1. 目隠しされてスイカを叩いたと同時に笑い声が起きた。俺『え?』彼女からもらった高級サングラス置かれててパッカーン。同僚&上司「wwww」 → 後日・・・・
  2. 父親の不倫を発見。不倫デートの待ち合わせ場所に偶然を装って「わ~お父さんだ~偶然だねーその人誰?」女は凄い顔してたwwデートに同行。母と伯母に連絡してやったw
  3. 離婚して13年ぶりに2人の子供と会った。元嫁共々俺の前に姿を現した理由はやはり「金」の事だった
  4. 結婚式の1ヶ月前。 上司たちと飲んでいると不自然に意識が遠のき、目が覚めると… 上司「自分達にも非がある。一緒に婚約者に謝りに行く」私「絶対黙っていてください」 → そして子供が出来て…
  5. 産婦人科を受診すると妊娠が発覚。私「(何で?時期的に誰とも関係を持ってないのに・・)」 → 会社に帰宅すると、上司『できてた?(ニヤ』私「え?」 → 驚愕の真実が・・・
  6. 娘が朝ごはんだけ食べるとなぜか吐く。医者『この漫画の一コマにセリフを入れてみて』娘「?、はい」医者『これは…』 → トンデモナイ事が判明したんだが…
  7. 長男と次男が托卵だった。妻『20年以上関係を持ってる上司の子。離婚して上司と一緒になりたい』弁護士「私の指示通りに」俺「おk」 → 間男「どんな制裁も受ける」結果・・・・
  8. 嫁妹「姉(嫁)が産んだ子は俺さんの子じゃない。間男の子どもだよ」俺「え?」 → 間男『嫁ちゃんも娘も俺が引き取る!』俺「(お望み通りにしてやろ)」 → 結果・・・
  9. 彼女『何これ?』俺「2年前に事故でなくなった母からのメールだよ」彼女『ふぅ~ん‥(削除)』俺「えっ‥何で消したんだ!!!」→すると、彼女から衝撃の一言が・・・・・
  1. 面接担当「君の履歴書見たけどさ、俺にはこういうウソは通じないよ」俺「ウソはないですが…」面接担当「キミは牛丼屋でごはんに牛肉を乗せてるような顔だw」俺「」 → 俺は面接担当の自宅まで追跡! → 俺「ごめんください!」担当「なんですか!?」俺「娘さん大好きなんですね^^」
  2. 妹「(俺と)子供のDNA鑑定をお願いできませんか?」俺「おまえ最低だぞ!?」 俺の超美人な婚約者「最低だよ…」
  3. 俺(32)「結婚を前提にお付き合いしてくださいw(←冗談)」従妹(jk1)「ほんと?」俺「?」 → 後に引けなくなったけど、どうすればいいんだ?
  4. 俺をイジメていたヤツの葬式にバラの花束を携えてタキシード姿で参列してやった結果ww
  5. 男(エレベーターちょうど来たやん!ラッキーw)エレベーターを待っていた女「!?」 → その女がこっちをチラ見して、すっごい嫌な顔して階段を使いやがった。誰も襲わねーよ!っていうか、同じ所に住んでる住民にそれか?
  1. 【衝撃】彼女に突然ラインブロック&電話着拒された。俺「今までイチャイチャだったのにこれはあり得ん」→家に行って理由を聞こうと思うんだが・・・
  2. うちの駐車場で無断駐車のミニバンを発見。私(タイヤに穴を開けてやる…!)→近づいてみるとエンジンかけっぱなし、チャイルドシートに赤ちゃん
  3. 托卵に失敗した妹が出戻ってきた。んで父の手配で就職したら妹は私の家の前に赤子を捨てていく。仕方ないので私も妹の就職先に、連絡なしで赤子を捨てる→結果…
   

