- 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
- 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
- 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
- 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
- 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
- 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
- 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
- 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
- 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
- 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
- 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
- お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
- 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
- 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
- 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
- やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁 → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
- 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
- マリッジブルーで浮気した彼女。「もうやっていけない」と言うと気が狂ったように喚き散らし「一度だけなのよ!一度だけ!」と叫んだw 一度だけならなんだっつんだよ!
- 友人が来月結婚式するんだが、嫁に出席を反対されている。なんて説得すれば良い?
- デブだった自分は小中学校と酷いあだ名をつけられてイジメられた。高校に入って、多少は過去から学んだので先手を打った。クラス分けの後の自己紹介で…
- 【2/2】 嫁の浮気が発覚したのは4回目の結婚記念日。仕事を終えて帰宅すると、リビングのテーブルの上で嫁がアヒンアヒン言いながら男と繋がってた!お前、記念日になにしとん・・・
- 体育の日の出来事がきっかけで離婚。私の父親の氏期が近づいてる時に、夫がまさかの行動に…
姉「次男はアナタたちが育ててほしい」私「わかった(姉と甥の相性は壊滅的だしね……)」 → 5年経過するが.. 姉「養子縁組してほしい」夫「いいんじゃない?」甥「僕もしてほしい」私(!?)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1551620301/
引き取って育てるのは問題ない。
だけど、籍まで移す必要はあるのかな…
姉夫婦も子供自身も望んでいるし、私の夫もどうせ育てるなら養子にした方がいいという。
あとは私がうんと言えばいいだけなんだけど。

逆に籍を移すことの何が抵抗になってるのかを書き出してみたら?
養子縁組した後での解消、って大変みたいだから
>>412
>>413
ありがとう。
多分、ネックなのは心情的なものだけなんだ。
姉の子とは、もう5年近く一緒に住んでいて、うちの子供たちとも仲がいい。
なにより、私の夫がとても可愛がっている。
でも、子供が来年高校受験を控えているのに、夫の転勤が決まって(引っ越したら定年まではそこで暮らすことになる)、もうこのタイミングで養子縁組してはどうかという話になった。
今までは、姉家族と学校を挟んで校区の端と端くらいの距離でいたのを、飛行機の距離に離れることになる。
今まで姉も姉の子も、物理的な距離が離れていなかったから、養子縁組を軽く見ているんじゃないかとか、ふとしたときに、姉の子が元の家族に戻りたいと思ったら…とか、いろいろなことを考えてしまう。
金銭的なことはもう話し合い済みだから、あとは、本当に気持ちだけ。
元々、姉と姉の子が壊滅的に相性が悪くて、思いつめてノイローゼ、姉の子もチックと吃音がひどくなって、二人から懇願された、という経緯があるから余計に。
離れて住んでいれば、よい関係が築けているのに、書類上まで引き離していいのかな、って思っている私がいる。
自分の養子にするんだから、自分の気持ち次第でいいんじゃないの
無理にする必要はないというかむしろ無理にするのはよくないと思う
変な話、ご自分のお子さんがいて養子にすると遺産相続の時にどうこうならないのかな。
今は仲が良くても将来は分からないし。とか思ってしまう。
他の人も書いているけど実子と仲悪くなる可能性も考えてあげて
姉の子の立場ばかり気にしているけれど
大きくなって実子から文句出るかもよ
今も旦那さんがとても可愛がっているとしたら
実子としてはちょっとモヤモヤしているかもしれない
いとことしては仲良くても兄弟としたらどうなるかわからない
>>419
姉ってシングルマザーじゃなくて姉夫婦いるのに、
そしてあなた夫婦にも実子がいるのに
姉夫婦の子をあなたの養子にするの???
どう考えてもおかしいよ。
絶対にやめた方がいいよ。
姉の子を容姿にするって事は、将来、あなたの子供に行くべき遺産が
姉の子に行くってことだよ??
あなたの子供は貴方を恨むだろうね。
姉の子と養子縁組だけは絶対にやめておきなさい。
大体その養子縁組って一体誰が言い出したの?
姉夫婦だったら財産目当てもあるよ?
