463: 名無しさん@HOME 10/12(金) 02:28:05.94 0
何故おにぎりw
ピンポイントすぎない?
464: 名無しさん@HOME 10/12(金) 03:35:56.26 0
私はおにぎりは作れるれど
細巻きが作れない
466: 名無しさん@HOME 10/12(金) 06:17:07.22 0
>>462
男女逆転夫婦なんじゃない?
稼いでるなら別にいいじゃん
467: 名無しさん@HOME 10/12(金) 06:41:55.62 0
性悪っていうか…
衛生で豪華な具材のおにぎり何個も買えるよね稼げば
468: 名無しさん@HOME 10/12(金) 07:31:22.26 0
おにぎり握れることしか義兄嫁に勝てないみじめさしか感じないのだが
性悪というより悲惨な女て感じよ
472: 名無しさん@HOME 10/12(金) 08:36:17.53 0
>>468
確かにw
469: 名無しさん@HOME 10/12(金) 07:49:20.46 O
おにぎりを握れないのがなにが悪いんだ?
470: 名無しさん@HOME 10/12(金) 08:23:52.05 0
おにぎりが美味しく握れないという話じゃないの?ボロボロしちゃうとか、お米粒がちょっと潰れちゃうとか。
流石におにぎりのことの話なら、目指してるレベルが違うとしか思えん。
473: 462 10/12(金) 08:49:25.63 0
義兄嫁は義実家で顔を合わせる分には全然きつくないし義兄は義兄嫁以上に稼いでる
仕事できてもおにぎりすらまともに作れない家事スキルではねぇ…
義実家でトメの料理手伝ったりしてる時に何かやらかさないかニラヲチしてるけどまだ前科なし
474: 名無しさん@HOME 10/12(金) 08:58:05.65 0
うわぁみっともない
475: 名無しさん@HOME 10/12(金) 09:00:33.14 0
義兄嫁は462夫より稼いでるんだろうなw
477: 名無しさん@HOME 10/12(金) 09:02:44.34 0
おにぎりは型で抜けばいいから握れなくても問題ない
478: 名無しさん@HOME 10/12(金) 09:08:26.41 0
私も俵型には上手く握れない
義母も義兄嫁もおにぎりは俵型で、私が三角に握ったら「下品ねえ」と言われた
多分義兄嫁は周囲に「うちの義弟嫁はおにぎり握れないのよ」と言ってる
482: 名無しさん@HOME 10/12(金) 10:37:02.12 0
自分のところの義弟嫁もなかなかの性格だけど>>462ほどじゃなくて良かったわ
絶対仲良くできない義兄嫁さんかわいそう
483: 名無しさん@HOME 10/12(金) 10:37:04.62 0
型で作ったおにぎりは、握ったと認めてない。
ふんわりしつつ、ボロボロこぼれないものでないと上手く握ったと評価できない。
まぁ、あるあるだよね。
性悪義弟嫁は、ガッチガチに握った硬いやつでも気にしなさそうだ。
484: 名無しさん@HOME 10/12(金) 10:51:56.09 0
おにぎりが握れないと何が困るかわかんないやw
そんなにおにぎりに自信があるなら、おにぎりがどうしても必要なときに握ってあげたら?
ほんとに困る場面なら感謝してお小遣いくらい恵んでくれるかもよw
485: 名無しさん@HOME 10/12(金) 10:59:31.87 0
462が義兄嫁と同じようなスペックで462旦那より稼いでいたとしてもアホらしいとしか
要するにそれ以下ならもう悲惨の極みですわ
486: 名無しさん@HOME 10/12(金) 12:02:52.89 0
女としてどうこうとか評価できないとか気持ち悪過ぎw
熱いごはん握るのイヤだからおバカな義妹をおだててやらせるなんて
さすができる女
手が動けば握れないわけないわな
これで馬鹿にするのは言ってる本人が痛々しいわ
あー素敵な女性に唯一マウントとれるのが
おにぎりだけなのかwww
報告者がみじめすぎるw
文章から伝わる報告者の性格の悪さ…
おにぎりなんて作り方教えればものの10分で握れるようになるだろ
おまえに10年勉強教えても難関大学なんてとてもじゃないが入れないだろうけど
息子が彼女選びについて相談してきたら、おにぎり握れるけど社会性ゼロの女性より高学歴高収入のガッツのある女性のがいいってすすめるわ
甥か姪が小学生になったらまた「運動会なのにおむすびじゃなくてサンドイッチだなんてフンガー!」しそう
>478
>私も俵型には上手く握れない 義母も義兄嫁もおにぎりは俵型で、私が三角に握ったら「下品ねえ」と言われた
>多分義兄嫁は周囲に「うちの義弟嫁はおにぎり握れないのよ」と言ってる
もともと三角おにぎりは葬式や法事の時の食事の一部で、*体の額に付ける三角布と同じ由来なんだよね。
東京のコンビニ企業が由来も知らずに拡げた結果、最近は近畿でも売られてるよ。
俺は、法事とかの親戚の集まりでしか見たことなかったから、未だ気持ち悪い。
このジジイ何歳だよw
もう平成すら終わってますよ?
