- 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
- 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
- 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
- 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
- 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
- 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
- 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
- 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
- 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
- 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
- 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
- お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
- 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
- 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
小学3年の息子「今日は僕だけプールに入れなかった」私「なんで?」息子「テストが終わらなかったから」 → 直接担任に話を聞きに行ったが…
うちの小学3年の子供に「今日は僕だけプールに入れなかった」と言われた。
理由は体育の前の国語の授業で、テストが終わらなかったからだと。
終わるまでプールには入れませんと言われ、結局授業一校時分を一人で教室で過ごしたって。
それなら「できるまで」と言っておきながら教室に児童一人置き去りはおかしいのでは?と疑問に。
でもよくよく聞くと聞き取りテストだって。
時間も回数も制限無しの、一人聞き取りテスト…?
というか、空き時間ではなく担任の判断で授業を受けさせないのは権利の侵害ではないのか?
休みでも見学でもないのに、一人だけ受けさせてもらえなかった授業の分は勝手に休み扱いにされるのか?
また、「一人だけ出来ないからプールに入れない」と誰が見てもわかる状況を作るのはイジメに繋がらないのか?(実際クラスメイトに馬鹿にされたと落ち込んでいる。
これではまるで見せしめではないかと。
所々意味が分からないし明日直接担任に話聞きに行く予定たけど、どんな意味や理由が有っても一人ポツンと残された子供の気持ちを考えると腹が立つ。
そりゃあおかしいし腹たって当然だが
あなたの子供の言ってることも数点おかしいところがあるっぽいから
子供の言うこと全部鵜呑みにせず、その上で明日は思いっきりクレームしてきてください
>>413勿論自分に都合が良い事言ったりするし鵜呑みにはできないので、まずは「昨日なにがあったのか」を尋ねる。
お向かいに仲良いクラスメイトの男の子が住んでるんで、朝の集合の時に「昨日プールだったって本当?」からの一人で教室に残されたとか、分かる範囲で聞く予定。
私も状況はちょっと違うけど教室に一人残された事があって、30年経った今でもその日の事は忘れられないでいる。
我が子もあんな気持ちだったのかなとむねが苦しい。
とりあえず落ち着いて事実確認と、もし事実なら対応の改善要求。録音しながら。
泳ぎが苦手で、やっとビート板で泳げるようになってプール楽しい!もうちょっとでビート板無しで泳げる!って楽しみにしてたのになぁ。
>>412だけど愚痴吐き出し。凄く長文。
プールの件だけど、前の授業のテストってのが聞き取り→息子の言い間違いで書き取りテスト。
漢字50問テストを満点になるまで繰り返す物。
で、『息子君がここ最近ノートを開かない事が度々あり(初耳)、それが重なって「できるまでプールなし」とキツ目に言ったら拗ねてしまって…私もプールに行かなきゃならないから息子君を保健室に預けたんです』と。
ノートを開かないのは家でも叱ったし話を聞いた。
ふざけたり面倒くさがったワケではなく、どうしても苦しくなってしまうと。
なので、親子で話すのを続けつつ、学校カウンセラーに親子で申し込んだ。
今の所、全てではないけど板書もしているよう。
ただやっぱり何か苦しいと。
で、その漢字テストに合格してる子はまだクラスの1/3。
合格者は教室に名前張り出してあるので分かった。
しかし息子以外の不合格者は普通に体育の授業受けたんだよね。
息子以外の不合格がOKで、息子だけ「出来るまでダメ」って理不尽じゃないか。
ノート出さなかったのは息子の非だけど、だからと授業を受けさせないのは違わないかと。
そして構わず保健室にポイって。
夫提案でまず話だけ聞いて、夫婦で話し合おうって事だったから言わなかったけど、納得できない事は伝えた。
担任の話し方が、”私も困ってるんですよ”なんだけど、息子と担任が話てるの見たけど、担任全く息子の話を聞かない。
「どうして?」と尋ねる事も無い。一方的に叱るだけ。
それで「息子君はすぐ石になってしまうんですよ」って言う。
ノートに書けない原因はもしや?と邪推してしまうよ。
いや邪推でしかないんだけどさ、家では普通にノート開くし作文とか書くのよ。
そして昨日また。
クラスの友達に息子が帽子をぶつけてしまった。
息子は即座に謝った(証言有り)が、そばに居なかった児童が謝れ謝れと責め立てた。
担任はそれを止めず、息子と友達の話も聞かずに空き教室へ息子を連行。
担任は「息子君何も言わないから、一方的に15分もお説教になりました」と笑ってた。
担任の言葉そのままに書くけど、「息子君また石になっちゃったんで、謝れるまでそこにいなさいって厳し目に言って私は教室戻ったんですよ。
授業中に空き教室から出て、戻ってきたみたいなんですけど教室に入るに入れなかったみたいで。
休み時間になってお友達が教室から出た時に”ごめんなさい”したんですよー」
今度は授業中廊下放置。
入るに入れないで居たのも気付いて無視。
話も聞いてもらえず謝ったのに謝ってないと15分も否定されて、クラスメイトに誤解で責められて、その状況でさっさと教室に入れるか。
その時間は国語だったんだけど、「宿題出したんだけど教室から聞こえてたよね?」だって。
そもそも大人である担任が話も聞かずに怒って置き去りなのに、子供には話せ拗ねるなって?
