1. 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
  2. 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
  3. 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
  4. 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
  5. 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
  6. 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
  7. 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
  8. 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
  9. 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
  1. 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
  2. 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
  3. 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
  4. お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
  5. 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
  1. 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
  2. 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
  3. やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁  → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
   

生活保護受給大家族から奇跡的に産まれた優秀で品行方正な次男を、近所のみなさんで育てた結果は、、

スポンサードリンク

http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/baby/1237740698/

343: 名無しの心子知らず 04/10(金) 04:35:25 ID:QyOygQC3

流れ豚切り

私が子供の頃、近所に有名な放置子軍団がいた。
6人兄弟で生活保護世帯。父親はギャンブルやら酒やらで家を空け、母親は何してるか不明。
ケチ・クレクレ・育児放棄の三拍子揃ってたらしい。
学童に入れるのもメンドクサイから子供を近所中に突撃させてた。

兄弟の2番目か3番目が私と同い年で、その子だけはよく図書館とかに入り浸ったり、近所の銭湯で手伝いをして風呂に入れてもらってたから突撃はしてこなかった。
兄弟で一人だけ勉強がすごいできる子で、毎日風呂に入ってるから清潔だった。
他の子は垢まみれでフケだらけ。
でもいつも静かでちょっと苦手な子だった。

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

344: 名無しの心子知らず 04/10(金) 04:37:19 ID:QyOygQC3

ある日その子が顔中痣だらけでうろついてる所を母親が見つけて家に連れてきた。
その子が言うには「家にいたら殴られたりするから普段は外に出てるんだけど、今日はどこも閉まってるから家にいた。そしたら知らないおじさんが来て、 さっさと出て行けと母親に殴られた(うろ覚えの上要約)」

で、両親がウチでご飯を食べさせたらガリガリなのにすごいたべる。

桃を剥いてデザートにあげたら泣き出した。
「こんなに大人数(ウチは5人家族)でご飯を食べたのは初めて」
「桃を1個丸ごと食べたのは初めて」と言って、知らないおじさんが帰るくらい
の時間に「晩ご飯おいしかったです」と頭を下げて帰って行った。

その後ちょくちょくウチに来るようになり、私の勉強を見たり手伝いをしたり、 たまにご飯を食べて洗い物をしてから帰った。
あれしてくれ、これが欲しいとか一切言わない子で、
母は「○○君は手がかからないからいいわ、××(私のこと)も見習え」見たいな事を言ってた。
でも今考えれば大人に甘えられない可哀相な子だったんだな。

 

345: 名無しの心子知らず 04/10(金) 06:46:51 ID:d21Pbr6T
その家族の中でただ一人、奇跡的にまともな神経で育ったんだね
さぞや生きづらかったであろうその子の成長後が気になる・・・

 

346: 名無しの心子知らず 04/10(金) 07:06:16 ID:cWfgsVAW
生れながらの資質ってあるんだなあ…
立派な大人になってる事を祈る

 

348: 名無しの心子知らず 04/10(金) 07:54:39 ID:Dqnre3id
>>343
その後その子がどんな大人になったのかkwsk

 

349: 名無しの心子知らず 04/10(金) 08:08:15 ID:ZHWwT3qs
>>348
知りたいよね
絶対幸せになってて欲しい

 

355: 名無しの心子知らず 04/10(金) 11:49:24 ID:aTC9RyH+
あんまりケナゲでイイ子だから
神様がこっちにおいでと呼んでくれました

 

356: 名無しの心子知らず 04/10(金) 11:59:08 ID:S+aeaTzu
>>355
(´;ω;`)

 

365: 名無しの心子知らず 04/10(金) 20:37:07 ID:QyOygQC3
うーん、やっぱり大人から見ればいい子だったんだね。
素直だし礼儀正しいし。

でも私とか同年代の子からすればすごい重圧だった。

テレビとか漫画の話題にはついてこれないからクラスでは孤立気味。

栄養が足りないのか背丈は低いしガリガリで運動は出来ない。

でも学校の先生は「○○君よくできました」ばっかり。
体育と音楽以外はべた褒め。

みんなが習い事とか家の手伝いで宿題ができないって言うと
「○○君は銭湯を手伝ったり近所の手伝いをしてるのにちゃんとできてる」みたいに比較される。

 

366: 名無しの心子知らず 04/10(金) 20:40:37 ID:QyOygQC3

遠足の時にその子の兄は弁当作ってもらえず、乱暴ばっかりしてたから誰もご飯を分けてあげない。
それで公園の水を飲んでたらしい。
母親がこの話を聞くと、遠足の時に私に弁当と水筒を2つ持たせて「○○君に渡しなさい」って言ってた。
遠足に行くとその子は弁当を2つ持ってた。

多分他の子の親も同じ事考えてたんだと思う。

母親は私には従姉妹のお古を着せるのに、その子には新品の服を買って、タグを切って「△△(私の兄)のお下がりだから着て行って」
みたいな事を言った時にはすっごい嫉妬した。

私が「あんた私に勝ったとか思ってるでしょ、貧乏人が調子に乗るな。親は私の勝ちで、一生逆転できない」みたいな事を言うと
何とも言えない顔になってた。
今考えるとDQN発言だな。

 

368: 名無しの心子知らず 04/10(金) 20:44:45 ID:3D7mk5AD
いや、周囲の子にとって重圧だったろうなってのもわかるし、嫉妬した気持ちもわかるよ。
今は大人になったから、あの子にも事情が……と思えるけど、子供にはなかなか、そんな事情わからないよね。
放置親が一番のDQNだ。

 

367: 名無しの心子知らず 04/10(金) 20:42:47 ID:QyOygQC3

>>344の後日談?

