- 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
- 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
- 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
- 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
- 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
- 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
- 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
- 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
- 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
- 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
- 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
- お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
- 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
- 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
37歳主婦です。子供の頃から容姿の事で知人からバカにされたり、両親や親戚から不細工と言われ続けてきました。 整形した方がいいですか?外に出たくありません。
子供の頃から容姿の事でバカにされたり苛められたりしてきました。
子供時代から両親や親戚から「不細工だから1人で生きていけるように
手に職を付けないといけないよ」と言われ育ちました。
高卒で就職した時は先輩達が「○さんってお母さんみたいだね」と噂
してるのを聞いた事があり、まだ独身だった23歳頃には取引先の男性から
「お子さん何人居るのですか?」と聞かれた事もあります。
25歳で結婚した時は、皆さん物凄く驚いてたと同僚に聞きました。
現在もパート先で、既婚だと知ると驚かれました。
子供の学校でも「スゲー。誰のお母さん?」と叫ばれた事もあります。
どれだけ不細工かお解かり頂けたかと思います。
整形した方がいいですか?外に出たくありません。

服は、普段どこで買ってますか?
美容院は「怖いところだ」と感じてしまうほうですか。
しまむら又はイオン・アピタで購入しています。
美容院は気後れしてしまうので、苦手です。
以前、高島ちさこさんの髪型にしたくてお願いしたら美容師Aが
美容師Bに「こゆうブッ飛んだのにしたいんだってー」と言いBに
お詫びされた事あります。
お客の立場でこの扱いです。
服装やメイク、髪型で何とかなると思うけど。
整形しても根本的に性格や考え方が変わらないとオーラは変わらないよ。
>>324
オーラですか? どうすれば変えられますか?
まあ老け顔ではあるんだろうけど
林先生、出番です
>>325
ハリセンの春名に似てると言われています。
容姿が美しくなくても人柄がにじみ出て穏やかな表情になる人もいる。
趣味とか、お好きな事があれば打ちこんでみたら気の持ちようが変わるかもしれない。
>>322
それを同じ年の独身女性の前で言ってみたらいいよ。下手したらグーで殴られるからw
若い時にはきちんと恋愛して、25歳で結婚して子供も出来て…
あとは美人になりたいだけが悩みですか?
うむぅ…気持ちはとてもわかるけど、人間そんなに何もかも手に入れられないよ?
あとね、服装を高そうなものにしてみるってのはどう?
イメージでいうと政治家の奥さんみたいな感じのものに。
カジュアルなTシャツとかじゃなくて。同じ値段でも違う雰囲気に変えてみるとかは?
>>330
>下手したらグーで殴られるからw
だよねぇ。
まぁ、でも悩むことが他にないってぐらい幸せなんだろうね
DVや浮気や借金の心配しなくていいご主人と
出来が悪くてどうしようと思う子供でもなく
あすの生活をどうすればいいか心配しなくても良いお金があり
(整形しようかなぁ~って思うぐらいのお金の余裕はありな訳だから)
でも、子供の授業参観とかしてるのにいきなり顔変わったら
「お前の母さん整形したんだな」って別の視点でいじめに繋がりそう
とりあえず、エステとか行って美容部員に相談するとか
洋服もデパートのコンシェルジュサービス付けるとかだね
整形するお金があるなら髪や服にお金をかけた方が良い
所作の身につく習い事を始めてもいい
猫背で口角下げてるだけでも老けて見えるから、まずはそういう所から始めてみたらどうですか?
皆も言うように容姿云々じゃなくオーラなのかもよ?
周りにそうやって言われて育ったとか、酷すぎ。親戚なんだから皆似たり寄ったりじゃないの?
