1. 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
  2. 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
  3. 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
  4. 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
  5. 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
  6. 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
  7. 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
  8. 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
  9. 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
  1. 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
  2. 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
  3. 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
  4. 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
  5. お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
  1. 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
  2. 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
  3. やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁  → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
   

彼女の父親から結婚を反対され続けて、すでに5年。 俺は気力も無くなり、「もう別れよう」彼女「わかった、、」 → すると彼女父から俺の実家に電話があって「どうか思い直して下さい!」

スポンサードリンク

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1549540409/

526: 2019/02/17(日) 22:22:19.92 ID:Rsu7D5KB
彼女の父親から結婚を反対されて5年。
一昨日、いい加減気力が無くなって彼女を振った。


そしたら昨日の夜、彼女の父親が実家に電話をかけて泣きついたんだとさ。
「どうか思い直して下さい」って。

「結婚を認めようと明日(つまりは今日)にそちらに挨拶に伺う予定だったのに」って。

めったに怒らない親父が電話口で怒鳴りつけてたら慌てて切れたそうだけど。

あれだけ反対してくれたのに、俺が振ったとたんに泣きつく彼女の父親の神経が分からん。
しかも、俺じゃなくて俺の実家に。

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

527: 2019/02/17(日) 22:25:04.41 ID:Ttaueeyb
>>526
何様の娘さんやったのか
おつかれー。
その後は?

 

528: 2019/02/17(日) 22:37:36.61 ID:Rsu7D5KB

>>527
彼女は父親をずいぶんと説得してくれてたんだけどね。
振ったらこちらに非がないから仕方ないと受け入れてくれたよ。

今日の昼、彼女から泣きながら謝罪の電話があった。
途中で彼女の父親が電話を奪ったらしく「貴様なんで娘を振ったんだあ!」と怒鳴られた。

やかましいからそのまま切って着信拒否した。
謝ってくれた彼女には気の毒だけど。

親父に報告したら「なんでお前が怒鳴られなきゃいけない?ありゃ宇宙人だ」と言われたよ。

 

541: 2019/02/18(月) 00:02:06.15 ID:VsryJKin

>>528
多分、諦めつかないから、父親が押し掛けて来るだろうと思う。
その時に、娘さんは悪くない。
別れたのも結婚しないのも、あんたが原因。
娘の幸せを潰したのはあんただって、言ってやれば。
この先も、そうやって振り回して潰していくだろうしさ。

しかし、あれだな。
許可するつもりだったなんて、見え見えの嘘ついて何がしたかったんだよ…
娘には出産期限もあるのに、父親の我が儘で孫が抱けなくなる 女の幸せを潰して、満足かとも言いたいね

 

529: 2019/02/17(日) 22:40:45.63 ID:N0dRKfMl
>>528
結婚を反対してた理由ってなんだったの?

 

532: 2019/02/17(日) 22:48:33.33 ID:Rsu7D5KB
>>529
俺の顔が白熊、体格も白熊
俺が彼女より2歳下
俺の存在自体が気に入らない
反対された理由はこんなところか。

 

549: 2019/02/18(月) 06:38:32.56 ID:LrJ5PFPw
>>532
まだ若い女ならと思ったけど
あなたより2つ上の女なんて家族からしたら早めに処分いや結婚させるべきでしょう
彼女の親父は自分の娘を長期滞留品の不良資産にして

 

534: 2019/02/17(日) 23:02:26.66 ID:0k8/KV+1
若い白熊とかかわいい

 

533: 2019/02/17(日) 22:51:30.13 ID:N0dRKfMl
年下なのって一生覆らないじゃんね
しかし5年って
そして別れたと同時にクレームとか自分勝手すぎ

 

531: 2019/02/17(日) 22:46:34.26 ID:nRmlzlX7

ID:Rsu7D5KBの神経もわからん

本気で結婚したかったら反対されても強行してたと思うの
5年もなにしてたんですかねぇ

 

535: 2019/02/17(日) 23:05:28.80 ID:9gyhoRRr
>>531
それは526じゃなくて彼女が決断すべきことだろ
彼女もフラれた後でクソ親父に押しきられたのか知らんけど泣きながら迷惑電話してくる
クソ女だし別れて正解だわ

 

539: 2019/02/17(日) 23:31:12.14 ID:48VPFOCe
>>531
結婚は相手の両親とも親族関係が形成されるのですよ?
民法を勉強しましょう。

 

542: 2019/02/18(月) 00:11:14.52 ID:58msF8OR
>>531
いい加減気力が無くなってと書いてるじゃん?
全部説明されないと分からないんですかね……

 

544: 2019/02/18(月) 00:22:17.84 ID:/L813wkl
>>542
え?それは父親を説得する気力でしょ
531が言ってるのは、説得自体を諦めて結婚を強行すればって話では?
(詳細を知らないからそうすればいいとは断言できないけども)
あなたこそ日本語大丈夫?

 

536: 2019/02/17(日) 23:12:35.49 ID:rqQQWPek
白熊いいなぁ

 

537: 2019/02/17(日) 23:14:58.67 ID:h56/Pjzo
結局は彼女も白熊も親父から離れて(離れさせて)まで一緒になる程の気持ちはなかったって事だよ

 

543: 2019/02/18(月) 00:20:50.95 ID:msqpIigR
五年以上付き合ったら結婚しないといけない法律作るべき

 

558: 2019/02/18(月) 09:33:31.11 ID:Bu2bFxRe
いまだに結婚するのに親の許可がないとダメだってのが驚いた
映画やドラマまで「許して貰えるまで何度も通って頭を下げた」なんてのあるけど昭和の話だと思ってたわ

 

559: 2019/02/18(月) 09:48:13.18 ID:V1ypLj73
なんの権限があって子の結婚を認めないと言えるのか全く理解に苦しむけど、
老後の同居とか全部放棄して孤独死迎える覚悟があるなら、それぐらい言ってもいいんじゃね?

