1. 嫁妹「姉(嫁)が産んだ子は俺さんの子じゃない。間男の子どもだよ」俺「え?」 → 間男『嫁ちゃんも娘も俺が引き取る!』俺「(お望み通りにしてやろ)」 → 結果・・・
  2. 彼女『何これ?』俺「2年前に事故でなくなった母からのメールだよ」彼女『ふぅ~ん‥(削除)』俺「えっ‥何で消したんだ!!!」→すると、彼女から衝撃の一言が・・・・・
  3. 目隠しされてスイカを叩いたと同時に笑い声が起きた。俺『え?』彼女からもらった高級サングラス置かれててパッカーン。同僚&上司「wwww」 → 後日・・・・
  4. 娘が朝ごはんだけ食べるとなぜか吐く。医者『この漫画の一コマにセリフを入れてみて』娘「?、はい」医者『これは…』 → トンデモナイ事が判明したんだが…
  5. 離婚して13年ぶりに2人の子供と会った。元嫁共々俺の前に姿を現した理由はやはり「金」の事だった
  6. 産婦人科を受診すると妊娠が発覚。私「(何で?時期的に誰とも関係を持ってないのに・・)」 → 会社に帰宅すると、上司『できてた?(ニヤ』私「え?」 → 驚愕の真実が・・・
  7. 長男と次男が托卵だった。妻『20年以上関係を持ってる上司の子。離婚して上司と一緒になりたい』弁護士「私の指示通りに」俺「おk」 → 間男「どんな制裁も受ける」結果・・・・
  8. 父親の不倫を発見。不倫デートの待ち合わせ場所に偶然を装って「わ~お父さんだ~偶然だねーその人誰?」女は凄い顔してたwwデートに同行。母と伯母に連絡してやったw
  9. 結婚式の1ヶ月前。 上司たちと飲んでいると不自然に意識が遠のき、目が覚めると… 上司「自分達にも非がある。一緒に婚約者に謝りに行く」私「絶対黙っていてください」 → そして子供が出来て…
  1. 面接担当「君の履歴書見たけどさ、俺にはこういうウソは通じないよ」俺「ウソはないですが…」面接担当「キミは牛丼屋でごはんに牛肉を乗せてるような顔だw」俺「」 → 俺は面接担当の自宅まで追跡! → 俺「ごめんください!」担当「なんですか!?」俺「娘さん大好きなんですね^^」
  2. 妹「(俺と)子供のDNA鑑定をお願いできませんか?」俺「おまえ最低だぞ!?」 俺の超美人な婚約者「最低だよ…」
  3. 俺(32)「結婚を前提にお付き合いしてくださいw(←冗談)」従妹(jk1)「ほんと?」俺「?」 → 後に引けなくなったけど、どうすればいいんだ?
  4. 俺をイジメていたヤツの葬式にバラの花束を携えてタキシード姿で参列してやった結果ww
  5. 男(エレベーターちょうど来たやん!ラッキーw)エレベーターを待っていた女「!?」 → その女がこっちをチラ見して、すっごい嫌な顔して階段を使いやがった。誰も襲わねーよ!っていうか、同じ所に住んでる住民にそれか?
  1. 托卵に失敗した妹が出戻ってきた。んで父の手配で就職したら妹は私の家の前に赤子を捨てていく。仕方ないので私も妹の就職先に、連絡なしで赤子を捨てる→結果…
  2. 【衝撃】彼女に突然ラインブロック&電話着拒された。俺「今までイチャイチャだったのにこれはあり得ん」→家に行って理由を聞こうと思うんだが・・・
  3. うちの駐車場で無断駐車のミニバンを発見。私(タイヤに穴を開けてやる…!)→近づいてみるとエンジンかけっぱなし、チャイルドシートに赤ちゃん
   

妹と差をつけて育てられた。妹「家も土地も、財産はすべて私が引き継ぐ。相続は放棄して」母「うんうん」私「わかった」 → 数年後、復讐のチャンスがやってきた

スポンサードリンク

http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1437699746/
865: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)21:46:26 ID:UjO

