http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1220627126/

203: 名無しさん@HOME 10/15(水) 14:03:26

ぶった切りスマソ

子供の頃血液型がわからなかった。
中学生のとき交通事故にあって入院。
初めて血液型を知った。A型だった。

アレ?

 

スポンサードリンク


Loading RSS Feed
Loading RSS Feed
Loading RSS Feed
Loading RSS Feed
Loading RSS Feed

母親はO型 
父親はB型 
姉と兄がいるが、BとO 

私、誰のコ??? 

母を問いただすと
「実は不倫で出来ちゃって。
当時のパート先の上司がアンタの父親、ほら、たまに家に来てたおじさんよ?
アンタ一緒に遊園地とか行ったことあったでしょ 
もう病死しちゃったけどね。 

でもお父さんもお兄ちゃんお姉ちゃんも知らないんだから
アンタも一生内緒にしててよね 
戸籍だってお父さんのままだし、それでいいのよ」 

あれから20年。
母が先日ガンで死んだ。 

誰もその事実を知らないままだ。 
私さえ黙っていればいいのかもしれないけど、
父親は何も知らずよくしてくれる。 
姉や兄よりかわいがられているかもしれない。 

複雑…

 

204: 名無しさん@HOME  10/15(水) 14:11:28
>>203 
家族には血液型バレてないのか?

 

205: 名無しさん@HOME  10/15(水) 14:59:43
>204  
バレてない。
話題にあがったときは「Oぽいね」で終了。

 

206: 名無しさん@HOME  10/15(水) 15:01:24
母親が亡くなったなら父親に打ち明ける良い機会でないかい? 
父親は気付いてるような気がするけどな

 

207: 名無しさん@HOME  10/15(水) 15:07:26
墓場までもっていかなきゃいけない嘘もある。

 

208: 名無しさん@HOME  10/15(水) 15:31:49
話すことで父親とか他の兄弟との関係が壊れる場合がある。 
今後一切関わりなくなってもいいなら打ち明けてもいいんじゃないか?

 

210: 名無しさん@HOME  10/15(水) 15:46:20
父親が知ってたとしても 愛情があるならば子供には知らないでいて欲しいと願うと思う。 
知らない場合 可哀想じゃないか… 
アナタに罪がある訳じゃないし 黙って知らなかった事でもいいじゃないかと思う。

 

212: 名無しさん@HOME  10/15(水) 15:54:01

>バレてない。話題にあがったときは「Oぽいね」で終了。 

20年間それで流してこれたなら、もう確実にばれてると思う。

 

213: 名無しさん@HOME  10/15(水) 16:20:21
父さんもこの事で203が傷ついたらかわいそうだからって黙ってるのかもね

 

215: 名無しさん@HOME  10/15(水) 17:17:28
こういう、自分の秘密に重荷を加えて子供に背負わせる系の親って鬼だな。

 

224: 名無しさん@HOME  10/15(水) 22:27:26
俺は31だけどいまだに血液型を知らない 
何の支障もないけど。

 

225: 名無しさん@HOME  10/16(木) 03:11:40
>>224 
( ̄□ ̄;) 献血の経験は? 会社の健診で血液検査とか組まれてないの?

 

228: 名無しさん@HOME  10/16(木) 07:51:09
>>225 
血液型を知っていて「血液型同じだから輸血します!」自己申告しても 
輸血するとなると病院がその場で調べる(稀に自己申告と違う場合があるから) 
なので、そういうのは関係ないかと。

 

229: 名無しさん@HOME  10/16(木) 09:00:20

父親はたぶん知らないと思うんだけど、知ってるのかもね。 

ちなみに私が交通事故で入院したときって父親仕事で海外在住だった。 
たいした事故でもなかったから帰国しなかったんだよ確か。 

生まれてすぐA型だって、母はわかってたらしいですわ。 
母のことは許せないし鬼だと思うけど、もう死んじゃったし・・・ 
残された家族との関係ギクシャクするのもイヤだから、
このまま墓場までもってゆきます。 

途中でバレたらそのときはそのときだ。 
>>228の言うとおり何かあったときは調べなおすだろうし。

 

231: 名無しさん@HOME  10/16(木) 10:47:55
>>229 
その方が良いと思う。 
隠すのが辛くなったら2chなどで 
また吐き出せばいいよ。

 

233: 名無しさん@HOME  10/16(木) 18:47:24

>231 
ありが㌧ 
思わず涙。 

今日のご飯はカレーライス。父親の好物。 
この平穏な日々が続くとイイナ・・・