浮気相手ではない、キャバクラで知りあった女性とさらに再婚。
しかしまた「奥さん1の方がよかったかも病」が再発。
養育費や面会にかこつけて奥さん1に迫るが、奥さん1拒否。
旦那知人はそこでせめて奥さん3を大事にすればよかったのに「奥さん1の方が家事ができた。美人だった」とチクチク言い放ち、奥さん3とも不仲に。
知人は今年のクリスマスを勝手に奥さん1と過ごすと決めこみ、奥さん3に宣言。
奥さん3ブチギレ、クリスマスを待たず離婚。バツ4。
知人は奥さん1に泣きつくも「クリスマスは家族と過ごす。もう家族でない人はいらん」と言われる。今ココ。
ちなみに4回も結婚できたなんてどんなイケメン?と思うでしょうが全くイケメンではない。
収入は業種からして平均くらいだと思う。
ただ自信に満ち溢れてる感じで、押しが強い。
見る人によっては「引っぱってくれる男らしい人」に見えると思う。
あとほっとけない感じもあるから母性本能もくすぐるかも。
しかしバツ4ともなればさすがにもう後はないでしょう。
うちの旦那に「奥さん1との間を繋いでくれ」としつこいが、無理です無理無理。
そのうち旦那との知人関係も破綻しそうな男だね
旦那知人はブラック・ジャックでも匙を投げるレベルのビョーキだな
要は無駄な自信に満ち溢れていて、今の自分の感情にのみ従って
自分の行動を全く反省しない、する気もない人ってことですね
バツが何個も付くのも分かります



遠まわしに女は馬鹿だって言ってますけど、
そういう女心がわからない男は阿呆とも言ってますね
あーあ、奥さん1を終生大事にすればよかったのにホントバカだねえ・・・。
仕方ない「そういう男」だから好きになるってのは一定数居る
そして「そういう女」を嗅ぎつける嗅覚に優れてるんだろう
才能と人間性が悪い意味で噛み合ってるタイプ
けど「そういう男」が居ないと恋愛や結婚の経験も出来ないかもしれないと考えると、「そういう界隈」で完結するのも間違いとも言い切れないのかな
そんな人間性の男を判断できず結婚する女性側に問題が有る
普通に素行に問題有ると分かるのに理解できない方が悪い自業自得だが
そんなシングルマザーには公的支援が有り税金が注がれるので馬鹿は社会悪
けどこれが市場にとっての理想の男像なんだよな
だから恋愛市場から離れてく若者が増えてるんだし
いい加減に金づるとしての優秀さで人の価値を騙る風潮を止めないと、こんな奴と比べて「負け犬」呼ばわりされた男や、こんな男を避けたい女が増えすぎで少子化が加速するどころか日本人が消えるぞ