1. 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
  2. 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
  3. 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
  4. 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
  5. 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
  6. 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
  7. 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
  8. 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
  9. 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
  1. お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
  2. 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
  3. 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
  4. 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
  5. 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
  1. 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
  2. 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
  3. やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁  → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
   

部署長「書類を作ってくれ。この見本通りに」新人わたし「わかりました!」 しかし人望の厚い上司とキャリアの長い女先輩はそのやり方が許せなかったらしく部署長と上司のケンカにまで発展! → 女先輩「この騒動の責任は(私)にもある」 私には無いよね…?

スポンサードリンク

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540558607/
852: 名無しさん@おーぷん 11/14(水)20:49:19 ID:D2d

愚痴と相談です

今の会社に入って一年ほどになるのですが、入社して一週間も経たない頃に上司A(かなり上の立場の人ですが、現場からはあまり好かれていません)からある書類の作成を頼まれました

Aが作った見本を見せられ、この通りに作るようにと細かく指示されて言われた通りにしました
作成後はAにチェックしてもらい、了承を得てからお客様に送付しました
それ以降の作成も私が担当することになったのですが、お金関係の書類であるので最終チェックは必ずAにやってもらっていました

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

それから数カ月して、Aが長期の出張でいなくなったときにBという上司(Aの同期ですが地位はAより下。現場からの人望が厚いです)がたまたま上記の書類に目を通す機会がありました

しかし読んだ途端に顔色を変えて、長年在籍している先輩女性のところに駆け寄って話し合いをし出しました

しばらく深刻な顔で相談をした後、二人で私のデスクに来て、
「これは私さんが担当しているものだよね?
本当にこれを今までお客様に送っていたの?
これは社内の機密が載っているのでこんな書き方は絶対に有り得ないよ?作っていておかしいと思わなかったのか?」
と詰問されました

そんなことを言われても、入社して数日の右も左も分からない頃に「この書類の作成方法はこうだ」とはっきり教えられましたから、この書類はこういうものなんだと思って作っていますし、今まで欠かさずに必ずAのチェックも受けていました

それにBと先輩女性がおかしいと指摘する箇所も、Aから「ここにはこれとこれを載せるように」と明確に指示を受けた上で記載しています

それなのに私の重大なミスであるという風に責め立てられるので、作成したのは私だけれども指示も監督もAが出しているので、「詳細はAに聞いて下さい」と話しました

Bは納得がいかない顔をしており、先輩女性は明らかに怒っていましたが、渋々といった感じで引き下がりました

 

853: 名無しさん@おーぷん 11/14(水)21:08:09 ID:D2d

後日、Aが出張から帰ってきて、私はすぐに書類の件について話しました

するとAは「これで合っている。Bと先輩女性が勘違いしているだけ」と言い、すぐにBと先輩女性を呼びつけました

話し始めてすぐにヒートアップしたAとBは口論になり、そこに先輩女性も口を出して、周りがざわつくくらいの大喧嘩になりました(全然関係ないことも持ち出していたので元々お互いに鬱憤が溜まっていたんだと思います)

挙げ句、AがBと先輩女性に「君たちはこの件でもはっきり分かるように頭が悪い。だからいつまで経っても出世ができない」というような暴言を吐きました
そこらへんで周りが静止に入り、喧嘩は終わりました
書類は結局Aが押し切るような形でこのままのフォー厶で問題ないということになりました

しかしそれ以降、私に対するBと先輩女性からの風当たりが明らかにキツくなりました

Bと先輩女性は、例の書類はAの指示とは言え私が作っていたのだから、このトラブルは私にも責任があると考えているようです

Bは人望が厚いですし、先輩女性は事務方の中で一番キャリアが長いので、二人に嫌われるイコール社内のほとんどから距離を置かれる、です

社内の他の人は、無視まではしませんが、私が話しかけても引き気味な感じで応対してきますし、先輩女性は数人の取り巻きと一緒にこそこそ喋りながら私の方を見て睨みつけてきたりするようになりました

正直、私なんか悪いことした??って感じで…。
長文で申し訳ないのですが、ここまでの経緯で私の対応で間違っているところってどこなんでしょうか

何でこんなことになってしまったんだろうと毎日暗い気持ちになりますし、朝起きて会社に行く前から早く家に帰りたい(まだ家にいるのに)と思ってしまいます

もう退職するしかないんでしょうか
本当に辛いです

 

854: 名無しさん@おーぷん 11/14(水)21:28:29 ID:XQg
>>852
地位が上だけど仕事は本当適当なクソで人望が無い上司Aとその腰巾着>>582がただ嫌われてて、あまりにもアレな出来事を切っ掛けにBも先輩女性も我慢出来なくなったって話だね?
で、でもAの指示だし…って相変わらず悪いことは人の所為にして全く反省の色なし、それ処かAの指示で動いた私とAより下の分際で口答えしてAに叱られてるBと先輩女性が悪くて私全く悪くないもん!って堂々とふんぞり反ってる所も周りから距離を置かれる要因になってる訳だ

 

