- 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
- 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
- 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
- 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
- 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
- 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
- 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
- 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
- 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
- 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
- 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
- お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
- 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
- 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
- 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
- やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁 → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
- 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
- 【制裁】 嫁に不倫された。相手はバツイチニート。俺(間男のアレを再起不能にしてやりたい!どうやったらいいんだ?)→良い方法が見つかったので実行した結果…orz
- 息子の友達が超しっかりした子で感心したんだけど、夕飯を食べてもらった後に送り届けたら…
- 郵便受けに写真が一枚ぺろーんと入ってた。 コトメと夫がホテルから出てくる写真
- 平社員「課長、東京ガスからお電話です」 課長「東京だす?」平社員「ガスです」課長「カスタム?」→ 最終的にwwwwww
- ある日彼と一緒に飲んで私の家に泊まったんよ。二人共酔ってるから家に入った瞬間おっぱじめ!彼がいきなり甘えながら服脱がしてきたから私もノリノリで開始!そしたら人らしき影が…
介護が必要となった俺父との同居、もしくは通って家事を妻に提案したら「絶対に嫌」一点張り。以前、俺は嫁家族に援助していたのに、おかしくないか?
自分の言ってることは間違ってないと思うのですが、おかしいのでしょうか
ご意見下さい
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
自分50代年収900万
妻同い年パート年収70万前後(子供達が中学生になるまでは専業)
子供2人独立済み
自分の父70代後半母鬼籍、妻の両親は70代後半で健在
自宅ー俺実家は2キロ弱の距離、妻実家は隣の市で車で30分ほど
きょうだいは自分には遠方の妹、妻には妻両親と同居の弟がいます

少しフェイク入れます
父がくも膜下出血で倒れ、手術をして回復→自宅に戻ることに
トイレや風呂など基本的な生活自体は1人で出来るが、歩き方もヨロヨロしてしまうし家事等は難しい状況
お風呂も1人で入っていて何かあったら怖いので、同居または通いで家事をしてあげたいが、自分はほぼ定時上がりとはいえ仕事があるので平日通うのはかなり大変なので嫁にやってほしい
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
妻にはパートを辞めて毎日俺父の身の回りの世話をしに通うか同居してほしいが、妥協点として毎日でなくても良い、家事の全てではなく一部でも良い、パートも続けたければやっても良い、その分我が家の家事は自分が協力する、などの譲歩を提案
妻は俺父との同居も通って家事をするのも絶対に嫌の一点張りで、代案等も一切無し
・どうなりたいのか、どうしたいのか
俺父との同居か通い家事をするか、どちらか妻に受け入れてほしい
それが無理なら他に自分の納得できる他の妥協点を見つけたい
・特殊な事情(あれば)
以前妻が専業主婦をしていた時に妻実家が経済的に厳しくなった時期が数年あります
その頃に自分の給料から月5~8万円ほど仕送りをしていました
また俺実家ー小学校ーー自宅という距離感と位置にあるのですが
子供が乳幼児の頃はまだ健在だった俺母が毎週定期的に預かってくれたり
小学校に上がってからも妻が美容院やお出かけ等で
子供の帰宅時間に家にいない日は俺実家に徒歩で帰っておいて
後から車で自宅に送り届けてもらったことも月一ほどでありました
また遠方に住む姉は正社員で働いていて
「申し訳ないが自分は何もできない。しかし○○さん(妻)が通い家政婦または同居をしてくれるのならせめて○○さんに月数万送金したい」と言っています
家事が難しいなら要支援になるんじゃない?
住んでる地区の地域包括支援センターを役所の福祉課なりで教えてもらって、奥さん連れて相談に行って来るといいよ
こういった事は奥様がやれそうですかとかやって下さいって専門の人に言われたらまた違うんじゃないかな
いきなり体が不自由になった舅のことをお前に任せたって言われたら誰でも嫌だよ
おそらく要支援に認定してもらうことはできるだろうとリハビリの方に言われました
生活支援サービスというのを使えば身内より柔軟性は無く、時間が決まっていますが家事を格安でやってもらうことは出来そうです
しかし福祉課などに自分が平日に行くのも大変なので、そういった手続き等を妻にやってほしい
何より自分は嫁実家が大変な時に支援したり、子供が小さい頃世話になったのは嫁実家より俺実家の方なのだから、今度は妻が俺父のために動いてほしいというのが本音です
家事も同居もしない代わりに福祉サービス等の手続きを妻がメインでやると言うなら自分もまあ納得できると思うので、今夜妻に話してみます
介護と家事全部やれはかなり荷が重いと思う
せめて、行政のサポートがっつり入れた上で足りないところのフォローをお願いするようにしたらどう?