なのになんで相談者さんだけが言われるわけ。
人間顔じゃないと思うよ。この年になったら。雰囲気でどうにでもなる。
>>339
うん、ハリセン春菜はそんなにブスじゃないよね。オッサンに似てるってだけで
ネタにされているけど、春菜に似た既婚のおばさんは沢山いるよ。
相方のはるかやアジアン隅田さんに似てるっていうのなら、同情するけど…。
他の人も書いてるけど、太っているのなら痩せて清潔なこざっぱりな印象
(髪型や服など)にすれば全然問題無いよ。
後は背筋をシャンとして明るい雰囲気を心がける。
>>327
女性なら気にして当たり前のことを言葉にして言い聞かせるなんて
バカな『思いやり』もあったもんだと思うけど、今は家庭にも恵まれてるのだし
無理に落し物を取りに戻る必要があるのか、落ち着いて考えてみたら。
若い頃から老け顔な人って、後で取り戻せるというか、
ずっと変わらないから逆転現象起こしたみたいになる時があるよ。
そういう実例を見ていて、実際に自分も40代半ばになって思うのは
肌と髪の美しさが断然見た目にも影響してくるということ。
ツヤのある髪が額縁になっていて肌に潤いがある人は
年齢なりにでも充実して、素敵に見えるよ。
髪型や明るすぎるヘアカラーで若作りするのは完全に逆効果。
店内の商品などで良いカモになったりしてもいけないけど、
美容師って髪を大事にしたい気持ちには理解ある人達だと思うから
ヘアケアの相談をからめながら髪型も一緒に考えてもらうとか。
>服装を変える
VERRYやSTORRYをお手本にして(似たような物をE・Aで
購入)着てみましたが、似合いませんでした。
自分と同じような雰囲気で↑の様な服装をしてる人を見た事あるんですが
似合ってないと思い、要は顔の作りより雰囲気なんだと気ずきました。
雰囲気を変えるにはどうしたら良いのでしょうか?
昨日は、洋服変えて美容院で髪型変えて実家に行ったら母から「似合って
ないよ。気持ち悪いから無理するな」と言われ落ち込んでいます。
いきなり外見だけ変えても浮くのはしょうがないからなぁ
・笑顔を心がける、口角を常に意識しているだけでも違う
・美肌を保つように努力する。化粧は濃くなくてもいいがきっちり眉は整える、とか
・姿勢を正す。これ結構難しいし、「正しい姿勢」を勘違いしている人は結構いる
自分の知り合いはこれでずいぶん雰囲気変わったよ
誰々に○○ッテ言われました、って凹むのをやめる努力を。
雰囲気=自信なので、自分はこれでいいと自己肯定することから
変わってくると思う
褒め言葉は耳に入らなくて貶す言葉だけ受け入れるのが
癖になってるのだろうけど、ソレを直さないと何百万かけて整形しても
服を変えても、同じです。
>>503
母親の為じゃなく、自分の為にオシャレを楽しんでみたら?
仮に自分に娘がいたとして、キレイになりたいと頑張る娘に対して
「ブサイク」「似合ってない」「みっともない」「無駄」みたいな言い方したい?
世の中、美男美女なんて一部の人間なんだし、
中年女性の格好だってよっぽど奇抜でなけりゃ
誰も見てないんだから、整形なんて極端な方向に走らず、
一般主婦の範囲内であれこれ試して自分に似合う服、
人に好かれるような表情、立ち居振る舞い、話し方を研究してみたらいいじゃん。
>>503
お母様は昔からそう仰ってたんですよね?
娘が女として楽しむのを抑圧してる気がするよ。普通、気持ち悪いなんて言わないよ。
失礼ながら、毒親にあたるんじゃないかな。
まず、そのお母さんの価値観を鵜呑みにしないで、
無視か言い返せる位にならないと、雰囲気は変えられないと思う。
似合わない、気持ち悪いなんて言われ続けたらどんな人も自信なんてつくはずない。
正直、近場だったら一緒にお買物行きたいぐらいだわ。
ところで、E・Aってなんぞ??エンポリオアルマーニ?
