1. 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
  2. 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
  3. 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
  4. 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
  5. 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
  6. 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
  7. 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
  8. 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
  9. 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
  1. 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
  2. お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
  3. 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
  4. 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
  5. 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
  1. 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
  2. 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
  3. やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁  → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
   

3年間で79人もの命を奪った岡山の用水路をご覧ください

スポンサードリンク

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557737286/

1: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:48:06.23 ID:SDNfgMPma

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

2: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:48:28.83 ID:SDNfgMPma
アカンやろ

 

4: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:48:43.28 ID:eGeNKaf8a
柵がない理由はなんなん

 

18: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:51:23.75 ID:HomHerxpM
>>4
多分掃除しやすいから

 

125: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 18:03:06.80 ID:Rca8JM3K0
>>4
予算中抜きしまくってるから

 

5: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:48:50.73 ID:TvgM5///0
そんなに氏んでたんだここ
ただの罠じゃん

 

6: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:48:59.04 ID:mGH8UUrqd
これはワナだろwwwwwww

 

8: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:49:29.80 ID:XYDd/4qNa
2枚目遊園地みたいや

 

11: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:49:59.54 ID:SDNfgMPma

「岡山県の側溝がヤバい!」そう言われ始めたのは2013年に用水路への転落氏亡事故数が13件となり、全国ワースト1位に躍り出てからです。

加えて、2016年の大雨の際に、道路と同じ高さまで増水した用水路を道と見間違えてクルマが転落し、水没する事故が発生。
ドライバーを恐怖に陥れたその映像は全国ニュースで繰り返し報道され、あまりの事故の多発ぶりに「人食い用水路」という異名までつけられてしまいました。

岡山県では、2013から2015年の3年間で実に79人もの転落氏が発生しています。
転落事故全体ではなんと1143件。

事故にあった年齢を見てみると、
50歳以上が9割(70歳以上が7割近く)を占め、午前6時から午後6時の明るい時間帯での発生が8割にものぼるという報告です。
意外なことに、視界が悪い夜道ではなく明るい時間帯に事故が起きています。

 

72: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:56:38.39 ID:idVnu3co0
>>11
まあこんな危ない道夜は近づかんやろうし少ないのも当然ちゃうか

 

142: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 18:05:27.76 ID:LNLie3Z10
>>11
高齢化社会の救い手やん

 

12: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:50:11.70 ID:ruUyFHEB0

せや田んぼの様子見に行かな!

どぼん

 

14: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:50:30.62 ID:H7I0WKzw0
自治体無能すぎるだろ
わざとレベル

 

16: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:51:10.13 ID:mbgpfHdvr
柵をケチった結果

 

17: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:51:23.17 ID:yqiAisy70
岡山人「こんなので氏ぬアホはよそ者だけ。柵なんざいらん」

 

19: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:51:27.86 ID:yUlny63f0
なんで柵やらガードレール付けへんの?それだけで解決やん

 

39: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:52:42.21 ID:q93gn9zbd
>>19
数が多い
Google Mapで眺めたらすぐわかるよ

 

100: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:59:58.38 ID:glwYZk2F0
>>39
数が多いからいらんって感覚がわからん

 

104: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 18:00:42.96 ID:4byFN7QO0
>>100
普通は数が多いから予算の関係でつけたくてもつけれないって感想抱くよね

 

113: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 18:01:51.23 ID:glwYZk2F0
>>104
予算の範囲で少しずつ付けていくやろふつう

 

120: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 18:02:30.76 ID:4byFN7QO0
>>113
だからそうしてるやろ
アホか?
全く対策してないってどこにソースがあるんだ?

 

122: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 18:03:01.81 ID:1o/US5uWr
>>120
すまんな

 

20: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:51:30.79 ID:MksrvHlg0
よく裁判にならないよな

 

24: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:51:47.56 ID:EOuG16eS0
うっかりさんを合法的に消せるええ装置やん

 

25: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:51:48.39 ID:5NcosnWn0
落ちるのは年寄りと余所者だけだから放置してるんやぞ

 

27: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:51:49.59 ID:iJH0iMXdK
そら大雨降って冠水したらこうなるよ

 

28: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:51:56.58 ID:PicRZ0ZD0
岡山市とかでもこんなんあるの?

 

187: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 18:09:57.76 ID:lgcvQ17wd
>>28
岡山市が一番やばい

 

30: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:52:08.86 ID:YXLrcv240
岡山の公園

 

37: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:52:39.13 ID:x4Zq6d+ya
>>30
コマ?

 

38: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:52:39.56 ID:SDNfgMPma
>>30
アカン

 

40: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:52:48.76 ID:5khoVmKKp
>>30

 

49: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:54:01.07 ID:vhiLF6cZ0
>>30
こういうのワクワクする

 

33: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:52:32.05 ID:Lfgqb0HL0
おーこうなってるのか
えげつねえな救いがなさすぎる

 

47: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:53:55.76 ID:37kFHNd20

これが一番トラップっぽい

 

53: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:54:32.41 ID:w5ndcIO90
>>47
そこは福山だから広島

 

59: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:54:59.87 ID:37kFHNd20
>>53
ほぼ岡山や

 

56: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:54:43.66 ID:nTh3Nos0a
倉敷~岡山にかけてこの手の柵がない用水路大量にあるから全部ガードレールつけようと思ったらクッソ金かかるで

 

61: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:55:18.52 ID:x5i6F+nSa
>>56
多分6000キロぐらいあるよね岡山と倉敷だけで