自分の子供の将来を考えるなら、養子縁組だけは絶対にしてはいけないよ。
姉の子の心配もいいけどあなたはまず自分の子供の心配しなさいよ。
姉の子ばっかり優先して、自分の子供だからって自分の子供をほったらかしにしたり、
自分の子供ばかりがマンセされてること無いの?
姉の子と距離が離れるなら言ったんそのまま離れて家族だけで暮らしてみなさい。
旦那の転勤に姉の子だけを連れて行くなんてナンセンスだよ。
姉の子中心の生活を見直す機会になると思うから考え直した方がいいよ
姉夫婦から毎月、生活費はもらってたの?もう高校生なら実家に戻してあげた方がいいのでは?
姉夫婦の老後の世話、姉の子供の今後のこと(大学や就職、結婚後の援助)などをどうするのかみんなで話し合って養子縁組は断る、実家に戻す、これを機に実子との関係を見直すべき
でないと上の人が言うようにあなたの子が不満を感じてしまいそう
もしかして姉夫婦の子供は2人いる?
姉と仲が悪いのは長女で、その下に弟がいたりするの?
だから長女をあなた達夫婦が引き取って弟だけを姉夫婦が育てるってことってある?
もしそうだったら絶対にやめた方がいい
姉の子供の性別って女の子でしょ
旦那が姉の子供をかわいがってて姉の子供があなたの旦那に懐いてるって、
その子は子供でも男に媚びる傾向あるヤバい女の子だから気をつけた方がいいよ
引き取ったり容姿にするのはやめた方がいい
容姿にしたらあなたの子供が家から出て行くことになると思う
姉の子供が姉と相性が悪いのも、姉と性格がそっくりなせいだと思うよ
そういう問題のある女の子を引き取ったら家庭崩壊すると予言する
下衆の勘繰り
ゲスパーされているけど、男の子だよ。
姉宅は、長女、長男、次男、次女の4人子持ち。
うちは、長男、長女の2人。
うちにいるのは、姉次男。うちの長男と同い年。
姉次男はいわゆるダンスィスレに出てくるような子(※元気でやんちゃ)なんだけど、それが、姉夫婦に似て大人しくて室内遊びが好きな、聞き分けのいい子2人育てたあとに出てきたものだから、それはもう大変だった。
それでも、次女が生まれるまでは次男の個性を伸ばしてやらなきゃ!って頑張ってたんだけどね…
次女がまた、手のかからない子だったから、なんで次男だけ…って。
頭もいいし、発達にも問題なし。
姉夫婦が親として未熟なのはわかっている。
でも、養子縁組しなかったとしても、赴任先に一緒に行くことはもう決めている。
姉夫婦に子供を返したら、そりゃあ、養育はするだろうけど、次男はだめになることがわかっているから。
夫はたくさん子供欲しかったんだけど、私が産めなかったからね…。
今回の話に一番乗り気なのは夫だと思う。
養育にかかるお金について話はついているけど、相続については、両家、子供たちを大学まで行かせて自分たちの老後に貯えたら残すものなんて微々たるものだし、と考えていた。
でも指摘されて、甘かったと反省している。そんなに簡単なことじゃないよね。
もう一度そのあたりもきちんと話をしてみようと思う。
>>459
親族で話し合いも大事だけど、遺産相続の件は弁護士とかにも相談だけしてみたら?
養子に迎えた場合、あなた逹夫婦の遺産相続と姉夫婦の遺産相続、両方の権利が発生する
それを姉夫婦子供逹もあなたの子供逹も冷静に受け入れて了承できるのか?
今全員の意を揃えて書面で残したところで、子供逹が40歳50歳になる頃にはまた気持ちが違うからね
子供の頃よりも人格も性格も変わるし、何より自分達の生活が大きくまとわりつく
余裕がないと遺産が欲しくてガメつくなることだって可能性としてある
その時は普通に子供逹の間で裁判を起こしてどうにかするしかないけど
そこまで想定して動かないと将来辛いかもよ
それよりも姉次男は自分の兄弟達と仲良いの?
仲が良いならその辺も考慮したほうがいいと思うよ
相続に関しては実子ですら配偶者次第で変わったりするからね
相続権が無いのに口出ししてややこしくさせる
と弁護士が言っていた
これまた弁護士の話だが
相続が骨肉の争いになる、てのは圧倒的に相続財産が数百万円程度か
まともな財産は家しか無い、て家庭が多いって
嫌な言い方だが、いくら相性が悪いと言っても
貴女の姉夫婦は我が子を平気で捨てるような人間だよ?