担任がカウンセリング時に同席するそうなんで、そこで徹底的に話し合う。
国語の補習も。
カウンセラーの先生がいるから、児童心理的に担任にどう対応してもらうべきかも聞く。
ここまで吐き出して、我が子可愛さでモンペ思考じゃないか…?と思う部分もあるので、一回感情置いといて、経緯だけ紙に書いたりとか、ちょっと冷静になろうと思う。
話し合っても噛み合っていないことから、先生にすぐにやり方を変えてもらうことは厳しそうです。
ところでノートを開くのが苦しいことがあるとはどういうことでしょうか、、
嫌いな、或いは苦手な科目で授業についていけなくなっているから苦しいのかもしれませんし、友人関係等、学校生活の気まずさが授業態度に影響しているのかもしれません。
息子さんの気持ちや考えを聞き、何に不安があるのか授業中の苦しみの原因があるのか、どうやったら解決するのか、親子で考えてみるのがすぐに出来ることだと思います。
それとカウンセリングに担任同席の必要ありますか?
もし担任との関係に問題があったとすれば、息子さんのための話し合いができるとは思えません。
クラスメイトの性格悪い男児が息子に悪口言ったり嫌がらせするのを放置してる件も突つくわ。
その担任は相手側の男児からワイロ貰ってると予想
賄賂貰っても庇いたい子ではないんじゃないかな。
カウンセリングって親子で受けるんだよね?
その時に担任いたら、息子さん苦しいんじゃない?
もし息子から要望があれば私も同席はするけど、カウンセラーの先生はゲームやパズルをしながら上手に話を聞いてくれるそうなんで、息子がリラックスするのが最優先。
息子は次の授業には行くから、私はその後カウンセラーとお話する予定。
担任には息子のカウンセリングに口は挟ませないし阻止する。
カウンセラー・私の相談に同席ならともかく、まさかのカウンセラー・息子の相談の方に同席するつもりで言い出したのなら、頭足りないんですか?位は言うわ。
それを聞いてほっとした。
がんばれ、かぁちゃん。
ただ、息子さんに動揺をあたりないためにも、息子さんのカウンセリングが終わってから、
担任に来てもらうって感じの手順をカウンセラーに確認しておくと良いと思うよ。
704もそう解釈しているけど、何となく同席しそうな担任だし。
同席しないとしてもそばに担任がいたり、カウンセリング前にもめると息子さんが辛そう。
凄く嫌な事をやらなきゃいけないみたいだって。
特にどの授業がダメという事もなし。
「じゃあ、これは覚えとこう!って所をメモする位にしようか」っていう提案は、それでもいいならそうする!って受け入れてくれた。
今はゆっくりモヤモヤした不安な気持ちの正体を探り中です。
家でノートに書く時はモヤモヤは無いそう。
宿題を見てても、自力でできてるし、ついて行けてないとは思えないです。
交友関係は、悪口男児はいるけど、関係良好な友達もいるし、好きな子からラブレターを貰ったりと生活自体は楽しいみたい。
クラス替え前の先生が良かったなぁとポツリと零してた。
ただ、担任の先生が!みたいに決めつけすぎないで、もしかしたら家での何かが影響してる可能性にも気をつける。
子供をいじめるのが目的で教師になったんだろうか
>>708そうだね、月曜に電話で伝えて、当日も予定の時間よりも早く行ってそのあたり確認する。
ありがとう。
息子のカウンセリングに同席する気でいるなら、相手の気持ちを考えられないアホ確定。
それなら話も噛み合わないし、話し合う相手を変える。
>>710こちらからカウンセリングを申し込む前に担任から勧めてきたんだけど、「息子君のメンタルの問題だからカウンセリングを」っていう体だったよ。
担任が話し方や接し方を変えたりとかそういう試行錯誤は無し。
というか、話し中も終始「私もね、どうしたらいいかと思って〜フフフ(苦笑い)」みたいに笑ったたよ。
その辺言うし、児童心理的にどうなのかカウンセラーに聞く。
圧しに弱い性格なのが担任にバレてしまったばかりに…
>>711そんな気がするわ。
>>712だとしたら年齢的に更年期だろうな。
ちょっと闘志わきそうになった。落ち着く。
見下してるならむしろそこを突っついて、ヒステリックになったら本音ポロリしないかな。
後々息子にあたりそうだから保留だけど。
とりあえず淡々と行く。
なんか余裕がない先生だね
先生も忙しいかもしれないけど生徒の事情も分かって欲しい
ガーと責められると何を言ったらいいのか分からなくなって固まっちゃう性質の人間だっているんだし
想像だけど板書とかもやたら急かしてきそうw
あれって話聞きながら別のこと書くから、同時に別々のことをするのが苦手だと間に合わなくなったりする。
- 高2の彼女「結婚するまでは清い関係でいようね」俺「わかった!」 → 彼女を信じて8年が経った結果…
- 友人の結婚式に出席したが、なんと私の席が無い…! どうも飛び入り参加した新郎友人たちに割り振られたしい。新郎「どうしても参加してほしいんだ」新婦「招待者が優先でしょ(泣)」私「…」 → 私が大人の対応をした結果…
- かつて俺を強烈にイジメていた従兄に臓器移植必要となった。親「適合するか検査を受けろ」俺「わかった」医者「適合します」親「移植だ!」俺「いやいや、しないよ?」 → 結果…
- 25年前にウワキで離婚した父がタヒんだ。すると父とフリン女との娘である異母妹が…「広い家で寂しいから一緒に住みませんか?家の名義を(俺)さんに変えてもいいです」 俺「!?」
- 優しくて清楚で常識人な彼女の胸元に刺青があった。 俺「これは…?」彼女「彫った。昔はバカで…後悔してる」 少なくとも日本で普通に生きてる人は刺青いれないよな?
