お茶菓子で十分だよ
つまらない慣習を断ち切るきっかけになるかもしれないし
>>63
とりあえず信頼できそうなBさんに今までどれくらいの期間の人に何を貰ったか聞いてみれば?
いくらなんでもコーヒーメーカは無いだろうし何時間程度勤めたか知らないけど一か月分の給料が飛ぶって出しすぎだろと思う
茶菓子で十二分だと思うがなあ・・
もう一つ言うとどうせやめるバイト先でしょ?今後係わり合いはありそうなの?
同意
だまってやめちゃえばいいじゃん
花束だっていらないし
コーヒーメーカーが備品なら話は違うがね
軽く注意くらいが関の山だと思う
そのコーヒーメーカーは会社で皆で使うための物?
それともA個人で使うの?
しかも短期バイトなんでしょ。
だったら慣例に従う必要なんか絶対ない!
そうやって慣例が崩れていったほうが喜ぶ人たちが多いんじゃないかな。
Aママがキーキーいうだろうけど気にしない。
「常識的にものを考えてくださいね」でいいじゃん。
63です
茶菓子はもう買っちゃったのでとりあえず渡す予定。
プレゼントの相場は1000円から2000円程度みたいです。(一人当たり)
コーヒーメーカーはAママが個人で使うんだと思う。
バイト先では必要ないものなので。
Aママのリクエスト品を買ってくる人もいればスルーして同じものをプレゼントした人もいる。
その時Aママは「常識が無い」 と愚痴ってたようです。
>>68さんが言うように辞める店だし、今後関わることがない店なのでどうでもいいです。
店長に相談というのも…明日で辞めるしめんどいだけです。
バイトが終わり次第、休憩所に連れて行かれ、花束贈呈。
お別れの挨拶をして解散。
その後に各自のロッカー(鍵無し)にプレゼントを入れるのが習わしのようなので明日は、花束と茶菓子を交換してそのまま帰ってきます。
でもパートBさんの話だと、このAママは自分が勤務時間外でも休みでも会社に来てプレゼントを取りに来るらしいので明日、必ず来ると思います。
会って、何言われてもスルーするつもりなので大丈夫です!
レスありがとうございます。
亀で申し訳ないがこれって未成年の高校生にも出させるのかな?
バイト1人あたりに1000~2000円なんて出しすぎな気もする。
せいぜい残ったバイトの方に1000~2000円のお菓子渡してみんなに分けてもらうとかが常識的な気がする。
私の友達が高校生の時にバイトしたスーパーでも似たようなことをしてたけどそれも一年以上働いた人限定だし。
続きがとにかく気になる。
長期だと親が好意でハンドタオル等のちょっとしたものを持たせることもあるだろうけど、短期ならバイト終了日か
貸与の制服返すときにみんなで食べるようなお菓子を持って行く程度で上出来じゃないの?
今ならお邪魔しても平気かな?
前スレ63のコーヒーメーカークレクレされた者です。
いろいろあって結果を報告するのが遅くなってすみません。
15日。
いつも通り午前の部のバイトを終え、花束貰った後に店長に茶菓子を渡しました。
(花束渡しは店長の役目みたいです)
さて帰ろうと着替えてる最中に、Aママがロッカー室に現れ
「鍵無いし、盗られると怖いから取りに来ちゃった」と言ってきました。
ここから録音したんですが…。会話ばかりですみません。
私 「え?あっ!コーヒーメーカーのことですか?え?あれって本気だったんですか?
本当に?私、冗談かと思ってました!だってお金稼ぎにバイトしに来てるのに辞める時にプレゼント買わなきゃいけないなんてありえないですよ」
A 「はぁ?冗談とかこっちのセリフなんだけど。持ってきてないの?