旦那さんに万が一の事があった時に、今までの事は棚に上げて相続に介入する危険性が高いよ
いくら養子に行ったとしても、特別養子縁組でなければ法的には実親との縁は切れないから
甥御さんも板挟みになるかもで
姉夫婦の方が将来的にトラブルの種になりそうだから
養子の件はやめておいた方がいいと思う
改めて、少しだけど、姉とも夫とも話した。
レス頂いていたようなことを要約して伝えたところ、姉からは、
「ただでさえ、そちらの家族には私のせいで迷惑をかけているのに、自分たちのシ後に、兄弟、従兄弟同士で揉めるようなことになってはいけないね 」
「養育費のことばかりで、相続のことは軽く考えていた」
と謝罪されました。
私も、ここで指摘されるまで、そこまで深く考えていなかったからお互いさまだけど、後日改めて双方の夫婦で話をしてから、弁護士にお願いすることになった。
夫は、「長く一緒に暮らしていたから、うまくやっていけるし、次男君が俺の名字を名乗るようになるとか、息子が1人増えるという喜びしか見えていなかった、甘かった。 後々のためにも、きちんとしておこう」という結論に至ったよ。
姉夫婦は、決して子供を捨てたわけではなくて、次男本人が「どうしても、お母さんのことが好きになれない。顔を見ると、嫌なことばかり言いたくなってしまう」と泣きながらうちに来た。
もちろん、小学生の子にこんなことを言わせた姉夫婦がおかしいと言われればそれまでだけど、向こうの兄弟とも仲は普通にいいし、姉夫も激務の中でなんとかフォローを入れていたんだよ。
「差をつけられていたとか、そういうことは一切なかった、ただ、どうしても、合わないんだ」と今も次男本人が言うから、つい、相性が悪いと言う書き方をして気分を害した方がいたら、ごめんね。
>>495
なんだ、自分から相談しにくるなんて良い子じゃん
一番辛い時に悩みを聞いてくれて受け入れてくれた事が姉次男の人生で一番の救いと糧になるから
姉次男にその気持ちさえあれば養子縁組みする必要ないと思うよ
書類で繋いでも気持ちが消えちゃえば意味ないしね
ただ赴任先に連れてく以上、あなた方が一時的な親代わりであるという手続きが必要になってくるはずだから
それだけは今から確認しておいたほうがいいよ
長男と同い年ってのがもにょる
いや違ったらいいってわけでもないけど
皆いい子で、かつ姉とも話し合っていい関係を築いてるのだとしたら余計にわざわざ籍入れる
必要性が感じられない
とりあえず夫にはその子供は姉夫婦の子である事
自分たちが一番責任を負って育てるのは実子である事を伝えるといいよ
いちいちうるさいと思うだろうけど
うちも複雑な兄弟関係の家庭で育ってて
大学に入ってからはほぼ兄弟は不縁になってるからさ
親は仲良いと思ってたし特に喧嘩したわけでも無いけれど
大きくなると何か自分の家庭はおかしいって思い始めてたんだよね
これで最後にします。
姉次男は、姉家とどうしても縁を切りたい!というわけではなく、とにかく、離れてさえいればいい関係でいられるし、おばちゃんたちとこれからも暮らしたい。という気持ちだったみたい。
そのために養子縁組というものをしなきゃいけないのなら、したい!というくらいの認識だったから、これはきちんと説明しなかった大人たちが悪かった。
赴任先から通える範囲に、姉次男の希望する進路に近づける学校があって、そこに進学したいんだって。
優秀な子だからおそらく受かる。
ひとまず4年間、下宿させているものだと思って育てることにするよ。
そのあと、大学に編入するなり、就職するなりしたら、もう姉夫婦の元に戻らなくても生活できるだろうし。
いろいろ指摘やアドバイスをくれた人たち、ありがとうございました。
- 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
- 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
- 友人の結婚式に出席したが、なんと私の席が無い…! どうも飛び入り参加した新郎友人たちに割り振られたしい。新郎「どうしても参加してほしいんだ」新婦「招待者が優先でしょ(泣)」私「…」 → 私が大人の対応をした結果…
