1. 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
  2. 旦那から電話がきて『理由は後で話す。今すぐ娘と一緒にお前の実家に逃げろ!』私「え?わ、わかった!」『絶対に電車を使うな。車で行け』 → 実家に着いて理由を聞いて戦慄した
  3. 私「元彼は元気かな」とつぶやいたら同僚の顔がこわばった。同僚『実は・・・』 → 私「(言葉がでない)」想 像 を 遥 か に 超 え る こ と を 聞 か さ れ た
  4. 嫁が大好きな俺『離婚してください』嫁「はぁ?何それ!いいよ持ってきなよ離婚届け!」持ってきてサイン。嫁「しばらく実家に帰る!」 → 次の日サクッと役所に提出した結果www
  5. 妹「お父さんの後にお風呂入りたくない」母『お父さんは家族のために毎日働いてる』父「そんなの年頃にならよくあること」 → し か し 、 後 日 ・ ・ ・ ・ ・
  6. 氏にたい衝動のまま山中湖へ行ったら女の子がいた。私「1人なの?一緒にご飯行かない?」女の子『オッケー^^』 → 帰り際、衝撃的なものを見てしまった・・・
  7. 会社を退職後、元同僚から連絡がきた。『私子さ、変なこと訊くけど、モデルで自費出版の予定とかないよね?』私「ないよ?」『あのね・・』 → 裏でとんでもない動きになってた・・
  8. 私「身内の手術のため数日休みをいただきたい」そこに噛みついたAさん『その日は全員出社の日だから駄目』泣く泣く撤回 → 当日、A さ ん お 休 み。悲惨な事になってたwww
  9. 嫁が男に襲われたトラウマで行為が出来なくなり離婚。その五年後に元嫁と偶然再会したのだが...
  1. 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
  2. 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
  3. 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
  4. お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
  5. 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
  1. 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
  2. やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁  → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
  3. 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
   

私「運動会で親子リレー出てよ。パパはみんな出るよ」夫「(すごくイヤそうに)走らなくてもいいなら」私「リレーなんだから走らないと…」夫「じゃあやめる」私「!?」

スポンサードリンク

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1556975193/
781: 名無しの心子知らず 2019/06/06(木) 21:43:34.44 ID:h2jaihlV
相談させてください

五歳男児、近々保育園での運動会に親子競技(リレー)があります

プログラム最後の花形競技で、例年盛り上がっています

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

他の親子は9割パパが出場するため夫に頼んだところ、腰が痛いということもあり非常に不機嫌で嫌々感丸出しです
「走らなくてもいいなら出る」と言い、リレーなんだから一応は走らないと…
というようなことを言うと「じゃあやめる」

うちの子だけ親が出ないなんてそんな惨めな思いをさせたくないから頑張って欲しい、と言うと「惨めってなんだ、俺が悪いのか」とさらにキレ気味に

悪いとかじゃなく親子で運動会を楽しんでほしいだけなのに、とにかく自分がやらされることが腹に据えかねるようで聞く耳を持ちません
かといって私は膝を痛めていて出られず

このまま出場すれば、当日は明らかに不愉快そうに周囲に嫌々アピールして空気を凍らせるか、○○君のパパがやる気なくて負けた、と周りの園児をしらけさせるでしょう

いずれにしても子の立場がないのではと心配です
しかし出ないとなるとうちの子だけ一人になりあまりにもかわいそうで、どうすればよいかわからなくなりました
どちらを優先するべきか、ご意見いただきたいです

祖父母親戚は遠方、要介護、入院中などで他の身内は頼れません

 

782: 名無しの心子知らず 2019/06/06(木) 21:52:24.00 ID:v58N2LtQ
自分が出たら良いのでは…。
それか本気走りしなくてもとりあえず子供と一緒に走れたら良いわけだし。
もしくはリレーに参加しない子の親御さんにお願い出来ないの?
先生にお願いするとか。

 

784: 名無しの心子知らず 2019/06/06(木) 21:53:43.07 ID:nRRdgeQo
>>782
もう一度声に出してちゃんと読め

 

