1. 親戚中からハブられていた従姉がシんだらしい。伯母「形見分けで受け取ってほしいモノがあるんだけど」姉「いらない」→ 着払いで「ある物」が届いて…
  2. 宝くじに当選し毎日ウキウキ過ごしてたら、会社帰りに事故に遭った→3週間生シの境をさまよい意識が戻ると、加害者親「娘の方が被害者だ!」私「」→結果…
  3. 35歳独身の友人に彼氏ができた。友「うまく行けば結婚までこぎつけたい」→友「別れた。私から振った」私「なんで?」友「」私「…もう一生独身でいろよ」→なんと…
  4. 妻「子供は要らない」俺「離婚だ」→5年後に再婚し2人の子供ができた。元妻・元妻両親「次男を養子にしたい」俺「は?」→着信拒否にした結果…
  5. 義弟嫁「こんなボロい家相続するのなら、せめてそちらでリフォームしてから相続させるのが筋(ドヤッ」義父「わかった。じゃあ相続しなくて良い」義弟夫婦「えっ」
  6. お隣さんが植木屋を呼ぶときはうちのガレージを使う。お隣「今回もお願いします」→ ある日、身近で車をバックする音が聞こえたので外を見たら・・私(聞いてないけど?)
  7. ウトメが離婚した。私「是非うちに来て一緒に暮らしましょう!みんな一緒に暮らしたがってますよ」ウト「俺は幸せだなぁ、幸せ者だなぁ」→ それを嗅ぎつけた離婚ほやほやのトメが…
  8. 深夜2時。彼女「パパのパソコンが壊れて大事なメールができない、助けて!早く来て!」彼女宅に行くと、彼女父に殴られた → まさかの展開に…
  9. 作業着のおじさん「管理会社の者です。マンション契約書を見せて」私「(怪しいな)…友達の家なんで分かりません」おじ「住んでるの女性だよね?」私「男性です」→すると…
  1. 夫がいきなり「子供のDNA鑑定をしたい」とか言い出した。不快なもんだねぇ。 鑑定したけりゃすりゃあいいけど報復したい → まさかの真実は……
  2. 父の生命保険の受取人は妹だった。金額はなんと1500万。そして私は0。 → 妹「1500万だってw」私「あのさ…」妹「!?」
  3. 娘が彼氏さんを連れてきた。娘「カレは摂津大学出身のエリートだよ!」私(摂津大学?聞いたことないけど…?) これは娘は騙されていますよね?
  4. 元嫁がフリン・妊娠。そして型通りの離婚をした。しかし元嫁の実家から「(元嫁)の様子がおかしい。助けてほしい」 → 会いに行った結果は驚愕
  5. 職務質問された。警官「免許みせて」俺「持ってないです」警官「不携帯ってこと?」俺 「免許じたいを持ってません」警官 「無免許ってこと?」俺「何故!免許を!持っていないと!言うだけで!はん罪者扱いされなければ!いけないんですか!」 しかし想定外な結果に…
  1. 浮気した汚嫁と間男に一番ダメージがデカイところで攻撃を仕掛け、その後ジワジワいたぶった。
  2. 彼氏「同棲しようよ」私「うん!そうだね!」彼氏「あ、生活費は完全に折半な。食費は15,000円しか出せないから」私「…やってみようか」 → 結果はww
  3. ドライブ中、後続車に追突された。 そしてその助手席には絶対に乗っていてはいけない人が乗っていた。どうすりゃいいんだ…
   

披露宴にスレンダーな美女が乱入してきた!美女「わたしのお腹には(新郎)の子供がいる!」  新郎「いや…僕は知らない…」周囲(まぁそうだよな) → なんと真実は……

スポンサードリンク

http://uni.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1325566958/

452: 愛とタヒの名無しさん 01/16 11:44:49

一昨年行った披露宴の話。

式そのものは和やかに進んでいたが、上司のスピーチが始まった瞬間入り口の扉が突然ばーんっと開いた。
みんな驚いて振り返ると、スレンダーな美女が目を血走らせて仁王立ち。

そのまま高砂まで駆け上がると、新郎新婦に一発ずつビンタをかまし、上司を突き飛ばしてマイクを奪い取ると
「私は新郎さんの恋人です!お腹にはこの人の子供がいます!」
と高らかに宣言。

スポンサードリンク


Loading RSS Feed
Loading RSS Feed
Loading RSS Feed
Loading RSS Feed
Loading RSS Feed

