- 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
- 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
- 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
- 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
- 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
- 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
- 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
- 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
- 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
- お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
- 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
- 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
- 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
- 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
- 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
- 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
- やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁 → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
- 仕事帰りにパチ屋に行った時、警察「ちょっといいかな(ニッコリ)」俺「?」→警察署に連れていかれ強盗事件の容疑者として尋問された。俺(そんな店知らねぇよw)→余裕綽々でいたら…
- 娘の背中にニキビが出来て、市販の薬を私が塗ってあげていた。でも翌日の夜、「背中痛い!」と娘が泣き出してしまい…
- 帰省した兄が料理していると、父がその周りをうろうろ。兄「親父うろうろしてんなら手伝え。醤油取って」父「おお」→ すると…
- 実両親が娘の為に買ってくれたピンクのランドセルがなくなった。途方にくれていると、ピンクのランドセルを背負ったコトメ子の姿が!!→コトメに買った場所を聞くと…
- 私の名前は漢字で「たまみ」なんだけど、2ちゃんの「『たまみ』なんて名前グワシの作品だし有名w子供はどっかで知るかいじめられるw」というスレを見て家族が動揺しだした。
「パソコンできます!」って入社してきた派遣女のパソコンスキルがゼロだった。虚偽申告は絶対に許せないので「じゃあエクセルの入力よろしく^^」と追い込んでやった結果、、、
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1523792778/
家でネット見るだけのレベルでしたズコー
私なら「パソコン出来るんですよね?じゃあこのexce入力宜しく。

あ、社内システム変更のお知らせも作成して下さいね。簡単なやつでいいですよー原本はこれなんでまあ適当で構わないですよ」
ってニコニコしながら渡してその場を離れるかな
え、こんなの出来ない教わってない!とか言われたら「え…?パソコン出来るんですよね?excel基本は出来るからそういったんですよね?」とキョトン顔して知らん顔する
…意地悪?実際やった事だけどね。
私がまだパートだった時、派遣で入ったのがこのタイプだった。
やれます!って言ったんだからやれ。
助けませんよ、私より給料良いんだと徹底したよ
きっと私、凄く感じ悪いだろうけど
お給料頂くのに虚偽の申告で潜り込んで、入っちゃえばこっちのもんよ!が絶対許せなかった
私はパートですが派遣の彼女より私の方が使えますと実績を残し、社員に成ったよ
綺麗事じゃなく、私パソコン出来ます!と言った人にはバンバン仕事回す。
出来なくても一切助けず「出来るんでしょ?」の知らん顔で良いと思ってる
出来ないなら去れ、本当に出来る人が来ればそれでいい
ドン引き
それは意地悪い
できます!の他になにか意地悪されたわけじゃないなら、あなた性格悪いよ
私もそうするわ 金貰ってる以上はやるのが当たり前
同じような意味で仕事もサボって休憩ばっかしてる人にも仕事が遅いって言ったこともある(実際遅い)
総スカン食らって孤立してるけどそれでいいと思う
馴れ合う場所じゃないし所詮他人だしw
エクセルなら本を見ながら簡単なVBAは入力できるけどピボットテーブルは使ったことないとか
一太郎は使い慣れてるけどワードはほぼ未経験とか
仕事で15年毎日パソコン使ってるけど、もし今面接で「パソコン使えますか?」と聞かれても返答に困るわ
エクセル、ワード、パワポ、使えて当然くらいの感じだ…。
うちの部署ではアクセスでマクロ組めて結構詳しい人扱い。
もっと異次元に出来る人はシステム部門で働いてる。
私はオフィス全然使いこなせなくて苦手でしょうがないけど、ピボットで資料くらいは作れる…低レベルだけど…
パソコンできますか?は変な質問だと思う。
私も聞かれたけど、あまりなざっくり過ぎて
逆にどんなソフトが使えればいいですか?と聞き返した。
でも初めての職場で出来るのよね?とバンバン仕事を回されたら私も嫌だなあ。
出来るものもできなくなるかも。
最初は確認の意味も込めて教えてくださいっていうかもな。
そしたら686さんに叱られちゃうのかなw
それなりの給料もらってるんだから出来ないなら即追いついてもらわないと。
自分に人事権があるわけでもないのに、入ってきた新人にいきなり仕事バンバン渡して追い詰めるなんてただのイジメでは…。
給料払ってるのだって会社だし。
自分の会社なら好きにしたらいいけどさ。
686さんのように厳しくあたれる人はなかなかいないと思うけど
間違ってはいないとも思う
その程度なら見本も指導もいらないでしょ
686です
まとめての返信になります
賛否両論あると思いますが、当時私は850円で正社員の仕事のサポートをするパートでした
が、正社員が辞めてしまい私一人ではとても仕事が追い付かず。
他に事務員も居ないので即戦力として派遣を入れて貰いました。
彼女は時給1200円
ですが、棚卸しは◯月何時からなんて簡単なお知らせを書くのに二時間
excelは出来上がったテンプレに数字を入力、保存、印刷しか出来ない。
仕事を頼んでも私が表を作成してくれるのを当然と思っている
彼女の言うパソコン出来ますは「誰かが作成したものに数字や文字を打つ」だった
ドン引き、なんかされたわけ?
