1. 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
  2. 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
  3. 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
  4. 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
  5. 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
  6. 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
  7. 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
  8. 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
  9. 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
  1. 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
  2. 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
  3. 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
  4. お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
  5. 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
  1. やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁  → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
  2. 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
  3. 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
   

嫁が脳卒中で倒れてから7年、限界を感じ始めていた。→ 私「ただいま」 嫁「…」 私「そのままでいいから聞いてよ」 嫁「…んぁ?」  なんと、嫁は、、

スポンサードリンク

899名無しさん@お腹いっぱい。 03/07(木) 19:09:27.95

私60、嫁43、娘20×1
おっさんの話で申し訳ない。

一昨日の深夜このスレを読んで、
ここ数年、嫁と穏やかに話すことすら無かったかもしれないと青ざめました。
これは実行に移さないとと思いました。

昨日の夕方、仕事を終えて真っ直ぐ嫁の部屋に向かうと、嫁はテレビをボーっとみていました。
部屋に現れた私をチラッと見た後、またテレビに目線を戻されてしまいましたが
こんなことで詰まってはずっと言えないままだと意を決して、テレビの横にあるドアの前で立ったまま話しかけました。

私「ただいま、お母さん」
嫁「・・・・・・」
私「そのままでいいから聞いてほしいんよ」
嫁「・・・・・・んぁ?(テレビを見ているまま)」

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

私「結婚する前、うちの家に滅茶苦茶言われても黙って我慢しとったね」
私「結婚して大分経って、▲▲(娘)も大学生になって、大人になりよったけんどねえ」
嫁「・・・・・・」
私「私は○○ちゃんのこと愛しとるけん。これからもずっとよ。結婚してくれてありがとう」
嫁「・・・・・・」
私「愛しとるよ、○○」
嫁「・・・・・・」

20秒ほど?待っても反応が無く、不発かと思いかけた時でした。
テレビを見ているままだった嫁の目から、つーっと涙が出てきて、ゆっくりとこちらに首が向きました。

嫁「・・・・・・(無言で泣きながらこちらを見る嫁)」
私「あ、あ、ごめんよお母さん、急でびっくりしたかな、ごめんね、ごめんね(パニック)」
嫁「好きよ」
私「・・・・・・・(びっくりしすぎて声が出ない)」
嫁「お父さん・・・ごめんなさい、好きよ」

そこまで聞いた後、号泣してしまって覚えていません。
嫁の横にすがりついて、看護師さんが駆けつけるまで大声で泣いていたようです。
聞いた話では、嫁が「好きよ、ごめんね」と繰り返しながら頭を撫でてくれていたそうです。

嫁が脳卒中で倒れて7年、悪化の一途を辿ってきた中おおよそ4年ぶりに交わした会話でした。
娘も大阪へ行き、情けなくも介護に勝手な限界を感じ始めていましたが、一番苦しんでるのは嫁だ、ともう一度気づくことが出来ました。

私の親族に酷い中傷を浴びても微笑んで受け流し、一緒になってくれた嫁。
このスレに私も嫁も救われました、愛する家族とこのスレに、ありがとう。

 

900名無しさん@お腹いっぱい。 03/07(木) 19:10:20.93
ああ、流れを切ってしまって申し訳ありません!
すみません・・・

 

901名無しさん@お腹いっぱい。 03/07(木) 19:19:18.11
( ;∀;) ええGJですとも

 

902名無しさん@お腹いっぱい。 03/07(木) 19:30:36.12

>>899
好き同士の男女なんだろ、これから沢山遊ばなくてどうするんだ!
嫁のリハビリが進んだら、旨いもの食べたり綺麗な景色を見て感動しあったり
まだまだやってないことありすぎるだろ!