- 嫁の携帯のメッセージ。 間男「早く一緒になりたい。いつ旦那と別れるの?」 制裁とかじゃなく嫁の心を取り戻すにはどうすればいい? → 逆転の決着…!
- 余命1ヶ月の父「もう以前の(嫁)さんとは違うぞ。気をつけろ」俺「!?」 父は超美人嫁の心中を見抜いていた → そして俺たちは離婚。しかし事態は逆転し…
- ブサイク男の俺に積極的にモーションをかけてくる美人同僚 。 その同僚の本心、俺の彼女の罠。そして結末は見知らぬ土地
- 俺をイジメまくっていたヤツの葬儀に薔薇の花束を持ってタキシード姿で参列してやった結果
- 娘(2)の血液検査をした。俺「…血液型があわない」嫁「ごめんなさい。ウワキしました…」なんとそのまま嫁は失踪! そして21年後、真実を知った娘は…
- タヒんだ母の友人「(母)がビデオレターを残しています」 それを見た家族「!?」 母は最後に驚愕の暴露をした。 そして最大の修羅場は8年後…
- 近所で有名なエリート夫婦の娘(中3)が妊娠…! しかし娘はその父親が誰なのかは「絶対に言わない」 → 私(これはすごく不思議だ…)
- 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
- 安福久美子容疑者(69)の約10年前の写真入手。知人は「優しく明るい人だった」
- 「まだこんな客いるの?」と新幹線の絶望的な光景に目撃者絶句、100歩譲って缶と弁当箱はいいとしても……
- ペイペイとかいうゴミ使ってるやつwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 モスバーガー、ついに庶民では食えなくなる
- 【画像】 沢尻エリカさん話題の変態スク水を着てしまう
- 「ニトリの家具を買ってはいけない命トリだ」とニトリの本棚を利用者が糾弾?「本棚に本を並べないで下さい」と訴えるも……
- 嫁が旅行中に嫁母が亡くなった。電話にも反応なく、葬儀が終わった3日後…
- 登録販売者の資格持ちで、ドラッグストアにパートで採用されたのにレジや洗剤の品出しばかり
- 私は結婚後子宝に恵まれず悩んでいました。そして彼は旦那と同じ血液型でした。彼の「俺とだったら子供作れるのかな?」の一言がきっかけで、そのときに初めて彼と関係をもちました。
- 陸上大会がどんどん撮影禁止になってるんやが
- 飲食店店員なんだけど、偶に来るおじさんが1人で来店。若い店員が「カウンター席でもよろしいですか?」と聞いたら…
- 面接官「特技は?」 就活生「沈黙です。なぜなら…」 → 凄すぎる理由が語られて採用されるwwwww他
- デ◆ヘルの3Pコース頼んで引っ越しの手伝いさせた結果ww.w.w?w.w.他
- 粗品さん、ついにキムタクの娘も巻き込む他
- 【朗報】石破、再評価路線wwwww他
- VRとかARって全然定着しないけどなんでなんだろうな他
- 【画像】石川梨華さん(40)、意外とあるwwww他
- 【画像】グラビア雑誌「岡田紗佳の役満ボディー!」ワイ「言い過ぎやろ・・・」チラー他
- 中2の姪っ子にお小遣い月2万あげてる→…なぜか姉に文句言われたんだが多いのか?他
- 女性「私看護師を辞めることにした」 父「近頃の若者は心が弱すぎる!俺の頃は…」 → また説教が始まったと思いきや、凄いことを言われるwwwww他
- 【画像】100%おっぱいに目がいって内容が頭に入ってこない画像がこちらwwwww【他101枚】他



結果は?
発達障害かなにか?
結果クズなのは
両親と息子だったり?
登場人物全部クズなだけじゃん
親の話を聞く限りじゃ、少なくとも親と子供に非はなさそうだけどね。
何を根拠にこの親子がクズと言っているのか理解できない。
狂師目線だと、そうなるのでは。
本当に教師は適性検査を受けて合否してほしいわ
世の中の事をしらない子供に対して悪影響しかない教師おおすぎる
Hi there, this weekend is good designed for me, for the reason that this time i am reading this fantastic educational article here at my home.