あなた意地悪(だけど心は)と言われたけど
うん。私より高い給料なのに、無駄に私の仕事を増やした上にダラダラ働かれて迷惑だったよ
役に立たないのにチェンジもしてもらえなかったし
有言実行して下さいね、と本当に誰でも出来る簡単な仕事を回したまでだ
長文になり申し訳ありませんでした
それでは働いてくるよ!
派遣会社が悪いね
スキルチェックもちゃんとしていないんだし
彼女もあなたの事情や時給なんて知らないだろうし、それは会社の事情であって彼女には関係ない
上司に相談して、派遣会社にチェンジしてもらえばいいよ
一般常識レベルのExcelWord操作ができずして「PCできます、経験あります」って言えてしまうのが頭おかしいと思う。
事務で採用されて会社に来てPCで何する?って考えたら普通わかりそうだけど。
採用の時詳しく聞かなかった会社が悪いかな。
あと厳しい役は本来会社か上司がやるべきで707さんが買って出たのは可哀想
仕事が出来て優秀でも、パートごときが言うと性格悪い人になると思う
最初に上司に言って派遣元に言ってもらうとか、上司から言ってもらうべきでは
簡単で拍子抜けした
ある程度使えるのが当たり前の時代だからかも知れない
うちの職場にはPCの電源ONから教えないとダメな派遣が来たことある
エクセル何それっていう人
そんなのに相場より高い時給払ってたんだけど、上司に相談して3ヶ月の更新のタイミング待たずに保証金みたいなの払って辞めてもらった
何度もごめんね
勿論、真っ先に上司に相談したよ。
派遣元に彼女ではなく最低限パソコン使える人と交換を頼んでと
私の仕事が増えるばかりで前より辛い、何とかしてほしいと頼んだよ
パートごときが派遣会社に何か言うなんて出来るわけもないし
でも上司は何もしてくれなかった
性格悪いのは認めるよ。
間違いないw
そしてこれは過去の話なので、現在はパートから正社員になりました
では今度こそ
- 托卵に気づいた義弟。その復讐は最高のタイミングで開始された。 こんな復讐のしかたもあるのかと、ゾッとしたよ
- 娘(2)の血液検査をした。俺「…血液型があわない」嫁「ごめんなさい。ウワキしました…」なんとそのまま嫁は失踪! そして21年後、真実を知った娘は…
- 俺の単身赴任中に嫁が事故タヒした。それは嫁と男の2人でドライブ中の事故。そしてレスだったはずなのに嫁は妊娠中… → その真実、極めて壮絶
- 友人の結婚式に出席したが、なんと私の席が無い…! どうも飛び入り参加した新郎友人たちに割り振られたしい。新郎「どうしても参加してほしいんだ」新婦「招待者が優先でしょ(泣)」私「…」 → 私が大人の対応をした結果…
- 新婚でのウワキ。許すつもりなんてさらさら無かった。再構築なんて嘘、 すべて方便 → その完璧な復讐計画の結末は、、
- 親戚の結婚式に出席したが、なんと新郎が10数年前に私を暴行した男だった
- 知人「本当に(俺の婚約者)と結婚するの?」俺「するけど、なに?」知人「実はさ…」 調査の結果は真っ黒すぎてやばかった。とにかくウワキ以上にドス黒かった → 2年後の結末は...
