1. 娘が結婚する事になった。娘『式挙げるけどお父さんは縁起悪いから招待できない、ごめんね』俺「うん。そりゃそうだ。そうだよな」 → しかし・・・・・
  2. 新居に荷物を運んで様子を見に行くと、コウトとコトメが友人を多数連れ込んで行為三昧 → 私『通報する』夫「やりすぎ」 → 加害者全員に賠償を請求すると・・・
  3. 朝起きたら義実家全員がすごい形相で睨んで俺を待ってた。義家族「ウワキしやがって」俺『え?』「証拠ある」 → 興信所「警察ではダメ。今すぐ弁護士に」俺『!?』結果・・・
  4. 顔面ボコボコで血だらけのトメ「嫁子に暴行された」夫『警察呼ぶ、裁判もするからな』私「え?」 → 近所「自分で転んだみたいだよ」夫「!?」私「離婚ね」 → 結果・・・・
  5. 娘「ケーキもパパも要らない」誕生日ケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられてた → 数ヶ月後、俺『妻と娘は最初からいなかった事にする』妻&娘「!?」 → 緑の紙は既に提出済み
  6. 嫁『間男が数百万やるって言うから離婚して。ちなみに娘は托卵だよ』夫「了解」間男(意外とあっさりだな・・)離婚後、近所「け、警察ー!!」元嫁の所に警察が → なんと・・・
  7. 嫁が不在の間、風呂に入ってた16歳の娘に思わず手を出してしまった。娘(大暴れ)俺(未遂かぁ・・) → 娘「警察には言わないで」嫁『離婚』 → 俺「離婚?いやだ!」
  8. 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
  9. 買ったドーナツの袋とレシートをBBAに奪われた。私『返して!』BBA「これは私の」別のBBA2人組「さっさと謝れ」 → 店員「あなた(私)が購入した覚えはない」私『え』
  1. お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
  2. 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
  3. 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
  4. 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
  5. 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
  1. やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁  → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
  2. 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
  3. 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
   

私の名前は人気マンガのヒロインの名前をとって「伊織」。しかし同級生の伊織(男)から「伊織は男の名前だよ、女でその名前は変だろ」と因縁をつけられた → まさかの結果に…..

スポンサードリンク

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1535569794/
242: 名無しさん@HOME 2018/10/22(月) 14:39:18.89 0

私の名前は「伊織」という
20年ほど前、ジャンプで連載されていたマンガに「伊織」という名前のヒロインがいて、うちの父はそのマンガの愛読者
それでもって、娘の私にそのマンガのヒロインの名前をつけたらしい・・・・

まあ、それはさておき、本題に入ろう
小3のころ、クラスに私と同じ「伊織」という名前の男子がいた
ある日、帰りのHRが終わったころ、伊織(♂)が私の席にやってきて、
「伊織は男の名前だよ、女の子でその名前は変だよ」と言ってきた

私は「お父さんが読んでいるマンガに『伊織』って名前のヒロインがいるよ!」と反論

すると伊織(♂)は「それはそのマンガの作者が変なんだよ! 伊織は男の名前だって、お祖父ちゃんとお祖母ちゃんが言ってたし」と言ってきやがった
それから私と伊織(♂)はそれぞれの名前が男か女かで言い合い、担任に宥められるまで争った
まあ、この勝負は完全に私の勝ちだけどね!
この数年後、某アイドルアニメが放送されたけど、そのアニメに「伊織」って名前の女のキャラが出てきたし(にひひっ!)

話は反れたが、翌日、伊織(♂)の奴、友人達を連れて私のことを「男女」だの「オナベ」だの言ってきた
それだけなら無視していたが段々エスカレートしてきた伊織(♂)の奴、ハサミを持ってきて「男は髪を短くするものだ!」と、人の髪の毛を掴んできやがった
それを見た取り巻き達は「やり過ぎだろ」と止めに入り、担任がやってきたので未遂で終わった

そこから担任による事情聴取が始まり、終了後、私と伊織(♂)の母親がやってきた

伊織(♂)とその母親は私と私の母に謝るが私は「絶対許さない!」と言い、母は伊織(♂)に近付き、思いきりビンタした
伊織(♂)母は「何故うちの息子をぶつんですか!」と逆ギレしてきたが、うちの母は「これは誰かが伊織くんにしなければならないことです! 本来ならあなたか担任の先生がすべきことでしょう!」と反論すると、私を連れて帰っていった

