1. 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
  2. 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
  3. 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
  4. 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
  5. 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
  6. 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
  7. 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
  8. 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
  9. 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
  1. 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
  2. お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
  3. 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
  4. 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
  5. 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
  1. 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
  2. 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
  3. やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁  → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
   

人間関係のストレスでトラックドライバーに転職した結果…

スポンサードリンク

http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550332660/

1: 2019/02/17(日) 00:57:40.746 ID:AocpDY5s0
同僚と会わずに1日が終わる事が多いから楽
悪口や噂を話す時間もないし

 

2: 2019/02/17(日) 00:58:24.791 ID:Jj6m2KMd0
綺麗な女運転手増えたよね

 

9: 2019/02/17(日) 01:01:03.392 ID:AocpDY5s0
>>2
スライドするときにしか見えないから
よく顔は見えないんだ

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

4: 2019/02/17(日) 00:58:53.456 ID:Chqa+vTL0
座りっぱなしもそれはそれで

 

9: 2019/02/17(日) 01:01:03.392 ID:AocpDY5s0
>>4
逃げ場のない職場で悪口言われる事を思えば

 

5: 2019/02/17(日) 00:59:00.624 ID:XoGbzSGI0
道覚えるのつらくない?

 

10: 2019/02/17(日) 01:01:54.378 ID:AocpDY5s0
>>5
ほぼ決まった所を毎日
一度行けば大抵覚えるし
トラックだからヤマト佐川のように狭いところは行かない(行けない)

 

6: 2019/02/17(日) 00:59:12.214 ID:TBZ18Ay2M
でも叫び放題なんやろ?

 

7: 2019/02/17(日) 00:59:32.566 ID:XoGbzSGI0
>>6
録音されてる

 

8: 2019/02/17(日) 01:00:40.023 ID:ACf/xKBP0
録音されてんのかよw

 

11: 2019/02/17(日) 01:02:00.896 ID:zi/vRuMYa
そういうのの録音って毎回全部確認されるの?
トラブルがあったときだけとかじゃないの?

 

18: 2019/02/17(日) 01:05:23.416 ID:AocpDY5s0
>>11
事故がなければ確認はないんじゃないかな

 

12: 2019/02/17(日) 01:02:39.724 ID:WQh5SnPg0
煽り運転もし放題

 

13: 2019/02/17(日) 01:03:07.423 ID:BbO46QrX0
ニコ生とかできる?

 

18: 2019/02/17(日) 01:05:23.416 ID:AocpDY5s0
>>13
しようと思えば
でもそういうのは俺にはきつい

 

14: 2019/02/17(日) 01:03:23.411 ID:NXq5Z5cn0

直荷あるとこはええな

傭車専門何でも屋だったから左右5cmしか無いようなとこよく行かされたわ

 

19: 2019/02/17(日) 01:07:28.360 ID:AocpDY5s0

>>14
悪い点は嫌な場所でも何度も行く羽目になる

何でも屋だといろんな場所行けて楽しいだろうな
まあ隣の芝はなんたらかもだが

 

22: 2019/02/17(日) 01:09:33.839 ID:NXq5Z5cn0

>>19
それが何でも屋なのに嫌な荷物は定期であるのよ
だって元請けが誰も行かないからな

連続8時間分割10時間とかどうなってるの?
俺はそれが煩わしくなって最近辞めたわ

 

30: 2019/02/17(日) 01:16:53.384 ID:AocpDY5s0
>>22
うちの会社ガバガバだからそんなのない
でもそのかわり下道ばっか走る

 

32: 2019/02/17(日) 01:20:08.653 ID:NXq5Z5cn0

>>30
高速使わせてくれて時間縛りないの羨ましいわ

あとは免責よな
あれが手取り超えるような会社はもう嫌

 

34: 2019/02/17(日) 01:24:03.073 ID:AocpDY5s0
>>32
それでもジバニャンだし上は比率で言えば1割くらい?
時間縛りは確かにないな
食品関係とか数分遅れで受け取り拒否とか聞いたことある
胃に穴空くわ

 

36: 2019/02/17(日) 01:27:14.660 ID:NXq5Z5cn0

>>34
なるのが最後の望みだけど
トラックが消え去ってもやっぱり迷惑としか言わない予感

食品は数えるほどだったけど遅れたら工場のライン止まるから云々は結構あった
なんでそんなものを朝の混雑する時間に指定すんねんと

 

