1. 旦那から電話がきて『理由は後で話す。今すぐ娘と一緒にお前の実家に逃げろ!』私「え?わ、わかった!」『絶対に電車を使うな。車で行け』 → 実家に着いて理由を聞いて戦慄した
  2. 妹「お父さんの後にお風呂入りたくない」母『お父さんは家族のために毎日働いてる』父「そんなの年頃にならよくあること」 → し か し 、 後 日 ・ ・ ・ ・ ・
  3. 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
  4. 氏にたい衝動のまま山中湖へ行ったら女の子がいた。私「1人なの?一緒にご飯行かない?」女の子『オッケー^^』 → 帰り際、衝撃的なものを見てしまった・・・
  5. 会社を退職後、元同僚から連絡がきた。『私子さ、変なこと訊くけど、モデルで自費出版の予定とかないよね?』私「ないよ?」『あのね・・』 → 裏でとんでもない動きになってた・・
  6. 私「元彼は元気かな」とつぶやいたら同僚の顔がこわばった。同僚『実は・・・』 → 私「(言葉がでない)」想 像 を 遥 か に 超 え る こ と を 聞 か さ れ た
  7. 私「身内の手術のため数日休みをいただきたい」そこに噛みついたAさん『その日は全員出社の日だから駄目』泣く泣く撤回 → 当日、A さ ん お 休 み。悲惨な事になってたwww
  8. 嫁が大好きな俺『離婚してください』嫁「はぁ?何それ!いいよ持ってきなよ離婚届け!」持ってきてサイン。嫁「しばらく実家に帰る!」 → 次の日サクッと役所に提出した結果www
  9. 嫁が男に襲われたトラウマで行為が出来なくなり離婚。その五年後に元嫁と偶然再会したのだが...
  1. 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
  2. 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
  3. 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
  4. お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
  5. 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
  1. やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁  → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
  2. 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
  3. 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
   

酒飲みの酒飲みによる酒飲みのためにあるような街に、酒をまったく飲めない体質の俺が産まれてしまった結果…

スポンサードリンク

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554123485/
922: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/03(金)02:59:16 ID:zoE.cr.ne

酒も酒飲みもロクなもんじゃないよ…。
ちと長くなっちまったが聞いてくれるか。

酒飲みの酒飲みによる酒飲みのためにあるような町で下戸として産まれてしまった。

酒が原因で何度かをクビになったり、辞めたりしている。
と言っても、飲んでやらかしたとかではなく、飲まなくて、飲めなくて。

最初の会社での歓迎会。

新人ひとりひとりの前に瓶が置かれて、先輩が「これを一気に飲み干して晴れて我々の一員」みたいなことを言った。
ほかの新人は躊躇いもせずラッパ飲みで一気にいきだして驚いた。
先に言ったように酒飲みの地域だから浴びるように飲む大人を昔から見てきたが、隣に並ぶ世代が同じ人間がそれをやるのはなかなか衝撃だった。

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

俺は一滴も飲めないので、飲めずに困っていると先輩社員たちがコップを用意してくれた。別に一気でなくてもいいから、と。
「一滴も飲めないので申し訳ありませんが」と言ったのがまずかったか、既に出来上がった先輩たちから「俺の酒が飲めないのか」とやられだした。
こう言うことも初めてではなかったので「いやいやアハハ」とのらりくらりとかわそうとした。
暴力を振るわれそうになったのであまり酔ってない先輩が止めてくれたが…。
翌日からふつうに当たりが強くなった。
そのうち「酒が飲めないやつ」だったのが「酒が飲めないから使えないやつ、常識がないやつ」と言われだし、その後一回も誘われていないはずの飲み会を、俺が全て悪態をついて断ったことにされていた。
真に受けた上司に「先輩や上司と仲良くする気がないのは問題」と言われ、何を言っても理解されなかった。

決定的だったのが、「酒が飲めないので例え飲み会に誘われても、行きはしても酒は飲めない。それでもよければまた仲良くしていただければ」と言ったことで、やはり仲良くする気がない、協調性がないと判断されて、
何ヶ月か後に退職を勧奨されるようになった。
謂れがないとは言え、仲間に嫌われては仕事なぞできるはずもなく、素直に従うことにした。
しかしこれが「コミュニケーション(飲み会)がいやだから辞めて逃げる」と言うふうに同僚の間では伝わっており、汚物を見るような目で見送られた。

