1. 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
  2. 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
  3. 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
  4. 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
  5. 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
  6. 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
  7. 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
  8. 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
  9. 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
  1. 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
  2. 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
  3. 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
  4. お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
  5. 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
  1. 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
  2. やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁  → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
  3. 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
   

4年半付き合って同棲中のアラサー彼女は俺と結婚するつもりでいるらしい。実はその彼女と結婚するつもりないんだよね。やっぱそれってマズイかな。

スポンサードリンク

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1535717270/

793: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 08:01:09.93 ID:Ztzg77bG0
同棲って何年ぐらいするか決めてる?
やっぱそのうち結婚とか思ってる?
ダラダラ同棲して彼女にもいつかは結婚するつもりでいられてるんだけど、実はその彼女と結婚するつもりないんだよね。
やっぱそれってマズイかな。

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

796: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 08:20:05.69 ID:o9ue0kOH0
>>793
叩かれるかもしれないけど、学生の頃から親非公認で2年ほど同棲してて
将来うまくやっていけそうだったから就職を機に親に紹介し合って結婚前提になった
それから2年たってお互い職場できっかけになることがあったので次の記念日に入籍するけど、特に期限とかは決めてなかったな

 

797: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 08:32:23.42 ID:Ztzg77bG0

>>796
どこに叩かれる要素があるのかわからん。
でも学生の頃から付き合えてるのはいいよな。
変に考えずにピュアでいれそう。

アラサー後半にもなって同棲とかすると、やっぱ若い子のがいいとか思うようになってしまった自分のが叩かれそう。
あと、恋人というより同居人になってしまってる。

 

798: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 08:33:21.08 ID:Ztzg77bG0
やっぱ結婚するつもりないならこのままズルズル続けるのはダメなんだろうか。
でも楽なんだよなー。

 

799: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 08:41:39.70 ID:o9ue0kOH0
自分もアラサーだが、結婚込みで人生設計し始める頃だろうし
とりあえず結婚考えてないのは言っといてやったら?
それで相手が無理なら解消の流れになるだろう

 

802: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 09:28:21.08 ID:Ztzg77bG0

>>799
だよなー。でもさー正直4年半付き合ってて
結婚話出ないのは結婚する必要性を感じてないって事だし。
相手もそれぐらい気づいてるかなと思ってるんだけど。
楽だから同棲してるだけで、長く付き合う程に結婚する気が反比例していくんだよね。

 

800: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 09:00:54.62 ID:YKHqtXXQ0
>>793
結婚するつもりないの彼女に言ってあげてないなら言ってあげてほしい
彼女が結婚願望や子供欲しい人だったら残酷だよ

 

802: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 09:28:21.08 ID:Ztzg77bG0

>>800
でもそれわざわざ言う必要性あるかな?
だって四年半付き合ってんだよ?

それでプロポーズしないあたり答えでてると思うんだけど。
800は同棲して長い?
結婚話でてる?

 

803: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 09:32:19.51 ID:o9ue0kOH0
>>802
話す気ないなら、なんでここで他人に結婚の話出てるかどうか聞くんだ?
お前も「向こうが損しても、俺が結婚する気ないことに気付かなかった向こうのせいだよな」
って同類の意見聞いて安心したいだけの奴だろ

 

804: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 09:38:59.91 ID:Ztzg77bG0
>>803
話す気はあまりないけど、周りがどれぐらい付き合ってどれぐらい結婚話してんのか参考にしたかっただけなんだけど。
それによって考え方変わるかもしれないし。
なんで>>803は自分の意見を通したいんだ?
俺の意見を参考にしろとでも?
自分は1人の考えだけじゃなく、色んな人間の話や価値観を聞いてみたいだけなんだけど。

 

805: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 09:42:44.22 ID:Ztzg77bG0
こう書くと喧嘩腰みたいだな。失礼した。
ただ、個人的に長期的に同棲してるアラサー後半はどういった意図なのか知りたいだけなんだ。
皆結婚するつもりなのかどうか。
結婚するつもりならなんでそんなに長期的にダラダラ同棲してるのかとか知りたくて。
それを聞いたら考え方変わるかもしれないし。

 

807: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 09:57:58.56 ID:e/iK7N3e0

>>802
> 相手もそれぐらい気づいてるかなと思ってるんだけど。

これ、一番ダメなやつな。
同棲に限らず「察して(くれてるだろう)」は不幸の元凶。

相手が自分の本心をわかってくれてるはず?
君も相手の本心がわかってないから、わざわざここで聞いてるんでしょ。

居心地の良い空間が壊れるかもしれないとビビってないで、今夜にでも話してみな。

 

809: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 10:24:17.85 ID:Ztzg77bG0
聞きたい事は長期で付き合ってる人らは結婚するつもりあんの?
結婚するつもりならなんでズルズル同棲してんの?って話なんだけど。
ここって男少ないのか。

 

812: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 10:30:04.80 ID:mHqI/J9D0
>>809
法律婚を選択しない事実婚の人も少数ながらいるでしょう

 

