- 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
- 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
- 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
- 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
- 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
- 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
- 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
- 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
- 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
- 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
- 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
- お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
- 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
- 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
- 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
- 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
- やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁 → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
- 俺カップルで友人の結婚式に参加。俺「何やるの?」新婦「一発芸的なものだよ」→当日、彼女「準備してくる!」→照明が暗くなり…なんと運ばれてきたのは1台の電子レンジ
- 突然、嫁が間男と一緒に来て、間男が「お願いします離婚してください。出来るだけの償いはします。」とか言ってきたからブチ切れて100発ぐらい殴る蹴るでフルボッコにしたった!
- A旦那「うちの嫁がイジメられてる」私「…」→A奥がルールやTPOを無視してるのが原因なのに…
- 彼女がラーメンの残り汁を三角コーナーを通さず捨てたので注意したら「そんなことで怒るな」と反論され彼女が家を出た…
- 【修羅場】 妹 「お兄ちゃん!大変だ!さっき、彼氏とホテル行って出てきたら親父がいた!どうしよう?」
餃子の王将で3年バイトしてきたけど質問ありますか?

王将バイト3年経験あり。
何か質問あればどうぞーホールでした。
ありますよーでもフランチャイズだと、独自メニューとかは教えて学ばせる感じかな
自分はフランチャイズでした
あー王将語ですねw
新人が最初にぶつかる壁・・・
やっぱそうなのか。イッチはどのくらいで覚えた?
もともと親が好きで、たまーに行ってたからなんとなーく耳にしていたので、
コーテルは餃子か~とか、唐揚げ頼んだお兄さんがエンザーキーって言ってる不思議・・・ぐらいは知ってましたけど
新しい外国語を覚える感覚で「何これおもしろいー」と興味しんしんで取り組んだ結果、
1か月も経てば、あれ?ってならずにオーダー通せるようになりました
有能
「ホール極める方向でお願いします」て希望した結果、ずっとホールで鍋は振ってません。
ぜんぜん王将関係ないけど、梅蘭のやきそばはじいちゃん大好物
食べにくいし汚くなるから家で1人で食べたい
え、そもそも梅蘭にお取り寄せとかあること知らなかった。初耳。
>>27
遅くなったけれど、ありがとう!
さっそく調べてみたわー今度買ってプレゼントしてみますー
ちなみに今日は17時出勤ですーめちゃ暑いからきつそうだけど頑張ろ
本社が大阪王将は東京で餃子の王将は京都w
あと、大阪王将さんのほうが落ち着きがあってお店もなんだろう、上手く言えないけど、
綺麗で入りやすくて、外食!みたいなイメージなのかな。
大阪王将さんロイホなら、餃子の王将はガスト?みたいな
うーんうまく言えないごめんなさい!
餃子の王将で働いてても、大阪王将さんの冷凍餃子は安くておいしいと思います
けっこう掃除には力入れてました
餃子の王将は清潔感がないみたいな勘違いにつながったら不本意なので念のため
大盛りはありますけどねー200円かけないで2倍近くになるからお得です
あ、でもフランチャイズでそのへん量は直営とは感覚がちょっと違うかもしれません念のため
>>31
4人前ですか
食べてみたいけどさすがに無理だ…
良いとこ食べられて2.5人前だね
ギガントかぁ
大食いの女いるからその人連れてってみるよ
一部の店舗なので、そのお店にあるかどうか調べてくださいね!
ちなみに、個人的にはできたてチャーハンをおかわりするほうがおすすめです
あつあつがやっぱりおいしいし、あつあつで食べてもらいたいので
他の店舗はどうかわからないけど、人気です!て感じではないかな
ただ、無料で激辛にできるっていう理由でリピートしまくる常連さんはいらっしゃるw
あと、子どもに辛くない麻婆豆腐お願いしますっていう家族連れもときどき
ホール一筋で申し訳ない(._.)
普通の炒飯とどっちがオススメ?