 

561: 2019/02/18(月) 09:54:14.59 ID:LEPMDwgq
親の許可というか、反対のない状態で結婚できるのが理想ではあるよね
姻族とはいえ親族が増えることになるし、認めてくれない人間を義理の親にするのは嫌だわ
縁切ってくれるなら別だけど、5年も揉めたんだからこの彼女はそこまでする気はなかったんだろうね

 

562: 2019/02/18(月) 10:02:46.37 ID:V1ypLj73
婚姻届けを出すのに親の許可なんていらないんだよ
ただ一般的には結婚=挙式=披露宴だから
許可ではないけど何か月も前から出欠の確認ぐらいは必要だわな

 

563: 2019/02/18(月) 10:11:13.03 ID:gGhB/4KH
婚姻届けを出して終わりじゃないからな
子供が生まれる時に里帰り出産できないとかの制約ができることになる

 

564: 2019/02/18(月) 10:15:36.94 ID:xQi5AeAD
>>563
別に今の時代は夫が育休を取得して産婦の身の回りの世話や家事をこなし
足らない部分は公的サービスや宅配を駆使すれば里帰りすら必須でもないがね
むしろ里帰りしないと世間体が悪くなると思い込んでいるのが爺婆世代

 

566: 2019/02/18(月) 10:18:53.63 ID:spgWIm9P
>>564
世間体とかの問題じゃなくて里帰り出産の方が遥かに楽そう

 

565: 2019/02/18(月) 10:18:50.44 ID:Bu2bFxRe
単に親父は自分の気に入らない男に娘を取られるのがイヤなだけだろ
母親が息子の嫁を気に入らないのと同じで
「家に嫁ぐ」とか「家と家の関係」なんて概念は一般家庭では崩壊してるんだから
親の許可なんて要らないと思うけどな

スポンサードリンク


  1. 新郎の友人たち「まぁすぐに離婚だろw」 私(うわ…失礼な人たちだな) → しかしなんと本当に離婚した。予言が当たった理由がとんでもなかった
  2. ワイ「パッパは何してる人なの?」彼女「も、で始まり、 ん、で終わる職業だよw」  その驚愕の正解は…
  3. 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
  4. 嫁の妊娠。嫁「私たちの愛の証だね」俺は幸せの絶頂だった。しかし流産、そして聞いてしまった電話中の嫁の会話… 嫁「ごめんね…あなたの赤ちゃんタヒんじゃった」
  5. 上司から期待され資格を取得し給料もアップしチヤホヤされていたら、妬まれて嫌がらせを受けたのでその腹いせに一週間ほど休んでやったw → 想定した以上の事態に発展した
  6. 久しぶりに帰省したら、兄嫁が残り物を食べさせられていた。俺「兄貴頭おかしくなったんか?今のお前、昔の親父そっくりやぞ!」兄・母「!!」
  7. 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
  8. 嫁のフリンで離婚してから13年。ひさしぶりに子供たちと会った。息子「なんで会いに来なかった!?」俺「!?」 → 真実を話した結果は…
  9. 姉が俺の車で自損事故おこして地獄へ行った。しかし姉の遺書が見つかり… 俺(こっそり捨てるか…)母「なにそれ?」俺「あっ」母「あんた!この場所に行って姉ちゃんの願いを叶えてきな!」 → 俺は想定外すぎる所に行くはめに……
  10. 京都出身の彼女と婚約した。そして彼女の実家へ行ったが… → 近所の人「(彼女)は部落出身だから結婚はやめときな」俺「!?」 → 発覚した真相は、、
  11. 嫁と間男のメール → 『(俺)と結婚したのは親の会社のためです。しかも夜が下手なの』 俺が嫁を好きになったのは会社なんて関係なかったのに… → そして結果は因果応報
  12. 会社の先輩でもある元彼女(29)とは3年付き合って、別れた。元彼女「…今は後輩さん(22)と付き合っているの?」 俺「まぁね」 元彼女「!!」 → その直後、とんでもない事態に
  13. 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    8件のフィードバック

    1. 匿名 より:

      親娘の縁切って娘にどこかと養子縁組みさせてとか無理なの?母親は?まぁ5年頑張ったなら放流していいのでは?

    2. 匿名 より:

      モラハラゴミ親父付きの彼女なんかとよく5年も付き合えたものだ。さっさと次の人を見つけなされ。

    3. 匿名 より:

      スレ住人の中には相手の父親の反対なんか無視して勝手に入籍しちゃえばいいじゃんって言ってる人いるけど
      ご自身の結婚の際にはそうしたらいいんじゃね?としか…

    4. 匿名 より:

      まさに宇宙人やね
      近場ならおちょくりに行きたい

    5. 匿名 より:

      彼女の年齢によっては逃げるが勝ち

      • 匿名 より:

        結婚を考えてる男の2歳上で、しかもそこから5年経ってる訳で。
        普通に30前半から半ば以上でしょう。
        この父親も彼女もすぐに高齢出産の年齢になることが判ってないのかね(笑)

    6. 匿名 より:

      腹が立つ存在だから意地悪してたら時間経っちゃったんだろうね
      彼女が親を捨てて結婚に踏み切るべき

    コメントをどうぞ (NGワードが入っていると反映に時間がかかります)

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。