http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1385005765/

53: ◆.hKj7tLYQk 2014/08/05(火) 08:28:39.92 0.net

◆現在の状況
40代後半の姑(独身)が出産していた

◆出産祝いって贈るべきかお尋ねしたい

◆相談者の家族構成
夫婦二人どっちも22、自分妊娠中

◆義実家の家族構成
姑一人だけ、安定した職業なのでこちらに負担がかかるとかは
今んとこ無い

◆別居

◆悩みの原因
めでたいことなので、出産前に教えてくれても良かったと思う
夫はビックリして腰を抜かした
子供の父親と結婚する考えはないそう
安定した職業で産休育休ともとれるが、産休明けに復帰するとのこと

悩むことはないのかもしれないが気持ちだけが複雑です

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

54: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 09:15:31.28 0.net
>>53
40代後半って事は、障害のリスクも大きいし、結局面倒を見る羽目になる気がする・・・
22歳でまだ妊娠中だとわからないかもしれないけど、40後半で完全な健常児が生まれるって
珍しいと感じてる。
危機的状況だと思う。

 

55: ◆.hKj7tLYQk 2014/08/05(火) 09:28:36.35 0.net
すでに生まれていて、障害があるということは聞いてないのだけど
こちらに言ってないだけかな。 

 

67: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 12:36:08.06 0.net
>>55
障害って、生まれてすぐわかるわけじゃないんだよ。
発達障害だと、入学前後で発覚する。

 

56: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 10:13:43.48 I.net
40代後半の出産って、旦那の兄弟が成人する時姑は幾つか解ってる?
無事に成人してても、その後当てにされる可能性大だよ
旦那は何と言ってるの?

 

57: ◆.hKj7tLYQk 2014/08/05(火) 10:28:19.66 0.net

65になります。
65までは働けるので大丈夫、らしい。

姑から出産したと連絡があったのが1週間前なんだけど、
それ以降夫がショックで
ご飯を食べなくなっているのでちょっと話しづらいんだけど、
うちからはお金は
出さない方針で家庭を守りましょうということでまとまっています。

夫はかつどんが好きなので買ってこようかと思うんだけど、1週間食べてない後にかつどん食べたらいけないかな?

 

58: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 10:29:08.26 I.net
体力的に長時間の外遊びとか抱っことか難しい子育てだから、
「子供の為」の協力要請はありそうだなぁ
あと他と比べて「父方祖母が子供の為に何もしてくれない」とか考えたらダメだね

 

59: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 10:55:37.76 0.net
>>57
姑は過去の結婚生活で苦い思いをしてきて人生をやり直そうとしてるのかもしれない。
54達を頼らず一人で育てると言ってるし、実際に頼らずに出産していたのでしょ。
姑の心配するより姑に頼れない自分達の今後を心配したら?

 

60: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 10:57:13.52 0.net

いきなりかつどんは厳しいかも。
好物を用意したから一口でも食べてと迫って、
それを呼び水にもうちょっと優しいものを食べてもらうとかどうかな。

それより脱水が心配。固形の食物から
摂ってる水分て案外多いから、絶食すると脱水になりやすい。
命に係わるから泣き落とししてでもスポーツドリンク飲んでもらった方がいいよ。
(ゼロカロリーじゃないドリンクがベター。栄養取った方がいいし甘味料は消化良くない)

 

61: ◆.hKj7tLYQk 2014/08/05(火) 11:02:29.02 0.net

姑はフルタイム勤務のうえ遠方に住んでいるので、もともと頼れないのでそこは大丈夫です。

>>60
全部食べろじゃなくて一口、その気遣いだよね。スポーツドリンクは飲んでもらってる。
夫はおかゆが嫌いなので何か考えます。

 

62: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 11:35:10.09 0.net

>>61
水分と糖分の摂取なら果物もいいよ。
今の季節ならスイカとかでいい。

姑の性格次第だけど、母同士でやたら近づいてくるか自立してやってくれるかどっちかだと思う。
基本的には自分たちの事で手一杯というスタンスで近づかないほうがいいかと。