うーん、難しいけど・・・、
定番の、これぞチャーハン!みたいなのが好きなら、普通のチャーハンかな
極王は、豚も海老も大ぶりだから、食べ応えがあって見栄えも違うから、高っ!て感じはしないかも
おいしいよ
アスパラが食感を添えているからか、女性だけのお客さんとか家族連れのお母さんとかに目が留まるのかなーっていう印象です
女性にしか人気がないというわけではないです!
日本語下手で誤解与えないように念のため
今度両方食べてみる!
あとこれは関係ないんだけど甘酢あんの分量を教えてくださいm(__)m
最近甘酢あんの作り方にハマっててそれなりには出来るんだけど店の作る調味料の配分量を知りたくて
それと春雨を使ったこれは美味い!っていうオススメの味付け
麻婆春雨は無しで
>>45
だからホール一筋なのですよ申し訳ない(._.)
おススメ!うまい!かどうかはわからないけど、夏バテなのか食欲がないです最近みたなことを言った時、
厨房の社員さんがバンバンジーのごまだれとお酢で作ってくれた春雨サラダはおいしかったです
って参考にならない情報ですよね、ごめんーーー
使い回しっていうのは、いろいろな商品に使うっていうんじゃなくて、
たとえばお客さんが残したやつとか、オーダーミスのものとかを使うってこと?
だとしたら、少なくともバイトしてる店では、ありえない
なぜなら、店長が清潔にとことん厳しいしこだわるからw
髪型とか爪とか、すごく厳しい
でも、やさしい、めっちゃいい人
今後ともよろしくお願い申し上げますありがとうございます(*´ω`)
そういうの本当にあった?
京都の有名な王将のことですね
そこは本当らしいです、が!、全店ではないです
まぁ何食ってもハズレが無いんだけどさ王将は
(*^-^*)どもー
そういえば、「念願の辛玉ラーメンお願いします!」て注文されたことふと思い出しましたw
全国にあると思っていたので、そうじゃないことを教えてくださったお客さん。
満足してもらえたならよかったなぁー喜んでもらえましたように。
できますよー他のメニューでも
チャーハンのたまご抜きとかけっこういろいろできますよ
木須肉ですねーきくらげの食感が大好きですー
まかないでも人気あります
ありがとうございます(*´ω`)
ちなみに、こちらも油少な目とか言えます
あと、たまご抜きで受けたことも一度だけw
それまでとなにか変わった?
その翌年から働き始めたんですーすみません(._.)
でも結構直後だったから、「大変ねー」とか声かけてくれるお客さんは一時期多かったですけど
そのままでも美味しいんだけど、色々食べたいときに胸焼け怖くてね。
おっさん胃弱でごめんなー
油少な目はよくあるオーダーなので、ぜんぜん問題ないですよー
カスタマイズって、〇〇抜きとかですか?
さっきもちょっと書いたけど、たまごのいりつけのたまご抜きとか、
キムチにマヨネーズかけてきてくださいとか、そんな感じかな
結構いろんなお客さんいますよー
あ、うすやき餃子をわかめスープに入れてーってよくおっしゃる常連のおじちゃんがw
正直言って、大阪王将はそんなに言った事ないんですよねー
でも、ごまだんごは大阪王将のほうがおいしいっていう個人的な意見
あくまでも個人的な意見なので 汗
あと、水餃子とかは大阪王将さんならではですね
また、入れたら美味しくできそうな物は何ですか?
ホール極めますからホール一筋で!て申告した結果、ホール専門なのよごめんなさい(__)
よく豚肉の代わりに豆腐でチャーハン作ってまかないにしてる厨房さんがいて、
ちょっと味見させてもらったら、予想以上においしくてびっくりしたことはあります
>>81
あ、昔たけのこ入ったチャーハン作ってもらったときもおいしかったこと思い出した!
みなさんバイト行って来ますー王将でお待ちしてますー
帰宅しました
この時間でも質問あればどうぞです
よろしくお願いします
今日の印象的だったお客は?