- ブサイク男の俺に積極的にモーションをかけてくる美人同僚 。 その同僚の本心、俺の彼女の罠。そして結末は見知らぬ土地
- 俺をイジメまくっていたヤツの葬儀に薔薇の花束を持ってタキシード姿で参列してやった結果
- 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
- 25年前にウワキで離婚した父がタヒんだ。すると父とフリン女との娘である異母妹が…「広い家で寂しいから一緒に住みませんか?家の名義を(俺)さんに変えてもいいです」 俺「!?」
- 幼稚園のキャンプでの事故で園児が亡くなり、その担任だった先生は狂ってしまった → 事故から数年後の秋の夕方、公園にいた元先生を目撃。俺(あれ…正気にもどってる?かわいくてキレイな顔だ) → しかし、、
- 激しい闘病の末に若くしてタヒんだ嫁。それから5年後、嫁から手紙が届く。タヒの直前に未来の俺に向けて書いたものだった
- 【画像】 女子「花山薫いたw」パシャ
- 【朗報】 ネット界の大物「はっきり言うね。参政党を助ける」
- Q:しばき隊と社民党は何か繋がりがあるんですか? → 福島みずほ党首の返答が衝撃的だとネットで話題に → wwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 元SEALDsメンバーさんの現在wwwwwwwww
- 俳優の田中圭さん、ポーカーの世界的大会で3位入賞し賞金約1700万円獲得wwww
- 【画像】 JKの制服がどれくらい体型を隠すのかの比較画像が話題にwwwww
- 帰省した兄が料理していると、父がその周りをうろうろ。兄「親父うろうろしてんなら手伝え。醤油取って」父「おお」→ すると…
- 上司は1人で帰社してきて「Aさんは?」と聞いたら「事故にあった。目の前で車にはねられてた」と回答した
- 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
- 兄が爬虫類好き。特にカメ好きで、家の一室を水槽部屋にして色んな種類を飼ってるんだけど…
- 実両親が娘の為に買ってくれたピンクのランドセルがなくなった。途方にくれていると、ピンクのランドセルを背負ったコトメ子の姿が!!→コトメに買った場所を聞くと…
意地悪とは別に思わないし、言われたことが出来なきゃ去れって話なんだけど、686は686で小鼻膨らませて書いてんのかな?って感じで、余裕なさそうなのがウザい。パートから正社員になったのが唯一の成功体験なのかね。
働いたことがないかパソコンなんて5chガルちゃんの閲覧書き込みしかできないようなカスが報告者に難癖付けてんだろうな
経歴詐称してる時点で同情なんてできないでしょ
登場人物全部ひでぇ
他の記事もこんなのばっかだし、ここのまとめって「争いは同じレベルの~」みたいな話をまとめるとこなのか?