周りのスタッフが慌てて取り押さえようとするものの
「お腹はだめ!お腹には触らないで!」
と大騒ぎするので周りも困惑して手を付けられない。
10分程度騒いだ挙句にようやく連行されていった。

会場がざわざわする中、先ほど突き飛ばされた上司がマイクを拾って
「新郎くん、私たちは君たちの門出を祝うために集まったはずだ。はっきり言いなさい。今の女性が言っていたことは本当かね?」

新郎は真っ青になっていたが、マイクを突き付けられて震えながら
「僕はあの人のことを知りません…僕が愛しているのは新婦だけです」
という趣旨のことをやっと言った。

新郎が新婦にべたぼれなのはみんな知ってたし、なによりも
「この育ちのいいおぼっちゃんがそんなことをするわけがない」と全員が思っていたので、この一言で疑いが晴れてお祝いムード再盛り上がり。

女性は錯乱していたので警察と救急車を呼んでお引き取りいただいた。
資産家の息子(新郎)に、一方的に恋心を募らせたストーカーということで落着した。

453: 愛とタヒの名無しさん 01/16 11:45:26

数か月後、その女性から新郎が訴えられた。
女性は実際に妊娠をしていたようで、生まれた子供のDNA鑑定で証明するとまで言った。
新郎両親が怒って、そこまで言うなら鑑定をやってこいと新郎を焚き付けたところ新郎が白状した。

曰く、女性はスナックの店員で、酒の勢いでつい関係を持ちそのままずるずると続いていたが
結婚することになったので振った。
子供がいると言われたが嘘だと思ったし、本当にいたとしても俺の子供とは限らない。
ヒ妊はしてないが、俺の子供じゃないと思う。

だいたい、風●女ごときが何回か肉体関係を持ったくらいでいい気になるなよ。

逆に「抱いてくれてありがとうございます」と言ってほしいくらいだ。
↑本当にこう言った。

新婦号泣。
そのまま実家に帰って弁護士を通じて離婚の申し立て。

新郎両親激怒。
新郎をフルボッコにして、

・新婦と即座に離婚、相場以上の慰謝料。
・スナックの女性に相場以上の慰謝料と養育費。
↑全部を新郎の貯金から一括で支払わせた。

足りない分は「息子を育て損ねた親からのお詫び」という形で両親が出した。

そして全ての手続きが済んだのちに絶縁。
新郎は父親の経営する会社の役員をしていたが、絶縁と同時に解雇されて家も追い出された。

なんでこんなに詳しいかというと、新郎は俺の弟だから。
たまに金の無心の電話がきていたが、引越しと同時に電話番号を変えたのでそのあとは知らん。

 

455: 愛とタヒの名無しさん 01/16 11:57:23
>>453
その場でそんな嘘がつける新郎すごすぎるだろ…

 

458: 愛とタヒの名無しさん 01/16 13:06:24
>>453
>逆に「抱いてくれてありがとうございます」と言ってほしいくらいだ。
すがすがしいくらいの屑っぷりだなw

 

464: 愛とタヒの名無しさん 01/16 13:32:51
>>452
でも、それって「結婚後も続いている」んじゃないと
普通は慰謝料とか無理なんだよね。
あと、慰謝料と養育費は「相場」っていうより「所得」に応じてだから。

 

465: 愛とタヒの名無しさん 01/16 13:34:04
「所得に応じて」の額より多めに払ったってことかと

 

467: 愛とタヒの名無しさん 01/16 13:35:31
って言うか、解雇されたんなら所得ゼロになるから
新郎側が申し立てしたら、養育費受け取れなくなるじゃん。
新郎親は鬼か。
自分の孫なのに・・・

 

468: 愛とタヒの名無しさん 01/16 13:38:28
慰謝料養育費一括で支払ったって書いてあるじゃん。
親が会社経営者らしいから口封じのために金に物言わせたんだろう。

 

469: 愛とタヒの名無しさん 01/16 13:41:41
>>468
一括というのはあくまで「先払い」
所得額の変動によって返還要請があったら返還義務が生じるよ

 

470: 愛とタヒの名無しさん 01/16 13:52:43
この場合生じないだろ

 

471: 愛とタヒの名無しさん 01/16 14:03:52

どういう場合でも養育費の「先払い」なら、返還要請があったら返還義務は生じるよ。
慰謝料は返還義務無いけど。

もともと「その人がそのままの所得が続くこと」を前提に
「その時点の所得で」試算して、それを「先払い」しているだけなんだから。
所得が減ったら減額になるし、所得が増えたら逆に上乗せ請求もできる。
子供がタヒんだ場合も返還義務が生じる。