37: 2019/02/17(日) 01:30:26.685 ID:AocpDY5s0
>>36
向こうからすりゃそのリスク込みの運賃払ってんだからって思いよね
運転手に還元されてんなら分かるが

 

38: 2019/02/17(日) 01:35:36.453 ID:NXq5Z5cn0

>>37
元請けは美味しいんだろうけど下請けましてや運転手には全くだね

まあ荷主がわかんないのはしょうがないけど会社もよくわかってないのが泣ける
夕方積み込み翌朝までに800km走って降ろして積みまた800km帰ってくるとかあるんだけど
寝る時間無さすぎて無理ですと断ったら会社が怒り始めるという

なんで出来ないんですか?ってお前それやってから言えよ状態

 

40: 2019/02/17(日) 01:40:33.225 ID:AocpDY5s0
>>38
それうわきついな
うちなら翌朝降ろしたらその日は終わりだわ
そんな運行いつか事故する
自分の怪我ならまだ良いけど相手を氏なせたら終わりだからね…

 

41: 2019/02/17(日) 01:42:58.129 ID:NXq5Z5cn0

>>40
やっぱそうだよな

実際目だけ必氏に開けてるけど自動運転みたいなことは何度かあったし
疲れが酷いと当たり前の確認忘れてその都度ヒヤリするんだよな

辞めて正解だったと思ってる

 

23: 2019/02/17(日) 01:10:08.402 ID:SLMrDjUA0
>>19
そっか
うちは自分の会社の人達も他の運送屋とも仲良くしなきゃならんからすこし人付き合い必要

 

31: 2019/02/17(日) 01:18:56.597 ID:AocpDY5s0
>>23
横乗り時代に色々他所の運送屋とも話す機会をくれた先輩に感謝
たまに積み込み先で話したりするよ

 

15: 2019/02/17(日) 01:04:42.054 ID:TBZ18Ay2M
歌の練習できねーのかよクソ暇じゃん

 

16: 2019/02/17(日) 01:04:56.602 ID:hFT9hOE1a
たのしそう

 

17: 2019/02/17(日) 01:05:07.843 ID:SLMrDjUA0
俺も10トン乗ってるけど普通の会社員なんてもうやってらんねーよ
ストレスとはほぼ無縁

 

19: 2019/02/17(日) 01:07:28.360 ID:AocpDY5s0
>>17
入社半年目だけど毎日スライドする同僚の名前知らないし会話した事もないという

 

20: 2019/02/17(日) 01:09:05.247 ID:BbO46QrX0
年収と前職は?

 

27: 2019/02/17(日) 01:15:27.675 ID:AocpDY5s0
>>20
接客
200ちょい

 

21: 2019/02/17(日) 01:09:33.630 ID:9nVCoOT50
睡眠不足が怖いんだよな

 

30: 2019/02/17(日) 01:16:53.384 ID:AocpDY5s0
>>21
まだ理解ある配車だからこっから上乗ろうとか言ってくれる

 

24: 2019/02/17(日) 01:10:24.492 ID:zZTyzxGC0
年収と年齢は?

 

31: 2019/02/17(日) 01:18:56.597 ID:AocpDY5s0
>>24
26歳
300ちょいじゃないかな

 

25: 2019/02/17(日) 01:10:46.397 ID:Q7iS4Xpy0
俺ロードサービスでレッカー車運転してるけど確かにストレスフリーだわ

 

33: 2019/02/17(日) 01:20:58.607 ID:AocpDY5s0
>>25
将来首振りも運転したい
てか他人の車触るとか怖いわ

 

26: 2019/02/17(日) 01:11:42.319 ID:SLMrDjUA0
この時間ドライバー結構いるな

 

28: 2019/02/17(日) 01:15:28.883 ID:7kskUO1G0
嫌なことあるたび考えるが免許の敷居の高さと待遇への不信で断念する

 

33: 2019/02/17(日) 01:20:58.607 ID:AocpDY5s0
>>28
これから徐々に待遇は良くなっていくと信じて…
免許は制度を利用すれば多少は楽

 

35: 2019/02/17(日) 01:26:54.731 ID:SLMrDjUA0
>>28
免許なんて30万くらいだし普通車取るときと変わらんよ

 

48: 2019/02/17(日) 02:21:37.331 ID:XoGbzSGI0
>>33
制度ってなんだ?