投稿には慣れてないのですが、友人からここに吐き出したらと勧められ、書いてみました。
書いたらすごく長くなってしまいました。

しかも、親に復讐した話なので、不快になられたらごめんなさい。

私は二人姉妹の姉で、母からは妹と差をつけられて育ちました
といっても、虐待やネグレクトというわけではなく、単に相性の問題なのですが、妹とはいわゆるピーナツ母娘で、いつも賑やかにキャッキャしてるけど、私とはソリが合わないという感じ。
私が二人が話しているところに加わろうとすると、「え?」という表情で二人で顔を見合わせて黙り込んだり、二人が出かける時に、母は一応私も誘うのだけど、
「行く」と言うとあからさまに迷惑そうにしたり という具合でした。
母と妹はよく一緒に出かけて、そのたびに妹は服とか色々買ってもらってましたが、私が何か買ってもらうことはありませんでした。

それを不憫に思った父が私に何か買ってきてくれると、妹は「贔屓だ」と泣き、
母は「お前は姉なのに、妹がかわいそうじゃないのね。あんたはそういう子だから…」と嫌味グジグジ。

スポンサードリンク



866: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)21:47:47 ID:UjO
妹の方は、家から仕事に通っていましたが、こちらも縁あって結婚。
いわゆるマスオさん状態で、私の親と同居し、家事全般全部母にやってもらい、子供が生まれたら、子育ても全面的に支援してもらっていたようです。

このころは私もたまに子供を連れて実家に行っていましたが、母は私の子と妹の子達とにも明らかな差別をしました。

文句を言うと、「自分で育てたような孫と、たまにしか来ない孫じゃ、可愛さが違うのは当たり前」と切れられたので、ついに私もこれまで溜まっていた不満を全部ぶちまけ(なぜか母はショックを受けていました)「もうあなたたちを親として見られない、自分は義両親を親と思って生きる」と言ってしまいました。

 

867: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)21:48:44 ID:UjO
その翌年、父が定年になり、実家で食事会をするからと呼び出され、さすがに無視するわけにもいかず出席したところ、その場で妹から
「お父さんの退職金を使って、二世帯住宅を買うことになった。
大きめの注文住宅だから、退職金使ってもローンが残るけど、お父さんは手に職があるから年を取っても非常勤で働けるし、私たちも共働きだから大丈夫。
ただ、そういう事情だし、親のことを罵って、舅姑こそ本当の親だとほざいた姉さんに、今後家のことに関わって欲しくない。
家も土地も、すべての財産は私が引き継ぐ。姉さんには何もやらないって、お父さんもお母さんも言ってる。その代わり、両親の面倒は私が見る」
と言い渡された。


そして、両親に何かあった場合の遺産について、遺留分以外はすべて放棄する書面に署名するよう命じられました。
となりではウンウン頷く母、小さくなってる父。
私は逆らわず署名して帰りました。

 

868: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)21:49:34 ID:UjO
その後、妹は夢のマイホームに住み、家事は母に全部やってもらって、自分は好きな仕事をバリバリやってと、幸せな生活をしていたようです。
でも数年後、全てが変わりました。
父が認知症を発症し、悪いことに、母も怪我が元で体が不自由になってしまったのです。

私にはすぐには知らされず、あとになってわかったことですが、母は不自由な体に鞭打って、父の介護や家事をやっていたようです。

しかしとうてい無茶な話で、父の失禁で家の中は汚れまくり、食事はインスタントや缶詰、衣類は汚れたままだったようです

母は妹に家事や介護をしてくれるように懇願したそうですが、これまで全てを母に頼ってきた妹は、全く家事ができず、ましてや介護なんて無理。
それだけではなく、妹は毎日母を責め続けたそうです。