お一人で餃子よく焼き1人前ご注文で、その後に「同じ焼き方で2人前」て注文してくださった会社員さんですかね
少なくとも今お世話になっているお店では、厨房さんが作ってくれます
全店がどうかはわからないです、特にフランチャイズで働いてるので。
わかめスープにごはんとキムチと蒸し鶏いれて失礼しまーすとか
ひ、必殺ですか?
どうだろうーまあでも、色々アレンジして食べるのが好きな店長ではあります
昼も夜も研究っておっしゃるのでw
生卵トッピングできるようにしようかなーとは言ってました
確かに、たまに生卵ある?て聞かれたことがある
今日のまかないは?
今日はめちゃ忙しかったのと脂っぽい物食べられなそうな体調だったので、
たまごかけごはんにキムチとごま油で、ごちそうさまでしたー
シフト上がるとき?
勤務中です!他のお店はわかりませんけど
ごめんあがってからでもいいー?って言われるときもありますけどね
普段は勤務中の休憩入るときなんだね
お店によって細かいローカルルールはありそう
まかないって何食べてもいいの?
こっちから「〇〇作ってください!」みたいなことは言わないけど、
「〇〇いけるー?」みたいな感じで聞いてもらえるので、ある程度は希望は言えます
オーダーミスしたときは「あとでいただきます!」て言うこともあるけど、最近はないかな
無理に食べるなら好きなもん食べて頑張ってくれーていう店長に感謝です
基本は厨房さんのご機嫌次第なのかね
イッチのお店みんな仲良さそう
ぜんぜん下っ端なので何も言えないですけど、でも、楽しいですし、仲よしですよ
機嫌悪い厨房さんはいないし。
忙し過ぎてパニックの厨房さんは毎日だけどw
風邪気味っていったら、レバーと生姜でチャーハン作るから食えーー!とか、
ぶっきらぼうだけどやさしいですみなさん^^;
いいお店なんだね
組織ってトップがしっかりしてると下が和気藹々と働けるんだよね。店長さんの
人徳かな
最初、めーーーーーーーーーーーーーっちゃどう考えても怖い!ていうこわもて厨房さんもいるんですけど、
慣れましたw
店長は、清潔と笑顔には厳しいけど、いい人です
従業員が嫌いな店は客も嫌いだから、好きになる店意識!って、新人時代に言われました
チャーハンに玉子いれないとかできます?てすごく(´・ω・`)な顔で聞いてくださったけど、
できます
そんなの気にしないで王将来てーください
できないですーすみません(._.)
そういえば前に、「大阪王将もできへんのよねー」ておじさんに言われた記憶があります
是非店長に打診してみてほしい
需要はここにある
たまにお店でも聞かれるので、「替え玉ご希望の声をまたいただきました」と伝えときます
>>120
頼むでイッチ
今まで来た一番変な客教えて
変?!うーん・・・・・・
お昼からできあがってるおじいちゃんが「とりあえずたこぶつ」ておっしゃったときは
「!?!?」てなった記憶
あと、「やけ酒やけ食いしたいんで、一人で餃子6人前頼んでもいいですか?」て、
泣きながら質問してきた、かーなりふくよかな、学生さんぐらいの女性が印象的だったかな個人的にはw
「熱いほうがおいしいので、2人前ずつ焼いてお出ししましょうか?」てお聞きしたら、
「え!そんなこともいいんですか!すみません・・・じゃあ1人前ずつで(´;ω;`)」
てお答えになったのがめちゃくちゃインパクト大でしたw
にんにくが入っていないので、特にお昼にはけっこう人気があるみたいですね
にんにくはなくてもニラが多めで、生姜が効いています
だから、生姜が苦手な人は、ちょっと難しいかもしれません。
にんにく入りよりあっさり、さっぱりした後味だから、夜遅くや、食欲がないときにはいいかもしれません!