 

49: 2019/02/17(日) 02:28:10.721 ID:SLMrDjUA0
>>48
会社で免許代出してくれるんだよ
ほとんどの会社は毎月二万くらい返済していくけどな

 

50: 2019/02/17(日) 02:28:57.772 ID:XoGbzSGI0
>>49
なるほどなあ
1年半くらいつとめたら元取れるってわけか

 

29: 2019/02/17(日) 01:15:42.187 ID:NXq5Z5cn0

俺が心配してもしょうがないけど正直このまま行くと物流パンクって避けられないよね

自動運転の時代が来れば積み込みだけして最寄りのインターまで運転する仕事になるんだろうけど
正直それまで長距離チャーター便を維持する体力がこの業界にあるのかわからんという

 

34: 2019/02/17(日) 01:24:03.073 ID:AocpDY5s0
>>29
一度パンクしてこの業界の悪い面がなくなればいいとすら思う
高々半年勤めただけだが

 

39: 2019/02/17(日) 01:37:52.900 ID:SLMrDjUA0
お前らそんな過酷なコース走ってんのか…
俺かなりマシな方なんだな

 

42: 2019/02/17(日) 01:52:18.967 ID:a6X6fFGXr
今60超えてるジジイドライバーで無理やり成り立たせてるのがこの業界だからか
あと10年で破綻するわな
無人運転なんてあと100年はかかるし

 

44: 2019/02/17(日) 01:58:27.938 ID:SLMrDjUA0
自動運転なんてどうやっても普及しねーからな
あんなのやりだしたら法定速度厳守とかで大渋滞になるぞ

 

45: 2019/02/17(日) 02:03:20.907 ID:v1thJk9L0
いつも無茶ばかりさせてるけどほんとに頭が下がる仕事だ
運送屋が安い金で無茶してくれないと仕事が成り立たない

スポンサードリンク


  1. 嫁のフリンで離婚してから13年。ひさしぶりに子供たちと会った。息子「なんで会いに来なかった!?」俺「!?」 → 真実を話した結果は…
  2. 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
  3. 新郎の友人たち「まぁすぐに離婚だろw」 私(うわ…失礼な人たちだな) → しかしなんと本当に離婚した。予言が当たった理由がとんでもなかった
  4. 上司から期待され資格を取得し給料もアップしチヤホヤされていたら、妬まれて嫌がらせを受けたのでその腹いせに一週間ほど休んでやったw → 想定した以上の事態に発展した
  5. 久しぶりに帰省したら、兄嫁が残り物を食べさせられていた。俺「兄貴頭おかしくなったんか?今のお前、昔の親父そっくりやぞ!」兄・母「!!」
  6. 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
  7. 京都出身の彼女と婚約した。そして彼女の実家へ行ったが… → 近所の人「(彼女)は部落出身だから結婚はやめときな」俺「!?」 → 発覚した真相は、、
  8. ワイ「パッパは何してる人なの?」彼女「も、で始まり、 ん、で終わる職業だよw」  その驚愕の正解は…
  9. 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
  10. 嫁と間男のメール → 『(俺)と結婚したのは親の会社のためです。しかも夜が下手なの』 俺が嫁を好きになったのは会社なんて関係なかったのに… → そして結果は因果応報
  11. 会社の先輩でもある元彼女(29)とは3年付き合って、別れた。元彼女「…今は後輩さん(22)と付き合っているの?」 俺「まぁね」 元彼女「!!」 → その直後、とんでもない事態に
  12. 姉が俺の車で自損事故おこして地獄へ行った。しかし姉の遺書が見つかり… 俺(こっそり捨てるか…)母「なにそれ?」俺「あっ」母「あんた!この場所に行って姉ちゃんの願いを叶えてきな!」 → 俺は想定外すぎる所に行くはめに……
  13. 嫁の妊娠。嫁「私たちの愛の証だね」俺は幸せの絶頂だった。しかし流産、そして聞いてしまった電話中の嫁の会話… 嫁「ごめんね…あなたの赤ちゃんタヒんじゃった」

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    2件のフィードバック

    1. 名無し より:

      リスクと給料が見合ってないだろ300万て…
      昔のバイト先に来てたドライバーは月50て言ってた
      距離は直線250くらいの往復
      4トン手積みだけどね

    2. 名無し より:

      生コン車楽ですよ

    名無し へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。