554: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/16(月) 13:56:35.10
自宅の庭から人骨が出てきたのが最大の修羅場

祖父母の母屋と我が家の離れは縦長の敷地の東と西の端っこにそれぞれ建っている。

江戸の初期に今の土地に来て以来ずっと同じ土地。

ある日飼い犬が老衰で死んだので、母屋と離れの間にある中庭(という名の獣道)にある中庭に埋葬しようと、
樹齢100年超の大木の根元を掘っていたら何やら白い石のような物が出てきた。


何かと思い掘り起こしたら、何と頭蓋骨の歯の部分。

この世の物とは思えない悲鳴に家族が出てきて大修羅場。

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

急いで警察に連絡したら、パトカーが5台くらい来て事情聴取されて、
近所の人も集まって来て修羅場続行。
調べたら、死体は死後数十年~100年は経過していたらしい。

昔は土葬だったのと、
5代くらい前に伝染病で亡くなった先祖がいた事が発覚して、
多分だけどその伝染病のせいで墓には入れず中庭に土葬したらしい。


念のために中庭の土を全部掘り起こして洗浄したり大変だった。

その後ちゃんと骨壷に入れて寺に埋葬したけど、
それ以来怖くて金魚すら庭に埋められなくなったよ。

 

563: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/16(月) 17:08:16.97
庭から人骨出てきたら腰抜かすわ
古い土地はいろんなことがありそうね

 

564: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/16(月) 17:24:54.01
義実家の墓は本家の家の敷地内にあるから人骨位埋まってると思う。
昔は土葬だったし。

 

565: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/16(月) 17:25:42.27
>>554
確かに修羅場だけど、最初のほうの説明は必要だったのか…

 

577: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/16(月) 22:44:37.19
>>554
乙。
ご先祖さまは、子孫に見つけて貰って、
やっと自分とこの墓に入れたんだから、喜んでいると思うよ。

 

576: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/16(月) 22:18:30.57
>>554
うちは建て替えで庭を掘り返した時、骨が出てきたよ
空襲で家が焼けたとき行方不明になった大叔母らしい
まだ存命だったじいちゃんが、やっと見つけたと泣いて喜んでいた

 

583: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/16(月) 23:33:21.72
>>576
よかったなあ

 

578: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/16(月) 22:50:26.87
>>576
じいちゃん良かったねぇ。
自分の兄弟がって考えたらなんか涙出てきたよ。

 

579: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/16(月) 22:59:12.66

>>576
じいちゃんよかったね

でもそんなことってあるのね

 

580: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/16(月) 23:18:31.05
不発弾と違ってニュースにならないだけで、
当時ひとしれず埋まってしまった仏様が見つかることって、まだあるんだろうなあ…

 

581: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/16(月) 23:30:09.31
骨って数十年~100年くらい経っても形で残ってるもの?
土に返ると思ってた

 

584: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/17(火) 00:03:11.90
土壌にもよるんだろうけど、
火葬した骨(祖母)でも25年経ってもほとんど変わってなかったわ
埋めてるのと土の上に乗ってるのとはまた違うか…