お父さんだって家事や身の回りの生活を自分ですることがリハビリやボケ防止になるし
どうしても心配なら、あなたが同居して昼はヘルパーさん頼んで夜の間に家事やれば良いじゃない
金銭的な負担なら奥さんも納得してくれるんじゃない?
>>8
介護は必要無く、生活の自立度としては小学生くらいだと思います
風呂トイレ着替えなどは自分でできますしスーパーでパンや弁当を買って食べるくらいは支払いや歩くのに時間かかるがなんとかできそうです
しかし父の健康や1人っきりで家にこもってしまったり風呂場で足を滑らせるなどの危険を考えると、日中誰かに様子を見に行って欲しいです
「行政のサポート」を頼むこと自体は構いませんがそれらの依頼や調整は妻にやってほしいです
自分が父の住む実家に同居して家事をするとしたら法的な婚姻費用等の話は別として感情としては、妻に生活費は一切渡したくないし家から出て行ってほしいですね
お父さんが人並みの体格してるなら、経験のない女性にお風呂の介助は無理だよ
あっという間に腰痛めて終わり
生活に不安があるならその辺はプロに任せた方が良い
まずはケアマネとよく相談してみて、方式が決まったら役所への手続きとかは奥さんにやってもらったら?
お風呂の介助の必要はありません
ただ歩きがすごくヨロヨロ?で手も不器用になってしまったので足を滑らせたりしたら怖いので、日中妻が掃除などしてる間に父が入浴してくれたら安心だなと考えているだけです
奥さんへの感謝がないね、典型的な昭和脳って感じ
共働きで妻が十分稼いでいて妻実家への仕送りも妻の稼ぎでやっていた
現代的な夫婦なら別ですが、いわゆる昭和の夫婦的な役割分担をしてきたのだから、俺親の世話なり行政の援助の依頼なりも昭和的な妻であり続けた妻の仕事では?
平成の終わりに押し付けるのは無理でしょ
>>14
週3の5時間パートで月6万ほどですしパート代の使い道は妻の服や美容含む小遣いです
少なくとも結婚してから20年近く専業主婦でしたしその間に妻実家にした仕送りのお金は妻からも妻実家からも返済されてませんし、自分も請求していません
俺親の世話等に関わりたくないのならせめて妻実家に仕送りした金を返すのが筋では
奥さんにはお願いして相談に行くときについてきてもらうんだよ
>>16
土日祝は確実に休めますが平日に休むことはかなり難しい仕事です
こういった時に動いてくれないのなら、ずっと専業や今もほぼ専業の妻ってなんなのでしょうか
自分は妻実家が大変な時に仕送りしたのに妻は助けてくれないのなら夫婦でいる意味すら分かりません
身内が世話すると必要以上に甘えたり(家事的な意味で)
リハビリさぼる人も多いから、なるべくならヘルパーさんとか入れた方がお父さんのためになると思うよ
他人が来る方がボケ防止にもなるし、何でか良いかっこしようとリハビリ頑張る人も多いんだよね
あと他の人も言ってるけど、成人男性の介護は経験ない人は大変だと思う
腰とか腕とかすぐ痛めちゃうし、日常的に介護してると治らないし、家事どころじゃなくなる場合もあるよ
子育てと違って終わりがない上に段々と大変になっていくからね
手続きとかケアマネさんが来る時の立会いとか、そういうのお願いするのが良いと思う
あとは本人さんが仕事帰りに毎日寄るとかでも十分なのでは?
>>15
妻に手続きや立会いを頼んでみます
他人が来るとシャンとするのは実感しています
自分や妹より妹旦那や俺嫁や父の友達、それより医療関係者…と
関係が遠くなるほどシャキッとしますね
ちなみに通勤時間の関係で帰宅する頃には19時近いのと、父は夜寝るの早いので自分が寄れるとしたら週末のみになると思います
嫁が来るより息子の顔見れる方が嬉しいと思うよ
役所への手続きもケアマネの仕事だよ
書類なんかは郵送で大丈夫だし全部自分で出来るよ?