嫉妬まる出し
おにぎりなんかどうでもいい
年に数回しか食べないし
俵型しか認めない話、コンビニのおにぎりはおにぎりじゃないってことかな……
コンビニおにぎりなんて三角とか平べったい丸とかあるけど
おにぎり握れなくても他ができればいいんじゃないかな
そりゃおにぎりくらい……と思わんでもないけど、それができないからって他にも失敗しないかなって、ドン引きですわ
自分で性悪wとか書いているけど、多分、確かにおにぎり握れないなんて終わってるwwって賛同してもらいたかったんだろうな……
いまどき手で握ったおにぎりなんて食べる人いないから
握れなくても、特に困ったことはない
てか、462が義兄の嫁に唯一マウントを取れるのがおにぎりを握れることって
そっちのほうが寒いです
大多数の人がおにぎり上手な専業嫁よりおにぎり下手な高収入嫁を選ぶと思う
ポリコレを無視すれば、オナゴの値打ちは子供を産んで育てる能力が雄とは異なるって事。ポリコレが強調されるにつれて、少子化が進み国は滅亡に向かい、それを喜んでみているチャイナンズとナマアタタカクほくそ笑むぷ~狆が喜ぶ。
惨めすぎて性悪を自称することすら烏滸がましい
家事スキルの欠陥がおにぎりくらいしか指摘できないなら
むしろ有能なんじゃないのか
アインシュタインって人は何度注意されても洗濯用せっけんで洗顔してたし
どこか抜けてたりするからね賢過ぎる人って
完璧*んさんがおにぎり握れないなんて
ギャップ萌えでしかない
それしかマウントとることがなかったんだろうなぁ…。
理系は料理が下手、文系はお菓子作りが下手。
ドイツではレストランよりもお菓子屋が多い。
たぶん本気になって半日練習したら、おにぎり握れるようになるんじゃね?
ただそこまでする熱意がないだけで
あんたさ〜、ずいぶんと狭い世界と狭い視野で生きてんだねwww
世の中にはおむすびが作れない人はいくらでも存在しとるわ。
手の皮が薄くて、熱々の飯が触れない人とか、手や指に障害があって動かせない人とか。
想像力も欠落しているなんて、相当頭が悪いよwww
ドイツでレストランよりもスイーツショップが多いのは理系が多いから。
文系は料理、理系はお菓子作りが得意。
今までおにぎりを握らねばならないってことがなかっただけで、どうしてもやらねばならないなら練習してマスターすると思う
とにかく叩きたいだけのゴミクズウジムシだな
全てにおいて義兄嫁に敵わないからイチャモンつけて自分が上だと思いこみたいだけ
気持ち悪い
自分の土俵で評価してるだけの話だなw
どうにかして義兄嫁にマウントしようとしたんだろうが、見下す理由が「おにぎり握れない」ってなんか物悲しいものがあるな。。。他では一切勝てませんって言ってるようなもんだろ。
ダイソーのおにぎりメーカーでも買えばいいじゃん
まあそもそも『キツい性格で何人も泣かせてきたことで会社内では有名らしい』とか
んなことなんで報告者が知ってんだよって話だけどな…
この報告者に限ったこっちゃないけど設定雑すぎる人多いよな
おにぎりが握れないは別に家事スキルが低いにはならんよな
理系は料理が下手だが、素材量・温度管理が必要なスィーツ作りは上手い。
高学歴者が何でもできるとゆうのは、低学歴者の僻みです
報告者が義兄嫁に勝てる(?)ことはおにぎりしかないけど
そのおにぎりを握れる人なんて周囲にいくらでもいるよね
おにぎり握れるのが報告者だけならそれでマウントとるのも分らないでもないけど
そうじゃない事で必*にマウントとる姿は憐れみしか感じないよ
義兄嫁はおにぎり握れないわけじゃない。あんなん誰だって握れるよ
手でご飯を直に持つのはイヤとか、何か理由があって、やらないだけでしょ
余談だが、おにぎりって不思議なもんで、私は昔三角しか握れなかった
今はなんでか丸型にしか握れない。なんでだろう?w
ポテサラじいさん事件を彷彿とさせる話だけど、マジであほくさすぎるわ