- 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
- 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
- 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
- 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
- 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
- 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
- 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
- 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
- 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
- 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
- お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
- 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
- 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
- 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
披露宴。新婦である親友が明らかに元気がない。私(どうした…?) → 後日、理由を聞いてみると… 親友「やめて!思い出したくない!」私「!?」 トンデモナイ事実が・・・
私自身が体験した事ではないんだけど。
親友の披露宴に招待された時、少し早めに行ったらロビーにご両親がいたのでご挨拶したら
「花嫁姿がもうすぐ出来上がるから会ってあげて~」って言われて控室に連れてってもらった。
親友とは付き合いが長かったからご両親にも可愛がってもらってたし、新郎とも付き合い始めから婚約までずっと知ってたから身内のように扱われて
親族一同の写真にもおいでおいでって誘われて端っこに一緒に写ったりして。
でも花嫁姿の親友が何故か元気がない。
あんなに幸せそうだったのに、どうしたんだろうと思っていたが
白無垢から色打掛の和装になって披露宴に現れた時、彼女の顔つきがなんかさっきより暗くて、気分でも悪いのかなって感じで新郎も心配そうに声掛けたりしてた。
後日新居に遊びに行った時に聞いてみたんだよね。披露宴の時どうしたの?って。
そしたら「思い出したくないのに!」て怒られちゃったけど話してくれた。
「どうせ信じてくれないと思うけど」って。
文金高島田の時、カツラの中から声が聞こえたんだって。
「許さない」って何度も何度も。
そしてあれから時々今まで経験したことのないような酷い頭痛がするんだって。
オカルトはとりあえず置いといて、頭痛が酷いなら病院行かなきゃだけだよ!って数日後に私も付き添って近くの総合病院に行った。
そしたら脳に動脈瘤が出来てて破裂待ったなし!な状態で即入院手術になった。
今は快復して元気に主婦やってるけど、旦那さんからもご両親からも病院に連れて行ってくれたことを、こっちが恐縮するぐらい感謝されてしまった。
今でも文金高島田の「許さない」の謎が残ってるけど、あれは「さっさと病院いかないと許さない」って意味だと思うことにしている。
或いは生き霊だったとしたら
新婦が回復したあと新郎周辺で頭の病気か大ケガをした女性が
いたかもしれない。
脳の病気は幻覚、幻聴をはじめ、異常な言動になることがある、と頚椎手術してくれた脳神経外科医に教えてもらった
脳を圧迫するから影響するのは当たり前っちゃあたり前だよね
脳腫瘍が見つかったって読んだことある
- 近所で有名なエリート夫婦の娘(中3)が妊娠…! しかし娘はその父親が誰なのかは「絶対に言わない」 → 私(これはすごく不思議だ…)
- 余命1ヶ月の父「もう以前の(嫁)さんとは違うぞ。気をつけろ」俺「!?」 父は超美人嫁の心中を見抜いていた → そして俺たちは離婚。しかし事態は逆転し…
- 25年前にウワキで離婚した父がタヒんだ。すると父とフリン女との娘である異母妹が…「広い家で寂しいから一緒に住みませんか?家の名義を(俺)さんに変えてもいいです」 俺「!?」
- タヒんだ母の友人「(母)がビデオレターを残しています」 それを見た家族「!?」 母は最後に驚愕の暴露をした。 そして最大の修羅場は8年後…
- 高2の彼女「結婚するまでは清い関係でいようね」俺「わかった!」 → 彼女を信じて8年が経った結果…
- 友人の結婚式に出席したが、なんと私の席が無い…! どうも飛び入り参加した新郎友人たちに割り振られたしい。新郎「どうしても参加してほしいんだ」新婦「招待者が優先でしょ(泣)」私「…」 → 私が大人の対応をした結果…
- 俺をイジメまくっていたヤツの葬儀に薔薇の花束を持ってタキシード姿で参列してやった結果
- 優しくて清楚で常識人な彼女の胸元に刺青があった。 俺「これは…?」彼女「彫った。昔はバカで…後悔してる」 少なくとも日本で普通に生きてる人は刺青いれないよな?
- かつて俺を強烈にイジメていた従兄に臓器移植必要となった。親「適合するか検査を受けろ」俺「わかった」医者「適合します」親「移植だ!」俺「いやいや、しないよ?」 → 結果…
- 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
- ブサイク男の俺に積極的にモーションをかけてくる美人同僚 。 その同僚の本心、俺の彼女の罠。そして結末は見知らぬ土地
- 嫁の携帯のメッセージ。 間男「早く一緒になりたい。いつ旦那と別れるの?」 制裁とかじゃなく嫁の心を取り戻すにはどうすればいい? → 逆転の決着…!
- 娘(2)の血液検査をした。俺「…血液型があわない」嫁「ごめんなさい。ウワキしました…」なんとそのまま嫁は失踪! そして21年後、真実を知った娘は…
- 日本人、ようやく気ずく。「待って!もしかして日本が中国にできる対抗措置ってまさかない?」
- 【原爆ライト】 aespaの紅白初出場に批判拡大、反対署名は6万7000人に…韓国でも「深刻な状況」と注視
- 高市早苗「台湾守る」麻生太郎「生んだ以上は育てねばならん(高市政権支える覚悟」習近平「本気で激怒」中国「日本制裁!(セルフ経済制裁」台湾「…
- 【画像】 昔のゆうこりん、普通にエ□いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 「マジでなんで今まで猟友会に狩猟ルールで駆除やらせてたん…?」と警官のライフル駆除の光景にツッコミ殺到、今まで狩猟免許を取り上げた人に返し…
- 【正論】 元東出昌大「クマ報道がすごいな、クマそんなに危なくないって」
- 「まずい」「ひどい」など嫌味を言われ続け、キレたトメに作った物を流しに捨てられた。だからトメの食事は用意しない事にした→ウトと夫「もう許してあげて」…
- コカ・コーラ、幻の味「ファンタ ゴールデンアップル」が復活販売
- 県庁勤務の獣医さんはきのこの鑑別とかしてた
- 認知症入ってる80過ぎの親が使ってる衣装ケースが今日になってひとつ消えていた
- 嫁に興信所の資料と離婚届を預け、思いつく限りの罵倒を浴びせて俺はマンションの部屋を出た。翌日嫁が自杀殳した。最後はたった一行の「ごめんなさい」という遺書を残して。
- 【画像あり】聖戦士ダンバインで一番好きな女性キャラ論争、意外と意見が割れる他
- 【衝撃原稿料】漫画家、儲かる…他
- 【画像】このタコパ女子会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww他
- AIってわからないことでもしっかり嘘ついて断言してくるよね他
- 顔イマイチでも性格いい奴には彼女いる←これマジ?他
- 社員「なんでこの人の御香典会社が出すんですか」他
- 「え、これ何が面白いの?」って思った映画、正直に挙げてけ他
- ※ガンダムキャラが「首都高バトル」のライバルになったらありそうな通り名と設定他
- 【画像】昔のゆうこりん、普通にエ□いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww他
- バイク乗りだけど、センスないからもう降りるわwww他



最近のコメント