- 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
- 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
- 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
- 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
- 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
- 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
- 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
- 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
- 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
- お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
- 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
- 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
- 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
- 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
- やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁 → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
- 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
- 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
- 昔務めてた会社では毎年展示会で商品を宣伝していて、新入社員研修の一環で女子がへそ出しTシャツ、ショーパン、ヒールで参加させられてた。これってセクハラにならないんですかね
- 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
- 婚活中の34歳女です。37歳・年収500万・身長170cmちょっとの方と交際して半年近くたってるけど、悩んでます。もっと素敵な男性に出会いたいけど、ここらで妥協すべき?
- 昔から祖父は俺や従兄弟に「家事が良くできて気の利く、子供が沢山産めそうな嫁さんを貰え」と言い聞かせていて、バリバリの男尊女卑だと思ってたが実は・・・
- 和風の創作料理(笑)が大好きなメシマズ嫁『たまには私が作りたい!』俺「じゃあレシピ通りに作れ!」嫁『やっぱアレンジしたい!』← 普段は俺が作らせてもらえてるからまだ幸せかな
小学二年生の女子の弁当に入っていたほうがいいおかずって何でしょうか?前に作った時に「友達の弁当とぜんぜん違う」と妹に泣かれてしまいました
質問させて下さい
小学二年生の女子の遠足の弁当で入っていたほうがいいおかずって何でしょうか?
うまくはないと思いますが一通りの料理は作れます
妹は野菜以外は好き嫌いはありませんが、
春に作った時にお友達のお弁当とぜんぜん違うと泣かれてしまいました
お弁当ブログはレベルが違いすぎて参考にできません・・・

>>955
妹? 「娘」のうち間違い? それとも自分の妹さんが娘(あなたの姪)に作るの?
それとも、あなたの小学2年生の妹に作るの?
・・・といろいろ疑問が湧いたけどまあいいやw
春に作ったお弁当がどんなものだったのか、
お友達のお弁当がどんなものだったのか、
これがわからないと答えようがないよ。
そもそも、その「お友達のお弁当」がお弁当ブログのような
キャラ弁だったらレスしても無駄だし。
赤、黄、緑を入れてカラフルに、ピック、バレンやおかずカップは可愛いものを。
100均でも沢山売ってるよ。
おにぎりも小分けに小さなボール型にしてふりかけを変えると華やかです。
後は何を入れて欲しいか妹さんに聞くべし。
>>955です。言葉足らずですみません
自分=高2兄が、小2妹に作ります。
父子家庭で父は料理に関してはあてになりません
春に作った時の弁当はからあげ、コロッケ、ハンバーグ、ケチャップのパスタです
去年はコンビニの弁当であまりにかわいそうだったので作りましたが
食べてはくれましたが喜んではくれませんでした
他の子のはどうだったか聞きましたが、
弁当の話をしたくないみたいで教えてくれなかったんですよ・・・。
自分自身が母親に弁当を作ってもらった記憶すらないので、
一般的な女子の弁当のメニューが知りたいです
赤、緑、黄、あと肉の茶、そんだけでいいと思うんだけど。
から揚げ(冷凍食品でよい)、
ブロッコリー(ゆでただけでよい、冷凍食品のでもいい)、
ゆで卵をチューリップ切り(ぐぐって調べるかしてください。
包丁を斜めに交互に入れるだけで簡単)、
プチトマトをへたをとって可愛いピックでふたつお団子状に串刺し
(妹さんと一緒にピックを選ぶといいかと)、
たこさんウインナー(赤い皮のソーセージだと見た目がよい)、
たこさんウインナーは、寝かせて、片方の端に、
十字に切り目を入れるだけでいいです。
縦に切ろうとしなくていいです。寝かせて横できってください。
そのほうが簡単です。
私は好きじゃないですが、レタスを隙間に埋めると見た目はよいです。
お弁当カップも可愛い柄のものを選ぶとよいです。
食べ物自体でなく、ピック、カップ、お弁当箱などを
可愛いカラフルなものにすると華やぎます。
つめ方もイマイチなのかもなので、妹さんと一緒につめてみては?
