- 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
- 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
- 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
- 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
- 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
- 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
- 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
- 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
- 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
- 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
- お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
- 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
- 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
- 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
現役セブンイレブン店員だけど、食べて後悔しなかった商品ランキングを発表する。

また、地域によっては未発売のこともあるのでその点は許して欲しい。

カフェモカは確か関東で先行発売して、最近やっと全国区になった。ココアに近いが、甘党も取り込めるようになったのは大きいと思う。
そうそう
関東先行は知らんかったがかなり前からアレ目当てで行く事あるわ
光熱費払う時に必ず一緒に購入しとる
甘いだけじゃなく仄かな苦味がええんや
和スイーツの中では特別に美味い…が以前の透明な団子の時よりは味が落ちた感じがするため、この順位。
ちなみに、セブンカフェのお供にしても美味しい。
タレは甘さ控えめしょっぱさ控えめなので、癖がなく食べやすい。
量を最近減らしがちなセブンが打ちだした男性向け大盛りパスタ。
シンプルだが美味い。
個人的にはもう少しソーセージを増やしてほしい。
ちなみに、時間通りに家で温めると若干火が通りすぎて硬くなるので調整しつつ食べてみてほしい。
今麺類50円引きセールをやっているので見かけたら是非ご賞味あれ。
でも結構値段高いな
たしかに、スパゲチーの中で選ぶならこいつだな
レンチんするタイプ
>>14
おそらくおにぎりの棚にある、常温のミニカツ丼だと思われる。
セブンイレブンの揚げ物のお弁当は油がきついのであまりオススメしない。
-4℃で冷やしたコーラが夏のカラカラな体に染み渡る1品。ドリンクの売上では不動で1位だったセブンカフェを問答無用で登場して一ヶ月で叩き落としたすごい商品。
蓋を開けて一度逆さまにするとあら不思議。
シャーベット状に変化している。
シャーベット状に変化してからは炭酸が抜けやすいので早めに飲むのを推奨。
地域限定なので見かけたらぜひ試してほしい。
これ食べたいけど
関東にはないんだな
初めて導入されたのは東京の三店舗(らしい)
なので、まだ回収されてなければ関東でも飲めるかもしれない。
ありがとおおおおおおお!!
今度行ってみる
シンプルでバランスが良い
第7位
チルド弁当で鶏と野菜の黒酢あんかけ
(画像が見つからなかったのでこれは無し)
ワンコインで食べられるお弁当ではトップクラスに入る美味しさ。
不足しがちな野菜を取れたり、色がついてるご飯(おそらく古代米が混じってる?)で栄養バランスはそこそこ。
黒酢でさっぱりしていて、これからの季節にオススメしたい1品。
セブンイレブンのプライベートブランドのポテチの中では一番美味しい(と思う)。
さっぱりしたサワークリームと、厚目にカットされたポテトは食べごたえのある一品。
ちなみに、ポテチ生産終了や休止が巷では騒がれているがセブンイレブンのPB商品のポテチでは特にそのような話は聞かないので手軽に買ってほしい。
味はストロング系のチューハイと大きな差は無い…がなんといってもコスパの良さには目を見張る。
350mlで95円、500miで135円という価格である。
味はグレープフルーツ、レモンの二種類は安定してどこのお店でも置いてある。
気軽に酔っ払いたい時にどうぞ。
安いな
サントリーのストロングとは別物?
>>29
アシードブリューという会社が確か作ってたと思う。
可愛い店員と仲良くなりたい場合の手段
>>34
可愛い店員というとJKとかJDのアルバイトだよな?
最初は、会計終わったあとに会釈するなりどうもするなりで印象を良くすれば良いと思う。
あと、タバコ買うときに優しくしてあげると喜んでいることが多い。
いきなり距離なしで話しかけてもビビられるだけなので注意。
>>36
タバコ買うときに優しくして
普通に注文じゃ駄目なんだ
番号言った方が良いとか?