食欲がないときに王将には行かないかもしれませんがw
そんなん全然ないですw
俺も>>1と同じく外食バイト3年目だけど
「客が残したもの再利用」とか都市伝説だと思うわ
オペレーション的にそっちの方がめんどくさい
>>1は本社から定期的に来る食材の搬入業務ってやる?
冷凍素材とかのアレ
夏場はいいんだけど冬場にあれやらされるの拷問
>>115
数えるほどしかお手伝いしたことなくて、普段は担当じゃないです
でも、わかります
冬に搬入終えた人が小走りで帰ってきてお湯で手を洗って「おぉぉ・・・」て癒されてるのを見ます
ちなみに、都市伝説に賛成です!ありえないですー少なくとも働いてるお店では。
オーダーミスをまかないにすることはありますけどね
餃子のタレが不味い
酢を置いてない
お酢は、働いているお店では卓上にありますが、卓上にないお店でも、
言えば絶対にもらえると思います
直営店を中心に置いてないお店が増えていると聞いたことがあります
味は好みですが・・・、味のからめ薄め、油多め少な目、麺の硬さなどはお伺いできます
餃子は、マヨネーズで食べるとか、お酢にラー油、お酢に塩胡椒といった食べ方もあります
マヨネーズは、お伺いすれば出せます
たぶん全店OKです
大丈夫です!
春巻きアテにロゼ頼んでみたけど、なかなかよかったでー。
バイトから帰宅( `ー´)ノ
>>125
ありがとうございます♪
ロゼは料理の種類関係なく合いやすいので、「どれがワインに合う?」と聞かれたときに答えやすくて助かりますw
外国のお客さんがボトルで注文することも多いかなぁ
ちな、意地悪するつもりはないけど、白におすすめは?赤は苦手やねん。
八宝菜とか海老の天ぷらとかは、合いやすいです
あと、シューマイ!
きょう日本酒頼んだおじいちゃんにザラメちょうだいって言われた
日本酒にザラメって?ってなったから「紹興酒とかのザラメですか?」て聞いたら「当たり前!」と一喝
日本酒あんまり飲まないからわからないけど、日本酒にザラメっていうのも普通なのですかね?
誰に聞いてるのか分からないけど
ないですこちらには。おいしいのかな、食べてみたい
>>134
鍋振ったことないけど、とにかくまずは、申し訳ないです(._.)
ちなみに、餃子だけじゃなくてチャーハンもよく焼き可能なので、
焼きが足らないと感じるお店なら参考にしてください
なんかマイナーぽいのが不思議
おいしいです!うれしいです!
餃子の王将だから餃子食べたらシューマイいらないっていう感じなのかな?
わからないけど、シューマイは、食べ応えがあっておいしいです
まかないでも人気があります
酢醤油でも、醤油マヨでもぜひぜひぜひぜひ今後もよろしくお願いします!
いえいえーむしろ、うれしいです!
そして、大当たりです~王将、来てください(*´▽`*)
子どものころから好きです
よろしくお願いします!
醤油マヨか、やってみるわ!
あすもバイトか?ガンガレー
明日も働かせてもらいますー
短時間なのにまかないもいただけて、ちょっと恐縮(´・ω・`)
シューマイは皮が餃子より硬くなりにくいので、テイクアウトでもよろしければどうぞー
「おい俺氏!兄貴取ってー!」って王将用語だったのかな?うちの店舗限定の用語だったのかな?
古い方のやつって意味ですかね?
全店でご注文可能です!
店舗限定?
レギュラーであります( `ー´)ノ
やったぜ!今度たべちゃお
あと小龍包めちゃくちゃすきなんだけどこれもレギュラー?
