今現在私の心が修羅場
初ですので読みづらいかもしれませんが多めにみてください。
私の両親は私が6歳の時に離婚。私と2歳年下の妹は父親に引き取られた。
離婚後は私の家に祖父母が毎日交代で泊まりに来て面倒をみてくれていた。私は小さい時からおじいちゃんが大好きだったので母がいなくて寂しかったけど祖父母が毎日来てくれてたので平気だったが妹は毎日毎日、祖父母にママは?ママは?と聞いていた。
父は仕事で海外に行くことも多くほとんど帰ってこなかった。その生活が数年続いたある日突然新しいお母さんと兄弟ができた。
義理の母と義理の姉、兄、弟。しかも私の知ってる人。実母の友人だった。
ただ両親の離婚理由が父が浮気し、それにムカついた母が浮気したと聞いていたのでびっくりはしなかった。
再婚後新しく弟、妹ができて大家族になった。
兄弟はそれなりに仲良く社会人になった今でもみんなでご飯食べに行ったり温泉行ったりもしている。
409: 名無しさん@HOME 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN i
つづき
上記も少々修羅場だったが、1週間前久しぶりに祖父母に会いに行ったら両親の本当の離婚理由を話してくれた。
実は妹が生まれてすぐから父と継母は不倫していて継母は不倫が理由で離婚。
父と結婚したい!→実母じゃまになり不倫してると父に言えば別れてくれると思い、
まだ小さかった私たちを預かっててあげるからたまには息抜きして来なと共通の男友達と食事に行かせて父にその現場を目撃させる。
父は継母から実母が浮気してると聞いていた為すぐに信じで実母を追い出して離婚したそう。
そして上記の事実を教えてくれたと同時に実母の連絡先を教えてくれた。
祖父母も離婚当初は父のいう事を信じていたらしいが再婚したあたりからおかしいと思い実母に連絡を取るようになり今でもたまに話すらしい。
会いたいなら会ってきなさいと言われ連絡をとったのが3日前。明日の夕方18年振りに実母に合う事になったが緊張して寝れないのでカキコ。
登場する大人がみんな何だかな〜
身勝手な父親や継母はもちろん、潔白だった母親も子供たちを引き取ろうと
(せめて真相を知ったウトメを通して面会をしようと)しなかった辺り
誰も本当には子供たちのことを考えていなかった気がする
継母の子供たちを含めてね
自分はずっと不倫していながら確かめもせずに妻浮気イクナイ!出てけ!とかとんでもないクズ野郎だな
実母サイドをゲスパーするには材料少なすぎじゃね
早漏乙
継母→浮気して離婚されたけど正妻追い出してさっさと再婚出来てラッキー!バカ女のガキ共もあっさり手懐けられるしwチョロいわwww
実母→実子ですら自分が浮気したなんてデマを信じるってどういうこと( ゚д゚)
有責と聞かされて信じ込まれても仕方ない
今みたいに法テラスなんかなくて弁護士料が高かったし
ゲスパー乙
つか婚姻中にそこまで知っていて友人に子供を預けたり
離婚時に子供を置いて出て行ったとしたら、まじでクズ
昔って言っても18年前だよ、平成の話
食事していただけで不倫だ離婚だ子供たちを置いてけって言われて
ハイハイ従うなんて頭弱いとしか思えない
せめて子供たちを引き取るために戦わなかったのかと思う
知ってたらウトメに言うでしょ
おかしい!と思って連絡を取って話を聞くトメさんが
嫁からの訴えを一蹴するとはちょっと思えない
18年前に法テラスはなかったと思うけど
それに頭が弱かったらなんなの
叩いてどうしたいの
実際は父親の浮気相手だった継母が子供を欲しがったから、子供取り上げて
実母と子供双方に嘘吹き込んで会えないようにしたって話の方が似てると思う。
頭弱母親、乙
どんな理不尽な目に遭っても
弁護士に相談しようとしたり
まして子供たちを引き取るために戦おうとしなくて当然!
法テラスがなかったのが悪いんだとゲスパーする頭弱のいるスレはここでつか?
408です
実母は祖父母に土下座して子供だけは引き取らせてくださいと何度も来てたらしいですが、
子供を預けて男の人と遊び行ったことは事実なので実子である父の話を信じていた祖父母は19で私を産んでずっと専業主婦で収入がない母には孫を渡さなかったみたいです。
祖父母からあの時お母さんに渡していればよかった。実母には申し訳ないことをしたと言っていました。
今は普通に生活していますがやはり継母子と多少の差別?みたいなのはあったので実母に引き取られていたらどうなっていたんだろうと考えてしまいます
乙でした。
遊びにいったって言っても食事だけなのに、お母さん、すんなり離婚に応じなければ良かったのにね。
今後はお母さんと良い関係を築けますように。
乙
あなたとお母様の人生がこの先は平穏でありますように
>>451
これは別に報告者のせいじゃなくて…いや言っても無駄か、なんでもない
引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £91
最近のコメント