818: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 12:11:24.89 ID:YKHqtXXQ0
>>802
うちは2年目で結婚前提で同棲始めたんだけど、まだ入籍はしてないよ。
他の人も言う通り、事実婚の人もいるしね。
うちは財産の関係で時間がかかってるパターン。
子供が欲しいから、それまでには籍を入れたいなと思ってるよ。
802は言わなくてもわかるよね?って言うけど、
彼女がどう思ってるかなんて聞いてみないとわからないよ。
彼女のこと好きで大切なら、一度は話してみてもいいんじゃないかな。
話してみて同じ気持ちだったらそれはそれでスッキリするじゃない。

 

819: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 12:15:08.35 ID:28TxjzLd0
好きで大切だったら、4年付き合ったけど結婚する気ありません察して~なんて言わないでしょ
楽だから一緒にいるだけだよ

 

821: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 12:41:04.86 ID:28TxjzLd0

私は、結婚の意思も確認せず男にプロポーズされ待ちで4年半も時間潰してる女の方もバカだと思うよ
自分の人生の岐路を他人に委ねてるようじゃあね

この相談者は刺されないように、同棲してる彼女さんは時間を無駄にしないように、穏便かつ迅速に別れなよとしか思わんわ

 

822: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 13:14:54.33 ID:6/q999po0
なんで「結婚こそ正義」みたいな前提で話すのか。

 

823: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 13:22:20.46 ID:zr7e5cr30
じゃあ結婚もせずダラダラと都合のいい家政婦ロボになってるのが正義なの?

 

824: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 13:24:06.58 ID:SK4jVBH/0
相手の女性も結婚しないでこのままなのが楽でいいってスタンスなら別にいいしねえ
もうそればかりは当人の問題だものね

 

828: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 13:47:08.77 ID:26KCDyAE0
まあでも長年同棲してて、事実婚とかって言ってる人って、世間一般からしたら「籍を入れられない何らか事情があるんだろうな」って察されるよね
それ覚悟なんだろうし、人それぞれだからしゃーない

 

830: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 15:47:18.49 ID:qDCP/5mB0
そりゃ法律婚にメリットが無いっていう事情くらいはあるでしょ
今の時代100人中100人が会社人とは限らんし

 

831: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 16:54:04.68 ID:UNu9e0880
仕事関係なく夫婦別姓にこだわる人もいる

 

834: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 20:25:18.09 ID:M03qfp2W0

そもそも今の時代の価値観で結婚が責任をとることとイコールになるのは違和感

平均年収と体力的なことを鑑みても同棲はたいていが女側が得でしょ?
過去の同棲歴なんて今は傷にならないし気楽にお試し的にやればいいよ

 

836: 恋人は名無しさん 2018/10/14(日) 21:38:51.86 ID:jQA570q30
どっちが得とか無いわ
お互いが一緒にいて幸せだからっていうのが一番

スポンサードリンク


  1. 嫁と間男のメール → 『(俺)と結婚したのは親の会社のためです。しかも夜が下手なの』 俺が嫁を好きになったのは会社なんて関係なかったのに… → そして結果は因果応報
  2. 姉が俺の車で自損事故おこして地獄へ行った。しかし姉の遺書が見つかり… 俺(こっそり捨てるか…)母「なにそれ?」俺「あっ」母「あんた!この場所に行って姉ちゃんの願いを叶えてきな!」 → 俺は想定外すぎる所に行くはめに……
  3. 久しぶりに帰省したら、兄嫁が残り物を食べさせられていた。俺「兄貴頭おかしくなったんか?今のお前、昔の親父そっくりやぞ!」兄・母「!!」
  4. 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
  5. 嫁の妊娠。嫁「私たちの愛の証だね」俺は幸せの絶頂だった。しかし流産、そして聞いてしまった電話中の嫁の会話… 嫁「ごめんね…あなたの赤ちゃんタヒんじゃった」
  6. 新郎の友人たち「まぁすぐに離婚だろw」 私(うわ…失礼な人たちだな) → しかしなんと本当に離婚した。予言が当たった理由がとんでもなかった
  7. 嫁のフリンで離婚してから13年。ひさしぶりに子供たちと会った。息子「なんで会いに来なかった!?」俺「!?」 → 真実を話した結果は…
  8. 京都出身の彼女と婚約した。そして彼女の実家へ行ったが… → 近所の人「(彼女)は部落出身だから結婚はやめときな」俺「!?」 → 発覚した真相は、、
  9. 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
  10. ワイ「パッパは何してる人なの?」彼女「も、で始まり、 ん、で終わる職業だよw」  その驚愕の正解は…
  11. 上司から期待され資格を取得し給料もアップしチヤホヤされていたら、妬まれて嫌がらせを受けたのでその腹いせに一週間ほど休んでやったw → 想定した以上の事態に発展した
  12. 会社の先輩でもある元彼女(29)とは3年付き合って、別れた。元彼女「…今は後輩さん(22)と付き合っているの?」 俺「まぁね」 元彼女「!!」 → その直後、とんでもない事態に
  13. 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    2件のフィードバック

    1. 名無し より:

      結婚する気が無いなら早めにリリースしてやるのが優しさじゃないの?
      女性なら早めに子供欲しいとかもあるだろうし

    2. 名無し より:

      3年以上同棲してたら内縁だっけ?
      後が面倒臭いな

    名無し へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。