1. 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
  2. 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
  3. 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
  4. 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
  5. 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
  6. 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
  7. 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
  8. 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
  9. 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
  1. 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
  2. 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
  3. 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
  4. お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
  5. 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
  1. 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
  2. やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁  → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
  3. 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
   

嫁「ハワイで結婚式するから費用は200万ぐらいかな」俺「それくらいするよな」嫁「帰国してから披露宴で300万かな」俺「…ん?」嫁「7割出してね」俺「..!?」

スポンサードリンク

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1534645204/
719: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 12:41:35.49 ID:I3pWmrnp

はじめまして。
新婚23歳男です
結婚式の費用が予想以上にかかり喧嘩状態です
ハワイで親族のみの挙式兼新婚旅行、国内でお披露目パーティの予定です

予算の内訳が
海外挙式と旅行に200万円
国内披露宴(結婚式場にて)約300万

個人的にはハワイで式を挙げるなら国内では1.5次回のような比較的カジュアルなもので予算を安くあげたいです
もしくはハワイは旅行のみにして国内での披露宴にするか

なのですが、彼女的には憧れの海外挙式と手を抜かない国内披露宴をしたいと
お祝儀等加味すれば実際の出費は300万以内にはなると思うのですが、彼女はあまり貯金がなく、負担は自分が7割程度だすことになりそうです。
一生に一度のことなので好きなようにしては欲しいが、金のことを考えるとそうもいってられません
これからの生活もありますので。

お聞きしたいのは、このような状況は普通なのか、なんとか説得するすべはないかということです。
小さい男だと思われても仕方ありませんが、正直式にそんな金をかけるのは無駄な気がしてイライラします。

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

720: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 12:49:01.46 ID:m3YvRrGA
>>719
お金に余裕があるなら派手にやらせてあげてもいいけど、余裕がないなら海外と国内節約したら?
それぞれ書いてる金額-100万でできると思うけど

 

722: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 12:55:08.01 ID:I3pWmrnp
>>720
余裕がないので困っています
ハワイに関しては新婚旅行のみであればたしかに-100万でいけますので、個人的にはそうしたい
披露宴も式場じゃなくレストランとかでいいんですけど譲れないそうで・・・

 

723: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 12:56:34.54 ID:uQOqWlUY
>>719
ハワイでの挙式と旅行で200万は高い気が…
帰国してのお披露目パーティーも招待人数にもよるけど挙式なしの披露宴のみとしては高めだと思う
新婦がどちらも自分の夢を叶えたくて大事なのは分かるけど
現実的にどちらかに比重を置くか全体を見直して削っても妥協できる部分を調整しても良いかも

 

728: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 13:08:17.06 ID:I3pWmrnp
>>723
人数は80枚くらい?を予定してはいます
お金があるわけでもないので妥協は必要だとおもうんですけどね
とにかくどこかで折り合いをつけないとなあと・・・納得してくれればですが

 

721: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 12:53:56.86 ID:2Y9PnZQf
身の丈にあった式を挙げるのが普通の考えじゃない?
個人的には海外挙式して、国内披露宴はやらないか2次会のようなカジュアルなものにするかな
披露宴のみの式に出席した事がないんだけど、結構普通なの?
海外挙式で1.5次会や2次会で会費制なら最近多いけど
挙式は海外で披露宴は国内で御祝儀もしっかり貰いますってなんか卑しく感じちゃう

 

724: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 12:56:43.33 ID:U/EZ5tfa

>>721の線(国外挙式しといてさらに国内で披露宴は非常識)で攻める手だな

実際その形なら、普通は会費制のパーティだろと思うし

 

725: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 12:59:07.91 ID:I3pWmrnp
>>721
一生に一度だからとか後悔したくないからが口癖です
披露宴のみは割とあるような・・・
お祝儀に関しては式場で会費制でやると自己負担があまりにも大きいのでやめました
お色直しもしたいそうで・・・
それなら海外は2人であげてもいいんじゃないかとおもいますが、海外でも親にドレスを見せたいとかなんとか

 

726: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 13:05:02.81 ID:EzGWCaY4
一生に一度で後悔したくないなら自腹切れって話だよ
披露宴やるなら親にドレス見せられるしお色直しはカットして後で余裕が出た時にカラードレスでも白無垢色打掛でも着て写真取ればいいわ