京都出身の嫁「ドーナツまだあるよ。お食べ」俺「ありがとう」 そして食べたら… 嫁「あ!ほんとに食べてる!」俺「???」 まさかの嫁の本音は……

スポンサードリンク

https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1328713347/

559: 02/22(水) 11:06:23.73 ID:kOI3RXYE

昨日すごく風が強くてひどい寒さだった
スーパーに行ってその帰り、前の会社の同僚が買い物袋持って歩いてるのを見かけたので
「送るよ~乗りなよ~」と声かけたら本当に乗り込んできたw
「ありがとうごめんね~すごい寒いから嬉しい」とか言ってたけど本当に乗り込んでくるとは思わなかった…

あんたんちまでもう500mもないでしょうに。図々しい。

 

561: 02/22(水) 11:09:58.24 ID:/6Kv0tjW
>>559
ちょっとよくわかりません

 

567: 02/22(水) 11:25:10.45 ID:mds+vhis
声かけられてそれにホイホイのっかると、ネットで晒されるのか…
京都人って奴?

 

619: 02/23(木) 13:43:47.44 ID:xea/MEk1
>>559はリアル京都人?
うちの嫁は生まれも育ちも京都だが、リアルでこんな感じだわ。
あるとき近所のミスドでドーナツ100円セールやってて、嫁が10個買ってきた。
その日のおやつに嫁と子供が7個程食べ、俺が仕事から帰ってきたら、嫁が「ドーナツまだあるよ、お食べ」と言ったので食ってたんだわ。

んで、ドーナツ食ってたら、二階に行ってた嫁が戻ってきて「あ、ホントに食べてる!」

俺は???な状態になってると、嫁がまくしたてる。

スポンサードリンク


Loading RSS Feed
Loading RSS Feed
Loading RSS Feed
Loading RSS Feed
Loading RSS Feed

ドーナツ食べろとは言ったけど、あんたはそう言われても食べずに、翌日の私と子供のおやつの為に残しとくべきだ!それくらい気を使え!図々しい、ってことらしい。

よく京都のガイドブックなんかにお茶漬けの話が載ってて、 俺も最初はネタだと思ってたがマジだよ。

 

625: 02/23(木) 14:18:49.63 ID:oxjL1Gkg
>>619
それ別に京都出身だからとかじゃなくて
619が嫁に下僕扱いされてるだけじゃない?

 

626: 02/23(木) 14:23:59.05 ID:dtynajoY
>>619
七個も食うってすごいな

 

628: 02/23(木) 14:59:57.00 ID:CqbE9J03

>>619
何故結婚した

つかドーナツくらいまた明日買えよ
でいいだろ

 

629: 02/23(木) 15:13:48.50 ID:oD+Dz9ot
>>619
それ以前に、子供がドーナツ食うような歳になるまで
その手の言動が一切なかったなら京都人関係ないよなw

 

630: 02/23(木) 16:07:02.99 ID:mbaajq2X
みんな京都人をなめてるな。
日常で接していたら神経すり減らすぞ。

 

631: 02/23(木) 16:43:15.28 ID:TXnHcGuz
京都人のカースト制度がどうしたって?

 

633: 02/23(木) 18:45:58.71 ID:DYjoAu4U
京都人がみな619嫁のような人なのか、
それとも単に619嫁の性格と頭が悪いだけなのか、
京都人の説明を希望する

 

636: 02/23(木) 20:41:58.61 ID:O2CiKWLx
東京生まれの京都育ちだが、一日一回は純正京都人に回し蹴りいれたくなる。

 

637: 02/23(木) 21:10:32.96 ID:xM4r+t1u
あの~お土産の「おたべ」って
食べちゃいけないって事なの?

 

638: 02/23(木) 21:18:34.28 ID:gOe9QJuN
京都人というと上岡龍太郎と島田紳助のイメージ。
小心者で人をバカにするのが好き。
実際はともかく自分は利口だと思っている。
弱いものにはめっぽう強い。

 

641: 02/23(木) 21:33:09.84 ID:ueKWJPu+
誘いに乗るほうが図々しいとか、京都人最悪だな

 

642: 02/23(木) 21:38:34.50 ID:ZmxT39b4

>>619の嫁は、京都人というより境界性人格障害だろ。
自分の言った言葉の裏の裏を相手が読んで、自分がもともと思っていたことを他人がやってくれないと切れる、というのは境界性の特徴のひとつ。
自分の考えていること=他人も同じように思う、という自他の境界があやふやだから「境界性」。
俺のシんだ嫁もそれだったから。

でも、京都人みんなそういう性格なら・・・ぶるぶる。

 

646: 02/23(木) 22:32:56.84 ID:ueKWJPu+
>>642
つまり、好きで基地外の嫁を貰っておいて、京都のせいにする>>619がずうずうしいってことなのか?

