたの赤ちゃんタヒんじゃった」
  13. 嫁のフリンで離婚してから13年。ひさしぶりに子供たちと会った。息子「なんで会いに来なかった!?」俺「!?」 → 真実を話した結果は…

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    2件のフィードバック

    1. 匿名 より:

      親が成金
      三代以上続く資産家は子供が成人するまでは生活レベルを一段下げる

    2. 匿名 より:

      カネは金持ちがしっかり使ってくれてナンボだよ
      無駄遣いを抑え、ガッツリ貯蓄や投資に回されるよりはマシ

    コメントをどうぞ (NGワードが入っていると反映に時間がかかります)

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。