Officeアプリケーションの名前をカタカナで書く人と全角英数で書く人はたぶんダメ
正社員だと嘘ついて入ってくると経歴詐称ですぐ首だけど、派遣だと守ってもらえるとか随分ぬるい仕様の会社なんだなぁ。
Excel頻繁に使うなら確かに入社時に簡単なテストとかはした方がいいな
IT関係って言ってたのにマウスもまともに使えない奴が入ってきちゃった事あったわ
…かく言う私もある会社の面接で「これと同じ表作って」って言われて
簡単だぜー!と思ったら、バージョン違ったせいで全然できなかった上
手を怪我しちゃってて痛くてまともにマウス持てなくてな…
嘘つきって思われただろうなぁあれ
面接時に「パソコンできます!」って言って、いざ仕事を振ってみたらExcelの入力方法等、一から操作を教えないと出来ないレベルの人がいるわ…。
うちはパソコン教室じゃないんだわ
そのおばさんにしたら「ネットが出来る」→「パソコンが出来る」なの
本気でそう思っているので、虚偽でも何でもない
うん、そういう知り合いがいたんだ
ドイツ語のA~Z(アーからツェット)まで言えて、グーテンモルゲンと挨拶出来るから、
「私はドイツ語が出来る」と言うバカが
エクセルやパワーポイントの経験者と明記しなかった会社が悪い
「パソコンできる」の定義が分からん
ハードなのかソフトなのか
ソフトもAdobe・Microsoft・CAD・プログラミング・HTML5+CSS3・WordPressなのか
プログラミングもC・Java・phpなのか
会社の募集要項に詳細書いてない会社は信頼できん
パソコンできるとExcelできるは違うよなあ
おっさんはExcelは40過ぎるまで弄ったことなかったぞ
面接に来たやつに「ネットサーフィンはできます!」とドヤ顔してたバカがいたらしい
当然の如く不採用だったけどさ
女ってくそだな
この場合、クソなのは上司と派遣会社でしょ
バイトに派遣の教育係させようとする会社なんてありえない
今どきはネットサーフィンもまともにできない奴もいるからなあ
○○についてネットで情報集めて、で1時間後見に行ったら何もできてない、とか
グーグル検索に入力させてみると○○、じゃなくなぜか関係ない語句入れてるし
こーゆー給料がどうとかいうタイプは
その派遣が仮にエクセル使えたとしても
これじゃ見づらいからダメとか
もっとこうしろああしろとか
後出しし始めて何回もやり直させる
パターンがあったりする
この前Xで社長か人事部の人かがいってたのは
履歴書を手書きではなくPDFでのみ受け取るようにしたら
こういう自称パソコンができる人間は応募してこなくなったって
最低限を見分けるには、vlookup を使えるか聞くのと、マクロを組めるか聞くこと
それを聞いてキョトンとなったらまず使えない
ホワイト企業なら善意や実績がストレートに評価されるから
好循環のためにフォローするのが一番
あまり期待できない環境ならフォローしなくてもいいと思う しない方がいいまである
するにしても、問題である当人が上に相談して、上で方針決めて、現場に指示が下ってから
内々で対応して上手くいこうものなら問題が表面化しないし(この場合は派遣会社の過失)
同じ事が繰り返されて後任にも迷惑がかかるからね
いいかげんなところだと下手に手を貸すといつの間にか担当者認定されてるからな
マジで損するだけ
別に意地悪とも思わんけどな
昔仕事でC言語やBASICでプログラム組んでて
仕事の関係でフォトショップやイラストレーターも使ったけど
エクセルや最近の言語は浦島太郎状態で全くダメ
まぁ一番悪いのは人事だわ
業務に必要な能力が無く自分にしわ寄せを持ってくる相手は迷惑で有害でしょ
能力が無いなら努力するか自分で上司に話すか辞めるかしなきゃ、無能のしわ寄せを食っている人に攻撃して危害を加えているのとまったく変わらないよ
虐めてるとか言ってるヤツは働いたことないんだろう
こんなのがいたら足手まといで業務に支障をきたす
慈善事業とちゃうぞ
派遣会社営業呼びつければ済む話だろw
元カノで派遣登録したら、会社訪問した時に担当者がPCできますと勝手に伝えられて困ってた
女性だし上司が何もしてくれないなら現場でいじめるしかないじゃない
女性なんだから人事のルールとかより気持ちが大切でしょ?
上司に掛け合ってなんとかするなんて男のやること、女性は現場で原因をいじめるの
何で686が批判されてんの?ソフトの基本的な使い方が分かる人なら簡単な説明で出来ることしか振ってないやん。それが出来ると言って採用されているなら報告者が教える義務はない。何とかしなければならないのはその派遣社員の上司の仕事。報告者が教育する必要も無い。
何言っているんだ、ネットサーフィンもパソコンできるの部類だろうがw
一般人は、な。