- 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
- 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
- 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
- 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
- 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
- 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
- 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
- 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
- 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
- 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
- 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
- お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
- 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
- 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
- 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
- やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁 → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
- 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
- 私「少食なので料理の量を減らしてほしい」店主「いいですよ」→量を減らしたのに、会計時に驚愕の請求が…
- 嫁は美人だ。グラマーでスタイルもいい。間男は「絶対先輩から奪い取ってやる」と間男の同期に宣言していたらしい 他、2025年3月 TOP10
- 預かったハトコの病気で家が大変なことに!?家じゅう皮膚の破片だらけで、私のストレスが限界に…
- 玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…
- 卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….
夫「ついににあのイチゴのタルトをホールで予約したぞ!記念日だしな!」私「やったー!」 → 当日ウキウキで受け取りに行くと… 店「作っていません」私「!?」店 → その理由は、、
愚痴です
数ヵ月前に知った洋菓子店に定期的に通っていた。
単価が高いんだけど、地元産材料にこだわっていて美味しい
店主は30代くらいの女性で店舗は超狭いけど、県美術館とタイアップして商品開発したり、オランダに菓子勉強行ったり(店は一月休業)、田舎に似合わない華やかさもあって、車で40分かかるけど通っていた

店に並ぶ菓子は基本少量売りきりで、生菓子にはありついたことが無かったのだが、記念日を前にしたある日、夫が私の好物の苺タルトをホールで予約注文してくれた。
当日小躍りして家族で受け取りに行くと、なんと作っていないという
予約が漏れていた、良い材料が仕入れ出来なかったと言い、挙げ句「数日後ではどうでしょう」とか言いやがる
冷静に断って手ぶらで店を出ながら、ここには2度と来ないと思った
肩書きや名前がちょっと有名になっているからか、何か勘違いしている気がする
ホールケーキの注文なんて、その日に食べるから意味があるのが大多数で、貴方の作るケーキを中心に予定組んでる訳じゃないのよ
いくら美味しくても、自分本意なケーキ職人にすごくがっかりした
腹いせにバイキング行って しこたま食べてやった
何のための予約なんだかね。
調子乗っているとまでは言わんが、仕入れの関係で予約したもんが作れないなら、
ご足労いただく前に事前に連絡入れるもんだ。
予約漏れなどは、問題外。
せっかく楽しみにしてたのに、残念だったね。
ヒドすぎる
何だかんだ言って、単に「予約忘れてた」だけだよね
謝罪はあったのだろうか?
折角の記念日だったのに、災難だったね
うわーそこ最悪だね
良い材料が仕入れられなかったんなら予約が漏れてるわけないし予約が漏れてるなら材料なんか関係ないだろうに
有名になっているからこそそういうことはきちんとしないといけないんじゃないかなあと思うんだけどね
仕入れの関係でできない場合があるなら予約したときにきちんと告げるべきだし
せっかくの記念日が残念だったね
レスをありがとうございます、>>220です
謝罪はカウンター越しの「すみません予約が漏れていたみたいで」の一言と、1時間後に別の店員?から電話で謝罪がありました
ただし、電話の内容は上記と同じで「後日どうでしょう?」というもので、立ち位置間違えてるなぁという印象でした
SNS等を見ると、たまたま私達の運が悪かったのかと思えるくらい評判が良いんです。
クチコミで下げ評価したらクレーマーになった気分になりそうなので止めてしまいました
若い経営者なので、もう少し落ち着いたら自分を振り返れるかもしれない、そしたら今後は同じ間違いをしないで欲しいなぁと思います
…と、そう自分の中で消化できるまで1ヶ月かかってしまいました
お菓子が美味しいだけに勿体ないですからね
私はもう行かないけど!ぐぬぬ…
- 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