783: 名無しの心子知らず 2019/06/06(木) 21:52:53.56 ID:GO0iB0B0
>>781が膝にサポーター巻いて、痛み止め飲むか打つかして
あなたが走れば解決。

 

785: 名無しの心子知らず 2019/06/06(木) 21:54:30.12 ID:/JNBGCzr

園に夫婦そろって身体に故障があることを話して先生に代わりをお願いすれば

男性保育士が一人くらい居ない?
別に女性でもいいけど本人が恥ずかしがるかも
夫の自己中発言は言わなくていい

 

786: 名無しの心子知らず 2019/06/06(木) 21:57:47.73 ID:Hi46DqdM

膝痛めてるのに無理すると悪化するからやめた方がいい
他の学年に仲が良い親子いたら代理をお願いできないかな

まずは先生に両親共に走るのが無理な状況を伝えて
相談してみるのが一番だと思う

 

787: 名無しの心子知らず 2019/06/06(木) 22:05:37.84 ID:NJjORwI+

貴方は膝を痛めていて出られないからと、腰が痛い旦那さんに「出て、ちゃんと走って」なんてのはさすがにムチャクチャだと思うw
そりゃ旦那さんも嫌な顔するよ

先生に相談の上で仲の良いママ友いたら代理をお願いできないかな

 

790: 名無しの心子知らず 2019/06/06(木) 22:20:25.32 ID:3zQ+CXkN
>>787
これだよね
自分の膝が痛いは尊重されて、旦那の腰が痛いはワガママかの言い様

 

794: 名無しの心子知らず 2019/06/06(木) 22:51:49.70 ID:cPfakKpz
でも自分の子どもの運動会なのに腰痛いから無理ー
出ても走らないよーなんて言う旦那はちょっとね

 

797: 名無しの心子知らず 2019/06/06(木) 23:08:05.09 ID:UTE/+n2o
嫌々な雰囲気出して真面目に走らない父親いたら発達疑うわ

 

796: 名無しの心子知らず 2019/06/06(木) 22:58:46.32 ID:LVZIB1rV

私の痛みは気にかけて、あなたの痛みは知らんけど、みたいな
心根がダダ漏れだったからそんなこと言われたのでは…
まぁ、旦那は旦那で子供っぽいけど

ていうか本当に走らないのかな?
周りがみんな真剣に走っててその中を自分は歩くなんてそうそうできると思えないけど

 

807: 名無しの心子知らず 2019/06/07(金) 00:01:19.14 ID:l+UBsBaY

>>796
そうですね、確かにそれはあったと思います
反省します

夫は私に当てつけるためなら他どうでもよくなることが多々あるため、周りが盛り上がっていても無視して走らない可能性はあります

雰囲気に飲まれて悪目立ちしない程度にやり過ごしてくれないかな
と期待したい部分はあるのですが…

 

800: 名無しの心子知らず 2019/06/06(木) 23:29:12.01 ID:qO8dqi8R

走るって言ったって園庭半周程度だろうし
骨折したとか余程でなければ自分だったら走っちゃうわ

自分が子供の頃、年子3兄弟の真ん中で
両親は姉と弟について自分は先生や友達の親みたいな人と親子競技出たんだけど
周りはみんな自分の親だしやっぱり寂しさはあった

 

801: 名無しの心子知らず 2019/06/06(木) 23:31:15.14 ID:EQ6zLxFZ

旦那も旦那だけど、相談者も相談者だね。
どっちもどっちって感じ。
親子で運動会を楽しんで欲しいって・・・腰痛いんだから無理でしょうよw

自分は足が痛いから無理っつってんのに
嫌々旦那を無理くり出そうとするのはなぜ?
9割パパって1割はパパじゃないんでしょ?自分が走れば???
親子で運動会を楽しめばいいじゃんw

 