- 酔っぱらった新婦の上司が披露宴でいきなり暴露した。上司「(新婦)が新人の時に関係を持ってずっと続いてるし、続けていくと誓い合った!」新郎・新婦「!?」 → 結果は、、
- たった一度の過ちで子を授かった妻「どうしてもおろせない。それを考えるとタヒにたくなる。あなたの子供だったら良かったのに…」 そして僕が『自分なりに無理のない判断』をした結果は、、
- 俺のセイ病が発覚。感染源は嫁しかありえなかった。 → 嫁「…どこまで知ってるの?」俺「ざっと500人くらいか?」嫁「すべて、知っているんだね」
- 托卵に気づいた義弟。その復讐は最高のタイミングで開始された。 こんな復讐のしかたもあるのかと、ゾッとしたよ
- 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
- 娘(2)の血液検査をした。俺「…血液型があわない」嫁「ごめんなさい。ウワキしました…」なんとそのまま嫁は失踪! そして21年後、真実を知った娘は…
- 貞操観念がすごく固い彼女。結婚を考えている大切な人だから隠し事はしたくはない。だから過去に夜の店に行った経験を彼女に話した結果
- 姉の夫「産んでよ」私「わかった」 → 姉の夫の子を産んだ。お姉ちゃんも私の娘が自分の旦那の娘だとは思ってないだろうな.. ま、バレた時は姉たちに育ててもらいます
- 娘「わたし結婚する」俺「そうか…おめでとう!」娘「縁起が悪いからお父さんは結婚式には招待できない。ごめんね」 うん。そりゃそうだ。そうだよな..
- 子供の誕生日を忘れ、父親がタヒんだ時でもウワキをしていた嫁。俺「…お父さん亡くなったぞ。お前こんな時になにやってんの?」嫁「..!?」
- 【訃報】 スキージャンプの坂野旭飛選手(19)がビルから転落し死去 昨年W杯出場
- 角田夏実ちゃん(32)「めちゃくちゃ結婚したい。今すぐにでも同棲できます」
- 【速報】 JR東日本さん、バカすぎて終わる
- 【画像】 HONDAの偉い人、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 昔のヤンキー、怖すぎるwxwxwxwxwx
- 【動画あり】 戸田市議「クルド人が駅のコンビニ前で立ちションしてたので注意したら殴られました!」 → ………
- 雨の日パン屋で滑って転んで台にダイブしてその台のパン全部買い取った
- ある出来事で人が信用できなくなった。仲が良い同僚たちが私には声すらかけずに皆で旅行に行ってたのがきっかけで…
- 友人が来月結婚式するんだが、嫁に出席を反対されている。なんて説得すれば良い?
- 【自業自得】 「自分の仲間に溶け込め」
- 結婚予定の兄が建て替えして新居にする予定の持ち家があった。建て替えまである親戚夫婦にその家を貸してたんだが、建て替えが本決まりになったら…
- 【ウマ娘】甘い誘惑を促す天使のスティルと悪魔のスティル他
- 【画像】朝倉未来、プロテイン摂取をドーピングだと思っていたことが判明ωωωωωωωωωω他
- 【うpあり】元風俗嬢だけど質問ある?他
- 【悲報】ダイソー、百円ショップじゃなくなる他
- 【画像】石原さとみさんの受け入れポーズwwww他
- 【画像】平手友梨奈の卒アルwwwwwwwwwwwwwww他
- 田舎のこういう「日本の原風景をぶち壊す家」の光景が苦手すぎるwwwww他
- 【悲報】ヤクザに喧嘩で勝ってしまったんやが →…これ大丈夫なんか?他
- 【朗報】マイクロプラスチック、激しいオ〇ニーで排出できることが判明他
- 【朗報】こども家庭庁「若い世代の婚活をサポートするわよ!」他
次男は「利発な子」だろ。善良な賢さをしっかり持ってる。自分の負の側面と対峙できるって凄い子。
10代は男子よりも女子の方が精神年齢が高いと言われれているが、個人差どころか標準偏差が有る。
男子の精神年齢が高い群は女子の平均精神年齢よりも精神年齢が高い。