もちろん財産分与も上に書いたもの以外は一切もらわなかったので、たぶん夫からすればラッキーって感じだったと思う。
すぐに浮気相手と再婚したし。
当時義理両親は健在だったし。
最近になって私の実家に息子から連絡があったそう。
私に会いたいのだという。
私は正直気乗りはしなかったが、相手が会いたいというなら会ったほうがいいのかと思い会いに行ってきた。
夫そっくりなのは相変わらずだったけど、普通に大人になってました。
こんど結婚するに当たり報告に来たとのこと。
かなり私の悪いことを聞いていたらしく(息子と面会なんて考えもしなかったし当たり前ですが)
結婚式に私を出席させる気はないと宣言されました。
私は「それでいいと思います。おめでとうございます。式場に突撃なんてしませんから心配しないでね。じゃあ。」と言って去ろうとしたのがものすごく衝撃だったらしく、どうして自分を捨てたのか改めて聞かれたので、正直に答えました。
現在のお母さんとあなたのお父さんが浮気をしたので、お父さんに瓜二つの息子を引き取れる気がしなかったので、慰謝料はもらわず、財産分与もしないで、その分をあなたの養育費に当ててもらって離婚しました、ってね。
義理の両親からはお父さんが悪いと言われていたのに、父親と継母からは私が悪いと聞かされていたのでどちらが本当かわからなかったが、自分に会いにも来ない母親が悪いと思っていたといわれたので、
私があなたを捨てたことに変わりはないし、かわいがってもらったのなら今のご両親を大事にしてねと言って別れたのですが、息子が義理の両親と相手のご両親と相手の家族だけで海外で結婚式を挙げることにしたと言われたといって別れた夫夫婦から私を責める電話が実家にあったと母から連絡があり、
どうしたものかなと考え中。
まあ放置する以外に方法はないのですが。
息子には私はもともと良い母親ではないから息子を手放してもこんな風なんだし、
別れた夫夫婦を責めるのは違うと思うとは言いましたが、ほんの少し溜飲を下げてる自分は性格が悪いなと思ったという話です。
つまんないですね。すいません。
浮気されてもしかたのない女性だった気がするな、この人。
薄情すぎて浮気されても仕方ないとしか思えない。
夫に似てといのも、子育てが面倒な事への言い訳にしか聞こえない。
薄情にしたのは浮気夫だろ。バカじゃね。
それでも老後は捨てた子供に頼ろうとしたりするんだろうな。
このコメ、頭悪いのばかり沸いててワロタww
洞察力も何もあったもんじゃない。全てを壊したのは元、夫
いいんじゃないそれで、そのまま無視で関わらない方がいいよ
男は親権主張してもいざ引き取ると「母親が捨てた子供を育ててる情け深い俺様」にシフトするんだよね
シングルマザーでそんな妙な事言ってる人見たことない
けっこういるわ…
というかうちの会社それ系の嘘が過去に4回あって派遣使わなくなったわ…
浮気されても仕方がない人なんかいるかよ。
普通の人なら、ちゃんと別れてから新しい恋愛するもんだ。
しかもシタとプリは嘘教えてんじゃん。
ま〜ん(笑)
本当に嫁側が悪ければ嫁が悪いって義理両親だって言ってるはずで
そこで意見食い違ってる事自体おかしいんだから、息子も薄々気が付いてたんだろうなとは思う
旦那も嘘つき続けるから信頼無くすのはそりゃそうだろと
不倫脳やそれ擁護する脳ってホントおかしいんだなって思いました
ハッピーエンド
母親だけに親権行くほうがおかしいんだからこういうケースがあってもいいじゃない
夫が不倫しなきゃ、今でも普通の優しいお母ちゃんだったんだと思うよ
報告者を壊したのが屑夫とプリン
それを報告者が薄情とか・・プリン側意見が多くて引くわ
現在・未来で子供の結婚式呼んでもらえない人多いのかね?
あるいは何か身に覚えありで、明日は我が身になることを恐れているとか。
薄情だから浮気されても当たり前って、それ以前にそのそっけなさに惚れたんじゃねえのか?ほんとバカな連中が多いな。一生二次元のろりつんでれ嫁にお兄ちゃんって言われてろよ
本来なら浮気男を責めたいが、
こういう薄情な性格だと夫の言い分も分かる。
夫は離婚して正解。
薄情かな?
浮気した相手に関連するもの全てが嫌いになってる状況ってさ
自分の子供に無償の愛を捧げれない人は欠陥と言うなら
結婚してない人はもっと欠陥になるけど
どっちも欠陥ではなくて、そうなる時もある程度のことだよ
旦那が浮気していなければあなたの言う薄情ではなかったかもよ
なのに一方的に薄情な性格って決めつけるのはいかがなものかな
自分は母性と云う物に信仰じみた物を持っていないので、自分の血が半分入っているからと愛情を持てるパターンと、相手の血が半分入っているからと愛情の持てないパターンがあるのは理解出来る。
結局はパートナーの信頼を失う様な事をした方が悪いのであって、男女問わず不倫をされた方が非難される謂れは無いと思う。
子供が可哀想と云う向きは当然理解するが、そうさせたのは飽く迄不倫をした方だと思う。
今回の事例は不倫をした方がまあ責任を取ったという話であり、それ以上でもそれ以下でもない。
夫が絶対子供は渡さない!って言ったんだしどっちも親なんだから、どっちが引き取って問題ない訳だからいいんじゃないの?
何で母親が引き取らないと薄情だの不倫されたのも分かるわだのボロクソ言われなきゃならないのか謎。
夫に捨てられ、息子にも罵倒された、哀れな浮気女の松か……
かわいそうに
クソ男がすべて悪いんだろう
そりゃ報告者も薄情にもなるよ
いまどき母性()なんて信じてる馬鹿男に多いよね
自分は父性のかけらもないクズのくせに
登場人物の中で確実に薄情なのは結婚してる身で浮気した夫。
報告者の子供に対する素っ気なさは愛情の深さの裏返しかもわからん
そんな浮気馬鹿男がプリン女と20年もつれ添えるってことは
報告者と馬鹿男とはよっぽど相性が悪かったのかもしれないね。
息子さんにはお気の毒としか言いようがない事実の暴露だけど
報告者に新しい伴侶や幸せが見つかっていればいいなと思った。
義両親はちゃんと夫が悪いと孫に伝えてたのか
後妻とはそりが合わなかったりしたのかな
普通は不倫した奴とその相手を家に入れるなんて虫酸が走るような事だからね
実子なら尚更
報告者さんは心を頃されたままなんだな
>義理の両親と相手の両親と相手の親戚だけで
プリ後妻も父親も呼んでもらえるのに何が不満なんだろう?
家柄を誇る「両家の挙式」ではなく嫁親と嫁親族にプリ後妻と父親だけ呼ばれてやや肩身が狭いとは言え、それだけで済んだわけだし。
あっ! ここでの「義理の両親」は新郎にとっては父方祖父母か。父親とプリ後妻は呼ばないって事か。