 

923: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/03(金)03:00:51 ID:zoE.cr.ne

運良く数ヶ月で次の仕事にありつけたが、前職を一年経たずに退職していることから要注意人物として最低評価からスタートすることになった。
「がんばって汚名を返上するように」という内容の激励を受けたが、ショックでしかなかった。

しかもそれが災いして、荒っぽい先輩に目をつけられる。
「鍛え直してやんよ」と言われたが、やはりそこでも協調手段が「酒」だった。
酒が飲めないと知られるのはまずいと判断した。でもそれで飲み会に行って酒を飲まずに帰る法法が思いつかなかった。というか、なかった。

現場で「飲めない」を連呼して断るしかなかった。

そうしたらふつうに殴られた。
止めてくれる人がいなかったのでボコボコになった。
そんなことを数回繰り返した。

「先輩の酒を断るからだろ」と言われるが、飲んだら飲んだでぶっ倒れて評価を落とすことを過去の経験から俺は知っている。
社会人なら評価を落とすどころじゃ済まないことも知ってる。そう言った主張もしてるのになんで誰も聞かないのか。
被害者のはずなのに、先輩や上司からこっぴどく怒られる。
「二度とするな」と言われたが、俺は基本的になにもしていない。
何を二度としなければいいのかさっぱりわからなかった。


半ばヤケになって泣きながらそれを言うと、殴られた。

こうなってようやく俺はこの会社も、と言うかこの地域が俺にとってのディストピアだと思うようになった。

この頃よく相談ごとをしてた相手は(親類)は「産まれてこのかた、お前以外の下戸を見たことがない」と言う。
そう言えば俺もあの町にいた間は自分以外の下戸に会ったことがない。
むしろ、酒飲みしか見たことない。
たまに「酒はそんなに好きじゃない」と言う人はいても、飲み会に足繁く出席しては飲み明かす。そんな人ばかりだった。

俺はアルコールのない飲み物を酒のように飲み、軽くだが酔ったふうに振る舞う技を身につけたが、やつらなぜかこっちの飲み物を逐一チェックしようとしてくるので油断できないし、注文も超気を使う。
ストレスでしかなかった。

しかも、結局はいつかばれる。

書いてて自分で吹き出しそうになる。ばれるって何だろう。

悪事を働いてたみたいだ。
でも、相手にしてみたら悪事に他ならなかったのだろう。
どいつもこいつも親の敵のように糾弾してきて、俺はバイトですら失う。

 

924: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/03(金)03:02:09 ID:zoE.cr.ne

しばらくしたら世間が「酒の強要は悪」という風潮になってきた。
…と、テレビで知った。

本当に遅いんだけど、俺はようやく町を出るという選択肢を思いつく。
全国の風潮がそうなろうが、きっとこの町は2000年先まで変わらない。
本家の長男だからかも知れないが、俺も親族も、俺はこの町でずっと暮らすものだと思いこんでいた。
ばか正直に親に言ってしまったから、反対にあい多少難航したが、ならば絶縁もよろしいと強引に町を出た。
思いついてから実行まで二週間ほどだったと思う。

なんとか貯金が尽きる前に仕事を見つけた。
歴が歴なのでやはり最底辺評価からのスタートだったが、五年ほどでふつうと思われる生活を手に入れた。

正直、酒で苦労することはあった。
けれど、あの町よりは圧倒的にまし。

少なくとも飲めなくて飲まなくて評価が底まで落ちると言うことはない。
まあ、もう若くもないからそういった自由が利くのもあるかも知れない。

あの町のこと、受けた仕打ちを人に話してもまず信じてもらえない。
酒は強要するものではないのが当たり前だからだと思う。いいことだ。
あんな町や風習は俺の妄想でも構わないと思ってる。もはや男の関係もない。

と思ってたら最近、ここ2、3年くらいあの町の名前をよく耳にするようになってる。
酒飲みのパラダイスなんだそうだよ。

 