 

729: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 13:19:19.46 ID:I3pWmrnp

>>726
自分もそういってやりたいのですが二人のことなので強く言いにくいのはあります
自分は貯めてきたのでそれなりにありますが、自分だけ余裕あって彼女にはかつかつの生活を強いるというのもね・・・.
嫁ちゃんねる

 

727: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 13:07:09.61 ID:U/EZ5tfa

相手の親はどう言ってるのか

「娘の言う通りにしろ、金はそっちが出せ」
とか言い出すようなら結婚自体考え直すべきだぞ

 

729: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 13:19:19.46 ID:I3pWmrnp

>>727
親は両家とも常識人だと思います
お金はありませんが・・・
ちなみに入籍は済ませてあります
妻になりますが、今回のこだわりが強い以外は家事も料理もしっかりしているので余計に強くいえないところはあります

 

730: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 13:27:10.33 ID:XL1MfTwN
これから先の家購入とか子育て代にいくらかかるから結婚式の予算はここまでって見える化して教えてあげたらどうだろう?
それでも駄々こねたら彼女の貯金がお祝儀差し引いたあとの必要経費300万円の半分の150万円貯まるまで延期にするとかかな…
理想は捨てない!お金はあなたがなんとかして!っていくらなんでもなあ…

 

731: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 13:30:25.28 ID:I3pWmrnp
>>730
理詰めにしてもまだ若いから貯めればいいとかなんとか・・・
お小遣いカットはありですが、自分も減らさないといけないと思うとなんか不公平な感じがします
彼女だけ減らしたら経済的DVにもなりかねない気もするし・・・
いろいろ調べてみましたが実際の出費は150万程度に抑えたい気持ちはあります
なんでも300は高すぎる

 

732: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 13:40:04.57 ID:iBICHxvS

>>719
贅沢な希望ではあるけどお金が有るなら普通の事になってしまうかも?
親族のみで海外挙式をやらなければならない特殊な事情があるなら仕方ないのかも知れないし
女子間のマウント合戦のために先に海外でSNS映る画を押さえて国内挙式で見せつけたいとかなら破談も止む無し
本人の性格や価値観ではなくそんなコミュニティに属してることが問題の本質なら結婚式よりそこと縁切りが先かと

まずは感情的にならないように&させないように注意を払いながら、誰の為に?何の為に?そのやり方その費用しかないのか?
これらを聞き取りするところから始められてはいかがかと

 

736: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 14:46:04.54 ID:I3pWmrnp

>>732
インスタ映えとかそういうのも絶対気にしてはいるでしょうね
あと最初に書いてなくて申し訳ないのですが、入籍は済んでます
彼女とは長い付き合いで性格の良さは認めているし幸せにはしてやりたい、けれどもそれとこれとは話が違うんですよね・・・はぁ
冷静に聞いてみます

親族同伴の海外の挙式は外せない
国内ではパーティーではなく披露宴の形でお色直しやスピーチ、余興込みの披露宴をやりたい、そのためには会費制じゃ無理
こだわるところはこだわりたい
ケーキも基本のやつじゃ白いだけでイメージと違うだのなんだの
旅行に関しては多少の贅沢はしてもいいと自分は思っています。せっかくの新婚旅行だし。
お金には余裕はないとはいえ見積もりに多少うわのせして試算してもなんとか足ります
でも貯金をからにしてまでやることか!?

 

737: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 14:47:23.09 ID:I3pWmrnp
なんとか足りるので好きなようにやらせるべきか
どこか妥協させるべきか助言が欲しいです
結婚式のことは後々ずっと言われるとも聞きます

 

738: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 15:03:11.20 ID:b+FpBDjB

随分頭がお花畑な、奥様ですね。
身分不相応って分からないのかな。
23歳なのに、偉いですね。

話し合って、良い着地点見つかると良いね。
仕事でも話し合えば良い着地点って大体見つかるから大丈夫だよ、と言いたい。

正直に、金額的にキツイことを伝えて、じゃぁどうするか?を見つけていけば。
あちらとしては一生に一度、にこだわるなら、それは譲れないのかな。

だったら、解決策を。
親とか祖父母から、なんとか援助とかないのかな。
1人で抱え込まなくて良いんじゃないかな。

 