 

472: 愛とタヒの名無しさん 01/16 14:15:48
でっていう。
スナックの姉ちゃんとうっかり作った子の将来なんてどうでもいいんだろ。
新郎も新郎両親も。
養育費慰謝料なんてのは名目で実質は手切れ金だわな。

 

473: 453 01/16 14:30:15
なんか詳しい人が色々言ってくれてるけど実際はただの手切れ金だよ。
所得云々で計算したのかは知らん。
「これだけくれたら訴えない」と相手が提示した額にさらに上乗せして弟+両親が一括で支払っただけ。
念書つうの、今後は何があっても一切集りに来ないみたいな内容で書かせてそれと引き換えで終了。
生まれた子供は一応孫にあたるわけだから、両親はかわいそうに思ったらしくて、その子の養育費という名目でだいぶ渡してたみたいだが。

 

475: 愛とタヒの名無しさん 01/16 14:34:38
>>473
ネタ臭いけど一応マジレスしとく。
念書なんて法的には何の意味もないよ。
養育費は「子供の権利」だから、親同士がいくら結託しても
子供の権利は侵害できないから。

 

476: 愛とタヒの名無しさん 01/16 14:37:12
まあ、ネタだよね。
以前にもこの人のネタみたことあるわ。
独特の癖があるからわかりやすい。
でも、それがわかったうえで愉しむのがこのスレの醍醐味。

 

477: 453 01/16 14:39:20

この板に来たこともないのにネタ認定されてもな。
絶縁した弟のことだから別にどうでもいいんだが。

 

478: 愛とタヒの名無しさん 01/16 14:40:25
似たような話なら実際に身近にあったから安易にネタ認定できない。。。
うちはその後大きくなった子供がうちに来たので追い払ったらえらい騒ぎになったけどw

 

479: 愛とタヒの名無しさん 01/16 14:42:39
大人になるころには時効が成立してそうだけど
詳しい人そこらへんどうなの?

 

480: 愛とタヒの名無しさん 01/16 14:44:42
成人してからは請求できないけど、成人になる前ならさかのぼって請求が可能です。
親同士がどんな取り決めをしていようと、民法で「子供の権利」として認められています。
そこら辺、皆さん、注意しましょう。

スポンサードリンク


  1. 美人でキャリアウーマンな妹が、私の結婚が決まると私を拒絶。結婚式にも出席してくれなかった → そして発覚したまさかの真実。妹と私の旦那は、実は……
  2. 義実家での集まりで出前寿司を頼んだ。…しかし届いた寿司は一人分不足している。 配膳する姑「手元に来た人からサッサと食べて!」私(…まさか、これが嫁いびり?) → しかし、なんと…
  3. おれ「ダウンベスト買った!」弟「…それは外では着ない方がいい」俺「!?」 → そのダウンベストをご覧ください
  4. 婚約者が事故で右腕を切断した。 彼「(もう無い)右腕がかゆいから掻いてほしい」私「かいたよ」彼「ありがとう。すっきりしたよ」 その日からなぜか私は彼のそばにいることが怖くなり…
  5. 部署長「書類を作ってくれ。この見本通りにな」新人わたし「わかりました!」 しかし人望の厚い上司とキャリアの長い女先輩はそのやり方が許せなかったらしく部署長と上司のケンカにまで発展! → 女先輩「この騒動の責任は(私)にもあるよ」 私には無いよね…?
  6. 嫁と間男のメール → 『(俺)と結婚したのは親の会社のためです。しかも夜が下手なの』 俺が嫁を好きになったのは会社なんて関係なかったのに…… → そして結果は因果応報
  7. 上司「あいつ、言われた事しかできねぇのに上に噛みついてきて面倒だから暴力社長のいる取引先に飛ばすぞ」俺(即日退社だな……) → 想定外すぎる結果となった
  8. 旦那とのケンカで熱くなってうっかり「お嫁に来なければよかった。(元カレ)ならもっと大事にしてくれた!人生の失敗だ!」と言っちゃった結果…
  9. 同期ではナンバーワンの私がなぜか解雇! 社長「仕事ではやる気がないし、成果も出さない、だらだらしてるだけの社員はいらん!」私(だれと勘違いしているの…?) → 後日、有給の消化中… 同僚「なんで今日、会社にいたの?」私「!?」
  10. 号泣する嫁「ごめんなさいどうしても忘れられないの。お願い私のことを忘れて…」 → そして嫁友人の警告から明らかになった真実は驚愕で…
  11. 彼女の部屋から漏れる艶声。覗くと美人な彼女が真っ最中…! 俺(証拠をおさよう…)俺は突入! → 彼女が告白した真実、そして想定外すぎたお相手は……
  12. 夫がいきなり「子供のDNA鑑定をしたい」とか言い出した。不快なもんだねぇ。 鑑定したけりゃすりゃあいいけど報復したい → まさかの真実は……
  13. 旦那とは円満離婚…でも実は1年前から私はフリン継続中だった。今は堂々と付き合えるから毎日が楽しくてしかたがない!元旦那が愛する女性と結婚して赤ちゃんができることを心から願ってるよ → 3年後、しかし…