最初のレスにあった、Eはイオン(本当はAEONだけど)、Aはアピタじゃないかな。
>>503
着慣れることも必要じゃないのかな。
みんなのレスから親が毒っぽいのも気づいただろうに、
どうして早々にそこへ戻ってみようとするの。
切ないことだが一時でも自分を親から解放してあげなよ。
親が老いて弱ればまた状況も変わるかもしれないけど
けなされて育ったことであなたが傷つき歪められた部分は小さくない。
無理して親からの評価を上げようとしなくても、今のあなたは幸せだよね?
そういう意味ではあなたが親離れしなよ。
自分の親が毒親なんだと気づいた方が良いと思うよ。
「お母さんこそ、人に色々言う割には全然服が似合ってないじゃん」
と一言まず言ってみたら?その反応多分すごいと思うw
「お母さんも、もう少しまともな恰好したら?」
「私結局お母さんに似てるからさ」
とかまず言ってみよう。
誰だって美容院で髪型をアホ美容師に「無理です~」と言われた経験位あるけど、そんな気にする事じゃないし。
旦那さんがあなたが良いって言ってくれてるんだから後の事は一切無視で良いと思うよ。
25で結婚して子供も居て、あとの悩みは「美人になりたい」だけなんだからあなたの人生めぐまれてるんだよ。
もっと自分に自信をもとうよ。
まず自信を持つに一票!
そんな事言う親おかしいよ。
そんな母親じゃ無理だろうから、極力関わらない方がいいよね。
母親に関わってたら、いつまでたってもネガティブオーラが消えないかもよ。
変わろうって頑張ってるんだから、それが雰囲気に出ていずれは今よりもっと良くなると思うよ。自信持って。
>母親は毒親
あーやはりそうですね。子供の頃から好かれてないと思っていました。
「自分がブスだから仕方がないんだ」と思ってました。
容姿の事で、バカにされたり軽く扱われたり苛められたりで職を転々と
して来ました。 母親になってからも周りから↑の様な扱いを受けて
子供もバカにされたりしています。
モリクミさん体系の人、森三中の大島さん似の人、歌手の米良さん似の人
も居ますが得に失礼な扱いを受けている様には見えません。
周りにも何人か居るのですが軽く扱われている母親の子供は皆、軽扱い
バカにされています。
子供の為にも変わりたいと思っています。
性格的にまず他人から何を言われた何をされたとか、もうみんな違う人間なんだからどーでもいいやと段々とでも思うように心掛けないと
このままだと結果的に、人生のうまくいかない事は全て、生まれつきのものや親や周りに恵まれなかったせいで、自分の努力ではどうにもならない事なんだと他者のせいにする人生になっちゃいそう
自分の人生は自分だけのもので結構短いもんだから、少しずつでも自分自身の考え方変えて、まずは好きな服を好きなように着て好きな髪型にして何が悪い!って方向に持っていかないと、どんなオシャレしても似合わない似合わないって言いそう
>>516
お母様の言う事は、呪いみたいなものだから、現実とは違う所があるんだよ
マインドコントロールだよ
「気持ち悪いわ」→「そうだよね。お母さんの娘だからやっぱダメかー」
「なにしても似合わないわ」→「やっぱりお母さんの遺伝子が入ってるから無理だよねー」
「不細工だから」→「お母さんの(ry
って何言われても言い返してみたら?
おかん発狂するかもしれないけど、おかんが発狂したところで別に大した事にはなならいよ
かなり上級者出ないと無理でしょう
デパートで金に糸目をつけずにフルコーディネートを頼むとか、若くないんだし質の良いものを着ないと
横だけど、教えて~。
そういうコーディネートサービス、受けてみたいけど、どこのデパートでもあるの?
三越や伊勢丹は「ご予約制でお買い物のお手伝いをします」とHPにある
ありがとう!お買い物のお手伝いってそういうことか!