スポンサードリンク


  1. 妻「子供ができない原因はあなたにある。だから別れて」俺「何でわかるんだよ!」妻「検査で私には問題がなかった」俺「!?」そして結局離婚 → 数年後、元妻とばったり再会するが..
  2. 私「うちの子の体重が増えないんです。離乳食はたっぷり食べさせているのに…」医者「うーん…」 そんなある日、深夜に目覚めると私の隣に寝てたはずの赤子がいない → トンデモナイ光景を目撃した
  3. 嫁「他に好きな人が出来たとかじゃない。お互いの相性が合わなかっただけよ。別れましょう」 俺「いいんだな?後戻りはできないぞ」 嫁「うん!」 俺「わかった。これにサインと印鑑をくれ」 → しかし俺は知っていた。ヤバすぎる嫁のウワキ相手のことも
  4. なぜかその日は激しく求めてきた妻。そして妻はすぐに妊娠した。そして7年後…. 娘「あの人ウワキしてるよ。お父さんをバカにしているあの人たちが許せない(泣)」
  5. 友人「お前のダンナさんが俺の嫁のフリン相手だった…」私「許さない!離婚だ!」旦那「してない!信じてくれ!」 なかなか認めない旦那を毎日攻め立て無事に離婚 → しかし3年後、友人夫婦が訪ねてきて
  6. 彼女「私たち別れたほうがいいと思う」俺「!?」同棲していた大企業勤務の彼女にそう言われ、まだ好きだったけど別れた → その後、俺の開いた店に彼女が偶然来店。彼女は俺を見るなり大泣きし..
  7. 酔いつぶされて思いのままにされた妻。そして相手はなんと複数で… 男たちは逮捕。しかしそれまで黙っていた妻を俺は許せなかった → 離婚して数年後、元妻から連絡が..
  8. スタイルもよくて美人な私(17)「私、ワキガみたい…手術したいよ!」父「思春期の一過性かもしれない。20過ぎたら受けよう」 → そして20歳になり… 医者「あなたの場合は、実は…」私「!?」
  9. 彼女と付き合い始めたら親父に先を越されてしまった。知らなかった。いつのまにかそんな関係になっていたなんて
  10. 幼馴染と結婚することにした。俺「娘さんを俺に下さい!」嫁父「これで血の繋がらない娘を育てるのも終わりだ。私は関係ないのでご自由に。(嫁母)とは離婚だ」周囲「!?」 → そして発覚したのは托卵に托卵を重ねた強烈な真実で…
  11. 寝ている彼氏をフライパンで殴り続けた。そして倒れている彼氏に声をかけたが返事が無い。私(警察に捕まる前に実家にでも寄るか…) → そして2日後、自首する前に自宅に一度帰ってみたら、なんと…
  12. 元カレ「結婚して3年たっても子供ができないのは、お前が種なしだからだ。(私)ちゃんは子供を欲しがってる。だから別れて俺にくれ」旦那「!?」 これで旦那が頭を丸めてしまったんだが…?
  13. 社の重要ファイルを何度も消してしまう女先輩。先輩「なぜ消えるのか私にも分からない。私は消していない…」俺「…という事があったんですよ」システム屋「調べられますよ」 → 調査の結果、まさかの真相が…

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    3件のフィードバック

    1. 匿名 より:

      昭和生まれの下戸だけど、会社でたま〜に無理やり飲まそうとする奴はいても周りが止めてくれてたわ
      武道と格闘技を長いことやってるけど、そっちでは1回も強制されたことがない
      結局は、グループ自体の民度の問題だから、低民度のグループからは距離を置いた方が良いよ

    2. 匿名 より:

      昭和生まれのアル中だけど、会社でたま〜に飲めや!なんて言うけど本当に酒を受け付けない体質の人がいるの知ってるから強要とかしない。酒なんてドラッグだからついついお前もやってみろよ!って言いたくなるのはわかる。
      書道とかの各講義を受けてるけど字が上手くならない

    3. 匿名 より:

      そこまで飲みニュケーション求められる所で他に行かないで就職するのは長男なんかな?

    コメントをどうぞ (NGワードが入っていると反映に時間がかかります)

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。