嫁「行かないんですか?花火大会」
 俺「彼女でもいれば行きますけどねー」 
  嫁「そうですかw一人で行っても寂しいですもんね」
 俺「そういうことですw」 
  嫁「私も彼氏と行きたかったなー」
 俺「あ!じゃーもしよければですが鍵預からせてもらえれば閉めときますよ明日朝一で鍵もってきますし」 
  嫁「いやwそういう意味じゃなくて彼氏がいれば行きたいってことですw」
 俺「そういうことですかwデートの約束があるのかと思った」 
  嫁「無いから留守番させられてるんです!」
俺「俺でよければ一緒に行きますよ?はははw」 
  嫁「ほんと!やったー!行こう行こう!」
 俺「あははw」 
  嫁「いや 本当に行くよ!」
 俺「え?まじで?」
今では毎年花火大会行ってます
ほっこりしたいんならネタであろうが無かろうが
 楽しめるぐらいの余裕をもとうぜ
>>839
 告白シーンkwsk下さい
おい!その最後の一行で納得すると思ってるのか?
そのけしからん花火大会デートのあと付き合ったきっかけをkwsk
>>845 
  特に何もない!いたって普通だよw
連絡先聞かれて、時々嫁に「のみにいくぞー!」って誘われたりしてたんだけど、モテたことない俺は、まぁ女友達ができたぐらいにしか思ってなかった
その後1年ぐらいして俺は独立して会社おこしたって話したら 
  嫁「え!馬鹿じゃないの!あんたみたいなのにやってけるわけないじゃん!」 
  嫁「しょうがない!私が支えてやろう!」
 俺「じゃー頼んだ!」 
  って付き合いだしたw
それから会社が軌道に乗るまでは本当にヒモ状態だったな 
  こんなダメな男を見捨てなかった
 いい嫁だなと思うw
乙
嫁さん、あげまんだな。
お互いにいつから好きになってたんだ?
>>849 
  ホントだよw俺にはもったいないといつも思う
>>850 
  嫁の方はよくわかんねw
 花火に行った時は全くその気はなかったらしいが
俺は独立の準備を始めたぐらいだったかなー
結婚したいけど、この先どうなるものかわからんのについて来てくれそうな子ってどんな子かな?とか考えてたら、身近に思い当たるのが嫁しかいなくて意識し始めた
本当は自分から告白するつもりだったのに逆に押し切られてしまったけどw
>>851 
  愛されてて裏山…花火大会で末長くもげろ




 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 




































最近のコメント