1. 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
  2. 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
  3. 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
  4. 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
  5. 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
  6. 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
  7. 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
  8. 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
  9. 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
  1. 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
  2. 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
  3. お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
  4. 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
  5. 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
  1. 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
  2. やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁  → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
  3. 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
   

義兄嫁「なんで祖母の葬式に来てくれなかったの!?(泣)」私「!?」 → 義兄も出てないのに私が義兄嫁の祖母さんの葬式って出るものなの、、? 

スポンサードリンク

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1531283574/

779: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 14:03:08
義兄嫁の祖母のお葬式って出るもの? 
私たちが参列しなかったことを泣き泣き責められてる真っ最中でかなり不愉快 
義兄も出てないのに、なんで私が出なきゃいけない? 
こんなことなら義兄嫁位実家までの送迎頼まれたとき断ったら良かった 

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

ちょうどそちら方面に用事があったから仏心出したのがよくなったんだな
次回は多分喪明けに、乗せてって言ってくるだろうから、用事もないし絶対断る!

 

781: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 14:06:54
>>779
義兄が出ないのはヤベェwww

 

786: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 14:24:27
>>779
それって送迎してくれたんだからついでに参って行けってこと?
とんでもなく図々しいな

 

789: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 15:03:13
好き勝手喚かせておけばおくほど周囲からヒソヒソされて自滅コースじゃん!

 

791: 779 2018/08/11(土) 15:17:37
義家嫁祖母のお葬式はすんでて義兄嫁の愚痴がまだ延々と続いてるよ
義兄は出張中で留守だったので、義兄嫁から実家まで送ってほしいと電話が来た
ちょうどそっち方面に用事があったのであくまでついでで好意で乗せたつもりだけど失敗だった

葬式に出ずに遊びに行くのが非常識(もともとそっちがメインで義兄嫁はついで)

お香典がない、花寄越さないって文句言われたから私が運転する車には二度と乗せない…

義実家はともかく、私が会ったこともない義兄嫁の祖母にそこまで義理立てしなきゃいけない理由がわからん

 

792: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 15:19:13
>>791
義兄嫁にしてみたらそれが正義なんだろう
あなたとは相いれない価値観だから放置するしかないね
一応義両親には伝えておいた方がいいよ

 

793: 779 2018/08/11(土) 15:21:33
旦那から義兄に連絡済「ゴメンよ。自分が出張してたのが悪かった」って言うばっかりで役立たずだったって
しかもその後義兄嫁から「言いつけるのがひどい」だの「大好きな祖母が死んで悲しいのにひどい」だの、とにかくいろいろヒドイって電話が来た

 

794: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 15:36:56
役立たずかもしれないけど義兄嫁から連絡来たらめんどくさいけど録音かメールは保存して一回づつ義兄に報告するしかない
着拒できないの?

 

796: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 15:38:42
当然参列するものだと思い込んでたんだろうね
参列しなくても実家まで送ってあげる距離と関係で葬儀と知ってて香典も花もなしはうちの方ではちょっと有り得ないかなあ
冠婚葬祭は地域どころか人によって全く常識が違うから難しいよねえ

 

803: 779 2018/08/11(土) 15:58:04

>>796
高速道路へのアクセスが悪いので高速使って1時間弱、下の道で山道で1時間半くらいの微妙な距離
義兄嫁から頼まれた時、たまたま子供が行きたがってた恐竜博物館と同じ方向だったので「ついで」と乗せて大失敗

だいたい私も子供もごく普通の服装だっったのに、なんで葬式に出ると思ったか・・・
お葬式の済んだ後に私に電話してきて、私が自宅にもどってるの知って焦りまくっていたのも変だった

 

798: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 15:41:20
>>796
こちらとしては見ず知らずの人間の葬式に送ってっただけで
参列はもちろん香典出すことも考えられないからな。

 

800: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 15:55:37
100歩譲って香典を出しても花はあり得ない
義兄嫁親だとしても花はない

 

797: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 15:39:58
しばらく着拒しとけば?

 

806: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 16:01:35
>>801
義両親が香典を出してないなら
尚更779が出す必要はないよねー

 

807: 779 2018/08/11(土) 16:02:40

細切れすみません

旦那が義母に確認話では、義兄嫁から電話が来たので香典だけ現金書留で送ったそう
うちは香典含め一切やってない、義母もそれでOKって言ってるそう
着信拒否は私の携帯は義兄嫁の携帯番号を拒否してる

 

808: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 16:03:16
でも結婚式の時にはご出席もらってご祝儀もいただいたんでしょ?
もにょるなあ

 

810: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 16:04:48
>>807
なんの問題もないよ
携帯だけじゃなくて家電も拒否すべし

 

811: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 16:06:49

>>803
>焦りまくっていたのも変だった
またまた〜
帰りも乗せてもらう気満々だったて分かってるくせに〜w

ん?でもそれなら義兄嫁は通夜には出ずに告別式だけに出たの?

 

819: 779 2018/08/11(土) 16:14:11
>>811
迎えをたかられたら、はっきりそう書いてるよ
お葬式が済んで電話が来たのが義兄嫁を送って行った日の翌日か翌々日
泊まるような距離でも目的地でもないから普通に考えて私と子は自宅に帰ってて当然なのに「え?」って驚かれたのが変だった
さすがに迎えに来いとは言わなかったから素で私達がまだ現地にいると思って焦ってた

 

812: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 16:07:25
多分だけど、偶々送る事にならなければ
何の問題もなく文句も言われなかったような気がする、
義兄嫁の気分だけの問題だったと思う。

 

816: sage 2018/08/11(土) 16:10:13
送ってもらっただけとわからない人間が異常。
ギリギリの祖母なんて、他人じゃんw
着拒でいいよ。

 

817: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 16:10:47
香典は亡くなった人と面識なくても残された人との関係も考えて出すものだと思うけど
まあその義兄嫁なら出さなくて良かったんじゃない?