朝晩顔出すのは現実的にかなり大変です
仮に自分ができるとしても嫁にやってほしい
これは手間とかではなく妻が助け「合い」をする気があるかどうかの話です
助け合う気がないのならせめて助けられた時の借り(妻実家への仕送り金)は返してほしい
介護が必要になった時に奥さんいるから大丈夫ですね、ってなるから
受けられるサービスが受けられなくなるよ
ヨロヨロしてるならまずはケアマネに相談して、家のあちこち手すりつけたり、風呂に滑り止め置いたり座りやすい高さの椅子に変えたりする方が良いと思う
履きやすくて歩きやすい靴とか、着替えやすい服とかも教えてくれるし、些細だけど便利なことたくさん教えてくれるよ
行政のサポート入れて、でもどうしても手が回らないことをまずは奥さんにお願いしてみては?
子育てお世話になったと言ったって、何も毎日世話を押し付けてたわけじゃないんだろうし、奥さんだって家事育児できることやった上で、フォローをお願いしてたわけでしょ?
しかもあなたが主導で親に連絡してたわけじゃないんなら、今回はあなたがメインで動いて、足りない部分を協力してもらうのが筋では
せめてそのプロへの依頼等を妻に任せたいです
子供を預かってもらう時は俺から連絡してましたよ
俺親の世話に関わりたくないって主張を通すなら最低でも妻実家に仕送りした金は返してほしいですね
介護は手続きから何からプロを最大限に使う
これで解決
今夜プロの手を借りる手続きを任せたいと話してそれも拒否なら離婚も考えます
妻の恩知らずというか
都合の良すぎる主張でかなり気持ちが無くなっていますので
それでいいと思うよ
手が無いという事でお父さんも行政の世話になりやすい
妻は実親の今後の介護等はどう考えてるんだろうね?
あなたにおんぶにだっこになりそう
奥さんが家にいたから子供も育ったし家事もやってくれて働けたんだろ?
金金言うならあんたが働いて得た給料の半分は奥さんのものだよ
その半分の中から自分の親へ仕送りしたんだから
本来なら文句言われる筋合いはないよ
でもそんな事言わずに感謝してくれてるんだろ、
あんたももうちょい奥さんへの感謝があってもいいんじゃないかな
今、現実としてさし迫って介護を必要としている自分の父親がいるのに、それよりも嫁に手続きや介護をしてほしいと感情論になっているのが鬼畜だわコイツ
自分の父親の最良の方法を最優先できないとか人間としてどうかしてる
頭イカれてるわ
離婚するのも面倒だからATMさんにしてあげてたら
ATMが親父の面倒見ろって言ってきてムリムリって感じじゃない?
嫁が毎日世話に来ると、お父さんは大変な思いしてまで自分で家事やったり買い物行ったりしなくなるだろうから、嫁主導の介助は絶対やめた方が良いと思う
特に男性は自分が弱った姿とか見せるの嫌いな人が多いしね
ヘルパーさんとか他人がやってくれることには感謝できても、身内の世話は視点が減点方式になりがちだし、関係がとても荒むよ
それに嫁にいろいろやって欲しいのもわかるけど、嫌々お世話されるお父さんも可哀想
まずは大変な思いをしてるお父さん第一で考えてあげたら?
朝は無理でも夜に寝顔見に寄るくらいはできそうだけど、それも難しいのかな
毎日じゃなくたってできる日だけでもやってみたらどう?
>>3
熱くならずに冷静にね
奥さんと父親の間に確執等はないよね?