 

656: 02/24(金) 03:56:31.28 ID:0GpA5WrT
京都生まれの京都育ちだがぶぶ漬けの話はいまだに納得できない

他の県の方にとっては夕食時になっても帰らない客に

「そろそろ夕食ですがお粗末なものしか用意できないですけど召し上がられますか?」
って遠まわしに帰って欲しいなぁ伝えることが駄目なの?
晩御飯だから帰れ!っていうのが美徳なの?
それとも夕食時でも帰らない客には夕食を出すの?
夕食時ですがお茶漬けしか用意できませんけど食べて帰ります?って言って、客が「ああもうそんな時間ですか失礼しました」って帰るのってスマートだと思うけど
それとも日時関係なく気に食わない客に「ぶぶ漬けでも…」と喧嘩売ってると勘違い?

 

657: 02/24(金) 04:06:00.89 ID:0GpA5WrT
もともとは落語由来の創作話らしいので
京都人にぶぶ漬け勧められたら帰れって意味という話自体が間違いらしいけど
うちの家なんかは「純正京都人」ではないし
食事時になっても帰らない客には「お茶漬けしかないけど」「うどんしかないけど」というけど
それが意地が悪いって言われることなのかなあ?

 

658: 02/24(金) 04:15:15.85 ID:UFT0HZXH
うちだったら、「今晩カレーだけどよかったら食べてきなよ」だな。
夕飯がお茶漬けだけとかうどんだけということは考えられない。
お客が帰った後、ほんとにお茶漬けやうどんを食ってるわけじゃない以上、やっぱりなんか意地悪だなw

 

660: 02/24(金) 04:24:34.99 ID:xY0vnfgh

京都の狭いコミニュティの中だけで通じるならいいんじゃない
外部には最初に.ルールをちゃんと説明してくれればいい
何も知らないよその県や外人が本当に食べていったとき。次にどんな対応するかだね。

白い目で見たり、馬鹿にするようじゃ。ああ腹黒いなぁーって思う

ていうか、なんかイチイチ面倒で察してちゃんに見えるんだよねぇ…

 

661: 02/24(金) 04:28:16.92 ID:/knLdcFO
ご飯の準備する時に食べてくか食べずに帰るか聞く。
帰って欲しいときは素直にそろそろお開きにしてくれと頼む。
御飯時になってもだらだら居座るような人に気遣い無用じゃね?
というよりも、ご飯どうする?って聞けないような関係の人を家に上げたりしない。

 

662: 02/24(金) 04:41:05.80 ID:UFT0HZXH
おめえに食わせる米はねえ!

 

663: 02/24(金) 07:07:49.86 ID:+TnEuvCx
ぶぶ漬けの話を初めて聞いた時は、自分は絶対空気読めない

 

664: 02/24(金) 07:13:24.38 ID:+TnEuvCx
ぶぶ漬けの話を初めて聞いた時は、
自分は絶対、「じゃあ、お願いします」と言ってしまいそうだと思った。
ぶぶ漬けってよく知らないし、郷土料理を食べさせてくれるんだと、勘違いする自信がある。

 

667: 02/24(金) 08:48:34.20 ID:DpdKSnH1
そもそもそんな真意もあやふやな知り合いの家で、夕飯食べるのがありえないって発想これまで無し
ぶぶ漬けとか何だか知らなかったら、かなり怖そうな料理名なので逃げるかも。

 

668: 02/24(金) 09:08:31.67 ID:gJ0leKsR

地域でしか伝わらない事って多いからな
昔と違って人間の移動も多いし、地元の人間じゃない人に、当たり前と押し付けるのはいかがなものか

で、ぶぶ漬けってどういう漬けもの?

