家柄が釣り合わないという理由で元彼母に反対されて別れたことがある
10年後、元彼妹が先方の親から「家柄が釣り合わないお嬢さんはお断り」と反対されて振られた
元彼母から謝られて復縁してほしいと頭下げられたけど断った
旦那と結婚して4歳の息子がいるから無理ですと言ったら泣かれたよ





そのお母さん、あなたにした因果応報だと気付いたのかな?だから謝罪しにきたのかな?
謝られたのは妹さんの件があってから?
元カレ10年も相手が見つからなかったのね…
あなたにひどい仕打ちをしましたって謝ってましたので、おそらくはそうなんじゃないかと思います
元彼、独身で実家住まいだそうです
優しい人でしたので幸せになってほしいんですが…
二〜三人くらいそういう男がいたけどまだ独身みたい
息子は悪くなくても?
毒親が悪いだけでも?
縁付きは悪くなるよ
悪いことした過去は消せないにしても赦しを乞えないものなのかな。
四国八十八ヶ所お遍路周りしたり、滝に打たれたり、町や公園のゴミ拾い毎日やったり、反省してもダメなんかね。
まぁ、でもそんなことしても傷つけられたりボロボロにされた被害者に誠心誠意謝らない(謝って済む問題じゃないけど)と意味ないもんね。
家柄?
今偉そうに家柄を振りかざせるところってどんだけあるんだ?
天皇家じゃないんだからさー。
そもそも家柄自慢するのって下から成金になった変なところが多いんじゃないか?
金持ちだからって必ずしもいい家柄じゃねーだろw
この手の人間の言う家柄とは、どのレベルからが良いというのだろうか?
家柄云々で彼女を拒絶した母親を傍観した元彼も問題ありだろ。多分報告者の後も色々らやかしたんだろうね。
報告者が弁護してる元彼を無理に叩く必要もなかろうw まあ、個人的には親と縁切れば良かったのにと思わなくもないが、他人事の感想でしかないからな
1年後ならともかく10年後ってwww
セーブポイントどこで止まってんだよボケBBAww
報告者だって今更すぎて「ざまあ」とすら思わんだろうよ
「5年前なら間に合ったかもしれまんせんね♪」と心にも無い「謝るのちょっと遅かった」判定をして後悔を増加させてやるくらいのおちょくりはして良かったと思うけど
付き合うのだってそこそこの覚悟もエネルギーも必要なのに、高確率で潰しに来るとわかってる親がいるとなれば男性本人だって付き合う前からやる気も出ないだろうな。
何で10年もヲチしてんだよ
メンヘラストーカーってこんな妄想しては書きこんでんのか気持ち悪い
確信を持っていうけど
君は10年後もこの手のまとめサイトにレスしてるよ
古来より三代続いた家は稀なのに、家柄を言い募る奴のアホらしさ。
息子だって親がそういう考えだと(どうせ彼女を作っても・・・)と心が折れるわな
いくら本人がいい人でもその身内が地雷なら結婚は難しいのでは。
謝罪しにきた。復縁も求められた
明らかに後者が目的でしょ。前者はそのための前振りでしかないよ
いちいち「あれから反省したんだな~」とピュアに感心しないでよろしい
「謝るのが10年遅かったね」でガチャ切りでいいよ
因果応報