ちなみに仲良くなりたいって理由ではないけど
>>39
タバコは入ったばかりの娘なら圧倒的に数字。
ある程度慣れた感じの娘ならタバコ名。
この線引きが若干難しい。
バイトで一緒になるJKとちょいちょい話するんだけど、距離なしで話しかけられるのが一番困るって言っていた。
逆に、優しくしてもらえると顔をしっかり覚えて次からタバコ間違えないように気をつけるってさ。
ありがとう
今度から番号で言ってみるよ
知らない銘柄ばかりだとそれはそうだよな
他チェーンに比べて、衣が薄くジューシーな感じが強調されたチキン。
これはとある食べ方をした時の順位であり、その食べ方をレクチャーしたいと思う。
その食べ方とは、おでんの薬味として置いてある柚子胡椒をつけて食べること。店員に一声かけて、柚子胡椒をもらってぜひ試してほしい。
(おでんをやってない店舗では柚子胡椒自体置いて無いこともあるので注意!)
この画像だと値段が150円になっているが実際はもう少し高い。画像のチョイスに失敗した。
今日食べた
ケースの中でぶっちぎりで小さいのを詰められて憤慨した
>>30
セブンの揚げ物の取り方はカウンターの中からみて一番右端から順にとるというマニュアルになっている。
常連に頼まれるとオレは絶対一番大きいヤツを取ってやるので運が無かったな…。
コスパが良いからオレもしょっちゅう買う。
夏場は緑ブリューにまじでお世話になる…!
第3位 ふわっとろくりぃむわらびシリーズ
(今までに出たのはてぃらみす、宇治抹茶、めぃぷる、生クリーム黒蜜)
100円(種類によっては120円)では考えられないほどの高級スイーツを食べている気分になれる1品。
今までに出たこのシリーズは全て食べたが、圧倒的にふわっとろくりぃむてぃらみすが美味かった。
現在手に入るのは生クリームと黒蜜が入っているやつ。
まぶしキナコとの相性も抜群で出た時は売り切れ店舗が続出した大人気シリーズ。
あいつキモいとか、あいつイケメンだとか
>>43
客の話は当然するけど、よっぽどのことがない限り悪口は言わないかなぁ。
同じ時間帯に入っている人同士だとタバコの銘柄や買うものでだいたい共通のお客さんが思い浮かぶようになるよ。
第2位 THE セブンシリーズ
現在この名前で発売されているのはチャーハン、カレー、シュークリーム、ロールケーキの4つ。
どれもハズレが無く美味しい。
特に、カレーは食べた時にちょっと驚くくらい美味しいのでおススメ。
チャーハンはさすがセブンとしかいいようがないくらい安定感のある美味しさ。冷凍でも美味い、おにぎりでも美味い、弁当でも美味い。
シュークリームは今までのに比べてクリームが大量に入っていて、満足感がある一品。
ロールケーキはセブンカフェとどうぞ。ちょっとしたお客さんに出す分には問題がないくらいの出来。
では、第1位の前に惜しくもランク外になった商品をいくつか挙げたい。
・やわらかイカ天
→個人的に大好き。オススメします。
・塩豚ネギカルビ弁当
→セブンの商品スレでよく挙げられているので、今回は除外。
・卵かけご飯風おにぎり
→期間限定なので除外。これも革新的だった。
・ブリトーシリーズ
→入れ替わりが激しいので除外。
ハバネロなんちゃらっていう辛いヤツが美味しかった。
これは結構好き
>>48
塩豚ネギカルビ弁当
なんか書いて無かった
また、食べて後悔した商品もいくつか挙げておく。
・冷凍パスタ
→味は美味しいけど量が少なく割高感があるので…。
・セブンの常温お弁当(揚げ物のやつ)
→常温っていうのはお弁当の棚に置いてある商品のこと。あそこのミニ天丼やカツ丼は美味しくなくて残念だった。
・セブンカフェドーナツ(珍しい味のやつ)
→無難なオールドファッションなんかは美味しいけど、抹茶味などちょっと変化球をいれたドーナツは美味しくない上に胃もたれする。
常温はおにぎりの棚、ね。
ごめん間違った。
では栄えある第1位 スイーツなかき氷シリーズ
(ティラミス氷、クリームブリュレ氷、紫芋ミルク氷などで)
今日新発売のクリームブリュレ氷をさっき食べたんだがびっくりした。美味すぎてまた発注制限かかって取れなくなるわ…って衝撃。
上にはカラメルキャンディチップ、中には苦めのカラメルソース。周りのクリームブリュレ氷の部分は食感からは考えられない濃厚でミルキーな甘さなのに、後味さっぱりとしている。
間違いなく店頭から消える商品なので見かけたらまとめ買いをするとよろし。
お幾ら
税込168円
期間限定?