 

669: 02/24(金) 09:19:11.29 ID:xB375HR1
奈良漬けが乗ったお茶漬けの事だよ

 

670: 02/24(金) 09:24:18.48 ID:gJ0leKsR

>>669
へーサンクス

奈良漬け苦手だから自分は言われたら帰る事にするよw

スポンサードリンク


  1. 上司「あいつ、言われた事しかできねぇのに上に噛みついてきて面倒だから暴力社長のいる取引先に飛ばす」俺(即日退社だな…) → 想定外すぎる結果となった
  2. 嫁の浮気相手をボコボコにしたら鼻骨折、前歯全損、肋骨と腕にヒビ。→嫁「彼が治ったら同じ目に遭わせてやるって!柔道有段者なんだからね」→結果。
  3. 自宅にビデオを仕掛けた結果、嫁と上司の現場を記録!俺「 いつからだ…」嫁「ごめんなさい」 俺「俺に不満は?」嫁「ごめんなさい」 俺「離婚だ」嫁「ごめんなさい」  → そして義父と共に制裁を開始した結果、強烈で許しがたい真相が発覚した…
  4. 5歳の俺を捨て、男に走った母。その10年後、寂しさから会いに行くと母は庭先で一家団欒の最中だった。しかし俺と目が会った瞬間、鬼の形相に… → 俺は言葉を交わすことなく決別を決心。そして更に20年後、なんと母から知らせが届く
  5. 俺は車にひかれて入院。そして加害者が見舞いに来た → 母「どう責任取るのよ!」加害者「…別の場所で落ち着いてお話をしましょう」 → 翌日の母「(俺)が飛び出したのよね?」俺「!?」 → 母は妹を妊娠した
  6. 酔いつぶされて思いのままにされた妻。そして相手はなんと複数… 男たちは逮捕された。しかしそれまで黙っていた妻を俺は許せなかった → 離婚して数年後、元妻から連絡がきて…
  7. 俺は鬱になってしまい彼女に迷惑かけたくないので音信不通にしていた。そして寛解し1年2ヶ月ぶりに連絡した → 彼女「今、結婚前提で交際を申し込まれています。どうぞ他の方とお幸せに」俺(え?あんなに俺に一途だったのに!?)
  8. 幼なじみの婚約者「もう(幼なじみ)には近寄らないでもらえますか?」俺「ワハハw」婚約者「なんで笑うんですか!」幼なじみ「なに?どうしたの?」俺「いや~だってさぁ…」幼なじみ「ww」 → 結果は…
  9. 社の重要ファイルを何度も消してしまう女先輩。先輩「なぜ消えるのか私にも分からない。私は消していない…」俺「…という事があったんですよ」システム屋「調べられますよ」 → 調査の結果、まさかの真相が…
  10. 彼女の部屋から漏れてきた艶声。覗くと美人な彼女が真っ最中…! 俺(証拠をおさよう…)俺は突入! → 彼女が告白した真実、そして想定外すぎた相手は…
  11. 私「私はもう親族がいない」彼氏「…俺、実は家族を全員杀殳されているんだ」私(え!?その事件、もしかして…) → どうしても私は彼と結婚したかったので…
  12. 夫がいきなり「子供のDNA鑑定をしたい」とか言い出た。不快なもんだねぇ…… 鑑定したけりゃすりゃあいいけど報復したい → まさかの真実は…
  13. 旦那とは円満離婚…でも実は1年前から私はフリン継続中だった。今は堂々と付き合えるから毎日が楽しくてしかたがない!元旦那が愛する女性と結婚して赤ちゃんができることを心から願ってるよ → 3年後、しかし…
  1. 【ゾッとする】祖父母の家に何故か児童相談所の職員がきた!→職員「通報があって来ました」祖父母「うちに子供はおりませんが…」→しかしその後…
  2. 23時過ぎに帰宅。嫁「何か気づかない?」俺「?」嫁「気付けよ!お前は飯食いに家に帰ってきてるだけか?」
  1. 村八分にされてるんだけど、なんかおかしい。村の有力者「早く村八分を解いて下さい、と頭を下げて貰わんと困る…」
  2. 良妻賢母の妻、不倫は当然していない。しかし突如訪れた、消していた過去からの復讐
  3. 結婚する前の妻がネット動画に出演していたのを発見した。妻は理想の妻を「演じて」いる?理想の妻を・・・? 聞いてみるべきなのか、知らないふりをしているべきなのか
  4. 父「返済できないから娘を好きにしていい」893「おk」私「妹には手を出さないで!」893「分かった。車に乗れ」→結果・・・
  5. 好きな人出来たから離婚したいと伝え離婚届をテーブルに置いて娘と家を出た。結果、嫁自●未遂しちゃった。娘と考えた嫁誕生日のサプライズだったのに.....
  6. 社内の美人をデートに誘った。 当日… 地味女「こんにちわ」俺「!?」 → 人間違えだったと言えないまま、その3年後…