- 会社の先輩でもある元彼女(29)とは3年付き合って、別れた。元彼女「…今は後輩さん(22)と付き合っているの?」 俺「まぁね」 元彼女「!!」 → その直後、とんでもない事態に
- 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
- 京都出身の彼女と婚約した。そして彼女の実家へ行ったが… → 近所の人「(彼女)は部落出身だから結婚はやめときな」俺「!?」 → 発覚した真相は、、
- ワイ「パッパは何してる人なの?」彼女「も、で始まり、 ん、で終わる職業だよw」 その驚愕の正解は…
- 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
- 嫁の妊娠。嫁「私たちの愛の証だね」俺は幸せの絶頂だった。しかし流産、そして聞いてしまった電話中の嫁の会話… 嫁「ごめんね…あなたの赤ちゃんタヒんじゃった」
- 姉が俺の車で自損事故おこして地獄へ行った。しかし姉の遺書が見つかり… 俺(こっそり捨てるか…)母「なにそれ?」俺「あっ」母「あんた!この場所に行って姉ちゃんの願いを叶えてきな!」 → 俺は想定外すぎる所に行くはめに……
- 新郎の友人たち「まぁすぐに離婚だろw」 私(うわ…失礼な人たちだな) → しかしなんと本当に離婚した。予言が当たった理由がとんでもなかった
- 上司から期待され資格を取得し給料もアップしチヤホヤされていたら、妬まれて嫌がらせを受けたのでその腹いせに一週間ほど休んでやったw → 想定した以上の事態に発展した
- 嫁のフリンで離婚してから13年。ひさしぶりに子供たちと会った。息子「なんで会いに来なかった!?」俺「!?」 → 真実を話した結果は…
- 久しぶりに帰省したら、兄嫁が残り物を食べさせられていた。俺「兄貴頭おかしくなったんか?今のお前、昔の親父そっくりやぞ!」兄・母「!!」
- 嫁と間男のメール → 『(俺)と結婚したのは親の会社のためです。しかも夜が下手なの』 俺が嫁を好きになったのは会社なんて関係なかったのに… → そして結果は因果応報
- 【悲報】 任天堂「関税ヤバそうだからアメリカでのSwitch2予約開始を延期します」
- 【悲報】 アメリカ完全終了wwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】 バイデンさん、再評価されるwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 中居正広さん、被害女性への性暴行後に拒否されるも1ヶ月半粘着メッセージを送り続けていた
- 中居の行為、想像の10倍えぐい
- 【悲報】 中居正広、咽び泣く「出来ることはやった…こんなはずじゃなかった」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- A男「てめぇぇえ! 俺の女に何してんだゴルァァァァ!」意味も分からずポカポカとなぐられる俺。
- 【テレビ】 息子がドリフの番組で最近のバラエティより全然笑ってる てか笑いすぎて泣いてる
- 私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
- 嫁は美人だ。グラマーでスタイルもいい。間男は「絶対先輩から奪い取ってやる」と間男の同期に宣言していたらしい 他、2025年3月 TOP10
- 【ほのぼの】 いつも通勤してた電車で嫁に出合った。嫁は女子高生、俺おっさんw「いつも見かけて気になってました。ご迷惑でなければご連絡ください」
- 【ウマ娘】新ジャンル『ショタトレに悶絶なドリジャ』他
- 【速報】わい、1歳の姪っ子のファースキスを奪っただけでなぜか絶縁他
- 笑った画像を貼って『ラクダを探せ 』他
- 【悲報】写真アップしただけで家を特定されるAIが登場他
- 【画像】大原優乃の上位互換が発見される😏他
- 俺「新人くん今日飲みに行こうか!半分出すよ?」新人「金曜ロードショーのコナン観ないといけないので…」他
- DV夫がフリンした。私(制裁しないのが最高の制裁。フリン女はDVにせいぜい苦しめや) → なんと想定外すぎる結果に……他
- 安達祐実(43)「こんなおばさんでもいいの…?」他
- レギュラー179円wwwwwwwww他
- 【画像】ギャルタレさんの下着姿、めちゃシコwwwwwwww【他112枚】他
人生にある程度の寛容さは必要だと思うわ。
予約漏れというミスを後日でいかがですかってフォローにまで文句をつけるのは過剰です。
記念日っつってんだろ文盲
両者多忙な中、超がんばって記念日の夜を空けてディナーを予約した
うきうきとドレスアップして店を訪れたら「うっかり予約が漏れていました」と言われた
それでも許せるんだー寛大だねー
気の毒だとは思うけど文章が上から目線過ぎて
気持ち悪さが先に立つ
後日どうですか?
というのは、当然こちらが指定した時間と場所に届けるところ迄含むからな
独りよがりのものなんか食いたくない。本当は不味いけど皆が言うから美味いというだけ。
プライドと実利のどちらをとるかよね。
確かにムカつく話だけど、人間だれしも間違いはある。
一度ワリを食わされたことで意地になって、食べたいと思うものを我慢するというのは
結果的に自分が損をしていると思う。
忘れてしまう程度なら別にいいのだけど、こうして他人に愚痴っているということは未練タラタラなわけで、
引きずってまで押し通す自尊心に、どれだけの価値があるのか考えさせられる話だ。
喰って嫌な思い出を蘇らせてまで食いたいか?
人の気持が分からんとそういう事が言えるんだな
投稿日が4月1日だから作文だろう
印象が悪いものは何食っても不味いんだから断って正解
理不尽な内容じゃなければ、マイナス評価つけたっていいんだよ
いい評価しかないからって尻込みしてたら、また次誰かが被害に合うかもしれないんだから
店側の不手際なのだから客としてきちんと文句言うべき。
記念日のケーキなんだから取り返しのつかないこと。
責任感を持って仕事ができない店はどのみち長くは続かないだろうけどね。
取り返しがつかないんならその文句を言ったってどうしようもなくない?