関西になるお店なのでレギュラーでありますが、関東地区はなぜかないみたいです
たぶん今もレギュラーではないんじゃないかな
理由は不明ですが 汗
かに玉おいしいですよねーぜひぜひお召し上がりください(*^-^*)
客層も店員も程よくガラが悪くて
非常に居心地が良いw
いまお世話になっているお店は、野球観戦から帰るお客さんも日によってはけっこういらっしゃるのですが、
勝っても負けてもほどほどにできあがってるお客さんも多くて、皆さんノリがよくていい人ですw
タレをもっと研究してくれ
あれじゃ片栗入れただけのケチャップだ
酢豚は、酸っぱさが控えめなので、わりと甘めなほうかもしれないですね
それがお好きな方もいらっしゃるんですけど、お酢や辛子でなんとかかんとか・・・
すみません(__)
そのままでも十分おいしいのでそのままでもよろしければぜひー
他にも東西で味が違うメニューの話、きく?
>>156
天津飯のあんは、東西でぜんぜん違いますよね!
関東の王将に行った事がないので、ケチャップをつかう甘酢あんは興味津々です
あと、ベテランの厨房さんが関東はこっちより餃子がうす焼きめの傾向があると言ってました
私はよく焼きが好きなので「よく焼きのよく焼きって伝えたほうがええかも~」て。
あ、味自体は同じです!申し訳ないです(._.)
こう言う客って、多い?
ありがとうございます!
生餃子のみ買いにお越しになるお客様もいらっしゃいますよ~冷凍もできます!
個人的には、スープ餃子や水餃子、お鍋の具にもおすすめです(-ω-)/
苦手なんだけど、抜いて出してくれます?
入ってないです!
ただし、フランチャイズのお店なら、全店絶対に入っていないとは言えません
ちなみに、いまお仕事させていただいているフランチャイズのお店では入っていません。
もし入っていても、抜いてもらえると思います。
玉ねぎ抜きとか、よく伺いますので、ぜひ遠慮なく聞いてみてくださいー。
そうなんだありがとう!
残すの悪いから、気になりつつも頼んだことがなかったのよ。
あとついでに質問なんだけど、五目そばっておいしいよね?
なぜかマイナーな気がする。
五目そば、好きです!
溶き卵と細麺であっさりしているので、これから夏バテ対策としてお酢と一緒でもおいしいですよー
えーーーいやいやいや
ただの子どもの頃から王将好きの、下っ端のバイトです( 一一)
きのうは勤務してないです(´・ω・`)
その前は、かに玉とチャーシューと、めずらしくごま団子いただけました♪
王将の焼き豚、うまいよなー値段の割に食べ応えあるし
蒸し鶏も好きやでー
ありがとうございます♪
蒸し鶏は私も好きです~キムチや胡麻油と合わせるのもいいですよ!
待つことがよくあるんだけどさ
明らかにカウンターがいくつか空いてるのにおひとり様の俺は前の複数人のグループがはけるまで呼ばれないんどけどさ
やっぱおひとり様のも言えども順番に重きをおいてるのかな?
おひとり様を先にお通ししまーす!ではだめなの?
店舗によって違うと思います。
いま働かせてもらっているお店では、お通しします。
もし、たとえば三人組の方でカウンターがばらばらに三席空いてたら、
「お二人様とお一人様になってもよろしければ空きましたが、ご一緒がよろしければ次の方をお通ししてよろしいですか?」
という内容のお伺いをしています。
あくまでも、いまのお店の話です。
フランチャイズ店なので余計にほかの店舗はわかりませんが、ラーメン餃子天津飯あたりが定番かな。
今のお店では、オーダーミスや余りがちなものを厨房さんがすすめてくれます。
たとえば、チャーシューミスあるけどいける?ごま団子もと聞かれたので、
ボリュームあるし天津飯と合わせては食べきれる自信がなかったのでかに玉でお願いしましたー
顕著で、俺が行ってた店では唐揚げと
焼肉と餃子が大皿に乗ってご飯おかわり自由
と言う巨大な豚のエサを「王将セット」って
名前で出していて、それ食い慣れてた豚の俺は
よその王将で注文したら「?」って顔されて
恥かいたのがトラウマ
>>176
王将は今でも各店舗オリジナルのメニューもありますよ!