経産婦だし40後半でも産めるけど、育てる方は年齢相応の体力しかないので出産後にガックリきたり、子供が動くようになると手が回らなくなってもてあます事が多いんだよね。
特にシングルマザーだとそうなるから、気をつけたほうがいいかも。

何かあったら「事前に連絡がなくて恨んでる」位は言ってもいいと思う。
実際そうだしね。
旦那さんの心情考えるとやりきれないね。

 

63: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 11:49:21.40 0.net
やりきれないかなぁ?
自分が女だからかもしれないけど、情けないなぁとしか思わない。
驚きのあまり挙動不審になるなら理解できるけど、落ち込んで食べないって思春期のお子様かよと。
成人して結婚もしてるのにまるで親離れできてない。

その程度で落ち込んでんたら姑が亡くなりでもしたら後追いしそうだ。

 

64: ◆.hKj7tLYQk 2014/08/05(火) 12:10:48.85 0.net

夫にとっては実母だから、一週間で立ち直れって言うわけにはいかないよね。
でも心配だからごはんは食べて欲しい。

こっちは手一杯で通す方針で、夫にはスイカ出してみます。

私の実家が頼れないので、手一杯になるのは多分事実なんだ。

 

65: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 12:27:13.46 0.net

他の原因で不調になりかけていたところに、事件がトドメを刺しちゃった可能性もあるから現時点でヘタレ扱いもしにくいなー。
暑いし奥さん妊娠中で余計に緊張してるだろうし。
ウチの子が生まれるまでにシャッキリしといて、ぐらいは言ってもいいかも。

問題は出産祝い贈るべきか?だったよね
退院して帰宅する頃を見計らって現金か商品券送っとけば?

 

66: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 12:32:30.27 0.net

>全部食べろじゃなくて一口、その気遣いだよね

気遣いがあさってじゃない?
普段好きでも体調が悪い時は油物なんて見るも臭いも嫌なこともあるし、お祝いって気分でもないだろうし。
私が気遣って好物準備したから、私に気遣かって食べなさいって感じになって、病人じゃなくて62の自己満足への気遣いになっちゃうよ。

ドリンクやおかゆ以外にも、消化のいいものやあっさりしたものは沢山あるからそっちを用意した方が 気遣いになるとおもう。
果物やゼリー、
口当たりのいいアイスや、そうめんやうどんなんかもあるし。

 

68: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 13:21:37.88 0.net
>>66
消化の良いものとか普通に考えられる手は尽くした前提で他の手段の提案でしょう。
普段健康な20代なら多分まだそこまで弱ってない。

 

69: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 13:42:09.34 0.net
>出産祝いって贈るべきかお尋ねしたい
>うちからはお金は出さない方針で
なんのために訊いたのか・・・

 

70: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 13:45:51.29 0.net
>>69
本当だ。お祝いださないのに何贈るか聞いてどうする気だったんだろう?
それともお金を出さずに、どこかで調達した物を贈るためのセコケチ作戦?

 

71: ◆.hKj7tLYQk 2014/08/05(火) 13:54:15.69 0.net

ごめん、お金は出さないってのは進学費用とかそういう意味だった。
説明すべきでした。

夫の様子見てお祝い贈るかどうか一応確認して贈ります。

ゼリーとかも買ってくる

 

72: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 13:55:24.81 0.net

文盲?

将来的に姑が養育費教育費に困ってもお金は出さないってだけでお祝いは別の話でしょ。

生後1ヶ月を目安に現金か商品券がいいんじゃないかな。
物は後に残るから。

 

73: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 13:57:02.63 0.net
おまえら性格悪すぎ
このスレただの質問者叩きじゃないか

 

75: 名無しさん@HOME 2014/08/05(火) 18:47:48.28 0.net
お祝いの話そっちのけで旦那の体調を心配しだしたからてっきり・・・

 