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    37件のフィードバック

    1. 名無し より:

      京都出身の人にお茶菓子出したら、普通に食べてたけどな。

    2. 名無し より:

      陰湿と言えば京都か秋田。

    3. 名無し より:

      天子さまもおらんから京でも都でもないよな。

    4. 名無し より:

      お茶漬けの話、仲の良い人ならむしろ「ご飯食べていきな」って言うし、そこまで仲良くないなら「遅くならないうちにお帰りになられたら」とでも言うし、こっちが何も言ってないのに図々しく食べていこうとしたら「用意がありませんので」ってお帰り頂くわ
      お茶漬けは遠回しすぎるしそりゃ勘違いして食べていきますって言う人も居るでしょ
      なんだったら要らないけど折角そう言ってくれるなら、って人も居るんじゃない?

    5. 名無し より:

      京都市財政破綻。ザマー。

    6. 名無し より:

      遠回しに言うことがいい、と思ってる京都人(洛中人)がおかしい、と言うことに気づけ。
      同時に夕飯時になっても訪問先から動かない京都人(洛中人)がおかしい、と言うことも。
      他の日本人は、食事の時間にかかる訪問に関して、長くなりそうなら食事の有無を確認するか準備をしておいて尋ねる。帰って欲しければ「もういい時間だから」「用事があるから」「食事の支度があるから」と理由を述べて帰ってもらう。
      そして訪ねる側は食事の時間にかからないよう、長居しないよう、気を使う。

      つまり京都人は「食事の時間にかからないよう訪問する、長居しないよう気をつける」と言う心遣いができないだけ。
      それに対して「ぶぶ漬けあがられます?」と嫌味を言うのが京都人だと勘違いしてるだけ。

      京都に住んでみると分かるが、洛外に住んでる人はじめ、洛中人じゃない「京都府民」はそんなことしない。
      人をもてなす心を持ってないくせに、何があかんのかわからん?まず、相手を思いやる気持ちを持て。客が長居するのは、自己紹介乙だよ。

      あと「京都人の妻が」と言ってるスレ。
      こう言う嫌味は家族にはしない。妻にとってお前は家族ではない、と言う意思表示だから、とっとと別れてやれ。
      京都人(くどいが洛中人)の妻にしたら「こない別れてほしい言うてるのに、気のきかん男やなぁ」ってところだ。

    7. 名無し より:

      司馬遼太郎にあったなそんな話
      気乗りしない随筆集の出版の話があって、やんわり断るつもりで「2年待ってくれ」と言ったら、
      2年後にその出版社の編集が「お約束の2年が経ちました、出版しましょう」とやって来て結局出版する羽目になったと
      「関西のあいまいさは常に関東あるいは地方の明晰さに敗れてきた」と自嘲混じりに書いていた

    8. 名無し より:

      「この後用事がありますので」は“これ以上あなたに時間を取れません”が伝わるけど
      「ぶぶ漬けでもどうです」は基本“食べます”、“食べません”の選択がある時点で“早く帰ってくれ”にはならないんだよ。
      要はローカルルールが日本全体のルールとでも思い込んでいる田舎者でない限りは。

    9. 名無し より:

      私なら怒鳴り返すな~、
      自分の言葉には責任を持て!と。

    10. 名無し より:

      京都カーストは修学旅行で実際に体験してきたから信じるよ。

    11. 名無し より:

      ブブ付けは3時のお八つにでも食べればいい代物だ
      だからそれなら帰って食うかになると京都人が思ってるだけ

    12. 名無し より:

      京都人以前にただの狂人では?

