1. ウトメが離婚した。私「是非うちに来て一緒に暮らしましょう!みんな一緒に暮らしたがってますよ」ウト「俺は幸せだなぁ、幸せ者だなぁ」→ それを嗅ぎつけた離婚ほやほやのトメが…
  2. お隣さんが植木屋を呼ぶときはうちのガレージを使う。お隣「今回もお願いします」→ ある日、身近で車をバックする音が聞こえたので外を見たら・・私(聞いてないけど?)
  3. 義弟嫁「こんなボロい家相続するのなら、せめてそちらでリフォームしてから相続させるのが筋(ドヤッ」義父「わかった。じゃあ相続しなくて良い」義弟夫婦「えっ」
  4. 深夜2時。彼女「パパのパソコンが壊れて大事なメールができない、助けて!早く来て!」彼女宅に行くと、彼女父に殴られた → まさかの展開に…
  5. 宝くじに当選し毎日ウキウキ過ごしてたら、会社帰りに事故に遭った→3週間生シの境をさまよい意識が戻ると、加害者親「娘の方が被害者だ!」私「」→結果…
  6. 親戚中からハブられていた従姉がシんだらしい。伯母「形見分けで受け取ってほしいモノがあるんだけど」姉「いらない」→ 着払いで「ある物」が届いて…
  7. 作業着のおじさん「管理会社の者です。マンション契約書を見せて」私「(怪しいな)…友達の家なんで分かりません」おじ「住んでるの女性だよね?」私「男性です」→すると…
  8. 35歳独身の友人に彼氏ができた。友「うまく行けば結婚までこぎつけたい」→友「別れた。私から振った」私「なんで?」友「」私「…もう一生独身でいろよ」→なんと…
  9. 妻「子供は要らない」俺「離婚だ」→5年後に再婚し2人の子供ができた。元妻・元妻両親「次男を養子にしたい」俺「は?」→着信拒否にした結果…
  1. 元嫁がフリン・妊娠。そして型通りの離婚をした。しかし元嫁の実家から「(元嫁)の様子がおかしい。助けてほしい」 → 会いに行った結果は驚愕
  2. 職務質問された。警官「免許みせて」俺「持ってないです」警官「不携帯ってこと?」俺 「免許じたいを持ってません」警官 「無免許ってこと?」俺「何故!免許を!持っていないと!言うだけで!はん罪者扱いされなければ!いけないんですか!」 しかし想定外な結果に…
  3. 父の生命保険の受取人は妹だった。金額はなんと1500万。そして私は0。 → 妹「1500万だってw」私「あのさ…」妹「!?」
  4. 娘が彼氏さんを連れてきた。娘「カレは摂津大学出身のエリートだよ!」私(摂津大学?聞いたことないけど…?) これは娘は騙されていますよね?
  5. 夫がいきなり「子供のDNA鑑定をしたい」とか言い出した。不快なもんだねぇ。 鑑定したけりゃすりゃあいいけど報復したい → まさかの真実は……
  1. 彼氏「同棲しようよ」私「うん!そうだね!」彼氏「あ、生活費は完全に折半な。食費は15,000円しか出せないから」私「…やってみようか」 → 結果はww
  2. ドライブ中、後続車に追突された。 そしてその助手席には絶対に乗っていてはいけない人が乗っていた。どうすりゃいいんだ…
  3. 浮気した汚嫁と間男に一番ダメージがデカイところで攻撃を仕掛け、その後ジワジワいたぶった。
   

ウワキと托卵で離婚して1年後、20年も音信不通だった女と再会。女「ずっと忘れられなかった、 今も大好き」  再婚した結果は……

スポンサードリンク

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1540449486/

129: 2019/01/18(金) 10:58:15.02 ID:zlkRfWyl0

俺は離婚してから一年後、20年音信不通だったど真ん中(※ずっと好きだった人)と連絡できて、付き合うことになった。
向こうから、今さらだけどずっと忘れられなかった、ずっと好きでいた、 今も大好き、なんて言われて感激した

付き合ってから1日も欠かさず、LINEも電話もした
付き合って1年経つ少し前に入籍
入籍してから今は1年と4ヶ月。
高齢出産ながらも元気な子供を産んでくれて。
子供は6ヶ月半。
デキ婚ではないんだよ。