中学入るころにはウチ(というか女の子のいる家)にあまり来なくなり、近所の子(肉屋)の勉強を見てはメンチカツとかコロッケとかおすそ分けを貰ってた。
現金でお駄賃をあげたら親のギャンブルに消えたのでそれ以降は現物支給。
なんか商店街みんなの子、みたいな感じで。
そこの兄弟は親が積み立てしないから中学の修学旅行に行けなかったのに、その子だけ行ってた。

その後も実家によりつかず、近所の家にお世話になったり学校とか図書館で勉強して暇を潰してたらしい。
家を出て大学(塾にも通わず国立に現役)に進学する時、お世話になった家に菓子折りをもってお礼に来たらしい。
他の兄弟は順調にDQNに育った。
なんであんな一家からあんな子が生まれたんだろ。

 

370: 名無しの心子知らず 04/10(金) 20:45:26 ID:QyOygQC3

大学に入った後どうしたか知らない。
レス読んで気になったからウチに電話した。東京で就職したとのこと。
母曰く「毎年お中元とお歳暮貰ってるよ、あんたお盆に帰ったときお中元の桃をパクパクたべてたじゃない。ほんと○○君はこんなに気を使ってるのにあんたは云々」

去年帰ったときに出された桃がすごいおいしかったから私も買おうと思って調べたら10個くらいで1万5千円だったから諦めた。
どうやらあれが○○君のお中元だった模様。
気を使ってるのか収入があるのかは不明。
大学に入ってからは実家に帰らず、年賀状の一枚もださないらしい。
まだ27だから結婚してるかは微妙。

 

372: 名無しの心子知らず 04/10(金) 20:51:03 ID:uZe9H935

出来すぎた子だね。
子供の時は嫉妬しちゃうかもしれないけれどさ。
幸せになっていて欲しい子供だ。

 

375: 名無しの心子知らず 04/10(金) 21:01:24 ID:cWfgsVAW

奇跡の子だな… 

しかし>>370の身にしてみるとしんどいね

スポンサードリンク


  1. 上司から期待され資格を取得し給料もアップしチヤホヤされていたら、妬まれて嫌がらせを受けたのでその腹いせに一週間ほど休んでやったw → 想定した以上の事態に発展した
  2. 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
  3. 会社の先輩でもある元彼女(29)とは3年付き合って、別れた。元彼女「…今は後輩さん(22)と付き合っているの?」 俺「まぁね」 元彼女「!!」 → その直後、とんでもない事態に
  4. 嫁と間男のメール → 『(俺)と結婚したのは親の会社のためです。しかも夜が下手なの』 俺が嫁を好きになったのは会社なんて関係なかったのに… → そして結果は因果応報
  5. 姉が俺の車で自損事故おこして地獄へ行った。しかし姉の遺書が見つかり… 俺(こっそり捨てるか…)母「なにそれ?」俺「あっ」母「あんた!この場所に行って姉ちゃんの願いを叶えてきな!」 → 俺は想定外すぎる所に行くはめに……
  6. ワイ「パッパは何してる人なの?」彼女「も、で始まり、 ん、で終わる職業だよw」  その驚愕の正解は…
  7. 京都出身の彼女と婚約した。そして彼女の実家へ行ったが… → 近所の人「(彼女)は部落出身だから結婚はやめときな」俺「!?」 → 発覚した真相は、、
  8. 嫁の妊娠。嫁「私たちの愛の証だね」俺は幸せの絶頂だった。しかし流産、そして聞いてしまった電話中の嫁の会話… 嫁「ごめんね…あなたの赤ちゃんタヒんじゃった」
  9. 嫁のフリンで離婚してから13年。ひさしぶりに子供たちと会った。息子「なんで会いに来なかった!?」俺「!?」 → 真実を話した結果は…
  10. 久しぶりに帰省したら、兄嫁が残り物を食べさせられていた。俺「兄貴頭おかしくなったんか?今のお前、昔の親父そっくりやぞ!」兄・母「!!」
  11. 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
  12. 新郎の友人たち「まぁすぐに離婚だろw」 私(うわ…失礼な人たちだな) → しかしなんと本当に離婚した。予言が当たった理由がとんでもなかった
  13. 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    6件のフィードバック

    1. 匿名 より:

      子供のころの話だから、親の愛情を取られたと思って嫉妬してもしょうがないけど、そんなひどいことを言っていたとしたら、なぜあんなことを言ったんだろう、なぜもっと優しい言葉をかけられなかったんだろう、と私だったら思い出すたびに後悔しそう

      • 匿名 より:

        大人になってその子の置かれた社会的な状況がわかっても
        『でも子供(私)には重圧だったよ』で終わってるの、なんかこの人もだいぶ幼いよね

    2. 匿名 より:

      毒親の子は嫉妬の塊だがw自分から不幸を誘い込む。もうちっと仲良くしてれば飯うま人生だったかもしれないのに。幼少時に貧困で苦労した人は普通の人以上にある程度まで大きくなれる。けれどちょっと心に隙間がある。

    3. 匿名 より:

      親が実子より他人を優先させるのはないわ
      自分だったら家に寄り付かなくなりそう
      ○○君に頼めば?ってなっちゃうわな

    4. 匿名 より:

      結婚はしないだろうな
      いい子過ぎてそのうち心がポキッと折れて黙って姿を消したりしないか心配になる

    5. 匿名 より:

      母が子供の頃にも、近所に「〇〇家の奇跡」って呼ばれていた貧乏子沢山の中の神童が居たらしい。
      品行方正、成績上等、東京の難関大に合格し、大手ゼネコンに就職したが、まだ若いうちに現場で事故に遭ってあっけなく逝ってしまったそうな。

    コメントをどうぞ (NGワードが入っていると反映に時間がかかります)

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。