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

244: 名無しさん@HOME 2018/10/22(月) 14:46:48.52 0

その日の夕方、伊織(♂)が両親と一緒に菓子折を持って謝りに来たが、私は「帰って、顔も見たくない!」と、後の対応を母に任せた
その直後、玄関から母の怒鳴り声が聞こえ、最後には「息子さんを転校させてください!」と言って、ドアを閉める音が聞こえた
伊織(♂)とその両親が帰った後、父が「伊織くんも反省してるようだし、未遂だったんだから許してやったらどうだ?」と、伊織(♂)を庇う発言をしてきた
はあ? 私が昔から相手が9割方悪かったらどんなに誠心誠意謝っても許さない性格だってこと知ってるだろうが!

父の発言にキレた母は「元を正せばあなたがこの子(私)にマンガのヒロインの名前なんかつけたのが原因でしょう!」と言ってきて、夫婦喧嘩勃発
その日から両親の喧嘩が絶えなくなり、3年生の終わり頃に両親は離婚
私は母についていく形で転校した

両親の離婚が最大の修羅場だ

 

245: 名無しさん@HOME 2018/10/22(月) 14:47:12.45 0

伊織とは、日本の人名である。

本来は東百官[1]に由来する男性名だが、
近年は女性の名前として使用されることも多くなった。

 

246: 名無しさん@HOME 2018/10/22(月) 14:52:08.41 0
>>245
では質問
父が愛読していたジャンプマンガのヒロインや、私が小学校高学年か中学生頃、放送していた某アイドルアニメに出てくる「伊織」は男ですか?

 

249: 名無しさん@HOME 2018/10/22(月) 15:08:26.08 0
伊織といったら小石川養生所の榊原伊織(竹脇無我)と決まっておる

 

251: 名無しさん@HOME 2018/10/22(月) 15:10:20.22 0
>>249
その人男? 女?

 

254: 名無しさん@HOME 2018/10/22(月) 15:19:14.39 0
ジャンプの伊織って、パンツの皺に異常なまでにこだわる桂正和が描いた漫画のヒロインだよねw

 

256: 名無しさん@HOME 2018/10/22(月) 15:35:40.22 0
>>254
そうなの?
そんなマンガのヒロインの名前を娘につけたうちの父って一体・・・・

 

258: 名無しさん@HOME 2018/10/22(月) 16:02:57.36 0
>>256
だから離婚されただろ

 

257: 名無しさん@HOME 2018/10/22(月) 15:54:30.63 0
それも知らずに漫画のキャラから付けられたと言ってたのか

 

260: 名無しさん@HOME 2018/10/22(月) 16:12:46.48 0

>>257
当時は私のクラスには私以外にもマンガのキャラと同じ名前の子いっぱいいたから(「悟空」とか「遊戯」とか・・・・)
そういえば当時のクラスに「イチタカ(漢字は忘れたけど)」って男子がいたけど、彼は全面的に私の味方になってくれて、「伊織は女の名前だ」と主張していた
イチタカくん曰く、彼の父もうちの父が愛読していたジャンプマンガの愛読者で、彼もそのマンガを読んでいたらしい
254の話が本当なら、彼は小3でそのマンガを読んでいたのか・・・・・

どんだけ人気あったんですか、そのマンガ・・・・

 

261: 名無しさん@HOME 2018/10/22(月) 16:17:13.28 0
父も母も同級生の親もDQNだったんだね…

 

271: 名無しさん@HOME 2018/10/22(月) 20:53:47.91 0
DQNネームスレに女の伊織はあったよ

 

273: 名無しさん@HOME 2018/10/22(月) 21:27:07.96 0
>>271
うんDQNネームだよね
物を知らない人だなと思うから

 

274: 名無しさん@HOME 2018/10/22(月) 21:49:14.76 0
私もI’sの伊織が思い浮かんだわ
あれ?DNAだったっけ

 

277: 名無しさん@HOME 2018/10/22(月) 22:25:54.77 0
だからお父さんに文句言いなよ
自分のみ名前なのにろくろく調べもってせず、よりによって漫画から引用はないよ
馬鹿にした話だ