俺は場合はただただラッキーだったということ
再度接点を持つのが1年、2年遅かったら…?
この目の前の可愛い子供は存在しなかったかもしれない
嫁の年齢的にね

ど真ん中と再婚して人生変わったよ
それまでの人生はクソ
今は毎日が楽しい

スポンサードリンク


Loading RSS Feed
Loading RSS Feed
Loading RSS Feed
Loading RSS Feed
Loading RSS Feed

130: 2019/01/18(金) 12:10:33.37 ID:2YjxGIHG0
前嫁とは子供いなかっただけだろ
みんな子供作っちゃってるから次に進めないんだぞ

 

133: 2019/01/18(金) 15:50:37.13 ID:B7U6pzgya
>>130
いたよ 子供
前妻が連れてった

 

131: 2019/01/18(金) 12:39:48.47 ID:sjtjiNxdd
それにこちらがど真ん中でも相手はどうだか。
貴重な事例。

 

134: 2019/01/18(金) 16:12:23.27 ID:0kLh9niOd
まぁこれは成功事例?としてはいいんでないお幸せにって俺は思うよ
子供がいたら親としての責任も感じて自分の気持ちだけでは動く気にはなれないなぁ
1度きりの人生なのは子供だって同じわけだし

 

139: 2019/01/18(金) 19:48:20.57 ID:nDtZMF9+d
行動しないと自分の人生は何一つ変わらない

 

135: 2019/01/18(金) 16:56:56.17 ID:vw3jIONnM
>>133
養育費も払ってるんだよね?

 

140: 2019/01/18(金) 22:40:15.55 ID:A/e8kPzi0

>>135
払ってないよ

離婚の原因は前妻が男作って、だから

さらには俺の名義で借金作り、クルマも買い、新しく暮らすための部屋の金なんかも全部俺の金使い込んでたの

養育費払えと言われたけど、もちろんそれは嫁の権利ではなく子供の権利とは言えど、結局は遊ぶ金に消えるんだろうなあとバカバカしくなり、借金作ったことを責めたら 「二度と関わりたくないから連絡してくるな!」だってさ

それきりよ 前妻の子供とは二年前を最後に会ってない
会おうと言ってすぐ会える距離じゃなくなったしね

 

142: 2019/01/18(金) 22:49:23.81 ID:A/e8kPzi0

もう一つ酷い話としては、前妻との子供で一番下の子。

俺は作った記憶がない そういう行為をした覚えがまったくない
なのにできた。
俺には全然似てないの。
前妻にも似てなかった。

俺はo型 前妻はB型
その子はA型。

それでも産まれた時から育ててきたから愛情はあったけどね。

養育費養育費という相手は俺かい?
アホらしいわ 上の子には悪いけど

 

141: 2019/01/18(金) 22:42:37.79 ID:ZS/Gv+la0
その状況なら、自分が子供を引き取るのが親の責任だと思うのだが
人間の情を持ち合わせてないのか
血のつながった自分の子だろうが

 

143: 2019/01/18(金) 22:56:16.60 ID:A/e8kPzi0

>>141
そう簡単なもんじゃないわ
子供達が全員手のかからない歳なら引き取るだろうけど、小学生2人 幼稚園1人だったし

都会と違って託児所だのベビーシッターだのはいないようなとこ
前妻は母親いたし、向こうの母親に育児丸投げだって

俺の方は親いないし

 

145: 2019/01/18(金) 23:02:51.63 ID:A/e8kPzi0

そしてそんな過去を持つ俺の全てを理解して一緒になってくれたど真ん中とは、本当に幸せにやってるわ

前妻との子供だって自分の子供だよ、だけどど真ん中との子供の可愛いさ、愛しさと言ったら桁違いだわ

 

144: 2019/01/18(金) 23:01:14.04 ID:c+FweBkl0
今幸せで本当に良かったなー

 

146: 2019/01/18(金) 23:04:39.12 ID:A/e8kPzi0
>>144
ありがとね

 