てっきりお年寄りの荷物持ってあげたりとか、そういうのかと思ってたyo。
わたしもセンスゼロなので、誰かにわたしに似合う洋服選んでもらいたいわ。
>>538
いや、あれは注意だw
自分の所に外商さんが来てるけど、ついうっかり外商さんが隣についてくると買わざるを得ない雰囲気になってくるよ。
なんというか桁が変わってくる。
だからあの手のサービスの予約をしたらマジ覚悟した方が良いと思う。
数万円で許される雰囲気では無いような…
普通に、良さそうなブランドに行ってマネキン丸々買ってくるという手もあるよね
でもイオンとかで買うなら通販は?
ディノスとかでもそこそこ小奇麗に出来るような…
いきなり高級服がちょと…なら、23区とかアンタイトルとかもいいかもね。
いやもちろん、親との関係が問題、というのもわかるけど、もう大人だし…
服が変われば気分も変わるかも。
だいたいさあ、親の年齢と自分の年齢考えたら、趣味が合うわけないんだよ!!
親に聞いたらだいたい参考にならん意見が返ってくるw聞いたらアカン!w
うちも可愛いなんて言われたことなかった。大人になってようやく「調子に乗ったら困るから」
とか言ってたけど、私は別に普通かそれ以下で、親くらい可愛いって言ってもいいのにと思った。
大人になってようやく「お母さんのセンスは変」ていえるようになって立場が変わった。
うちはまあ、性格に関することの暴言が多かった(愚図、のろま、大人しすぎてイライラする等)
けど、毒とは思ってないから、それ以外のことで辛い思いしたんだろうね…
でも、もう大丈夫よ。
問題の本質は毒母との関係だろうなあ
ここをクリアしないと先に進めない気がする
けなす母親って本当に信じられないよね…
産んでくれた事だけに感謝して、もう殆ど会わない方が良いに自分も一票。
ブスでみっともない娘でいて欲しいんだから
歪んだ愛情だね
でももう子供じゃないんだから頑張って抜け出してほしいな
37歳なんてまだ十分若いよ
- タヒんだ母の友人「(母)がビデオレターを残しています」 それを見た家族「!?」 母は最後に驚愕の暴露をした。 そして最大の修羅場は8年後…
- ブサイク男の俺に積極的にモーションをかけてくる美人同僚 。 その同僚の本心、俺の彼女の罠。そして結末は見知らぬ土地
- 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
- 俺をイジメまくっていたヤツの葬儀に薔薇の花束を持ってタキシード姿で参列してやった結果
- 嫁の携帯のメッセージ。 間男「早く一緒になりたい。いつ旦那と別れるの?」 制裁とかじゃなく嫁の心を取り戻すにはどうすればいい? → 逆転の決着…!
- 25年前にウワキで離婚した父がタヒんだ。すると父とフリン女との娘である異母妹が…「広い家で寂しいから一緒に住みませんか?家の名義を(俺)さんに変えてもいいです」 俺「!?」
- 近所で有名なエリート夫婦の娘(中3)が妊娠…! しかし娘はその父親が誰なのかは「絶対に言わない」 → 私(これはすごく不思議だ…)
- かつて俺を強烈にイジメていた従兄に臓器移植必要となった。親「適合するか検査を受けろ」俺「わかった」医者「適合します」親「移植だ!」俺「いやいや、しないよ?」 → 結果…
- 優しくて清楚で常識人な彼女の胸元に刺青があった。 俺「これは…?」彼女「彫った。昔はバカで…後悔してる」 少なくとも日本で普通に生きてる人は刺青いれないよな?
