もう20年以上前の話なのだが、従兄弟の結婚式。
新郎(従兄弟)の両親である伯父夫妻が資産家なので、
挙式と 披露宴はそれはもう盛大なものだった。
ゲストもとても多くて、華やかな上にも華やかな雰囲気いっぱい。
でも、伯父夫妻と従兄弟の実姉はまるで葬式状態の沈痛な表情。
理由は新郎が初婚に対し、新婦は7歳年上で3人の子持ちだったから。
この結婚には伯父夫妻は猛反対していたけど、従兄弟が粘り 強く説得して反対を乗り越えた。
反対が強かった分、新郎新婦の この日の表情の晴れやかさは、今でも目に残っているほど。
…が、お色直しで一旦退席した新郎新婦がなかなか戻ってこない。
ようやく戻ってきたと思ったら、新郎が憤怒の表情、
新婦はドレス 姿で泣き崩れているような状態だった。
続きです。
その2人の姿を見た会場一同、もちろん伯父夫妻も??状態。
でも 漫画みたいにこめかみに青筋立ててる状態の新郎と、
泣き顔で化粧 が大きく崩れている新婦で披露宴続行。
なんだか妙な雰囲気に変わって しまって気まずく披露宴が終了し、
ゲストが式場の外へ全員出た途端、 新郎が
「お前とは離婚だ!」と宣言し、
新婦は(本当に)泣き叫んで その場は一気に修羅場になった。
何で修羅場になったのかというと、どうしてその日のその時 にそういう事になったのか分からないんだけど、
新婦が新郎 の子供を妊娠したのを、新郎に黙って中ゼツしたのが、
よりに よって新郎の耳に入っちゃったのね。
新婦の妊娠は新郎だけしか知らなかったので、当然伯父夫妻も 初耳。
で、新郎から詳しく事情を聞いて伯父夫妻も激怒。
そして その場で結婚は破談となり、後日伯父夫妻から列席した人達へ
祝儀の変換とお詫びの品が送られた。
長文スマソ。
伯父伯母が??なんだよね。
で新郎が怒り狂っていた。
何か隠し事が発覚したんだろうか。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そりゃ怒るよorz
>>317
新郎の父である伯父&伯母もそうなんだけど、
とにかくお色直しを 終えて再入場してきた新郎新婦を見た人全てが
ワケ分からんと言った 感じの表情をしていたのね。
だって僅か数十分前には満面の笑みの 2人だったのに、
衣装チェンジと同時に中の人まで変わったの?って 言う位の表情の変化だったから。
>>319
当時私は中学生で両親と参列してたんだけど、
目の前で起こる怒号や 嗚咽なんかでびっくりして声も出なかった。
でも無理ないよな~って 思ったよ。
中ゼツした理由が、
「これ以上子供は要らないし、もし生ん だら
(連れ子で一緒に伯父夫妻の家に入った自分の)子供達が、差別 をされるかもしれないから可哀想で」
って新婦が言うんだよ。
子供の 私でもそりゃないだろうって思った。
子どもをかわいがってくれなくなるかもしれないから」とか思ったのかもしれないが、
父親に黙ってやるのはアウトだ。
それを自分の子供が勝手に闇に葬られたら…
しかも子供いらないからという一方的な意見で…
そりゃ怒り狂うよ。
新郎の子かどうか自信なかったから中ゼツしちゃった?
赤ちゃん生まれたら、3人の子が差別されると思ったから?
謎。
子供生んでがっちりと足場固めて
前夫の子も守ればよかったものを。
>>322-326
新婦曰く
『新郎との間に子供が生まれたら(新郎の子である事は 間違いないとの事)
伯父夫妻がその子だけを可愛がって、連れ 子達には冷たくなるんじゃないか、そしたら連れ子が不憫だ、
どっちも同じ子なのに』と言う理由で中ゼツしたそう。
伯父夫妻は そりゃ反対してたけど、
認めた時から連れ子達を孫として接して たんだけどね…。
何か言い方悪いけど、自分と連れ子だけ安泰なら いいのかって当時思ったのを覚えてる。
長々とスマソ。
しかも披露宴は笑顔なんて。
うまくごまかせると思ってたのかもしれないけど、
新郎かわいそすぎ。
去る前に誰がタレコミしたか教えてくれ。
>>328
資産家の家の息子に血のつながらない子供3人を持った嫁。
しかも息子の血を引いた子供を中ゼツなんて
どうみても嫁血筋による御家乗っ取りだよね。
息子が死ねば財産は嫁へ
嫁が死ねばその親族へ財産が行く
嫁が先でも養子縁組をしていれば連れ子いう名の他人の子供が相続。
しかも嫁の前夫が頼ってくれば子には一応扶養義務があると。
何しても財産はすべて他人の手にシフト。
どうみても手に負えないほど腹黒い嫁でしかありません。
そこで尻尾だして縁が切れてその一族には幸いだったと思います。
イトコさん今は幸せな結婚をしていると願わずにはいられない。
>>329
リクエストにお答えしてw
新郎の耳に新婦中ゼツの一件を入れたのは、ヘアメイクの人。
実はこのヘアメイクさんは新婦唯一の親友だとかで、
どうしても ってお願いしてやってもらったそう。
で、親友なもんだから、中ゼツの事実を話してたらしいんだよね。
それで、お色直しの衣装&メイクの仕度が終わり、同じく着替えた
新郎と新婦が合流したところで、
「これからは幸せになりなよ、亡くなった子の為にも」
とか何とかヘアメイクが口にしたらしい。
(←後日父が伯父から聞いてきた)
>>330
親戚一同は、実は財産目当てなんじゃって最初から噂してた みたい。
でも後に知ったんだけど、新婦は自分の子供以外に身寄りが
無かった人みたいで(前夫とは死別)、
従兄弟との結婚で安泰さが 欲しかったのかも。
推測だが、幸せムードに浮かれた新婦が告白したんじゃないのか?