147: 2019/01/18(金) 23:39:40.88 ID:A/e8kPzi0

子供たちもいなくなり
前妻はクソだからいなくてもいいけど

親もいない 祖父母もタヒんでいない

ああ俺は天涯孤独。

40過ぎて独りに戻り…家と会社との往復
家では酒浸り 外に遊びに行くこともなく友達とも会わず

昔出会ったあの子は元気だろうか
会いたいなあ どうしてるのかなあ

と ある日突然連絡きたわけだ

 

148: 2019/01/18(金) 23:55:45.75 ID:ZS/Gv+la0
>>143
それなら養育費は祖母に送金すべきだろう
子供つくるだけつくって養育費も払わない会いにもいかないような冷血漢でもいいという女がいるとすれば
社会性も人間性も欠落しているとしか思えないんだが

 

152: 2019/01/19(土) 00:14:04.07 ID:AbgzzHfB0
>>151
慰謝料と養育費は別の話なんだが
その程度の知識もないのに子作りしたのか

 

150: 2019/01/19(土) 00:06:45.89 ID:AbgzzHfB0
6ヶ月の子供にはいずれ、おまえには3人の兄姉がいると教えてやらないとな
その子のことはお父さんは捨てたも同然
どうなったか野垂れタヒにしたかも知らないし関心もないしもちろん仕送りもしなかったと教えてやれよ
物心ついたらな

 

153: 2019/01/19(土) 00:21:24.49 ID:aPZLc8Yj0

何故養育費を払わないかと言う説明はすでにしてるんだけど
流れは

前妻「養育費払え」
俺「俺のカードで何やってんの?何あの借金」
前妻「うるさい 二度と関わりたくない 連絡してくるな 子供には会わせない」

これだからね

 

156: 2019/01/19(土) 00:32:27.10 ID:aPZLc8Yj0

前妻とその子供達を捨ててど真ん中を選んだって話ではないんだけどなあ

なんで養育費でごちゃごちゃ言われてるんだ?

俺は前妻との婚姻中、浮気はせず、ギャンブルもせず、タバコも吸わず、DVもせず、子供の面倒も見る、真面目に働くという感じだったが、
前妻は 浮気三昧(俺の仕事中に何度も)、ギャンブル三昧(子供ほったらかし)、ヘビースモーカー、子供に手をあげる、家事しない女よ

俺だって関わりたくないわ

 

154: 2019/01/19(土) 00:23:05.94 ID:AbgzzHfB0
だから実質育てている祖母に送金するなどの手段はできるだろうという話
子供の学資用に積立貯金をしておくとか

 

157: 2019/01/19(土) 00:38:03.43 ID:aPZLc8Yj0
>>154
あちら一族には関わりたくないわ
あんたは義務を果たせと言いたいんだろうけど

 

158: 2019/01/19(土) 00:40:07.77 ID:AbgzzHfB0

浮気三昧(俺の仕事中に何度も)、ギャンブル三昧(子供ほったらかし)、ヘビースモーカー、子供に手をあげる、家事しない女を選んで子供を3人もつくった責任は大人がとるべきで
子どもたちが健全に育つ環境であるように努力すべきだろう
調停でもなんでもやればそのケースなら親権とれる

恋愛ごっこしてる場合かよ

 

159: 2019/01/19(土) 00:46:22.68 ID:aPZLc8Yj0

>>158
いや?
別に前の子供たちの親権はいらないよ
今更

向こうももう何も言ってこないしね
養育費云々は外野が何言ってもね…もういいんじゃないか? どうにもするつもりもないし

 

160: 2019/01/19(土) 00:48:02.74 ID:AbgzzHfB0

浮気三昧(俺の仕事中に何度も)、ギャンブル三昧(子供ほったらかし)、ヘビースモーカー、子供に手をあげる、家事しない女
と、1人ならず2人も3人も子供つくる意味がわからん

結婚の失敗はそうそうに見えていただろうに
不幸な子供を何人も生み出して責任もとらない
自分は悪くないと言い続ける
そんな男でもいいと再婚する女のレベルもたかが知れているな

 

161: 2019/01/19(土) 00:48:27.74 ID:aPZLc8Yj0

ど真ん中との幸せな話したかったのにな

なんで養育費とかうるさいんだよ
女かよ

 