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    24件のフィードバック

    1. 名無し より:

      鑑定してないのに養育費
      創作確定

      • 名無し より:

        鑑定する流れになってたんだから新郎が白状した後にやってるだろ
        スレで質問されてたならともかく書いてある事しか起こってないなんて思うなよ

    2. 名無し より:

      結局実子だったのかどうか分からない件

    3. 名無し より:

      式から数ヶ月後に神父ソンが強弓して実家に帰ったんですか、そうですか。
      この手の話は、二正面作戦が余裕で出来る大金持ちやら、身内の恥を得意げに書く奴がワラワラと現れるなぁ。

    4. 名無し より:

      何年前のスレかは知らんがスナックの女をフー俗の女と普通の男は呼ばない
      作家さんは女子なんやろうなぁ

    5. 名無し より:

      会社役員の上司って誰だよ?

    6. 名無し より:

      これスレンダー美女視点の話も読んだことある。
      コラボだと思う。

    7. 名無し より:

      あのさあ、結婚式エアプって毎度毎度式場や会場の信用問題を壊すことを平気で書きこんでるけどブライダルの会社潰したいのか?
      こんなことできるわけねえだろ、結婚式に出てみろよバカが

    8. 名無し より:

      なんか、いろいろ面白い展開に笑

    9. 名無し より:

      ネタ師の独特な癖を完全把握ニキはどこにでもいるな
      標準語喋ってるだけで同一人物扱いされそう

    10. 名無し より:

      似たようなケース、てわけじゃないが俺の友人で血のつながった父親が今でいう上級国民で認知されていないやつがいる
      そいつは成人してから認知訴訟起こしたが、金も手間もかかってかなり大変そうだった。貧乏だから訴訟のためのまとまった金を用意するのに苦労してた。子供の権利だからってそう簡単に養育費請求できるわけじゃないみたい
      スレのように手切れ金として相当額渡されてるならいちいち訴えおこしたりはしないと思う

    11. 名無し より:

      コレ、別の視点での話もあったよな?

    12. 名無し より:

      浮気癖、虚言癖、盗癖、このあたりは生まれつきの精神異常が原因だからな
      だから治らないんだって

    13. 名無し より:

      そんな事を書こうが、子供に罪はないから遺留分が発生する

      • 名無し より:

        相続でも実子は絶対に無視できない。
        今では婚外子は嫡出子と同等の権利があるし。

        • 名無し より:

          相続が発生した時、この話だといくら手切れ金払ったとしても風×の女が産んだ子の実印が必要になる。

    14. 名無し より:

      つまり弟がガチのカネコマなら、無収入を理由に養育費返還を求めるのが一番手っ取り早いわけか
      もちろんこっちからも接触禁止の念書ぐらい交わしてるだろうし、そこまで思いつく金も法的手続きする頭もなさそうだけど
      居場所がわかれば金返せ凸ぐらいはやってるかも

    15. 名無し より:

      まずそいつが養育費返還できるってことを誰かが親切に教えに行ってくれるか、その可能性に気づいて調べるなり相談するなりして、その女と子供を自力で探し出して、弁護士等に依頼して訴えを起こすって前提で話進める馬鹿が多いなあ。

      そんなもん、本人が動かなきゃどうにもならんよ。
      いくら「義務が~」って言っても。

    16. 名無し より:

      遺留分とか言ってる奴は何の話をしてるんだ?

    17. 名無し より:

      バカはこんな妄想結婚式披露宴を真に受けたがるけどさあ、こんなこと100%ムリだから
      まず入れねえよボケ
      結婚式出たことねえからあり得ねえことを真に受けるんだよ
      どんだけひきこもってんだ?

    18. 匿名 より:

      養育費は子どもの権利なのはわかるし、父親は支払いしないとダメだろうけど、
      祖父母やおじおばに養育費支払いの義務はあるんかな?

    コメントをどうぞ (NGワードが入っていると反映に時間がかかります)

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。