ちょっとかたくなな気がするから、念のため奥さんに確認した方がいいと思う
70代だと3が見ていない所でセクハラとか暴言吐く奴は結構いるし
そうなると奥さんは離婚してでも手伝いたくないという可能性はある
上記がないと仮定して
行政への手続きやケアマネへの相談は、大変かもしれないけど実子が一緒にやった方がいい
奥さんからの伝聞だと不信感募りやすいし、突っ込んだ質問ができなくて時間と手間がかかって不満が残る
その上で家族としてどのような支援が必要かの洗い出し
お金で解決できることは解決、土日に3ができる事は3がやる
さらに残った事を奥さんに頼む流れかな
>>47
オレはあれもこれも金を出してやったのにと感情論に終始するような鬼畜野郎に何を言っても無駄
この鬼畜の真相は自分の父親の介護を理由に嫁の時間や手などを煩わせたいこと
この真相に鬼畜野郎本人が一番気づいてないのが鬼畜が鬼畜たる所以
専業主夫養ってて子供が大きくなったら旦那はバイト予定
現金援助はしてないけど
私が祖父から相続した家に夫両親を住まわせてる
>>3とかなり近い状況だと思うけど
私も夫が私の親が大変な時に家事も同居も絶対に嫌だなんて言うなら
両親を住まわせてる家の家賃にあたる金払えとか離婚だとか考えちゃうかな
大変な本格的な介護をやらせるつもりはないけどさ
まあ旦那は帰りもたいして遅くもなさそうで土日ちゃんと休めるのに、美容院行くのに義親にお願いしなきゃいけないんだからなぁ
外でいくら稼ごうが子育ては本来夫婦の義務なんだから、自分の親に連絡するくらいでドヤ顔されても困る
親は全く育児参加しない父親の代わりにもなってないだろ
それに子どもの面倒見てくれる義親と一切連絡取りたくないって、
この相談者がその状況許してきたくらいだし、
親の方にも何かしら問題があったとかじゃないのかね
その辺一切語らないあたり、自分の都合の良いことしか言ってなさそう
嫁にいろいろ強いたいだけ
自分の父親を自分の感情のために道具や手段のように
使おうとしている奴を鬼畜といわずなんと言うのか
その借りを返せ!助け合いじゃ!!!同じだけ苦しめ!ってなんか変だよ
法的には嫁に介護義務はないし
お金で解決するのが一番いいよ、誰も苦しまない
嫁親に仕送りしてたのは明らかに嫁に対して借しがあるでしょ
介護ですら無いし嫁親への扶養義務も旦那には無いから
旦那の親を助けたくないなら仕送りした金返せって言われても仕方ない
民法を勉強しましょう
俺が稼いだ金って意識強すぎだよね
義親に対しての援助は当時役割分担として専業してもらってたなら、
給料の使い道は夫婦で立場として対等なんだから、
父親に対して金銭的な援助すら嫌がったらさすがに嫁がワガママ過ぎると思うけど、そうじゃないなら仕方ないと思う
なんだから、早いうちに自分で動いた方が良いよ
嫁に文句言うだけで何もしないなら相談者も嫁と同類だわ
>>3
> 自宅ー俺実家は2キロ弱の距離、妻実家は隣の市で車で30分ほど
> 自分はほぼ定時上がりとはいえ仕事があるので平日通うのはかなり大変
そもそもだけどこれなんで?
この程度通えないんだったら親父さん入院でもしたら放置一択か?
これめちゃくちゃ謎だよねw
定時で19時には帰ってこれるのに難しいなら、
毎日家のことやってる奥さんも通うのかなり大変ってことになるよ
そりゃ共働きならともかく
主婦が家にいるなら家事は主婦がやった方が良いだろ
旦那の稼ぎが共有財産だから仕送り当然ていうなら嫁の家事能力も共有財産だから仕送りすれば?