163: 2019/01/19(土) 00:52:17.67 ID:aPZLc8Yj0

2人は実子なんだろうけど三人目は托卵されてたんだよ

前妻のバカ女は悪く言ってもいいけど、ど真ん中までディスられるのは違うと思うわ

 

162: 2019/01/19(土) 00:51:00.95 ID:BGbx6F0Ga
そんな母親を持ち父親に捨てられ祖母に育てられた子供がまともに育つわけがない
その母親を育てたのがその祖母だからその女もまともな人間じゃないだろう
10年ぶりに連絡が来たと思ったら警察からって可能性は高い
その時は新しい家族も犯罪者一族になるのを震えて待て

 

166: 2019/01/19(土) 01:00:41.85 ID:aPZLc8Yj0

>>162
父親に捨てられ…っていうのは違うよ

捨てたというよりは俺にしてみれば突然奪われた感じ

 

172: 2019/01/19(土) 01:54:51.45 ID:baWRR4eI0
>>166
突然奪われたといいつつ、今はどうなってるかも興味ないし金も送らないんだから異常だな

 

164: 2019/01/19(土) 01:00:02.58 ID:Uf07RTLJ0

前妻もクズだけどお前もクズやん
なんの罪もない子供を捨てて養育費払わず昔の女へ逃げたクズ
クズ嫁っていうならお前が子供を引き取れよ
前妻とお前も同レベルやん

めでたく付き合えたど真ん中もいい歳まで独身かよ
売れ残ってる時点でお察しなレベルの女なんだろ

 

165: 2019/01/19(土) 01:00:29.93 ID:baWRR4eI0
こんないかにも底辺の輩にど真ん中を得意げに語られたくはないなあ
できちゃったで底辺女とポコポコ子供つくって捨てて、再婚しただけのくだらん話

 

167: 2019/01/19(土) 01:07:30.10 ID:M6e36cxd0
なんでこんな叩く奴いるの?
このスレ的には良い話だと思うが。
略奪でもなく、別れて一年後に再会してお互い独身だったなんて奇跡だよ。

 

168: 2019/01/19(土) 01:09:34.81 ID:baWRR4eI0
ある程度の責任も果たさないど底辺環境のゴタゴタは美談でもなんでもないからなあ

 

169: 2019/01/19(土) 01:13:55.47 ID:aPZLc8Yj0

ど真ん中まで悪く言われ始めてるのか。

ど真ん中(現嫁)はバツイチ 子持ち(1人)
結婚した前の旦那さんは超イケメンで女癖が悪くて離婚

ちゃんとした会社で正社員で働いて(今は育休中だけど)子供を育ててきた人。

不倫したとかそういうんじゃなくて、お互いバツイチになってから連絡取り合って付き合うようになった

 

170: 2019/01/19(土) 01:18:46.69 ID:M6e36cxd0
フェイクでもいいから養育費のかわりに学資保険に入ってて節目で子供に直接渡す予定とか書いときゃいいのにw

 

171: 2019/01/19(土) 01:34:48.43 ID:5GO4gHz70
>>170
そうだね ごめんなさい

 

173: 2019/01/19(土) 02:08:10.76 ID:bfBpQWuY0
そのど真ん中の前夫の子供は前夫に押し付けたわけ?
よくそんな男に自分の子供を預けたな
やっぱそのど真ん中もクズやん
クズだから前夫もクズ引き当てただけ

 

174: 2019/01/19(土) 02:08:54.97 ID:ZYAnjvcOr
本当に底辺で草

 

175: 2019/01/19(土) 03:52:10.20 ID:UXqdksIDa

現嫁の前夫の子供はうちにいるよ
俺とも仲良くやってるわ

なんでこんなに悪く言われなきゃならないんだろうか

 

177: 2019/01/19(土) 07:55:31.64 ID:TOTfVSNz0

133は、ある意味ド真ん中と一緒になれて羨ましいけど、実の子2人捨てて迄は俺には出来ないな。
同じ境遇になったら汚嫁と3人目は見捨てるにしろ、実の子2人が心配だから俺なら親権を裁判でもして取るかな。