今なら許してもらえるって。
㌧
友人としては純粋な激励のつもりだったんだろうけど…
こんな事になるとは思っていなかっただろうからショックだろうね。
まあ、遅かれ早かれバレそうなことではあったから、
手遅れになる前に判明して良かった…のだろう。多分。
>>332
書いてることが矛盾してるぞ~~~~
>>335
318「どうしてその日…」と言う部分と、
332の「ヘアメイクさん」って情報源が矛盾してるって事かな?
えーっと、ヘアメイクさんって言う のを後だしにしたから矛盾っぽいよね、ごめん。
318書き込んでる時は
「どうしてヘアメイクさんはその事をその時に口にする気になったのか」
って言う意味で書き込んだんだけど、ヘアメイクのヘの字も出てないから 確かに矛盾してるw。
申し訳ない。
ちなみにこれも伯父から聞いてきた父の話によると、
ヘアメイクさんは 中ゼツの事情を新郎も知っているもんだと思っていたらしい
(二人で話し あっての事と認識)。
なのでアワワワ状態だっただろうね。
>>332
子供以外に身寄りがいないからって…
それで大事な新郎とのつながりの子供を
今いる子のためにためらわずさっさと殺せちゃうんだー
それなしだと余計財産目当てと疑われるのにね
同じ自分の子なのに決断を迷わない冷酷さに
花嫁の人間性が透けて見えぞっとする
おめでたい日に
「これからは幸せになりなよ、亡くなった子の為にも」
…こんなこと言うか?どういう神経よ?
中ゼツしたことを話していた唯一の友人が「亡くなった子」って言い方するかね?
流産ならまだしも。
ドキュはドキュを呼ぶ
昼メロドラマみたい。
ねらいはそれか…!
>>340
当時は親戚の間でも結局は財産目当てだったのだろうという事で話が落ち着いたんで、
子供だった私もそう思ってたんだけど成長してから考えると
325がレスくれたようにもしかすると従兄弟の子じゃなかったのかな、なんて事も 思う。
真相はもう分からないけど。
>>343&346
新婦が独断で中ゼツしてしまった事の詳細な理由については、
従兄弟 →伯父→私の父(伯父の弟)→私と言う風に伝わったので、
もしか すると伯父や私の父が勘違いしている点もあるかも知れないけど、
もう少し突っ込んで言うと次のような経緯があるみたい。
新婦がヘア メイクさんに話した理由が、新婦の本音とは別の理由で、
新郎も納得 してのこと、新郎も悲しんでるけど2人で頑張ろうって事になった、
みたいな感じらしい。
ヘアメイクさんとは式の準備段階で何回も新郎 も顔を合わせていたみたいだから、
ヘアメイクさんは2人を励ます意味
でも言ったんだろうけどね
(しかし目出度い日に非常識でもあるがw)
>>349&350
それはなかったよ。w
しばらく従兄弟は女性不信みたいになってたけど、
後に新しい 出会いがあって結婚、幸せに暮らしています。
(余談だが、その 結婚の時に親戚から伯父夫妻へ、
今度は大丈夫か、従兄弟が騙され てないかと言う問い合わせが
引切り無しにあったとか。w)
子供ができるたび中ゼツして「流産した」とかごまかされる可能性もあったわけで。
ご両親もやっぱり血のつながった孫がほしいだろうし。
ちゃんと結婚できたようでヨカタ。
本当に従兄弟が幸せになって良かったよ。
破談後も数年位、元新婦 がストーカーみたいになってた事もあったし、
従兄弟も随分落ち込ん だりしてたし。
従兄弟と結婚した女性はとても素敵な女性で、
親戚 の間では苦しんだ分より素敵な人と出会えて良かったねって
皆が 喜んでるw。
久しぶりに壮絶な話聞かせてくれてありがとん。
資産家なら余計自分たちの血縁に財産継がせたいだろうしね~~~
(連れ子ちゃん達には何も罪は無いが・・・・)
DQNな馬鹿母のおかげで幸せを掴み損なってかわいそっす。
やっぱりあまり子供好きではない俺でも離婚するな。
許される範囲を超えてる。
披露宴が始まった頃の伯父達の葬式のような状態からすると、表向きは和解してるけど
嫁に行く方からすると全く信頼できる状態じゃなかったんだろうな。
報告者がヘアメイクだとゲスパー!
大人や年長者が反対してるのを強行して
でも、幸せになった例って見たことないなぁ
だいたい、大人の言う通りになったってのがほとんどだ
まぁ、当たり前っちゃ当たり前だけどさ。
大人の人生経験や社会通念や常識から導き出された可能性の高い未来と、若造の熱情からくる非常識とを、すり合わせたら、どっちが実現するのかって言ったら前者だもんねぇ