あと、同級生女子に意見を求めるのもいいかと思います。
何種類か買って、全部違う色のおにぎりにしても可愛いですよ。
おにぎりを包むラップも可愛いものが売ってますので、
そういうものを使ってもいいと思います。
皆さんレスありがとうございます
自分はメニューのことをずっと考えていたんですが
盛り付けや飾りのことは考えたことがありませんでした
銀色のカップぐらいしか買ったことありません。
春のメニューだと確かに茶色とケチャップの赤だけです。
こんなことを書くと我慢しろと怒られるかもしれませんが
正直自分がかわいいお弁当グッズを買うのはかなり恥ずかしく勇気がいります
父に頼んで日曜日に三人で大きいスーパーにでも行ってみて
妹が気に入ったものを買おうと思います。
>>960さんのたこさんウィンナーが昔友達の弁当に入っていて
普通に母親がいる家庭がうらやましかったのを思い出しましたw
ぐぐってやってみようと思います。ありがとうございました・4
>>963
ほんとに自分の妹に作るんだったのか! 兄ちゃんえらいよ!
春に作ったやつで泣かれたのは、たぶんお弁当開けたときに中身がまっ茶色だったからだろう・・・
んで、お友達のは赤や黄色や緑やフルーツやなんかでかわいかったんじゃないかな。
父子家庭ってことも妹なりにいろいろ思うことがあって、色んな気持ちがごちゃごちゃになって
泣いちゃったんだろうな・・・切ないね。
お兄ちゃんも切なかったろうに。
他の人にアドバイスもらってるからもうこれ以上はないけど、
今はお弁当用品コーナーもかなり充実してるし、ウィンナーに押し付けるだけで
タコさんやカニさんの形ができるグッズもあったりするよ。
また、冷凍食品にもかわいい色のカップに入ったものもあったりするから
妹さんといろいろ選んでみてね。
えらいね!
>からあげ、コロッケ、ハンバーグ
メインのおかずってどうしても茶系になりがちなんで、
小2女子のお弁当箱ってだいぶコンパクトだろうし、上記のうち1種類でいいんじゃない?
>960 赤、緑、黄、あと肉の茶
基本はこれだよね。それぞれの色をなるべく入れるよう意識する。
卵、プチトマト、ブロッコリーは弁当界の神だね。
あと自分は、サンドイッチのお弁当は何かオシャレwな感じで嬉しかったな。
(暑い季節は卵サンドや火を通さないハムレタスサンドなんかは適さないだろうけど)
おかず系サンドのほかに、ジャムやピーナツクリーム、チョコクリーム等のサンドとか。
小さいタッパーにウィンナやオムレツなど、
お箸が無くてもピックとかでつまめるようなおかずを入れたり。
フルーツを付けたりね。
女の子のお弁当は、必ずしも食べ応えのあるメニュー(肉とか)というより
・彩りがキレイ
・品数いろいろ
・オシャレな感じ(洋風?)
こんな方向性でいったらどうかしら。色合い、雰囲気が大事。
小2はまだ食が細いからちまちましたお弁当で充分よ。
サンドイッチは切り方に慣れたら簡単。コツは具を入れすぎない。
ロールサンドは薄切りパンを巻くのでさらに簡単!
男子の夜食にもおすすめだわ。
サンドイッチ系、おむすび系に鳥のから揚げ、
ゆで野菜などちょこっと足すと形も決まりやすい。
タコさんウィンナーは、焼いたらタコさんになるのもスーパーなどに売ってるよ。
私はタコさんウィンナー上手に作れなくて、それ使ってますw
ミニトマトやサクランボがあると、彩りが良くなるよ。サクランボお勧めだよー。
冷凍食品も活用したらいいと思う。子ども用の可愛いのもあるよ。
>>963
・ふりかけをまぶしたご飯を一口おむすび大にする(カラフルで可愛いふりかけがある)
・おむすびはそのまま入れても良いし、ラップで巾着のように包んで包み口を可愛いリボンで結ぶ
・楊枝・仕切用カップをカラフルなものにする
・全体的に彩りがなるべく明るくなるようにする
・お弁当箱や箸、包む袋や布を可愛らしいものにする
・わりときっちり積めないと、左右どちらかに偏って見苦しくなってしまうので注意
今気になって近所の100均とハンズに行ってきたんだけど、お弁当コーナー充実してるのね
泣いたのは、「皆はお母さんが作ってくれたから」だと思う。
下手だった、彩りが悪かったことよりも、寂しさ、が大きかったんだと思う。
お兄ちゃんが作ってくれたことは、小さいながらに相当感謝していると思うよ。
それだけは忘れないで。
もちろん、出来る限り彩りよくするのは大事だけどねw
イチゴとプチトマトとウズラ卵とミートボールと銀色のではなく可愛いカップ
があれば、大丈夫w