「私の人生はどうなるの? お父さんお母さんの通院でお金かかって、ローンが払えない!家がこんな状態で暮らせない!子供達だってまだ手がかかるのに!私が仕事辞めたら破産するしかない!なんでこんなことになったの、お父さんお母さんのせいで私の人生メチャクチャ!!」と。
妹から、「姉さんにも介護の義務がある!」と電話があって駆けつけて、私は初めてこういう事実を知りました。

 

869: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)21:52:20 ID:UjO
「姉さんは家に通うか泊まりで来て親の介護をすべきだ」と捲し立てる妹に、私は誓約書のことを持ち出し、「両親の面倒を見ると言い切ったのはあなたでしょう。言った以上責任を持って。私は財産は全部放棄するから」と言いました。

当時私は、仕事をしつつ、脳梗塞で麻痺の残った義母の介助をしていました。
だから実家に通うのは無理でした。
それを言ったら母と妹に、「実の親を助けないで、他人の親の世話をするのか」と責められましたが
「義母は本当に私に良くしてくれて、助けてくれた。だから今、義母を助けるのは当然だし、全然つらくない。助けてもらった人が恩返しするのが当然」と言いました。
妹はブツブツ言いつつも目を伏せ、母はボロボロ泣いていました。
冷酷ですが、泣く母を見ても可哀想とは思えませんでした。

 

870: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)21:54:43 ID:UjO

しかし、さすがに親をその状態で放置できなかったので、その後私は地域包括を通して両親の介護認定と、ヘルパーさんの手配をお願いしました。
妹は、ヘルパーなんか頼んだらさらにお金がかかる!とわめいていましたが、自分の夫と子供達にまで怒られて、やっとシュンとなりました。

いろいろな手続きのために、その後何度か親元に行ったのですが、そのたびに母は妹のいないところで、妹夫婦の愚痴をずっと言っていました。
妹は、進学を許さなかったことについても、母を責めているのだとか。
休日返上でバリバリ働いてきた妹ですが、昇進ができず、後輩にどんどん抜かされていて、それは学歴が無いせいだと思っているそうです。
「私の人生は親のせいで狂った、どうしてくれる」と詰る妹に母は、「お姉ちゃんは、自分で頑張って大学に行ったんですって。あんたもそんなこと言うなら、自力で大学行けば良かったじゃないの。自分で努力もしないくせに」と言って、妹は発狂したように泣いていたとか…

 

871: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)21:55:48 ID:UjO
私はそれまで、子供の義務として淡々と母のための手続きをして、愚痴も聞き流していたのですが、そんな話を、『言ってやったのよ』とドヤ顔で言う母の顔を見た瞬間に、なぜか突然頭が沸騰しました。
「お母さん気持ち悪い!さんざん頼ってきた親を、使い物にならなくなったからといって責める◯子(妹)も気持ち悪い!
中学生にもなって、体が不自由になった祖父母を助けるところか世話をしてもらおうとするここの子達も、もう本当に気持ち悪い!
とにかく私はやるべきことはやったからね!もううんざり!」
というようなことを叫んで、家を飛び出してしまいました。

 

872: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)21:59:54 ID:UjO

以来一度も会ってないし、電話もほぼ拒否していますが、ケアマネさんや親戚から聞くところによると、ヘルパーさん達のおかげで、今はなんとか生活が成り立っているようです。
ヘルパーさんからたびたびクレームが出るほど悲惨な状態ではあるようですが。
大人しかった父は、認知症になってから怒りっぽくなって、たまに母を殴るそうです。
「おまえのせいで、お姉ちゃんは出て行った、お姉ちゃんと会えなくなった、家が地獄なのはお前のせいだ」と言いながら。

親戚から、「子供なんだから助けてやったらどうだ、お前は親に復讐してるのか?(親戚は姉妹・孫差別のことを知っています)そんなことをしても良いことはないぞ」とたまに説教の電話が来るのですが、良いことなくてもいいやと思ってる自分がいます。
母は「私が間違っていた」と悔やんでいるそうですが、今更それを聞いてもスカッともしない。