誰にでもあるヒューマンエラーをたまたま自分たちが被ってしまったという話
全面的に店側が悪いけど、理不尽な運の悪さが交通事故にあったとかじゃなくこの程度で良かったと思おう
こっちの記念日だろうが何だろうがうっかりしてしまうこともあるだろ
一万回に一回のミスを引き当ててしまうこともあるわけで
他の人にとっては優良店なんだから仕方がない
運が悪かったと気持ちを切り替えたほうがいい
まああっちにとっては「大勢いるお客さんの中のたった一人」「多くの仕事をきちんとこなしている中の、たまたま1件のミス」でしかないからな・・・
でもそのたまたま1人に当たった人にとっては、そんなハズレくじの大当たりなんかうれしくも無いわなw
「提供側にとってはたった1件たまたま1件でも、そのお客自身にとってはオンリーワンのクリーンヒットの直撃」というのがたまにわかっとらん人はおるな
誰にもミスはあるからね
この場合、謝罪以外に何が希望なの?
謝り方が気に入らない!こっちが許すまで土下座しろよとか?
客の立場も間違えてない?評価してやってた、定期的に通ってやってた、ホールで予約してやった
ヒューマンエラーって言うけれど、この店その後の対応が良くない。
ちゃんと経緯と理由を説明して「味の問題ではないが」と下げ評価するべし。
事実なんだから臆するな。
店もミスをすれば評価が下がると思い知ってミスが減るだろう。
誰にでもミスはある、それは仕方ない
大事なの対応だろ?
こだわりの材料が入手できなくて作れなかったら、その時点で連絡入れるのが常識
客が来た時に初めて作ってないことを言い訳するとか、代わりの物をどうするかをその時に提案しないとか店を経営する人の対応ではないんだよ
がっかりするのはよくわかるけど別に怒るほどのことではないやろ
期待しすぎなんよ。仕方ないやんか。
怒ってなんか変わるんかよ。メリットあんのか?
記念日のケーキを後日でどうですか?ってww
いらんいらん
勘違いしてるのはこの女だろ、何様だよ神様か?
落ち度のない人への罵倒とか、どんだけ不幸なんだよお前は。
情けなくて幸が逃げるぞ。
幸が逃げるのはお前が情けないからだ。
脳みそチンパンジー未満ですか?
じゃあどうして欲しかったんだろう
少数売り切り人気の店なら当日に代わりの品を用意するのも難しいだろうし、別の日でもダメ
この人の考える「立ち位置間違え」てない対応って何だろう?想像もつかないや
事実(予約漏れガー、材料ガー)のみ謝罪すれば良いだけでは?
本人も言ってる通り記念日のために予約してるんだから後日では意味ないでしょ
誕生日とかそういった理由での予約があるなんて日常茶飯事でこの人の注文が超特殊ってわけでないし
そも予約漏れだの材料がないので用意できないってのを当日受け取りにきて伝えるってのがありえんけどね
信用を得るのに十年、失うのは一瞬。
予約間違いは、まあわかるが、仕入れが〜ってなんだよ。忘れてた適当な言い訳ってバレバレじゃねーか。
この発言で予約がちゃんと入ってたことを自白してるよねw
別に報告者が思い上がってるとかじゃなくてこの人の書き方からの推測だけど
「ああ、予約漏れてましたわ、サーセン。で、やっちゃったもんはしゃーないしさ、別の日でど?」
みたいな態度だったんじゃないのかな。(当然こんな言い方はしてないだろうが)
客対応ってミスの内容にもよるけど、やり方次第で逆に顧客が増える事例もあるんだよね。
嘘でもなけりゃ盛った話しでもないのなら口コミ書けばよかったのに
嘘松だから名前も出せないし、口コミも糞もない
釣り堀にネタ投下する暇人でしかない
ニートだから無知なんだね
思い入れが強いとこうなるよね。
ただ、他人から見ればそんなことで?となるのも覚えておいた方がいい。
人のやる事だから間違いはあるよ
残念だけどしょうがない
記念日にケチついたのはお気の毒だけど
店側としたらキャンセル以外だと後日お渡し以外の対応って難しいのでは
お店も初期対応がまずかったとは思うが
ただのカスハラで草
美味しいお菓子屋なんて他にいくらでもある
次を開拓しよう
こういう時って今あるホールケーキで一番好みを聞いて急いで誕生日プレート書いて
「お代は結構ですので」とするもんじゃないの?
誕生日ケーキを後日なんて意味ないのわかってんだから…
子供相手ならそれでもいいけど、今回はいい大人だからねえ。