私はうずらの玉子が入ってるとテンション上がる
あとチクワの穴にきゅうりの縦四つ切りが刺さってるやつが好き
間をとってチーズアンドきゅうりも旨い
- 親戚の結婚式に出席したが、なんと新郎が10数年前に私を暴行した男だった
- 俺をイジメまくっていたヤツの葬儀に薔薇の花束を持ってタキシード姿で参列してやった結果
- 娘(2)の血液検査をした。俺「…血液型があわない」嫁「ごめんなさい。ウワキしました…」なんとそのまま嫁は失踪! そして21年後、真実を知った娘は…
- ブサイク男の俺に積極的にモーションをかけてくる美人同僚 。 その同僚の本心、俺の彼女の罠。そして結末は見知らぬ土地
- 25年前にウワキで離婚した父がタヒんだ。すると父とフリン女との娘である異母妹が…「広い家で寂しいから一緒に住みませんか?家の名義を(俺)さんに変えてもいいです」 俺「!?」
- 新婚でのウワキ。許すつもりなんてさらさら無かった。再構築なんて嘘、 すべて方便 → その完璧な復讐計画の結末は、、
- 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
- 俺の単身赴任中に嫁が事故タヒした。それは嫁と男の2人でドライブ中の事故。そしてレスだったはずなのに嫁は妊娠中… → その真実、極めて壮絶
- 托卵に気づいた義弟。その復讐は最高のタイミングで開始された。 こんな復讐のしかたもあるのかと、ゾッとしたよ
- 知人「本当に(俺の婚約者)と結婚するの?」俺「するけど、なに?」知人「実はさ…」 調査の結果は真っ黒すぎてやばかった。とにかくウワキ以上にドス黒かった → 2年後の結末は...
- 友人の結婚式に出席したが、なんと私の席が無い…! どうも飛び入り参加した新郎友人たちに割り振られたしい。新郎「どうしても参加してほしいんだ」新婦「招待者が優先でしょ(泣)」私「…」 → 私が大人の対応をした結果…
- 激しい闘病の末に若くしてタヒんだ嫁。それから5年後、嫁から手紙が届く。タヒの直前に未来の俺に向けて書いたものだった
- 幼稚園のキャンプでの事故で園児が亡くなり、その担任だった先生は狂ってしまった → 事故から数年後の秋の夕方、公園にいた元先生を目撃。俺(あれ…正気にもどってる?かわいくてキレイな顔だ) → しかし、、
- 【悲報】 広陵高校の保護者説明会、質問がゼロだった理由が衝撃的だとネットで話題に → wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 包茎手術したけどマジで辛い・・・地獄
- ユニクロ、「ブラトップ1枚で外出」綾瀬はるかCMに違和感の声「あんなもん1枚で外出できる日本人どれほどいるのか…」
- 【速報】 明石家さんまさん、ガチで『嫌悪感』を抱いてしまうwwwwwww
- 【悲報】 ディズニーランド、ガチで大変なことになる 待ち列えぐすぎ
- 【画像】 来週のアメトーーク、ガチでヤバいwwwww
- 全然忘れてたが祖母の十七回忌だったらしい。モラハラ父が六年ぶりに…
- 祖母が何年も施設に入ってて先日なくなった。祖母の自宅を片付けに行ったら、浮浪者が住み着いてて!?
- 【驚愕】 会合でケーキを持って行き、友人と一緒に小皿を用意していたら、突然A子が「私が運びます」と言ってお盆を強引に持ち去った…
- 旦那に浮気され再構築。お給料日に「ATMさん今月もお疲れ様!」って言うのも楽しい~
- 義両親「自宅を処分して2人で老人ホームん入るから」義弟「え?この家もらうつもりだったのに!」義両親「じゃあ老後見てくれるの?」→ すると…
- ワイ「うっわはま寿司クッソ混んどるやん…席はどっちでもいい…と…」他
- 【画像】小島瑠璃子さん、胸チ〇多すぎwwww他
- 【ウマ娘】干からびているタキオンを蘇生する同期達他
- 明日から新潟行くんやが他
- 賃貸で引っ越す時に自費で買ったエアコンを置いていっていいか管理会社に聞いたら「残置物処分5千円ね」と言われたのでお金を払い、ついでに◯◯した結果wwwww他
- 【感動】ツイッターで80万いいね超えのめちゃくちゃ深いイラストが話題に他
- 【画像】女子高生の水着姿が見放題な大SNS時代他
- 通常時に曲を流す←許す 通常時に同じ音楽を延々ループ←マジでやめてくれ他
- 20代女性「男なんてエビフライでも作ってあげればイチコロだよw」他
- 運転免許を取るのが面倒だし、アホみたいだし、すごく嫌他
いいお兄ちゃんや
だめだ泣いた