おそらく期間限定。
あたたたた…
例えば人気が出ました
販売続行!!ってはならない?
>>63
スイーツなかき氷シリーズ自体が発売続行しているので、そのシリーズは続けるけど同じ味は出さないということが多いのかな。
くりぃむわらびのてぃらみすとかその例。
何でだろうね
せっかく売れるのだからのこし…
飽きちゃう可能性もあるからか
以上でランキングは終了です。
自分が甘党なので、甘いものが多めなランキングになった感じは否めないw
聞いてくれたら食べたことのあるものだったら感想を教える。
値段書こうとも思ってたんだが、お弁当やパスタなんかだと同一商品でも地域別で違ったりするので書かなかった…ごめんなさい
量なぁ…。
オレは休憩の時に弁当スイーツ飲み物で腹いっぱいになるけど、働いている男の人だと確かに物足りなくなるサイズではあるし利益出すために量を減らしてきてるからね。
180超えたオトコが食べるには全く足りないから選択肢から外れるわ
千円超えないと腹満たされないしそれならコンビニで買う理由がなくなる
>>70
んだよね。
Hotto Mottoでのり弁2つ買ったほうが満腹感は高いし、コスパはいいもんな。
もっと男性目線の商品が増えてもいいと思う。
絶対腹ペコだとチルド弁当の丼物じゃお腹いっぱいならんもんな。
ご飯の盛りもうちょい良くしてほしいってのはよく聞く気がする(但し一介の店員なのでどう使用もできない)
俺か特別大飯食らいでもないのに周り見ても少食すぎる
こないだ期間限定で、セブンのPBカップ麺(醤油とか塩味とかのやつね)を大きいサイズにした時があったんだけどそれはすぐなくなったよ。
それだけ多めの量も求められてるってことな気がする。
おお!シフォン美味しいよな。
オレも現行のだと一番好きだ。
300円前後ならちと厳しいが
500円以内ならオススメ作れるぞ。
>>78
冷製蒸し鶏のネギだれ(350円)
+
パックザーサイ(140円くらい)
こんなのはどう?
パックの方なw
店頭おでんは相当気を使わないとな…。
なっ何かは…はいt……
>>89
うちの店では蓋でがっちりガードして、ほしいお客さんいたらとる時だけあけるからまだまともだと思う。
基本的にはやっぱりあんま衛生的ではないと思う
蓋開けっぱだもんな
小さい虫とか知らない内に入ってたり
異物混入防止はしないとね
そうそう。
だいぶ前に虫が入ってしまって全廃棄したから、それいらい今の形になったって聞いてるよ。
あんな野ざらしにしてたら問題あるよね
夏でもおでん売れるとか聞いたけど
>>94
夏でもおでんは売れるから、うちの店だと年間とおしてやってるよ(量は少なめだけどね)
夏場は売れ筋しか入れなくて、大根、白滝、たまごに日替わりで2~3種類かなぁ
- 25年前にウワキで離婚した父がタヒんだ。すると父とフリン女との娘である異母妹が…「広い家で寂しいから一緒に住みませんか?家の名義を(俺)さんに変えてもいいです」 俺「!?」
- 友人の結婚式に出席したが、なんと私の席が無い…! どうも飛び入り参加した新郎友人たちに割り振られたしい。新郎「どうしても参加してほしいんだ」新婦「招待者が優先でしょ(泣)」私「…」 → 私が大人の対応をした結果…
- 知人「本当に(俺の婚約者)と結婚するの?」俺「するけど、なに?」知人「実はさ…」 調査の結果は真っ黒すぎてやばかった。とにかくウワキ以上にドス黒かった → 2年後の結末は...