何を書いてるのか分からないくなってきました。
だらだらと長文、すみませんでした。

 

873: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)23:36:27 ID:gSU
自分の状況と似ててびっくり
お母さんとの関係は厳しいとは思うけどやっぱり最終的にはご両親とは和解して欲しいなぁ
たまにハガキや花を送ってあげるとか

 

874: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)11:10:22 ID:PSs
>>873
あなたはお母さんと和解したの?
正直、和解する必要はない気がするのだけど

 

876: 名無しさん@おーぷん 2017/08/07(月)19:26:28 ID:Agu
>>873
なんでいまさら重荷を背負わにゃならんのだ
死んでから仏壇に手を合わす程度ならともかく

 

877: 873 2017/08/07(月)22:45:51 ID:3PT
責められてるorz
865さんは充分偉いと思うし復讐なんてしてないと思うけどスカッとした訳ではないのでしょ?
別に介護までしてあげることは必要ないけどただ心では和解して欲しいと思うだけ
お父さんを可哀想に思ってる様だし、お母さんも反省の気持ちが芽生えているなら、今迄の辛かった思いが緩和されるチャンスじゃないのかな?
865さんが今後このことで負感情を背負うことなならなければ別に構わないけど
今は幸せな訳だし、自分の良心のもとやっていって欲しいと思う
お父さんや愚かなお母さんを許せるところまで行けなくても亡くなる前に少しでも近づいて欲しいなと、、、心がでね

 

887: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)20:02:04 ID:hSY
妹と差別された!とかいいつつ金は妹以上に使って遊んでたりするんだよね
姉って

 

891: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)09:14:17 ID:pZn
>>873>>877の状況は仲直りしたいと思える家族関係なんだろうけど、報告者の場合はヘルパーやら何やら手配してまた家に訪問するようにもなった=一度は歩み寄ろうとしたけど結果毒家族が屑のままだったから相容れなかったって話でしょ。
何も似てないわ。