 

68: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:55:57.61 ID:ItdXTaN3d
>>56
なんでこんないっぱいあるん?
岡山おったとき不思議やったんやが

 

73: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:56:38.92 ID:sX+C0rQAa
>>68
農作業がしやすいようにらしい

 

77: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:57:07.42 ID:x5i6F+nSa
>>68
元々、雨がそんなに降らないから農業で水を有効活用するために用水路を張り巡らしたからだぞ

 

57: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:54:45.45 ID:Rhok/kfB0
酔っ払いが誤って転落して浮いてそうだな

 

62: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:55:26.07 ID:3iWHs2Fpp
マリオカートにありそう

 

63: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:55:32.23 ID:x6TS6lpM0
でも基本的に岡山に行く用事なんて発生しないからどうでもよくね

 

70: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:56:33.72 ID:u+mpPZOMp
この川、深い!

 

83: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:57:33.34 ID:Vh/LzvGUd
>>70
懐かしいけど
何が面白かったのか未だに分からん

 

91: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:58:30.29 ID:EOuG16eS0
北海道みたいに埋まっても道がわかるように棒立てたらええ

 

93: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:58:46.09 ID:c3wmx1Jjr
これ深さはどれくらいなの?

 

102: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 18:00:30.40 ID:nTh3Nos0a
>>93
結構深い
2m以上は余裕である

 

108: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 18:01:00.97 ID:c3wmx1Jjr
>>102
子供が落ちたら氏ぬしかないやん

 

119: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 18:02:23.69 ID:x5i6F+nSa
>>108
深さはあるけど時期によっては水ほとんど流れてないぞ
田植えの時期と雨が降って増水してるときぐらいだし水がなみなみとあるの

 

129: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 18:03:44.80 ID:c3wmx1Jjr
>>119
ほとんど流れてないのもそれはそれで危険やない?

 

140: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 18:05:06.49 ID:x5i6F+nSa
>>129
まあ危ないからとりあえず用水路の有る方を歩いてたらこっぴどく親に怒られてたね子供の頃は
それでまなんで用水路が無い方を歩くようになるから早々は落ちないよ

 

107: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 18:00:56.42 ID:WWIHhIWk0
なんでもかんでも安全安全して過保護にしてるから今の子供は虚弱なんだろ
少しは危険を覚えさせろ

 

141: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 18:05:06.85 ID:SDNfgMPma
>>107
なお、氏亡者の9割が高齢者

 

95: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 17:59:01.14 ID:OgAi1wh20
夜に落ちる自信あるわ

スポンサードリンク


  1. 新郎の友人たち「まぁすぐに離婚だろw」 私(うわ…失礼な人たちだな) → しかしなんと本当に離婚した。予言が当たった理由がとんでもなかった
  2. 嫁と間男のメール → 『(俺)と結婚したのは親の会社のためです。しかも夜が下手なの』 俺が嫁を好きになったのは会社なんて関係なかったのに… → そして結果は因果応報
  3. 会社の先輩でもある元彼女(29)とは3年付き合って、別れた。元彼女「…今は後輩さん(22)と付き合っているの?」 俺「まぁね」 元彼女「!!」 → その直後、とんでもない事態に
  4. 上司から期待され資格を取得し給料もアップしチヤホヤされていたら、妬まれて嫌がらせを受けたのでその腹いせに一週間ほど休んでやったw → 想定した以上の事態に発展した
  5. 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
  6. 嫁の妊娠。嫁「私たちの愛の証だね」俺は幸せの絶頂だった。しかし流産、そして聞いてしまった電話中の嫁の会話… 嫁「ごめんね…あなたの赤ちゃんタヒんじゃった」
  7. 姉が俺の車で自損事故おこして地獄へ行った。しかし姉の遺書が見つかり… 俺(こっそり捨てるか…)母「なにそれ?」俺「あっ」母「あんた!この場所に行って姉ちゃんの願いを叶えてきな!」 → 俺は想定外すぎる所に行くはめに……
  8. 京都出身の彼女と婚約した。そして彼女の実家へ行ったが… → 近所の人「(彼女)は部落出身だから結婚はやめときな」俺「!?」 → 発覚した真相は、、
  9. 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
  10. 嫁のフリンで離婚してから13年。ひさしぶりに子供たちと会った。息子「なんで会いに来なかった!?」俺「!?」 → 真実を話した結果は…
  11. ワイ「パッパは何してる人なの?」彼女「も、で始まり、 ん、で終わる職業だよw」  その驚愕の正解は…
  12. 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…
  13. 久しぶりに帰省したら、兄嫁が残り物を食べさせられていた。俺「兄貴頭おかしくなったんか?今のお前、昔の親父そっくりやぞ!」兄・母「!!」

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    5件のフィードバック

    1. 名無し より:

      なるほど、よぉしっ、わかったっ!
      用水路に注意しながら走るから、岡山倉敷福山姫路ナンバーはウィンカーを出す余裕がないんだな

    2. 名無し より:

      >>1の一枚目はよく通ってる道だw
      結構暗い場所も多いからお子様高齢者他所から来た人には危険だと思う

    3. 名無し より:

      大都会岡山すげ~なwww

    4. 名無し より:

      記事よりも岡山のビジネス街の画像の方が気になるw

    5. 名無し より:

      老人も子供もコロがしに行くスタイルw

    コメントをどうぞ (NGワードが入っていると反映に時間がかかります)

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。