これから私が出勤するお店はフランチャイズなので、店舗限定メニューは多いです
王将セットと言っても、お店によって内容もまちまちです
その内容のセットを、私のお店では王将ランチと呼んでいます
ちなみに、ランチですが夜でも頼めます~
好きなんだよねー
キムチ買うだけにいきたいぐらい。さすがにしないけど。
ぜひキムチ購入だけでもお気軽にお越しください!
王将のキムチ、おいしいですよねー子どもの頃から実家の冷蔵庫にありましたw
残したとき用に容器もってって自分で詰めて帰るのもOK?
うーん基本は、いいですか?と聞かれたら、衛生上の責任問題とかもあるのでNGかなーと
私のお店はNGです
でも、フランチャイズでOKとか、見て見ぬ振りしているとかいうお店もあるんじゃないかな
あると聞いた事はあります
多少割高でもいいんだけど
>>180
ウチの近所の店はそういうセットあるよ
少ない料の皿を3つチョイスするってセット
やっぱり、各店舗毎に独自な事やってるんだな
ご自分でお詰めいただくことになると思いますが、お持ち帰りもできます!
容器代10円はかかかりますが、もったいないのでぜひ!お持ち帰りいただければと(__)
自分がよくいく店も、いくつかのジャストサイズから好きなの選ぶ定食あるわ
ご自分でお詰めいただくことになると思いますが、お持ち帰りもできます!
容器代10円はかかかりますが、もったいないのでぜひ!お持ち帰りいただければと(__)
店舗によっても異なりますので一概には言えないです
そもそも私はホール一筋で鍋を振ったことはないのですが、基本的には、
定食などで出す白いごはんと、焼きめし用のごはんは、別に炊かれてます
でも!フランチャイズの私のお店は、一緒です~
また買いに行くよ!
ちなみに、今日まかない食べたん?
テイクアウトだけでもお気軽にどうぞ(*´▽`*)
今日は、餃子とエビチリです!
エビチリをオーダーミスした後輩のぶん、おいしくいただきました~
できますよー両面よく焼きとかもできます!
ありがとう 今度試してみるわ
私は餃子をそのままお店で食べるときにはパリッとよく焼き派なので、今日もまかないでよく焼きにしてもらえたんですけど、
片面でいいの?て聞かれます
よく焼きの子って覚えられてます厨房さんにw
普通の注文よりは少し時間がかかりがちなので、早めのご注文がおすすめです~
あす仕事終わったら行こうかな
イッチ王将の広報大使に推すわーお疲れ!
広報とか大使とかふつーの不器用なバイトなので恐縮です汗
エビチリ、ぜひご賞味ください~
王将のエビチリは辛さ控えめなので、辛いの大好きな社員さんはラー油がっつりかけてますw
辛さは、変えられます!辛めでとお伝えください♪
ちなみに、辛さ控えめも大丈夫です(*’▽’)
引用元:http://2ch.sc/
- 高2の彼女「結婚するまでは清い関係でいようね」俺「わかった!」 → 彼女を信じて8年が経った結果…
- タヒんだ母の友人「(母)がビデオレターを残しています」 それを見た家族「!?」 母は最後に驚愕の暴露をした。 そして最大の修羅場は8年後…
- 優しくて清楚で常識人な彼女の胸元に刺青があった。 俺「これは…?」彼女「彫った。昔はバカで…後悔してる」 少なくとも日本で普通に生きてる人は刺青いれないよな?