ハガキと花贈って大団円になるなら誰も苦労しない。

スポンサードリンク


  1. フリン相手(司法関係)「妊娠した^^」俺(え?オレは男性不妊症だぞ?これは結婚してるって打ち明けた方がいいのか?) → 嫁とフリン相手に打ち明けた結果は、驚愕の結果で…
  2. ケーキ売りで店先に立っていたら、彼女と元彼がクリスマスのケーキセット買って行った。それを見て俺は二番目である事を確信し、別れを告げた →そして10年後なんと…
  3. 友人の結婚式に出席したが、なんと私の席が無い…! どうも飛び入り参加した新郎友人たちに割り振られたしい。新郎「(友人たち)にどうしても参加してほしい」新婦「招待者が優先でしょ(泣)」私「…」 → 私が大人の対応をした結果…
  4. 社の重要ファイルを何度も消してしまう女先輩。先輩「なぜ消えるのか私にも分からない。私は消していない…」俺「…という事があったんですよ」システム屋「調べられますよ」 → 調査の結果、まさかの真相が…
  5. 5歳の俺を捨て、男に走った母。その10年後、寂しさから会いに行くと母は庭先で一家団欒の最中だった。しかし俺と目が会った瞬間、鬼の形相に… → 俺は言葉を交わすことなく決別を決心。そして更に20年後、なんと母から知らせが届く
  6. 夫の同僚「旦那さん、ウワキしているぞ。出張先に女連れで行ってる」妻「えっ!?…仕事で忙しいと信じてたのに…」そして同僚に籠絡され妻も… → 1年後、妻は自宅にある夫のスケジュール帳を発見した。 妻「!?」
  7. クラス全員から無視されていた女の子が教室の隅で泣いていた。俺「ごめん」女「話し掛けてくれるの?」次の日から俺は積極的にその子に話掛けたが… → 2週間後、クラスの男「お前これ以上あいつと仲良くしたらボコる」女「もう私に話し掛けなくていいから…」俺「」
  8. 自宅にビデオを仕掛けた結果、嫁と上司の現場を記録!俺「 いつからだ…」嫁「ごめんなさい」 俺「俺に不満は?」嫁「ごめんなさい」 俺「離婚だ」嫁「ごめんなさい」  → そして義父と共に制裁を開始した結果、強烈で許しがたい真相が発覚した…
  9. 幼なじみの婚約者「もう(幼なじみ)には近寄らないでもらえますか?」俺「ワハハw」婚約者「なんで笑うんですか!」幼なじみ「なに?どうしたの?」俺「いや~だってさぁ…」幼なじみ「ww」 → 結果は…
  10. 嫁のとなりで土下座している男は、嫁がかつて恋し憧れていた男だった。嫁「許してくださいとは言えません。ごめんなさい…」 そして離婚して10数年、2人から想定外すぎる要求があり…
  11. 自分に似ずにかなり可愛く育った娘。その娘と自分の血液型が合わないことが発覚! 妻は土下座で「娘のために別れないで…」  裏切りの12年間と事実上離婚できない自分。そのまさかの理由は…
  12. 結婚式は1ヶ月後なのに、なぜか急に冷めてしまった。私「理由は特にないけど別れて」婚約者「!?」納得してくれないので私は海外に逃亡 → 逃亡先で結婚後、帰国するとトンデモナイ事実を知った
  13. 旦那とは円満離婚…でも実は1年前から私はフリン継続中だった。今は堂々と付き合えるから毎日が楽しくてしかたがない!元旦那が愛する女性と結婚して赤ちゃんができることを心から願ってるよ → 3年後、しかし…
  1. 23時過ぎに帰宅。嫁「何か気づかない?」俺「?」嫁「気付けよ!お前は飯食いに家に帰ってきてるだけか?」
  2. 今日、偶然性格の不一致で別れた元嫁に会った。相変わらず小綺麗にしてて遠目からも美人。一人かと思ったら男が…俺(あー俺なんで離婚したんだろ)
  1. 村八分にされてるんだけど、なんかおかしい。村の有力者「早く村八分を解いて下さい、と頭を下げて貰わんと困る…」
  2. 良妻賢母の妻、不倫は当然していない。しかし突如訪れた、消していた過去からの復讐
  3. 結婚する前の妻がネット動画に出演していたのを発見した。妻は理想の妻を「演じて」いる?理想の妻を・・・? 聞いてみるべきなのか、知らないふりをしているべきなのか
  4. 社内の美人をデートに誘った。 当日… 地味女「こんにちわ」俺「!?」 → 人間違えだったと言えないまま、その3年後…
  5. 好きな人出来たから離婚したいと伝え離婚届をテーブルに置いて娘と家を出た。結果、嫁自●未遂しちゃった。娘と考えた嫁誕生日のサプライズだったのに.....
  6. 父「返済できないから娘を好きにしていい」893「おk」私「妹には手を出さないで!」893「分かった。車に乗れ」→結果・・・

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    4件のフィードバック

    1. 名無し より:

      そのまま放置一択で良いと思う

    2. 名無し より:

      もう関わらんでええ
      クズ共のために悩むだけ無駄
      クズ共なんぞ最初からいなかったものと思って今の家庭を大事にすべき

    3. 名無し より:

      放置でいいわこんなん
      自分も同じような環境だったけど和解して云々…って超余計なお世話だよね

    4. 名無し より:

      スレ民なんか変
      書き込んだことが余計なストレスになってそうだけど
      報告者、そんな実家のためにヘルパー頼んだり愚痴聞いてやったり、女神かな?
      実親には恵まれなかったけれど良い義両親みたいでよかった
      実家の件でモヤモヤするのは時間薬がどうにかしてくれるだろう
      今の家族を大切にして幸せに過ごしてほしいな

    コメントをどうぞ (送信から書込みが載るまで少しタイムラグがあります)

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。