855: 名無しさん@おーぷん 11/14(水)21:30:17 ID:UCi

>>853
いくら押し切っても本当に駄目なら変わるだろうし会社としてもそのやり方でいいんでしょうよ
一年目の新人なら上司がOKは絶対だし
あなたに責任なんてない、Aにぶつけられないからって八つ当たりだと思う

世渡り上手なら先輩女性が取り巻きと居るときに、ちょっとしたお菓子でも持って行って
「一年目の新人で上司の指示を疑いもしていなかった。申し訳ない。」って謝罪パフォーマンスしたら?
周りにも、Bさんと先輩女性に悪いことをしてしまった…でも直属の上司には逆らえない板挟みつらいって落ち込んでるよアピールして
それでも周りが一歩引いてるなら転職かな

 

858: 名無しさん@おーぷん 11/14(水)23:01:31 ID:vcK

>>853
>>854の言う事も一理あって、自分は悪くないって主張(の仕方)が強過ぎたね
社会人一年目で経験がないから仕方ないけどね
でもそれは結果論なので、あなたの対応が絶対悪かったという事でもないからまた難しいw

北風と太陽でいうなら「詳細はAに聞いて下さい」でシャットダウンするのは北風対応だね
Bと先輩女性も噛み付き過ぎで売り言葉に買い言葉なのは判る
日本はアメリカみたいなディスカッション文化がないから意見を戦わせるのは喧嘩とほぼ同義
遺恨が残る対処は下策の一つなのは間違いないでしょ?
すいませんといって相手の感情をなだめつつ、でも自分の主張は濁さず
正面衝突させるのではなく並走するかの様に添えるように言うぐらいの方がいいよ
正誤の話じゃなく>>855のいう世渡りとか処世術とか人付き合いとかそういう類い

解決法もあなたの対人スキルに依るところが大きいから自分を見つめて無理そうなら退職も選択肢だけどね
Bの人望の厚さに掛けたいところだけど話の限りじゃ性根はそれほどでもなさそうだしなぁw

最後に厳しい事言うと、仕事上の責任はあなたにもあると思いますよ、その賞罰など目に見える形での責務を負うかどうかは別でね
単純に仕事の内容はどうなの?Bと先輩女性の言ってる事とAはどちらが正しいの?
昨日今日の新人じゃないでしょそれ判断できない?判断できなきゃ誰に相談したら良いと思う?
言われた通りにやりましただから私悪くありません、じゃ困るのよ実際w
そこら辺がA派B派の意味じゃなくて敵視されちゃったんじゃないかなぁ
他の人もそういう人は距離とるよw

だって上の人からは新人は「すいませんでした!ありがとうございます、以後気をつけます!どうしたら良いでしょうか教えてください。判りました!」が
素直で可愛い(男女関係なく)と評価が上がるんだわ
そうしないで敵をつくちゃったんだからメンド臭くなっちゃったねぇ、挑発に乗ったも同じ状況とはいえ…

 

860: 名無しさん@おーぷん 11/14(水)23:42:19 ID:bVo

>>853
Aの指示通り疑問を持たずに書類を作ることについては、新卒新人だとしたら、責められることではないよね
問題は、担当業務について聞かれた時の対応だったかな
いくらAの指示通りだったとしても、Bに「Aに聞いてください」と投げるのではなく、当初は「私からAに確認します」が、責任ある態度ってことになる
(最終的にはAとBの直接対決になる落としどころが見えたとしても)

とは言ってもその程度のこと、そこまで責めを負うほどのことはしてないよね
Bと先輩女性は、例えあなたに仕事上の責任があると考えてるにしても
そんな態度に出るのは幼稚かつ未熟でおかしいよ
解決策としては、関係者以外の上位者、できればAやBより上の役職者に相談すること
人事系の人でもいいし
退職まで考えるほど切羽詰まっていることを伝え、自分の反省も込めながら

 

861: 名無しさん@おーぷん 11/15(木)00:40:48 ID:opL

>>858
>>860
フェイクのつもりでAは上司と書きましたが、実際はAは事務所長です…
だからAが一番上の立場になります

Bは課長相当級の役職です

どちらが正しいかと言えば、Aだと思います
と言うのも、Aとその書類の提出先であるお客様との商談に同席したことがあるのですが、その書類ずばりを挟んで相対しながら、この内容で問題ない、引き続きこの内容で取引を続けていくと両者が合意したところを見ているからです

Bと先輩女性は担当でないので、契約内容やその商談の内容を知りません

機密と言っても個人情報などではなく、普通なら隠されるはずの商品の利益率が明記されているということです
ちなみにお客様からの要望で載せているようです

弊社側(A)もお客様もその内容で合意した上で取引が数年に渡り続いているのにも関わらず、
Bと先輩女性が「客にこちらの利益率が見えるのはおかしい」と言ってきている状況です

それに対してAは、「仕入れルートや利益率を不透明にして商品を高めの値段設定にするやり方では早晩競合他社に負けてしまう。そこを可視化して、顧客から信頼を得るべき」と主張しています

 