    13. 名無し より:

      ドーナツ嫁はどうでもいい
      結局559はなんだったんだ

    14. 名無し より:

      出向してきた人の内,京都出身の人は物腰柔らかい丁寧な人かと思いきや慇懃無礼な皮肉屋だったわ

    15. 名無し より:

      自分でそうするように言っといて、その通りにしたら図々しいとのたまう、そのクソみたいな考え方が異常と思わんのかね。

    16. 名無し より:

      関東に年単位で長期出張して帰ってきたら、人間性に病みそうになった。

    17. 名無し より:

      もうすぐ財政再建団体に落ちそうなのにプライドだけは高止まりしてる田舎もん

    18. 名無し より:

      いけず石とかいう京都人のゴミカス魂を具現化したような存在

    19. 名無し より:

      京都人は性格悪いって言われる所以だな

    20. 名無し より:

      いかにもな創作でなにがしたいんだ
      あっそうか、

    21. 名無し より:

      ねじ曲がった中国人、って感じの民族性だね。京都人って

    22. 名無し より:

      京都みたいな腐れ都市、原住民ごと
      N2爆雷で焼き尽くしちまえ

    23. 名無し より:

      千原ジュニアが京都の後輩の家でお茶漬け出されて「え、帰れってことなん?」って訊いたって。判断難しいな。
      それより559は逃亡か。

    24. 名無し より:

      嫁がただゴミでクズで欠陥品なだけ

    25. 名無し より:

      別に京都人だけがクソなわけじゃない。
      大阪も和歌山も奈良も滋賀も兵庫も尼崎も富田林もクソだよ。

    26. 名無し より:

      そもそも、京都女なんかと結婚するからだよ。

    27. 名無し より:

      京都人はペットくらいにしか「おたべ」なんてキツイ言葉は使わないよ。
      京都弁なら「たべよし」やわ。

    28. 名無し より:

      お前らが京都を叩くことで日々健全に過ごせるなら甘受してやるよ

      だから京都に来るな
      出張先なら仕事をやめろ
      恋人の地元なら別れろ
      わざわざ傷つきに来る変態マゾ異常者の相手はしてらんねえ

    29. 名無し より:

      すごいな、俺京都中心部生まれの京都中心部育ちで今も京都中心部に居るけど
      そんなの言われた事すらないわw

    30. 名無し より:

      ユタポンが九九を言えないを叩かれたのは日頃の行いからやっぱりなと思われたから、ぶぶ漬けのことも京都人ならありえるとみんなが思ったからだよ。遷都のとき必要ないとおいていかれた棄民のくせに上から目線のカスどもが

    31. 名無し より:

      またぶぶ漬けの嘘か。
      暇な創作ばっかりやな。

    32. 名無し より:

      食事時にお邪魔してる時点で気遣いゼロな人間だから皮肉にも気づかないんだよ

    33. 名無し より:

      大阪の奴でも内気な奴は居るんだよ。
      しょーもない

    34. 名無し より:

      ゴールデンカムイの土方歳三おじいちゃん「お茶漬けに、細かく刻んだ沢庵を載せてくれ」(CV:中田譲治)


    Warning: Undefined variable $aria_req in /home/overjoyed/overjoyed.info/public_html/wp-content/themes/hueman-child/comments.php on line 63

    Warning: Undefined variable $html5 in /home/overjoyed/overjoyed.info/public_html/wp-content/themes/hueman-child/comments.php on line 65

    Warning: Undefined variable $aria_req in /home/overjoyed/overjoyed.info/public_html/wp-content/themes/hueman-child/comments.php on line 65

    コメントをどうぞ (送信から書込みが載るまで少しタイムラグがあります)

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。