仮に裁判で小さい子供には母親必要と判決下り親権取れなかったら、仕送りしても子供に使われないと思うなら
毎月積立して成人時か結婚する時に金を渡すかな。

まぁ~俺のド真ん中は、「〇〇君の子供達が悲しむ道を一緒に進みたくないよ。私ではなくお子さんを幸せにしてあげて」と直球投げてきたけど。
その返答に「なら、お互い子供が成人して親としての最低限の責任を果たし、その時にまだお互いが必要と思うなら、 じーさんばーさんになってるかもしれないけど、同じ時を過ごしたいね」と伝えた。
まだその時ド真ん中には、子供はいなかったけど。

子供には罪はないよ。
133には、別れた実の子2人が将来やりたい事が出来た際の必要最低限のお金を準備だけはしておいて欲しい。

それが元父親の役目だし。
ひょっとすると、一緒になってるド真ん中が133に分からないように毎月積立しててくれているかもしれんが。

 

178: 2019/01/19(土) 08:58:04.38 ID:OiqEp/u1p

随分スレが伸びてると思ったら・・

ど真ん中と復縁し今は幸せに、か、興味深い話だわな

もし俺のど真ん中が今目の前に現れて「やり直しましょう」と言われても、自分の子供がちらついて復縁できないだろうな
もっとも嫁とは離婚など考えず平穏に暮らしてるし、ど真ん中とは連絡も取れない状況だが

そもそも最高の恋愛相手=理想の結婚相手ではないので、俺の場合はど真ん中と結婚して上手くやっていくビジョンが持てなかった
ど真ん中と言っているのも、単に思い出を美化しているだけかもしれない

ID:aPZLc8Yj0は色々なタイミングが奇跡的に重なった状況だと思う
外野からしたら、いいじゃん、今幸せならと思う

 

179: 2019/01/19(土) 09:20:37.01 ID:GtI6nnPx0

いろいろ言ってるが結局自分の3人の子に金使いたくないだけというのがみえみえすぎる

前妻への悪態がすごいがそれをわかっていて結婚したのか
1人出産して2人めを仕込む前に豹変したのか
子供に対しては、どうも母親がすべてみたいなむきもあるが、父親もその人生に責任をもつべきで
純烈のDV男みたいなのがどこで生まれるかといえば生育歴だろう

顧みられないキチガイ女に育てられ病む我が子に無関心であれるのはすごいな
今の自分が幸せであればいいと、ここでも妙に肯定しているのがいるが
鈍感力なのかね

 

182: 2019/01/19(土) 09:53:07.59 ID:M6e36cxd0
離婚してから再会だってさ
親権はど真ん中と再会する前から元嫁だし、元嫁とは絶縁、子供たちと音信不通になってからの出会いなら、ど真ん中が子供云々の口出しするかな

 

183: 2019/01/19(土) 09:57:40.10 ID:GtI6nnPx0
>>182
我が子が可愛い女なら、大事な男の我が子がどうしているかは気がかりだろう
あれは嫁が育ててるから知らんわという男を人として尊敬できるか

 

184: 2019/01/19(土) 10:10:37.57 ID:M6e36cxd0
>>183
尊敬出来るか?なんて
外野がとやかく言う事ではいないと思うけどなー

 

185: 2019/01/19(土) 10:11:47.93 ID:GtI6nnPx0
>>184
再婚相手の女は関係ないって話だから、関係ないことはないだろっていう話

 

186: 2019/01/19(土) 10:21:05.08 ID:M6e36cxd0

でもさ、離婚する時はサポートしてくれる親族もいなくて、実際親権取れたとしても子供の世話は出来なかったんだろ?