870: 名無しさん@おーぷん 11/15(木)07:48:09 ID:3zJ

>>861
なるほど、狭い場で起こってることなんだね
利益率を取引相手に明かすことは、私には相手に手札を晒してゲームしてるみたいに思う
Bと先輩女性の見方が一般的で、
Aは革新的だけど相手に言われるがままにホイホイ要求を呑んでるようにも見える
まあ職場であなたがその議論に参加する段階にないと思うけど

その状況なら、思い切ってBに相談するのは?
今ある情報からはBは単細胞な親分肌系の人物に見え、あなたをA派で敵とみていそう
「私は一体どうしたらいいのか、今のままではつらい」というのを率直にぶつける
結果Bが「Aの言うことを聞かず自分の指示通りやれ」とか答えるレベルのダメ社員ならば
板挟みになってつぶれそうという理由で、本社等にSOSを出していいと思う

 

879: 名無しさん@おーぷん 11/15(木)12:27:45 ID:YKp

>>861
それなら正誤でいうなら一応Aだね、書類内容が変なのはAだけれども・・・う~んw
ABの対立は根深いみたいだね、そこに運悪くハマってしまった、てところかな・・・
(幾分反省するところはあるけど、比率でいったら対立構造の方が圧倒的だわな)
転職できるならした方が良いけど、その手の問題ってどこにでもあるからなぁ
そういういざこざがないところを引き当てるまで転職なんて不可能だし
現実にはそこでゴマすってw処世術学んで穏便に働くしかないんじゃないかな・・・

Bもアホっぽいから相談するなら下手から相談しなよ
相談中は口を挟まない、挟むときは意見でなく事実を先に述べて
「(だからBさんの話とぶつかってしまう)のでどうしたら良いでしょうか?」と言うとマシ
「わからんのかバカ」と言われたら食い下がって「すみません、(判らないので)ご教授いただけると助かります」とか
一歩下がる、一呼吸置く、すいませんの枕言葉、喧嘩はしない、俯瞰視点で感情を殺す、などなど色々あるからさ
Bがクソバカでもない限りおべっかまでは必要ないから上手く頑張ってね

スポンサードリンク


  1. 不妊治療中の義兄夫婦が「夫の米青子を提供してほしい」と要求してきた → そんなの絶対にイヤなので夫にパ〇プカットさせた結果..
  2. 警察から電話が来た。刑事「ご自宅の事故で重傷者が2名います。お気の毒ですが..」 → 1人は嫁で、もう1人は嫁友旦那。なんで棚が倒れて来たんだろう?
  3. 彼女「私たち別れたほうがいいと思う」俺「!?」同棲していた大企業勤務の彼女にそう言われ、まだ好きだったけど別れた → その後、俺の開いた店に彼女が偶然来店。彼女は俺を見るなり大泣きし..
  4. 酔いつぶされて思いのままにされた妻。そして相手はなんと複数で… 男たちは逮捕。しかしそれまで黙っていた妻を俺は許せなかった → 離婚して数年後、元妻から連絡が..
  5. 引っ越しの日、婚約者の荷物は届いたけど婚約者は来なかった。私「どこ行ったかわかる!?」彼弟「え!?今日の朝、じゃあな、って…」彼両親「捜索願を出そう」しかし、彼は見つからない → そして10年以上の時を経て、なんと..
  6. 妻「子供ができない原因はあなたにある。だから別れて」俺「何でわかるんだよ!」妻「検査で私には問題がなかった」俺「!?」そして結局離婚 → 数年後、元妻とばったり再会するが..
  7. 夫「上司を連れてきたよ」私「!?」夫「昔、(私)もお世話になってたらしいじゃん」上司「ひさしぶり」その上司は昔のフリン相手だった → 思い切って夫に真実を話した結果..
  8. 婚前から妻には本気のウワキ相手がいた。そして俺はそれを黙認していた。しかし俺にも理想の相手ができて… 俺「離婚して」妻「イヤです」俺「!?」  結果は..
  9. 義兄嫁「(ウチ)には結婚式に来てほしくない。夜の仕事の女なんて呼びたくない!」ウチ(相方が稼がないんだから仕方ないだろ…) → そして翌年、ウチらが結婚すると..
  10. 美人嫁と間男への恐怖の制裁。 最早やりすぎともいえる結末には許容もなく慈悲もなく..
  11. ウワキされた父は 「今までありがとうな。あとは好きな所で好きな人と生きろ」って母に札束渡してスパッと離婚した。カッコいいなと思ったよ → そして2人は..
  12. 結婚式が始まったのに新婦が来ない! …まぁ私が仕組んだんだけどw 兄の屈辱は私が晴らす → その時、新婦が発狂していた場所は..
  13. 友人「お前のダンナさんが俺の嫁のフリン相手だった…」私「許さない!離婚だ!」旦那「してない!信じてくれ!」 なかなか認めない旦那を毎日攻め立て無事に離婚 → しかし3年後、友人夫婦が訪ねてきて

Error: Feed has an error or is not valid.

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    1件の返信

    1. 匿名 より:

      本社に言うしかないだろ
      流言の証拠付けてさ

    コメントをどうぞ (NGワードが入っていると反映に時間がかかります)

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。