- 親戚の結婚式に出席したが、なんと新郎が10数年前に私を暴行した男だった
- 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
- 新婚でのウワキ。許すつもりなんてさらさら無かった。再構築なんて嘘、 すべて方便 → その完璧な復讐計画の結末は、、
- 托卵に気づいた義弟。その復讐は最高のタイミングで開始された。 こんな復讐のしかたもあるのかと、ゾッとしたよ
- 幼稚園のキャンプでの事故で園児が亡くなり、その担任だった先生は狂ってしまった → 事故から数年後の秋の夕方、公園にいた元先生を目撃。俺(あれ…正気にもどってる?かわいくてキレイな顔だ) → しかし、、
- ブサイク男の俺に積極的にモーションをかけてくる美人同僚 。 その同僚の本心、俺の彼女の罠。そして結末は見知らぬ土地
- 激しい闘病の末に若くしてタヒんだ嫁。それから5年後、嫁から手紙が届く。タヒの直前に未来の俺に向けて書いたものだった
- 俺をイジメまくっていたヤツの葬儀に薔薇の花束を持ってタキシード姿で参列してやった結果
- 俺の単身赴任中に嫁が事故タヒした。それは嫁と男の2人でドライブ中の事故。そしてレスだったはずなのに嫁は妊娠中… → その真実、極めて壮絶
- 娘(2)の血液検査をした。俺「…血液型があわない」嫁「ごめんなさい。ウワキしました…」なんとそのまま嫁は失踪! そして21年後、真実を知った娘は…
- 大阪のホテル、ヤバすぎる「大阪の洗礼を受けました」
- 【衝撃画像】 民泊にポケカ大量廃棄…オーナー「ある国のゲスト、これマジか?!」→想像以上に酷いと話題に(ニュース動画あり)
- 【悲報】 参政党の初鹿野議員、『大炎上』をしてしまう!!!!!!
- 【悲報】 東京都内で『恐ろしい物』が流行してる模様・・・・・
- 一流憲法家「低脳から選挙権を剥奪し有能に複数票を与えてはいけないのだろうか」
- 【速報】 中国政府、「断絶」表明
- 【復讐】 俺の母親も俺を捨てたクチ。親父に聞いたが、かなり前に男に捨てられたらしい。いい気味だ。
- 1/2実家が『家業を継いでほしい』と連絡してきた。嫁が電話でガンガン言ったせいで母がメチャクチャ怒ってる。嫁がイヤなら継がないだろうけど、親を説得すべきか。それとも嫁を…
- 【2/2】 嫁を尾行すると、待ち合わせ相手は男だった。腕を組んでニコニコした嫁と男。俺は調査会社で手に入れた写真を見せて「離婚しないか?」と言った。そしたら嫁が泣き出した。
- 友達とスーパー銭湯に行き、別行動してたら温泉や階段が泡まみれになっていた。店員さんも不思議がってたんだが、帰りの車中で友達からまさかの言葉が・・・
- きんに君とゴー⭐︎ジャスは平和な笑いよね大好き
- ドラゴンボール、バンナム版権だけで1900億円越えの売上を出して最強になる他
- 【悲報】部活の女子マネをやる女、男好きか気狂いしかいなかった他
- ※偏見(へんけん)・ベッケナー艦長にありがちなこと他
- 車中泊してみたいけどセダンでできるか???他
- 「土・岩属性」で人気なキャラ、ガチで存在しないことが判定他
- 10歳ワイ「コーラ美味ぇえww」15歳ワイ「コーラ美味ぇえww」20歳ワイ「コーラ美味ぇえww」他
- 嫁と男が2人で仲良く歩いているのを偶然発見した。俺(尾行しよう…) そして2人はホテルへ。 嫁よ、ウワキしてくれてありがとう…..他
- 【悲報】温泉宿「自転車乗りの自己中率が断トツでやばい」他
- 登山みたいな最悪死ぬやつを趣味にしてる人wwwwwwwwwwwww他
- 邦画の演技って喚き散らすようなの多くてあんまり好きじゃないんよね他
最近のコメント