さらにど真ん中との今の生活に子供たちを引き取っても上手くいくかね。
毒親でも実母と一緒の方が良さそうだけど。

結局最終的には会えない子供たちへはお金を用意しておくのが落とし所かなとは思うよ。
…って、ご本人には余計なお世話だろうがど真ん中との再婚が羨ましくて擁護せずにはいられないw

 

187: 2019/01/19(土) 10:26:13.00 ID:G+ctLsGR0
そこよりそんなど底辺女と3人子供作れるほど一緒に暮らせるという時点でこいつもど底辺で
そのど底辺と再婚するバツイチシンママもど底辺で、もうどうでもいいから底辺同士仲良くな
ただ胸糞悪い子捨て話を美談みたいに誇らしげに語りにくるのは勘弁してくれ

 

188: 2019/01/19(土) 10:28:05.75 ID:G+ctLsGR0
そもそも養育費なにそれ美味しいのくらいの感覚なのがおそろしい
嫁有責だから慰謝料なしだしみたいな、子供への責任感皆無
社会性のない底辺とは本当に会話困難

 

189: 2019/01/19(土) 12:05:50.71 ID:hX3VQXuHd
養育費って支払い率25%なんだぞ、これ国の統計データ。
払うのが男の責任!って考えているのは4人に1人しかいない。
離婚スレ見てると男は離婚決め込むと、なるべく自分の金をとられないように駆使してる。

 

190: 2019/01/19(土) 13:15:16.44 ID:G+ctLsGR0
平成18年データで養育費をもらったことがない母子世帯は6割
4割も払ってないのは多いとは思うが多寡の問題で払わなくても構わないと考えるのは知性と倫理観の問題

スポンサードリンク


  1. 同期ではナンバーワンの私がなぜか解雇! 社長「仕事ではやる気がないし、成果も出さない、だらだらしてるだけの社員はいらん!」私(だれと勘違いしているの…?) → 後日、有給の消化中… 同僚「なんで今日、会社にいたの?」私「!?」
  2. 美人でキャリアウーマンな妹が、私の結婚が決まると私を拒絶。結婚式にも出席してくれなかった → そして発覚したまさかの真実。妹と私の旦那は、実は……
  3. 夫がいきなり「子供のDNA鑑定をしたい」とか言い出した。不快なもんだねぇ。 鑑定したけりゃすりゃあいいけど報復したい → まさかの真実は……
  4. 上司「あいつ、言われた事しかできねぇのに上に噛みついてきて面倒だから暴力社長のいる取引先に飛ばすぞ」俺(即日退社だな……) → 想定外すぎる結果となった
  5. 旦那とのケンカで熱くなってうっかり「お嫁に来なければよかった。(元カレ)ならもっと大事にしてくれた!人生の失敗だ!」と言っちゃった結果…
  6. おれ「ダウンベスト買った!」弟「…それは外では着ない方がいい」俺「!?」 → そのダウンベストをご覧ください
  7. 部署長「書類を作ってくれ。この見本通りにな」新人わたし「わかりました!」 しかし人望の厚い上司とキャリアの長い女先輩はそのやり方が許せなかったらしく部署長と上司のケンカにまで発展! → 女先輩「この騒動の責任は(私)にもあるよ」 私には無いよね…?
  8. 義実家での集まりで出前寿司を頼んだ。…しかし届いた寿司は一人分不足している。 配膳する姑「手元に来た人からサッサと食べて!」私(…まさか、これが嫁いびり?) → しかし、なんと…
  9. 嫁と間男のメール → 『(俺)と結婚したのは親の会社のためです。しかも夜が下手なの』 俺が嫁を好きになったのは会社なんて関係なかったのに…… → そして結果は因果応報
  10. 旦那とは円満離婚…でも実は1年前から私はフリン継続中だった。今は堂々と付き合えるから毎日が楽しくてしかたがない!元旦那が愛する女性と結婚して赤ちゃんができることを心から願ってるよ → 3年後、しかし…
  11. 婚約者が事故で右腕を切断した。 彼「(もう無い)右腕がかゆいから掻いてほしい」私「かいたよ」彼「ありがとう。すっきりしたよ」 その日からなぜか私は彼のそばにいることが怖くなり…
  12. 彼女の部屋から漏れる艶声。覗くと美人な彼女が真っ最中…! 俺(証拠をおさよう…)俺は突入! → 彼女が告白した真実、そして想定外すぎたお相手は……
  13. 号泣する嫁「ごめんなさいどうしても忘れられないの。お願い私のことを忘れて…」 → そして嫁友人の警告から明らかになった真実は驚愕で…

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    45件のフィードバック

    1. 名無し より:

      おま’んこさんの意地でも男を叩こうとする執念だけは見習うべきかも知れない

    2. 名無し より:

      コイツ「ど真ん中」って言いたいだけやろ。
      他の「ど真ん中」シリーズと比べてかなり真っ当やん?