805: 名無しの心子知らず 2019/06/06(木) 23:54:53.35 ID:h2jaihlV

>>801
私は膝に影響のない親子ダンスとパレードに出ます
毎日子供と一緒に練習して楽しみだねと言い合って、精一杯最後の園の運動会を楽しもうとしているつもりです

夫婦の子供なのだから夫にも分担しながら参加してほしいし
腰が痛くて出られないならそれは仕方ないにしても、いきなりキレる不機嫌になるのではなく、せめて真摯に話し合ったりしてほしいです

 

788: 名無しの心子知らず 2019/06/06(木) 22:08:32.44 ID:z0e4jKiM

膝の痛みってどのくらいだろう
5歳児レベルの親子競技に出られないほど、歩けないくらいひどいのかな

通院してる病院に相談してみたら?
それでダメだと言われたら先生に相談してみる

 

803: 名無しの心子知らず 2019/06/06(木) 23:39:27.79 ID:h2jaihlV

みなさんレスありがとうございます
みなさんの冷静な対処法を見て少し冷静になれました

正直なところ、共働きなのに日常の家事育児に加え
園行事も完全にノータッチ丸投げなのだから、パパ主役な雰囲気の
最後の親子競技くらいすんなり出て欲しいという気持ちがあったと思います

夫は腰が痛いと言いつつも趣味なら平気でやっており
気分次第では動けるので…

自分が望んで生まれた子供なのに、ただの厄介ごとのように
吐き捨てられ心が折れそうでした

でも一番大切なのは子の気持ちであって、そこに余計な私の感情を絡めたのがよくなかったんだなと気づきました
それとこれとは別ですよね

子につらい思いをさせないようパパ出場は避ける形で諭し、保育士さんに代打をお願いしてみようと思います
他学年との交流がほとんどなく他の家族にお願いするのは難しいので

ちなみに私の膝は一度痛めたら二度と回復しない部分で、
今は自力で歩けますがさらに悪化すると人口膝しかないため、
今後の家事育児を考えると出場はやはり難しいです
不甲斐ないです

 

789: 名無しの心子知らず 2019/06/06(木) 22:17:57.75 ID:KD59lgTZ

他の人が言うように夫婦とも走れないと伝えて先生に代理で出てもらうのがいいと思う
うちの運動会の親子競技でも先生が代理で出てたの何組かいたよ

各家庭の事情だからそれに対して別に誰も突っ込んだりしないし
お子さんさえしっかり納得させられれば誰かに代わってもらう事は惨めな事じゃないよ

 

804: 名無しの心子知らず 2019/06/06(木) 23:47:07.78 ID:h2jaihlV
>>789
かわってもらうことは惨めじゃないと言っていただいて涙がでました
ありがとうございました

 

806: 名無しの心子知らず 2019/06/06(木) 23:58:33.50 ID:s/V9OyoO
もう、何か旦那に期待するのはやめたほうが自分もスッキリすると思うの。

 

808: 名無しの心子知らず 2019/06/07(金) 00:05:15.97 ID:l+UBsBaY

>>806
そうですね、おっしゃる通りです
期待し過ぎなんだと思います

子はパパが好きなので悩みますが、真剣に離婚を考えた方がよいと思いますか?
話が変わってすみません

 

809: 名無しの心子知らず 2019/06/07(金) 00:10:38.82 ID:pDYKHz4t

子どもからパパに頼ませたら?

頼ませるって言うと言い方悪いかもしれないけど、子どもから運動会の最後はパパと一緒に走りたい!って言われたら普通の親なら快くOKするよ
妻に言われるとなんとなく反発しちゃうところもあるかもしれないし

子どもが言ってもそうやって仕方ない感出して断ろうとするなら、
離婚考えてもいいと思うけど

 

812: 781 2019/06/07(金) 00:16:51.22 ID:l+UBsBaY

>>809
そうですね、妻に言われると反発というのはわからなくもない気がします

子供からというのも考えたのですが、夫は私に不満があると
子に当たるので、冷たく拒否されたら子が傷つくと思うと
踏み切れないでいました

最後のチャンスと思って試してみます

 