- 娘(2)の血液検査をした。俺「…血液型があわない」嫁「ごめんなさい。ウワキしました…」なんとそのまま嫁は失踪! そして21年後、真実を知った娘は…
- 余命1ヶ月の父「もう以前の(嫁)さんとは違うぞ。気をつけろ」俺「!?」 父は超美人嫁の心中を見抜いていた → そして俺たちは離婚。しかし事態は逆転し…
- 高2の彼女「結婚するまでは清い関係でいようね」俺「わかった!」 → 彼女を信じて8年が経った結果…
- 友人の結婚式に出席したが、なんと私の席が無い…! どうも飛び入り参加した新郎友人たちに割り振られたしい。新郎「どうしても参加してほしいんだ」新婦「招待者が優先でしょ(泣)」私「…」 → 私が大人の対応をした結果…
- 何故かエアコンが冷えないと連絡が来て検査、すると「この状態で約8年……」と衝撃の事実が発覚してしまう……
- 【自民党騒然】 高市早苗、石破首相に会心の一撃をお見舞いするwwwwwww
- 【朗報】 前橋市長(42)、ホテルに行く理由があったと判明wwwww
- 【画像】 渡邊渚さん、指が6本ある
- 【速報】 俳優の生瀬勝久さん、ついに『カミングアウト』をしてしまう!!!!!
- 【速報】 小泉陣営、ようやく気づくwwwwwwwwwww
- Bママ「私さんはセイリナプキンも買えないほど貧乏で布を使ってる」→園ママ達「作り方教えてくれない?」結果、半数くらいが布に切り替えてBママが「お前のせいで…」ブチ切れww
- 【1/2】 年下の彼に自分から関係を持ちました。彼に惚れてしまい旦那と別れると言いましたが、事の重大さに気づき関係を強制的に切りました。それにキレた彼が旦那にバラしました。
- 居酒屋で「俺を誰だと思ってるんだ!」っていってる客がいた。団体客の1人で同席者に宥められてたんだが、その会話内容が…
- 数人の後輩との関係がここ最近ギクシャクしているので同期にちょっと探り入れてもらった
- 熱のある娘を託児所に預けて間男と会ってた嫁。4ヶ月後、託児所にいる娘を連れて俺の実家へ行った。同時に、内容証明を嫁実家、毒男会社に発射!なにが親権が欲しいだ。ふざけんな!
- 夫「主婦ってニートみたいなもんだろ。誰にでもできるし楽しすぎ」私「…かわりにやってみる?」夫「楽勝だろwでも交代は無理。仕事あるし」私「連休あるよね」夫「…」 → 夫に家事をやらせた結果・・・他
- 昭和後期の頭おかしい常識「バイクはノーヘルOK」「どこでもタバコ吸う」他
- 【画像】酒買ったら謎のアイテムがついてきたんやが?他
- ※ポリフォニー・デジタルが作ったガンダムゲームにありがちなこと他
- 入社1年目で自分は無能だと気づいた人「そうだ!○○に特化すればいいんだ!」→結果、大出世して18万いいね他
- 【画像】菊池姫奈さんのお尻、完璧すぎるwwwwwwwwwwww他
- 【超絶悲報】低所得者俺、ふらっと入った揚物屋でぼったくられる→…告げられた金額がこちら他
- 現役吉原嬢VTuber「見たこと無い色の封筒来た!」→ネットで有名な”アレ”で終了してしまうwwww他
- 【朗報】Amazonの「Kindle本マンガフェス(50%還元)第4弾」まさかの設定で始まる他
- 【衝撃】日本人の外国人嫌悪、幕末再来レベルと話題にwwwww他
文面でいくつか矛盾している個所があることに気が付かないんだろうか…
主婦って事は、結婚して****もしまくってんだろ?
問題無いじゃん。
デパートの販売員だったけど姿勢を真っ直ぐにするだけでも違うよ
あとO脚は短足に見えるし歩き方も変になるし筋肉が外につくから太く見える
ある程度ベテランの人ならハト胸ならこういう服、ウエスト太いならこう言う感じの〜と体型カバーしつつスッキリしたコーデしてくれるからいくつかパターン作ってもらうといいよ
タックや首回りのカッティング変わるだけで印象変わる
美容院もカットで2万出す店なら劇的に良くなると思う
結婚出来たんだ、羨ましい(泣)