76: ◆.hKj7tLYQk 2014/08/05(火) 21:51:15.51 0.net

夫、かつどん1口とゼリー1個食べてくれて早寝しました。
かつどんの残りおいしかったw

すでに人一人生まれているので、こっちに影響ない限り文句も言わない
影響が会ったらブロックの方針で考えます。

 

77: 名無しさん@HOME 2014/08/06(水) 00:23:30.83 I.net
冠婚葬祭に関しては、出すべきものはちゃんと出した方がいいよ
相手が内祝いをしないとかケチる人なら、それなりに付き合うようにしたらいいだけ

 

78: 名無しさん@HOME 2014/08/06(水) 00:28:03.81 0.net

>めでたいことなので、出産前に教えてくれても良かったと思う
ご飯も食べられないくらいにショック受けてるのに、もっと前にわかってたらどうだろう。
高齢出産のリスクだの他の心配で今頃ノイローゼになってたと思うよ。
姑はその辺わかっていて言わなかったんじゃないかな。

普通子供が生まれるのは喜ばしいこと、お祝いくらいは出したほうがいいと思うな。

 

79: 名無しさん@HOME 2014/08/06(水) 01:14:03.80 0.net
自分の母親が独り身で子を産んだ、となるとお祝いできる自信ないな
四十代後半のシングルマザーって祝い事になるの?
産休明けに復帰できればいいけど無理だった場合のことも真剣に考えないといかんわ
この先、手出しする気がないのならおためごかしにお祝いなんて贈らずに
一切何もしない方がいいんじゃないかな

 

80: 名無しさん@HOME 2014/08/06(水) 05:19:06.45 0.net
ちょっと手一杯なので今回お互いのお祝いで相殺にさせて下さい、で良いじゃないか。
しかし自分の妻も妊娠中だってのに大丈夫かね、この夫。

 

81: 名無しさん@HOME 2014/08/06(水) 09:45:26.65 0.net

相談者が妊娠中みたいだけど4月前に生まれるなら同学年だよね。
産まれる子供からしたら、父親の弟と同学年になったらなんか複雑な気持ちになりそう。

でも姑さんは産休も取れる職種なら心配ないかもね。
結婚せずに産む選択したなら今後の事も考えてるだろうし。
旦那がショックなのって、結婚して母親が一人になって心配な気持ちもあったら案外女の人生を謳歌してて、自分の嫁も妊娠中だから色々思うことあったのかもね。

 

82: 名無しさん@HOME 2014/08/06(水) 14:34:51.01 I.net

「母親の妊娠出産」って、
子供が普段気にしてない「母親の女」の部分がクローズアップされるからねぇ
ましてや自分自身嫁を妊娠させたところなら、息子にはダメージが大きいかもな…

うちの親戚は子供同士が同学年の家とは出産祝い以外のお祝いのやりとりはしてない
それ以外の子供にはするけどね

 

83: 名無しさん@HOME 2014/08/06(水) 14:46:11.54 0.net

孫を得て祖母になると思ってた母にさりげなく男がいて現役の女だったってだけでも何か気持ち悪いよね。

さらに妊娠出産だけならともかく、出産終わるまで知らされないのもショック大きいんじゃない。
まして自分達はちゃんと報告してるんだろうし。

 

84: 名無しさん@HOME 2014/08/08(金) 19:52:09.80 0.net

いつから独身だったか知らないけど
仮にずっと女手ひとつで育ててきてくれたのなら
複雑な気持ちは理解できるけどお祝いくらいはしてあげてもいいんじゃないかとも思う

遠方に住んでて(おそらく)顔も合わせていない状況で
出産した、でも結婚しない ということだけ聞いたらん?と感じるけど
子の父親とは結婚しないようだけどなにか特別な事情があるのかもしれない
妊娠してるのを告げなかったのも、安定期に入って伝えようと思っていたところにお嫁さんの妊娠を聞いて言いづらくなったのかもしれない
真相はわからないけどね

ご主人、落ち込み型で一週間引きずってるとなると>>53に悪影響でないか心配だ
ご主人のフォローももちろん大事だけど、あなたも妊娠中だしあまり気に病まないようにね