    3. 名無し より:

      養育費女がうるせえ!
      借金と相杀殳だろ!

    4. 名無し より:

      ど真ん中で読む気なくした、こう書く奴はバカだからwwww

    5. 名無し より:

      嫁の所業と子供への責任を混同してる馬鹿がコメ欄にもいるよね

    6. 名無し より:

      このケースは養育費払わんでもしゃあない
      基本養育費は面会権とセットになるもんで先方が接触拒否してるなら払う必要ないわ
      そもそも通例として親権者が再婚したら養育費の支払いはそこで満了するもんだろ
      でないと養育費の2重取りになっちまう

    7. 名無し より:

      いらんと向こうが断ってるのに養育費を払わんのはクズだって責める人の気持ちがわからん。シタで他人事とおもえなかった?

    8. 名無し より:

      養育費は元嫁の使いこみで相杀殳でしょ。
      養育費以上の額だったから、もうかかわらないと逃げたのに、バカなの

    9. 名無し より:

      養育費貰いたかったら、勝手に借金した金返せってことだわな。
      養育費養育費って経験したことのない正義感ぶった偽善者の戯言だわ。
      経験したことのある人は分かっていても言わないわ。
      経験したことのある人間しか分からない気持ちがあるからな。
      社会的には子供の為に払う必要があるが、経験したことのない連中が分かったようなふりして養育費養育費って偉そうに書くなってこった。

      これに噛みつく輩は頭デッカチの小心者。
      ネットでイキがる奴ほど実社会じゃ小心者、これ定説。

    10. 名無し より:

      養育費偽善者に集られてかわいそ
      使い尽くされた金も回収出来ないのにその上養育費なんてありえん
      子供の為?そりゃそうだ でもその金を子供に使われないのが丸わかりなのに払う馬鹿いるかって話
      男か女か知らんが養育費偽善者は現実を理解してなさ過ぎ

    11. 名無し より:

      確かに129のやったことは褒められたことではないかもしれんが、スレ民の噛みつき方が狂気を感じるレベル

    12. 名無し より:

      クズに煽られて災難だったろうに

      • 名無し より:

        結局そのど真ん中とやらも男に捨てられた惨めなオバサンでしょ?
        ゴミ同士お似合いなんじゃない?

    13. 名無し より:

      叩かれすぎワロタ
      養育費は勝手に作られた借金と
      相杀殳でいいじゃないか
      これは叩いてる方が異常だわ

    14. 名無し より:

      煽りはスルーしないと

    15. 名無し より:

      養育費は子供の権利というが、後見人である親権者が
      借金のカタにその債権を放棄してる以上は追い銭をくれてやる根拠はねえよ
      実質育ててる祖母に渡せ?だったらその祖母が連絡してくるのが筋ってもんだろう

      祖母の接触がなく母親が独断で養育費を請求し、しかも債務の支払いを要求すればあっさり手を引く
      その状況で仮に養育費を払ったとして、それが子供たちのために使われると本気で思ってんのか?

    16. 名無し より:

      スレ民の世迷い事は無視で構わんが遺産相続で揉めないようにだけはしとけよ。

    17. 名無し より:

      養育費が子どもの権利ってふざけてるよなぁ
      必要なら請求書を明細作って男側に送るだけでいいと思うんだが
      養育費がーって言う奴は結局金が欲しいだけだからさ

    18. 名無し より:

      噛みついてるバカが、私財をなげうてばいいだけの話。
      グズ側が養育費不要って言ってるんだから何の問題もない。

    19. 名無し より:

      前の嫁の借金と養育費棒引きって事で良いんじゃ無いかい?