 

821: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 16:16:41
>>807
家電も着拒しる
義兄には旦那からものすごいうざい電話やめさせろと何度でも抗議しよう
基地が親戚にいるって辛いね

 

822: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 16:18:26
葬儀に出てもらったら帰りも一緒に帰れると思ったんじゃね?

 

826: 779 2018/08/11(土) 16:33:47

>>822
電話が来た音が翌日か翌々日、とにかく送った日より後だったので
子連れで泊りがけでよそのお葬式に出席するわけがないのに何故だ〜

 

824: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 16:24:45
>>819
義兄嫁を送っていった日が葬式じゃなくお通夜だったんじゃない?
お通夜なら喪服じゃなくても問題ないし、来てくれたことが最大の餞
お通夜の翌日かその次に葬式(火葬)の流れ

 

826: 779 2018/08/11(土) 16:33:47

家電も着信拒否完了!
背中押してくれてありがとう

旦那は結構まめに苦情入れてるんだけど義兄が役立たず(旦那談)なのでなかなか捗らず…

>>824
祖母のお葬式と聞いた気がしてたけど自信無くなってきた…
そもそもそんな親しくないから、その方面に行くついでがなかったら断ってた程度なので詳しく知らない
お通夜でもお葬式でもどっちでも私は行かないから一緒ですが

 

827: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 16:38:20
送るときに恐竜見に行くついででもいいかと言っとけばよかったね
しかし高速で一時間て気軽に頼める距離なの?

 

828: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 16:44:00
高速1時間って気軽に頼める距離じゃないよね…義兄嫁図々しいね
お礼くれてもいいくらいなのに
ガソリン代払ってくれたの?

 

830: 779 2018/08/11(土) 16:47:26
恐竜見に行くってのは言ってある
義兄嫁はそれでも来たからにはお葬式に出るべきなのにヒドイって言うので話にならない
要は送ったのが大失敗で、犬に噛まれたと思って諦めるわ
ここで吐き出して大分スッキリ出来ました!大感謝

 

831: 名無しさん@HOME 2018/08/11(土) 16:52:35
義兄嫁は関わっちゃいけない人種だったのか
多分何を言っても都合の良いように湾曲して捉える人か?
全力で疎遠にするしかないね

スポンサードリンク


  1. 托卵に気づいた義弟。その復讐は最高のタイミングで開始された。 こんな復讐のしかたもあるのかと、ゾッとしたよ
  2. 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
  3. たった一度の過ちで子を授かった妻「どうしてもおろせない。それを考えるとタヒにたくなる。あなたの子供だったら良かったのに…」  そして僕が『自分なりに無理のない判断』をした結果は、、
  4. 子供の誕生日を忘れ、父親がタヒんだ時でもウワキをしていた嫁。俺「…お父さん亡くなったぞ。お前こんな時になにやってんの?」嫁「..!?」
  5. 俺のセイ病が発覚。感染源は嫁しかありえなかった。 → 嫁「…どこまで知ってるの?」俺「ざっと500人くらいか?」嫁「すべて、知っているんだね」
  6. 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
  7. 酔っぱらった新婦の上司が披露宴でいきなり暴露した。上司「(新婦)が新人の時に関係を持ってずっと続いてるし、続けていくと誓い合った!」新郎・新婦「!?」 → 結果は、、
  8. 友人の結婚式に出席したが、なんと私の席が無い…! どうも飛び入り参加した新郎友人たちに割り振られたしい。新郎「どうしても参加してほしいんだ」新婦「招待者が優先でしょ(泣)」私「…」 → 私が大人の対応をした結果…
  9. 姉の夫「産んでよ」私「わかった」 → 姉の夫の子を産んだ。お姉ちゃんも私の娘が自分の旦那の娘だとは思ってないだろうな.. ま、バレた時は姉たちに育ててもらいます
  10. 貞操観念がすごく固い彼女。結婚を考えている大切な人だから隠し事はしたくはない。だから過去に夜の店に行った経験を彼女に話した結果
  11. 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
  12. 娘(2)の血液検査をした。俺「…血液型があわない」嫁「ごめんなさい。ウワキしました…」なんとそのまま嫁は失踪! そして21年後、真実を知った娘は…
  13. 娘「わたし結婚する」俺「そうか…おめでとう!」娘「縁起が悪いからお父さんは結婚式には招待できない。ごめんね」 うん。そりゃそうだ。そうだよな..

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    2件のフィードバック

    1. 匿名 より:

      ただただコイツが八方美人のカスってだけだろ…
      義母と義兄が同居とか生活範囲が被るレベルの近所でもない限り義兄、義母ならいざ知らず義兄の嫁?
      互いの配偶者が兄弟なだけで双方余程気が合う中でもない限り義父母もしくは配偶者の兄弟姉妹がいての結婚式くらいしかまずは会わないよな?
      ひょっとしてど田舎の本家とかいう半島系かかつての被差別的な特殊な地域の連中か?
      葬式でもないのに年がら年中親戚やら近隣集める基地害ドジンなのか?wwww
      だったらど田舎の米田村名物稲刈り音頭でも踊っとけよカス

    2. 匿名 より:

      なんでも言うこと聞く子分かなんかだと思われてんじゃないの
      そもそも車で2時間の送迎を普通は頼まない

    コメントをどうぞ (NGワードが入っていると反映に時間がかかります)

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。