短期だから知らないみたいだけど、ここではそういうルールなの
仕事を教えてもらった人達に対して感謝の気持ちとかないの?」
私 「感謝の気持ちなら、店長に渡してありますけど」
A 「え?なんで店長?まぁいいわ」
Aママはロッカー室から出て行く。
続きます
今のうちに逃げようと、帰る私をCママさんが引き止める。
(Cママさんは私と同じ短期バイトで午後の部担当)
C 「ごめん。今の話聞いてたんだけど、本当?…私、あなたもプレゼント用意してるって聞いたから買ってきちゃったのに…」
Cママの両手には紙袋があり中身はプレゼント。
私「え?私、用意するなんて誰にも一言も言ってないですよ?だってありえないですよ。
今まで正社員やバイトでいろんな所で働いたことありますが、餞別を頂いたことはあってもプレゼントを強要されたことは一度もないですよ?」
C 「私もそう思うけど…。ここではそういう暗黙の了解みたいのがあって
Aさんが、私さんも用意するんだからあなたもよろしくって…」
私 「はぁ…そうなんですか。大変ですね」
C 「そんな他人事みたいに… …あーでもそれなら、半分払って貰えるかな?」
私 「え?」
C 「これ○○メーカーのハンカチなんです。金額は合計○○円で
これを共同プレゼントってことにしませんか?そうすれば私も納得出来るしAさんも満足すると思う。
だから半額払って…?」
続きます
ワクワク
引きとめられてる間に、Aママがロッカー室に帰って来る
A「店長が呼んでるから来なさい!」
怒り気味のAママ、私、なぜかCさんも店長室へ
A「三か月もお世話になっといて感謝の気持ちが茶菓子一箱なんてあなたは私達のことが嫌いだったの…?」(なぜか悲しげな表情)
店長「Aさんから事情を聞いたが、私さんの話も聞きたいので話してくれないかな?」
ここで、今まであったことを説明。
ついでにCさんからも金銭要求されて困ってることを言った。
店長は結構年配の人なんだけど、説明している間、ショックな顔してました。
今までずーーっと、自主的に花束やプレゼントなんて本当にうちの従業員は仲がいいんだなぁーと思ってたらしい。
その後、Aママは注意され、私は帰るように言われ、Cママは金銭要求は筋違い。
用意したプレゼントは渡すか持って帰るか自分で決めなさいと言われてた。
それで昨日、洗濯した制服を返しに行ったんですよ。
そしたら 今回のトラブルのことは書いてないですが、従業員の退職時の餞別は、会社の決まりじゃないので個人同士でお願いします。
まとめるとこんな感じの張り紙が休憩所にありました。
支援ありがとうございます
Aママからは一度だけ「あんたのせいでうちの伝統がなくなりそう!」と電凸が来たんですが
私 「ならAさんが辞める時に実践すれば、また復活するんじゃないですか?
みんなAさんが辞める時は、Aさんを見習ってプレゼント指定するって言ってましたから。
コーヒーメーカーもOKなら、上限2000円じゃなくても良さそうですね。」
A 「あのねぇ…感謝の気持ちは金額じゃないでしょう…そんなことも分からないの!?」
私 「はぁ?じゃあなんで茶菓子で文句言われんの?。あれもこれもダメって何ならいいの?もうAさん辞めて手本見せてくださいよー」
A 「…辞めるのはちょっと。そうね。茶菓子でも問題ないわね。ごめんなさいね」
と言われ、電話が切れました。
なんだ。相手にキレられると弱いのか。
それとも自分が辞める時にマズイ状況になるのが怖いのか。
どっちなのかは謎。
これ以降は誰とも音沙汰無しで平和です。
>>44さんが指摘したから、そのことに気がついて、今更茶菓子でもおkにスタンス変えるとかwwwねーわw
おもったよりもあっさりと引き下がったのは、
これからもらえる(かもしれない)「伝統の感謝のプレゼント」と
自分が辞めるときに払わなくちゃならなくなる(かもしれない)金額を
はかりにかけた結果でしょう。
セコは基本バカのくせに、こういう損得計算だけは速いしね。
GJ!
よく頑張ったね。
Aママは今までその手口で、いい思いをしてきたんだろうなあ。
でも自分が辞める時のことは考えてもいなかったんだな。
もちろん三ヶ月のバイト程度なら、お菓子一箱でも充分過ぎるほどだよ。
「ごめんね~、予算が破綻したからこれでお願いね」
と言って、ダイソーで買ってきたドリッパーとフィルターペーパーを渡す、と。
まぁ、ミルとかサーバーとかもダイソーにあるかもしれないが、それは
予算に合わないから買えなかった、と言う事で。
会社は直接関係ないとはいえ、問題起きるまで放置してるからなとんだ糞会社
こういう会社多いんだろうな、だから退職代行とか流行るんだよ