739: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 15:06:23.29 ID:b+FpBDjB

お金足りるなら、男気でがんばる。
そしてその後の仕事頑張って、更に稼げば良いんじゃないか。
そこまでして価値のあるもの、と感じれば。

奥さんが喜ぶ姿、そのあとも良い思い出だったね~と振り返って幸せな気持ちになれるなら更に稼げるんじゃないかなと

3つくらいパターン考えて、それをトライしてみて、1番良い結果のものを選ぶ。とか

 

741: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 15:58:18.20 ID:wZxuaBCc
ここで全部奥さんの希望聞いてたら事あるごとにお金かかりそう

 

740: 愛と死の名無しさん 10/12(金) 15:31:03.84 ID:HRSUJ8ub
馬鹿な奥さんだね、一部の金持ちがやっていることに憧れてるんだろうね
お金のない奥さんには金持ちの真似は相応しくないってことを教えてあげないと
インスタ映えなんて一時的なものだし、インスタ映え=見栄っ張りしたければ金持ちと一緒になるべきだったね

スポンサードリンク


  1. 上司から期待され資格を取得し給料もアップしチヤホヤされていたら、妬まれて嫌がらせを受けたのでその腹いせに一週間ほど休んでやったw → 想定した以上の事態に発展した
  2. 嫁の妊娠。嫁「私たちの愛の証だね」俺は幸せの絶頂だった。しかし流産、そして聞いてしまった電話中の嫁の会話… 嫁「ごめんね…あなたの赤ちゃんタヒんじゃった」
  3. 会社の先輩でもある元彼女(29)とは3年付き合って、別れた。元彼女「…今は後輩さん(22)と付き合っているの?」 俺「まぁね」 元彼女「!!」 → その直後、とんでもない事態に
  4. 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
  5. 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
  6. 姉が俺の車で自損事故おこして地獄へ行った。しかし姉の遺書が見つかり… 俺(こっそり捨てるか…)母「なにそれ?」俺「あっ」母「あんた!この場所に行って姉ちゃんの願いを叶えてきな!」 → 俺は想定外すぎる所に行くはめに……
  7. 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
  8. ワイ「パッパは何してる人なの?」彼女「も、で始まり、 ん、で終わる職業だよw」  その驚愕の正解は…
  9. 嫁のフリンで離婚してから13年。ひさしぶりに子供たちと会った。息子「なんで会いに来なかった!?」俺「!?」 → 真実を話した結果は…
  10. 久しぶりに帰省したら、兄嫁が残り物を食べさせられていた。俺「兄貴頭おかしくなったんか?今のお前、昔の親父そっくりやぞ!」兄・母「!!」
  11. 京都出身の彼女と婚約した。そして彼女の実家へ行ったが… → 近所の人「(彼女)は部落出身だから結婚はやめときな」俺「!?」 → 発覚した真相は、、
  12. 嫁と間男のメール → 『(俺)と結婚したのは親の会社のためです。しかも夜が下手なの』 俺が嫁を好きになったのは会社なんて関係なかったのに… → そして結果は因果応報
  13. 新郎の友人たち「まぁすぐに離婚だろw」 私(うわ…失礼な人たちだな) → しかしなんと本当に離婚した。予言が当たった理由がとんでもなかった

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    5件のフィードバック

    1. 匿名 より:

      こういうお花畑のおかげで意味不明なブライダル業界が儲かるかと思うとむかつくが、まあそんなのと結婚するなら全て諦めろとも思う

      • 匿名 より:

        女が全部出せばいいだけの話なのになぜあきらめろになるんだよ
        頭悪すぎるだろ

    2. 匿名 より:

      これから大不況がくるやもしれんのに
      何も残らない使い方で大丈夫か

    3. 匿名 より:

      よくこんな馬鹿と籍入れられたな
      同棲とかしなかったのか
      金銭感覚狂ってる家族とか恐怖の大王やんけ
      両親がまともなら普通とめる話しだぞ

    4. 匿名 より:

      今価値観の違いに気づけたんだからお早めに

    匿名 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。