>>71
ほんそれ
旦那の稼ぎは共有財産であって嫁実家の金では無いのに
嫁実家の金にしてたんだから
嫁の家事能力を旦那実家に提供するか
嫁実家が受け取った金を返すかの二択
まあ介護の申請や手続きを嫁がやるってのが落とし所か
嫁が返す、じゃなくて
今後父親に援助する
でフィフティだと思うんだけど
金は自分のもので、育児は全て嫁の仕事と思ってるから変なんだよなー
どっちも夫婦のもんだろうに
親に子どもの世話をお願いするのは、自分が忙しくて
嫁に美容院行かせること(最低限の文化的な生活)すらさせられないから、その分をフォローしてもらったんだろう
親がしたのは嫁のフォローじゃなくてお前のフォローだよ
嫁親への援助を、嫁に自分で稼がせて送金じゃなくて
家計から出すという判断をしたのなら、今回も家計から父親へ資金を提供すれば良いだけ
それにまつわる手続きはどう考えても実子がするべきだわ
- 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
- 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
- 京都出身の彼女と婚約した。そして彼女の実家へ行ったが… → 近所の人「(彼女)は部落出身だから結婚はやめときな」俺「!?」 → 発覚した真相は、、
- 姉が俺の車で自損事故おこして地獄へ行った。しかし姉の遺書が見つかり… 俺(こっそり捨てるか…)母「なにそれ?」俺「あっ」母「あんた!この場所に行って姉ちゃんの願いを叶えてきな!」 → 俺は想定外すぎる所に行くはめに……
- 嫁のフリンで離婚してから13年。ひさしぶりに子供たちと会った。息子「なんで会いに来なかった!?」俺「!?」 → 真実を話した結果は…
- 会社の先輩でもある元彼女(29)とは3年付き合って、別れた。元彼女「…今は後輩さん(22)と付き合っているの?」 俺「まぁね」 元彼女「!!」 → その直後、とんでもない事態に
- 久しぶりに帰省したら、兄嫁が残り物を食べさせられていた。俺「兄貴頭おかしくなったんか?今のお前、昔の親父そっくりやぞ!」兄・母「!!」
- 嫁と間男のメール → 『(俺)と結婚したのは親の会社のためです。しかも夜が下手なの』 俺が嫁を好きになったのは会社なんて関係なかったのに… → そして結果は因果応報
- ワイ「パッパは何してる人なの?」彼女「も、で始まり、 ん、で終わる職業だよw」 その驚愕の正解は…
- 新郎の友人たち「まぁすぐに離婚だろw」 私(うわ…失礼な人たちだな) → しかしなんと本当に離婚した。予言が当たった理由がとんでもなかった
- 嫁の妊娠。嫁「私たちの愛の証だね」俺は幸せの絶頂だった。しかし流産、そして聞いてしまった電話中の嫁の会話… 嫁「ごめんね…あなたの赤ちゃんタヒんじゃった」
- 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
- 上司から期待され資格を取得し給料もアップしチヤホヤされていたら、妬まれて嫌がらせを受けたのでその腹いせに一週間ほど休んでやったw → 想定した以上の事態に発展した
- 【速報】 日本もベトナムで「カントー橋崩落事故」を起こしている、他国を見下す前に知ったほうがいい→当事者(新日鉄)「崩落したのは、スイス系企…
- 【速報】 和田アキ子さん、ようやく気づいた模様・・・・・
- 麻雀牌型の菓子を作ってみた人、ワクワクしながらオーブンで焼いてみた結果……
- 【画像】 男でこの座り方できるやつwwwwwwwwwwwwwww
- 【サンモニ】 松尾貴史さん「斎藤知事、いつ辞めるかを問うだけでいい!」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ( ´_ゝ`)中国が建設したバンコク政府庁舎の高層ビル 倒壊現場で、書類を持ち出し逃走した不審な中国人4人を逮捕
- 俺高卒で嫁大卒。結婚前の収入は嫁が上で惨めだったが、結婚後、嫁が退職し中小企業に再就職して俺が上に。ところが、1年後…はぁ?
- 【愚痴】 義弟嫁はウトたちと,とっても仲良くしているのに,うちはなかなか仲良く出来ない…これは私と義弟嫁の差?それとも旦那と義弟の差?