    20. 名無し より:

      噛み付いてる奴ら気持ち悪いな

      • 名無し より:

        いいや、まったく?
        正常な感覚だよ、子供見捨てて
        自分だけ幸せになろうなんて輩に嫌悪感抱くのは。

    21. 名無し より:

      ど真ん中ど真ん中って何やねん?ええおっさん供が気色の悪い

    22. 名無し より:

      正義の剣を手にするとついつい切れ味を試してみたくて襲い掛かる人が多いのは良いことなのだろう

    23. 名無し より:

      ど真ん中って加齢臭漂うワードやめろや
      60手前だろこいつ

    24. 名無し より:

      養育費、養育費言ってるやつは、ただの嫉妬だろう。
      費用ってのは、まず請求があって、しかるべき所に支払うもの
      元妻が関わらないって時点でどうしようもない、払いようがない!

      • 名無し より:

        養育費は子供の権利なので
        親権者が請求しないと言ったとしても
        子供から請求があった場合支払い義務は生じますが。
        将来金のかかる進学先を希望した場合、請求してくる可能性はあるよね?
        その可能性を考慮して貯蓄しておくなりするんだよ
        まともな責任感備えてる大人なら。
        ど真ん中ど真ん中と脳みそお花畑のコイツが
        ソコまで考えてるとは思えないから叩かれる。
        嫉妬ではなく嫌悪だよ。

        • 名無し より:

          慰謝料と相杀殳しただけじゃん乞食婆は馬鹿なんだな
          まあ馬鹿だから乞食婆なんかやってんだろ
          まあきちんと遺産のことやっとけばいい

    25. 名無し より:

      結局親なんて子供より自分優先だからな
      そもそも子供が欲しいから作ろうという行動、思考が子供より自分優先のものなんだから

    26. 名無し より:

      この手のスレで「養育費!」ってしつこい奴多いよな

      • 名無し より:

        マジで養育費連呼してる奴キモいな。しかも、托卵ぽいし養育費を請求された場合はDNA検査を要求した必ず同意しなければならないとして欲しい。勿論、托卵だった場合は養育費を払うどころか慰謝料を貰えるようにするべき。

    27. 名無し より:

      前妻が残した負債も報告者が被ってるだろうし普通に相杀殳だよな

    28. 名無し より:

      離婚時に徹底的に叩き潰しとかないからだよ
      害虫は全力で潰しとけ

    29. 名無し より:

      慰謝料と借金で養育費相杀殳だろ。

      もし、養育費払えってんなら先にそれらを精算してからだな。養育費の先払いみたいなもんだ。

    30. 名無し より:

      自分が払っていて痛手を負っているから養育費払えって言っているんだなぁと思うようになって来た、メシウマだな。

      しかしこの牛肉ど真ん中さんは、二十年前から好きだったとかアホ抜かしててこの話全てで笑える

    31. 名無し より:

      なんでど真ん中が突然連絡してきたかとか知りたかったのにー
      養育費うぜー

    32. 名無し より:

      まあ清算をしたら糞嫁の方が金を払うことになるけど、それでよければ養育費、しよか?w
      ついでに養育費を踏み倒してるジャップ雌は98%です。男は6割り払ってない?ジャップ雌の20倍払ってて立派だねぇ。

    33. 名無し より:

      複雑な事情は掲示板で理解してもらえるわけないのに、それでも書き込むやつの心理ってどんなもんなんだろうな

    34. 名無し より:

      なにが住民ガチャ外れのきっかけなんだろうな、これ

    35. 名無し より:

      叩けるスキが少しでもあれば叩く。これに尽きるだろうなあ。

    36. 名無し より:

      住民ガチャは外れてないだろ
      下の子はどうでもいいが上の実子への責任放棄してるじゃん
      やっぱりキモい単語を使うだけはある

    37. 名無し より:

      母子家庭への養育費支払い率は書くくせに父子家庭への養育費支払い率は女がクズになるから書けないと
      ホント昔から女に不利になることは隠蔽しまくってんなこいつらは
      そのくせ男に責任取れだのなんだのとイチャモンつけやがって
      お前らからまず責任取れっての

    38. 名無し より:

      養育費警察のウザいこと

    39. 匿名 より:

      養育費警察のウザいことウザいこと

    コメントをどうぞ (NGワードが入っていると反映に時間がかかります)

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。