いろいろ間に合って、良かったなあ。本当良かった。

 

903名無しさん@お腹いっぱい。 03/07(木) 19:59:29.22

>>902
ありがとうございます。

うちは結婚する時に私方の親族から、嫁が農家の子であることに猛反対を受け、
嫁を深く傷つけた過去があります。
嫁は罵詈雑言を微笑みと無言で聞き流し、一言も私の親族の悪口を言わず、私を責めることもなく
「大事な息子やけん、お母さんは心配するんよ。庇ってくれて、一緒になるって決めてくれてありがとうね」と言うばかり。

私が実家と絶縁して一緒になり、式にも私方の親族は誰一人連絡もなく、義父母にもご迷惑をおかけしました。

3年小梨の後に生まれた一人娘、私が溺愛し甘やかしたものですから、嫁は心を鬼にして厳しくしていました。
娘に「お母さん怖いから嫌い」と言われた日の夜、嫁が声も出さずキッチンで泣いていたのは堪えました。
それで馬鹿な私も育て方を反省して、娘が小学校を卒業した頃に、嫁が体調不良になりました。

おかしいかな?と思っているうちにバタッと倒れ、意識不明の重体。
一命は取り留めましたが、寝たきりになり言葉もおぼつかず、悪化していきました。

ここ数年記憶も曖昧で、時々反応があり単語が出てくるのですが、文章にはならない状態。

言葉が出たかと思えば娘に「誰?」といってしまうことも。
余命のあるようなものではありませんが、長生きはしないだろうと言われておりました。
ですから、あのように返事が返ってきたことが本当に嬉しかった。

娘は中学の間は保健室登校をしたり、嫁の病室に篭ったりして、家で何度も大喧嘩をしました。
成人式の迎えの時になって思い出したように
「ごめんね、大変な時に中学行かなくて。知らんとこでお母さんが死んでしまうと思ってたんよ。アホやね(笑)」
「クソにお母さんのことキチガイババアって言われてキレたけんってのもあるかも。相手せんかったらええのに、子供やからさ」
「でも、目一杯クソの内申に響くように、メール保存して録音して校長室まで言いに行ったった!マジ傑作やった、あのクソの泣いとる顔ww」

こんなことを言われ、娘も頑張っていたのだと今更ながら知ったのも、
今回動かないといけないと思った理由です。、
14の女の子、不安で当たり前だったと分かるのですが…つくづくダメな父親です。
これからも至らないながら、家族を愛していることをずっと胸に抱いて過ごして行こうと思います。

 

904名無しさん@お腹いっぱい。 03/07(木) 20:23:37.70

>>899
農家出身の嫁を罵倒しまくり病気に倒れた嫁をさらに「クズ!」と罵るような一族かw
大事にしてあげたい、労わってあげたい、そういう動機での温かい関わりが、
お前の実家にはまるで無かったようだ。

お前もずいぶんと汚染されて、人間らしい心を見失ってたんだな。気の毒にな。
人生全部が灰色で終わりそうなところに、色を付けてくれたのがお前の嫁だ。
その奇跡がどれだけのものか。この幸福者が!

 

905名無しさん@お腹いっぱい。 03/07(木) 20:32:39.62
>>904
ずいぶん上から目線だな

 

908名無しさん@お腹いっぱい。 03/07(木) 20:44:22.46
うちの実家が本当に酷かったのは事実ですので・・・古い考えの家でした。
縁を切って良かったと思っていますし、それを悔やんだこともありません。
あんな事があっても、私と結婚することを望んでいると言い続けてくれた嫁に深く感謝しています。

蛇足のようになってしまいすみません。

ただの読み手に戻ります。

 

909名無しさん@お腹いっぱい。 03/07(木) 21:37:43.12

>>908
GJ

大事にしてあげてください。

 

910名無しさん@お腹いっぱい。 03/07(木) 22:12:34.14

37で20の農家娘と恋愛結婚か。

親の意向のまま、親好みの女と結婚してたら、今の「愛してる」と言えるお前は
居なかったんだよな。親と絶縁してでも、惚れた女と貫いた908は天晴れだよ。
だから、急がなくて良いから、嫁とゆっくり幸せにな。