- 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
- 近所で有名なエリート夫婦の娘(中3)が妊娠…! しかし娘はその父親が誰なのかは「絶対に言わない」 → 私(これはすごく不思議だ…)
- 俺をイジメまくっていたヤツの葬儀に薔薇の花束を持ってタキシード姿で参列してやった結果
- 友人の結婚式に出席したが、なんと私の席が無い…! どうも飛び入り参加した新郎友人たちに割り振られたしい。新郎「どうしても参加してほしいんだ」新婦「招待者が優先でしょ(泣)」私「…」 → 私が大人の対応をした結果…
- かつて俺を強烈にイジメていた従兄に臓器移植必要となった。親「適合するか検査を受けろ」俺「わかった」医者「適合します」親「移植だ!」俺「いやいや、しないよ?」 → 結果…
- ブサイク男の俺に積極的にモーションをかけてくる美人同僚 。 その同僚の本心、俺の彼女の罠。そして結末は見知らぬ土地
- 25年前にウワキで離婚した父がタヒんだ。すると父とフリン女との娘である異母妹が…「広い家で寂しいから一緒に住みませんか?家の名義を(俺)さんに変えてもいいです」 俺「!?」
- 娘(2)の血液検査をした。俺「…血液型があわない」嫁「ごめんなさい。ウワキしました…」なんとそのまま嫁は失踪! そして21年後、真実を知った娘は…
- 嫁の携帯のメッセージ。 間男「早く一緒になりたい。いつ旦那と別れるの?」 制裁とかじゃなく嫁の心を取り戻すにはどうすればいい? → 逆転の決着…!
- 余命1ヶ月の父「もう以前の(嫁)さんとは違うぞ。気をつけろ」俺「!?」 父は超美人嫁の心中を見抜いていた → そして俺たちは離婚。しかし事態は逆転し…
- 【速報】 ヤマト運輸、ようやく気づいた模様wwwwwww
- 【画像】 こういうタイプのダサいバッグ、絶滅する
- 【速報】 生活保護申請者を市職員が隠し撮り 動機は「日本語話せない日本国籍だったことに興味抱いた」闇暴く戦士だった
- 【国会】 高市総理、立憲・立憲・杉尾秀哉議員を完璧にやり込めてしまう動画がネットで話題に → wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 加藤茶さん、もうダメそう・・・・
- 【悲報】 年末ジャンボ宝くじ1等(10億円)の当選確率wwwwwwwwwwwwwwww
- 2/2俺「車ほしい」嫁「いらないでしょ…」俺「いいから買えよ。お前の名義で借金してな。夫婦なら当然だろ」→嫁が離婚届を出して家を出ていく準備をしてる。魔法の言葉を教えてくれ!
- 【衝撃】 帰宅したら何とも脳にくる腐敗臭が漂ってきた。食卓にはパン?らしき物も。どうやら「炊飯器に食材を入れると満遍なく火が通る」との情報を仕入れた嫁が何かしたようで
- スーパー行ったら「てめぇ何くいてぇんだよ!?さっさと言えや!」って大声が聞こえてきた
- 【2/2】 強引に問い詰め叱責などしたら妻は不倫相手のところへ行ってしまうだろうか… 相手は×1、つまり独身。そして娘の本当の父親だ。
- 子供が生まれた友人に、「赤ん坊と幸せそうな友人嫁」の写メを見せられた。友人嫁が俺の記憶よりもずっとキレイになっていて羨ましい…
- 派遣社員ワイ、魚を大量虐殺の罪で会社クビになるかも→…ワイのせいか?他
- パチスロ打ち「投資」←これ滑稽だからやめろ。散財だろ他
- 【朗報】石破の株価、ストップ高wwwww他
- 【悲報】スーパーのカートが100円入れるタイプの地域に住んでるやつwww他
- 結婚までDTだった夫さん、一発でできちゃった私に対して「ほんとに俺の子?」と言ってしまうw それは妊娠した伴侶に言っちゃいけないランキングナンバー1だろ・・!他
- 125ccのオートバイをどれにしようか迷ってていつまでも買えないのだが他
- 【画像】圧倒的美少女?アイドル見つかる他
- ぼく「あ、これでも一応警備員やってますw」なんJ民「警備員てw」→ぼく「ちな『時給6万円』ですw」他
- 【朗報】パチスロ打ってて1番出汁が出る瞬間「GOGOランプがペカった時」に決まるwwwwwwww他
- スラダンの海南が全国2位になれたのが謎なんだが他


なぜ「餃子の王将」の餃子はあんなに不味いのか知りたい。
なんかええ子やな
女なら嫁に迎えたい
男なら飯友になりたい