821: 名無しの心子知らず 2019/06/07(金) 08:02:59.53 ID:C4of3USG
離婚は運動会が無事に終わってから考えればいいよ

 

823: 名無しの心子知らず 2019/06/07(金) 08:56:58.53 ID:FZTjmTf/

> 夫は私に当てつけるためなら他どうでもよくなることが多々あるため、
> 周りが盛り上がっていても無視して走らない可能性はあります

そんな旦那と一緒にいる意味がわかんない

 

825: 名無しの心子知らず 2019/06/07(金) 10:23:57.74 ID:Oee/IM1f
うちの夫も親子競技系は全く出なかった
昼食後でお腹一杯、とか疲れたとかしょうもない理由
本当、期待しない方がいいよ

スポンサードリンク


  1. 酔いつぶされて思いのままにされた妻。そして相手はなんと複数で… 男たちは逮捕。しかしそれまで黙っていた妻を俺は許せなかった → 離婚して数年後、元妻から連絡が..
  2. 彼女と付き合い始めたら親父に先を越されてしまった。知らなかった。いつのまにかそんな関係になっていたなんて
  3. 幼馴染と結婚することにした。俺「娘さんを俺に下さい!」嫁父「これで血の繋がらない娘を育てるのも終わりだ。私は関係ないのでご自由に。(嫁母)とは離婚だ」周囲「!?」 → そして発覚したのは托卵に托卵を重ねた強烈な真実で…
  4. 嫁「他に好きな人が出来たとかじゃない。お互いの相性が合わなかっただけよ。別れましょう」 俺「いいんだな?後戻りはできないぞ」 嫁「うん!」 俺「わかった。これにサインと印鑑をくれ」 → しかし俺は知っていた。ヤバすぎる嫁のウワキ相手のことも
  5. 寝ている彼氏をフライパンで殴り続けた。そして倒れている彼氏に声をかけたが返事が無い。私(警察に捕まる前に実家にでも寄るか…) → そして2日後、自首する前に自宅に一度帰ってみたら、なんと…
  6. 彼女「私たち別れたほうがいいと思う」俺「!?」同棲していた大企業勤務の彼女にそう言われ、まだ好きだったけど別れた → その後、俺の開いた店に彼女が偶然来店。彼女は俺を見るなり大泣きし..
  7. 社の重要ファイルを何度も消してしまう女先輩。先輩「なぜ消えるのか私にも分からない。私は消していない…」俺「…という事があったんですよ」システム屋「調べられますよ」 → 調査の結果、まさかの真相が…
  8. 友人「お前のダンナさんが俺の嫁のフリン相手だった…」私「許さない!離婚だ!」旦那「してない!信じてくれ!」 なかなか認めない旦那を毎日攻め立て無事に離婚 → しかし3年後、友人夫婦が訪ねてきて
  9. 妻「子供ができない原因はあなたにある。だから別れて」俺「何でわかるんだよ!」妻「検査で私には問題がなかった」俺「!?」そして結局離婚 → 数年後、元妻とばったり再会するが..
  10. 元カレ「結婚して3年たっても子供ができないのは、お前が種なしだからだ。(私)ちゃんは子供を欲しがってる。だから別れて俺にくれ」旦那「!?」 これで旦那が頭を丸めてしまったんだが…?
  11. スタイルもよくて美人な私(17)「私、ワキガみたい…手術したいよ!」父「思春期の一過性かもしれない。20過ぎたら受けよう」 → そして20歳になり… 医者「あなたの場合は、実は…」私「!?」
  12. なぜかその日は激しく求めてきた妻。そして妻はすぐに妊娠した。そして7年後…. 娘「あの人ウワキしてるよ。お父さんをバカにしているあの人たちが許せない(泣)」
  13. 私「うちの子の体重が増えないんです。離乳食はたっぷり食べさせているのに…」医者「うーん…」 そんなある日、深夜に目覚めると私の隣に寝てたはずの赤子がいない → トンデモナイ光景を目撃した

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    コメントをどうぞ (NGワードが入っていると反映に時間がかかります)

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。