 

278: 名無しさん@HOME 2018/10/22(月) 22:35:14.47 0
>>277
小3の終わり頃に別れたまま会ってない・・・・
母は良いとこのお嬢さんだったから、養育費貰わなくても普通に実家で援助してもらったし、面会日とか普通になかったから・・・・
もう10年も経ってるし、父は当時29か30だったから、年齢的に考えて亡くなってるかも・・・・

 

280: 名無しさん@HOME 2018/10/22(月) 22:42:52.80 0
DQNなのね
仕方ないから諦めて生きていけば?
周囲はみんな心の中で
男の名前なのに親は知らなかったんだーって思うけど
大人はいちいち口に出さない分別あるもんだしね

 

283: 名無しさん@HOME 2018/10/22(月) 22:58:36.80 0
伊織。
良い名前だよ。
綺麗な名前だよ。

 

292: 名無しさん@HOME 2018/10/23(火) 01:24:37.87 0
伊織くん同級生にいたなー
本来男の名前だけど今は中性的な名付けも増えてるから親がちょっとアホだったんだろーなーくらいでそこまで気にしないかな
もっと奇天烈な名前の子も多いからね
19がほんとならすんげー頭悪そうだし、そういう地域なんだろうしね

 

302: 名無しさん@HOME 2018/10/23(火) 09:29:23.10 0
結論からいって、父親が悪い
普通マンガのキャラの名前を娘につけるか?
まあ、同級生にもマンガのキャラの名前をつけられた子がいたようだから、当時はろくでもない親しかいなかったんだな

スポンサードリンク


  1. 姉の夫「産んでよ」私「わかった」 → 姉の夫の子を産んだ。お姉ちゃんも私の娘が自分の旦那の娘だとは思ってないだろうな.. ま、バレた時は姉たちに育ててもらいます
  2. 托卵に気づいた義弟。その復讐は最高のタイミングで開始された。 こんな復讐のしかたもあるのかと、ゾッとしたよ
  3. 酔っぱらった新婦の上司が披露宴でいきなり暴露した。上司「(新婦)が新人の時に関係を持ってずっと続いてるし、続けていくと誓い合った!」新郎・新婦「!?」 → 結果は、、
  4. 娘「わたし結婚する」俺「そうか…おめでとう!」娘「縁起が悪いからお父さんは結婚式には招待できない。ごめんね」 うん。そりゃそうだ。そうだよな..
  5. 娘(2)の血液検査をした。俺「…血液型があわない」嫁「ごめんなさい。ウワキしました…」なんとそのまま嫁は失踪! そして21年後、真実を知った娘は…
  6. 俺が注文した餃子を同僚が全部食べた。そして同僚自身がこの話を会社で広めたら… 上司「この話は本当なのか?」俺「本当です」 → とんでもない事になった
  7. 貞操観念がすごく固い彼女。結婚を考えている大切な人だから隠し事はしたくはない。だから過去に夜の店に行った経験を彼女に話した結果
  8. たった一度の過ちで子を授かった妻「どうしてもおろせない。それを考えるとタヒにたくなる。あなたの子供だったら良かったのに…」  そして僕が『自分なりに無理のない判断』をした結果は、、
  9. 友人の結婚式に出席したが、なんと私の席が無い…! どうも飛び入り参加した新郎友人たちに割り振られたしい。新郎「どうしても参加してほしいんだ」新婦「招待者が優先でしょ(泣)」私「…」 → 私が大人の対応をした結果…
  10. 俺のセイ病が発覚。感染源は嫁しかありえなかった。 → 嫁「…どこまで知ってるの?」俺「ざっと500人くらいか?」嫁「すべて、知っているんだね」
  11. 子供の誕生日を忘れ、父親がタヒんだ時でもウワキをしていた嫁。俺「…お父さん亡くなったぞ。お前こんな時になにやってんの?」嫁「..!?」
  12. 俺「俺とやり直して(´;ω;`)」 嫁「ごめん。彼に気持ちがあって、もうあなたには無い」 → しかし俺が吹っ切れてしまった結果、なんと…
  13. 兄夫婦が離婚することになった。 兄嫁「恩があったから黙ってたけど、この際だから言わせてもらう。( 私)のことが大嫌いだった」私「!?」 → しかし想定外すぎる展開に…