スポンサードリンク


  1. 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
  2. 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
  3. 嫁のフリンで離婚してから13年。ひさしぶりに子供たちと会った。息子「なんで会いに来なかった!?」俺「!?」 → 真実を話した結果は…
  4. 嫁「無痛分娩で産みたい」俺「はぁ!?甘えんな。子ども産む時くらい本気で必タヒになれ!」  ブチギレた嫁は、なんと俺のケツ穴に…
  5. 友人「成人式の記念に高級店でカツ丼を食べようぜ」俺(…量が少ねーな。でも絶品だ) → それから10数年後、社長とお祝い事で同じ店にいくと… 俺(これはまさか、、)
  6. 長女「お父さんがウワキしたのはお母さんに原因があるんだよ。お父さんがかわいそう!」私「!?」 そして10年、ショックから怒りに変わった。今はもう娘を愛せない。愛せないっていうか許せん
  7. 新郎の友人たち「まぁすぐに離婚だろw」 私(うわ…失礼な人たちだな) → しかしなんと本当に離婚した。予言が当たった理由がとんでもなかった
  8. 俺の許嫁(美人JD)「いま恋人いるんです」俺「そう…」許嫁の恋人「(俺)が30kg痩せたらあきらめてやるよ」 → そして猛烈にダイエットに取り組んだ結果…
  9. まだ新婚なのに嫁が仲人に離婚を直訴した。 仲人「離婚したい!?どうした?」嫁「旦那はあれがダメ過ぎて…」仲人「!?」
  10. 俺の油断だった。「今後の私を見て」との涙の訴えで許した。しかしなんと8年後に再犯。もうすべてを捨ててブチまける  → 嫁が発狂した
  11. 娘(2)の血液検査をした。俺「…血液型があわない」嫁「ごめんなさい。ウワキしました…」なんとそのまま嫁は失踪! そして21年後、真実を知った娘は…
  12. 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
  13. 友人の結婚式に出席したが、なんと私の席が無い…! どうも飛び入り参加した新郎友人たちに割り振られたしい。新郎「どうしても参加してほしいんだ」新婦「招待者が優先でしょ(泣)」私「…」 → 私が大人の対応をした結果…

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    11件のフィードバック

    1. 匿名 より:

      このあと亡くなったんけんね……

    2. 匿名 より:

      ※1
      そうかもしれんが家族の愛と結束の戦いは遺された夫と娘を強く支えるで
      妻は過酷な人生やったが、心からの愛情を与え与えられ幸せだったろう
      障害者や認知症になったとたん冷たく当たる家族も少なくないんやで…

    3. 匿名 より:

      年齢差考えたら嫁実家の方に罵倒されそうなもんだが

    4. 匿名 より:

      介護に勝手な限界を感じてたって病院に放り込んでるんだろ?実際に介護してるのは看護師や介護士。自宅療養なら大変だなって思うが入院費がきついって話なのか?

    5. 匿名 より:

      こういうので久々に泣いた

    6. 匿名 より:

      大事なことと大事なものを忘れなかった家族。

    7. 匿名 より:

      読む気を無くす長タイトル

    8. 匿名 より:

      20年前のスレ
      生きてれば、旦那は80で嫁は卒中既往の60歳
      どっちも今はどうなっとることやら

    9. 匿名 より:

      真実はどうあれ、重度の脳卒中はキツイわ
      介護となれば最悪

    10. 匿名 より:

      リハビリは、精神的な要素が頑張れるか否かを左右するよ。愛されてると自覚した事で力を出してくれる事を祈る!

    11. 匿名 より:

      仕事場で年金入れ歯爺の俺が泣いたww

    コメントをどうぞ (NGワードが入っていると反映に時間がかかります)

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。