- 【スカッとした】 義弟嫁「義兄嫁さんのお仕事って高給取りで休みがいっぱい、税金の無駄遣いって言われてますよw」義兄嫁「」周囲「wwwww」義弟嫁(ギロッ)
- 会社の先輩に食事に誘われたけど見え見えの下心にドン引き。先輩「店満員らしいから俺の部屋に行こう」→
- 兄が結婚予定と連れて来た人がシングルマザーだった。子供とも顔合わせたけど、特に可愛いと思えない
- 宮本武蔵の肖像画、見る人によってはめちゃくちゃ恐怖を感じるらしい その理由がこちら・・・他
- トランプ「日本は左ハンドルにしろアメ車買え!」日本「はい…」←どうするよ他
- 【4/1まで】Amazonスマイルセール、年度の終わりに笑顔は溢れるか?4日目突入!!!他
- アホ「麻婆豆腐美味え!」ワイ「ほーい(豆腐を取り上げる)」他
- 嫁の携帯のメッセージ。 間男「早く一緒になりたい。いつ旦那と別れるの?」 制裁とかじゃなく嫁の心を取り戻すにはどうすればいい? → 逆転の決着……!他
- 信号待ち中ににゅるっと先頭に出てくる原付wwwwwwww他
- フランスの女さんがブラを洗濯する頻度wwwwwwwwww他
- 【悲報】グレートマジンガーの闇の帝王さん、ミケーネ帝国の支配者でアニメ本編では決着も着かず正体も不明だったのに最近スパロボに参戦するといつも情けない姿を晒してしまう…他
- 【画像】□リ巨胸、実在していたwwwwwwwwwww他
- 【閲覧注意】美女さん、完全に卑猥なことをしているように見える❤他
ま、離婚した方が良いね。
ゴミ嫁すぎますわ。
ハッキリと言って寄生虫。
「あんなに援助してやったのに!」というのが報告者の争点なら、父親をヘルパーなり施設なりに任せて、
嫁には「お前が拒否するからこういう形にした」「お前が協力すべき事は金の援助」と割り切って、かつて援助した額相当を嫁の稼ぎから徴収すればいいんじゃね?
お前の実家には援助させてその逆はないとかあり得ない。の一言でいいんだし
報告者はアレをやれソレやって欲しいコレをしてやったのに。とゴチャゴチャ言い募るからうるさいんだよ
通すべき筋・返すべき恩をちゃんと裁量して行動しろ
モラ男でワロタw
金金金金金金金金wwwwww
お前の給料は共有財産だから。
だから?
その共有財産で片方の親に援助をしてやってたんだぞ。
本来ならあり得ない共有財産の使い方、嫁の結婚前の個人資産でやるべき事を共有財産でさせてあげた訳だよ。
旦那がモヤモヤする気持ちわかるわ
妻側が旦那の親をあくまで他人と割り切るなら
旦那側だって義両親を他人と割り切って援助する義理はないわな
いくら夫婦でも一方的に協力させておいて自分は義理を返す気がないなら
子供も独立してるんだし援助分は返済してもらって離婚した方が良い
嫁選びを完全に失敗したね。
求める事はあっても与えない。
頼る事はあっても頼らせない。
しっかり厳しく求めるなら※2、
そうじゃないなら報告者が家系から出す代わりに嫁には一切文句を言わせないが落としどころじゃないかな。
夫婦どちらもアレなとこがあるからモメてるだけでさして難しい事ですらないのに。
そのうち離婚するんじゃないかなどちらも結婚に向いてないよ特に報告者。
どちらも…?
報告者はむしろ優しい人だとしか思わなかったが
夫の親の面倒をみられないのなら何の為の専業か、という発想がすごい。
妻が専業主婦であっても、収入は夫婦の収入。かつて妻の実家を
支援していたお金を今度は夫の実家に使えばよい(これに反対するの
ならそれは妻に問題あり)。仕事の内容はわかりませんが勤務時間
だけからみると激務ではないし自らの手で実家の支援が出来そう。
コメント欄にある「かつて援助した額相当を嫁の稼ぎがら徴収すれば
よい」という考えは、この世帯が夫の親だけを一方的に支援すると
いうことになる。この報告者は「俺の金が! 俺の稼いだ金が!」
というのがすべての出発点のようだ。文章を読んでいると、圧倒的な
激務という錯覚をもってしまいそうになるが、年収自体は、商社か
銀行なら20代で得られる金額。職種の違いがありますから(いわゆる)
ディスっているわけではありません。念のため。
えっなんで嫁の稼ぎから仕送りするんじゃダメなの?
そこまで稼ぐ能力がないから現実的に不可能
「金、金、金」とモラハラ臭が(数十年に渡る)。 親の介護は
原則として実子のつとめです。
モラハラ認定すれば借金が帳消しになると思いこんでんじゃねーよ
これ続きあるから載せろよ
コメントで旦那叩きしてる寄生虫ババどもが完敗してる結果になってるから
これ遊びで男女逆にして相談してみたら、やっぱり男(今回の例でいうと嫁)が叩かれていて笑った。