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    22件のフィードバック

    1. 匿名 より:

      伊織が男性名か女性名かどちらかと言われれば間違いなく男性名だろ
      ただ名前に限らず時代によって意味や使い方が真逆になる事もよくあるから女に付いてても個人的にはそこまで違和感は無い

      • 匿名 より:

        「〇織」で
        沙織とか詩織とかが女性ネームとして一般的だから
        伊織も女性の名前としてつけたくなるだろうなあとは思う

    2. 匿名 より:

      勇織(おおり 男性名)
      将織(おおり 女性名)
      というパターンもある

    3. 匿名 より:

      元は男性名ってのけっこう多いよね

    4. 匿名 より:

      あきら って名前も男名だけど女性で知り合いに あきらが居たりするので
      なんかどっちでもいい気がするわ。

    5. 匿名 より:

      響きが良いから女キャラに付けられてるだけの古い男性名、女性名として見たら痛々しいオタネーム
      元はアイズで次に根拠に挙げてるのもアイマスだし徹頭徹尾オタネーム

    6. 匿名 より:

      伊織の名前も調べられないこの子もバカなんだな

    7. 匿名 より:

      悟空とか遊戯とで一発で嘘がバレてて草
      あたまのおかしなおんなだw

      • 匿名 より:

        >2023年11月10日 10:42
        郵便配達の仕事してみ?
        こどもちゃれんじの受取人名でそういうの目にする機会あると思うから

    8. 匿名 より:

      報告者もちょっとアレな人だなあと思う

      なんか文面の端々から同意だけが欲しい感じのレスが見受けられるし (特に>>246)
      30代の父親と10年会ってなくて「物故しててもおかしくない」って考えるし(お前の世界では平均寿命40代なのか)

      • 匿名 より:

        最初こそ、幼稚な思い込みから女の髪を切ろうとした伊織(♂)がDQNと思って読んでたけど、中盤の伊織(♂)やその両親、学校関係者の対応には甘さこそ感じられるが常識内の行動だし、その後の「私が~絶対に許さない性格だと知ってるだろうが~」とか、母の逆ギレ離婚辺りで、頭おかしいのはモンスター毒母親と同属性の娘で、未だにそれをおかしいと思ってないヤベェ連中という二段落ちストーリーと気付く

    9. 匿名 より:

      伊織と聞いたら宮本武蔵の養子しか浮かばなかった
      てか男の名が女の名かで言ったら男でしょ

    10. 匿名 より:

      そりゃ元々武士が名乗った官職風の名前だからねえ
      伊織以外の有名なものだと平賀源内の「源内」とか橋本左内の「左内」、清水一学の「一学」とか

    11. 匿名 より:

      まあ、「沙織」「香織」「詩織」辺りの名前と同じ流れ「伊織」って付けちゃったんだろうね

    12. 匿名 より:

      今となっては男女どちらにもありうるけど、男名前と女名前とで使う理由が違うっていう稀有なケース

    13. 匿名 より:

      伊織(♂)が頭おかしいのは事実だけど、この人もなんかなー…なあなあで終わらせず理不尽な暴力に徹底抗戦するのは全然良いと思うんだけど、なんかすごく面倒くさそうというか関わりになりたくないタイプって感じ。
      あ、伊織は性別問わず良い名前だと思う。

      • 匿名 より:

        近年は女性の名前としても使用されるって事まで含めて引用してる相手に対して喧嘩腰で絡んでってる辺り、かなり面倒くさそう

    14. 匿名 より:

      伊織は「元々」男の名前だって指摘されてんのにずーーーっと後年の漫画出してくるとはねえ‥
      もういい年なんだから自分の名前の由来くらい自分で調べられるだろうに

    15. 匿名 より:

      伊織は鎌倉時代から男女両用
      将織はまさおりと読めば男性名
         おおりと読めば女性名
      勇織はおおりと読む男性名

    16. 匿名 より:

      宮本武蔵の養子って伊織だった気がするな

    17. 匿名 より:

      めんどくさい性格だけど、男の方が100%悪いし、他人の名前でマウント取ってボロクソに言ってるスレもコメもろくでもないわ。

    匿名 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。